08/12/11 21:02:00 mj4rUhkc
>>71
デリバティブで手持ちの余剰資金よりも多くの金を突っ込んで自己資金以上に、
儲けるって方法を覚えて、モラルハザード起こして崩れるジェンガ積み上げてるからね。
リスク回避のための方法でリスク積み上げちゃどうにもならん。
投資は自分で責任が取れる範囲+余剰資金でやる。って原則を
みんなが忘れてればこうもなろうさ。
日本の場合は証券会社とマスゴミとそれに乗せられた馬鹿だけの被害だったけど
国民みんな馬鹿やってればこれだけの事態にもなろうというもの。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:02:50 dsyEqyCq
>>78
まぁ、五万~十万でもありゃ出来なくは無いよ
まぁ、稼ぐのは難しいだろうがね
81:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
08/12/11 21:02:55 KW9eyZ0i
>>65
>政策金利の引き下げは、貸し渋りに対して、大きな効果が認められません。
この点は歴史が証明していますね。しかし、政策金利を下げないと金融システムが
崩壊して、それ以上の貸し剥がしを呼び込んでしまう。
緊急処置としては適切であると思います。
本来は、企業への直接融資などを拡大できればよいのですが、財政上の問題が
これを複雑化させていますね。
現在の世界情勢では、新規の投資を求めるのは非常に難しいでしょう。
しかし、既存の投資家のキャピタルフライトを防止する役には立つでしょう。
逆説的には、韓国政府には、その程度しかできることがないということなのでしょうね。
ちなみに、日銀は先日の政策会合で、利下げよりも直接融資を選択しています。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:03:16 t8CwVlI6
>>75
塩漬け確定のウリには
身に染みます・・・orz
まあ、どうしようかと思ってた
カネで現物買ったから
そのままでも良いんだけどねw
83:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:03:58 kDR17TT7
>>76
>>79
現状は理解出来るが、その行動は理解出来ない の典型だよなぁ。
本当に理解出来ないんだ、身の丈超えた投資とか株って。
ま、元々カードすら嫌いな現金主義なんで、そうなのかも知れませんが
(さすがに家はローンだけどなw)
84:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:04:35 mj4rUhkc
>>74
日中というかチェンマイ・イニシアチブの拡大狙ってるようだけど、
拡大したところで来年3月まで身動きしようがないのにどうするんだろうね。
拡大したって誇大広告+日米の信用横取りして、禿を騙してかっぱぐつもりかな?
アメリカにしたって「韓国を使ってアメリカの禿が韓国経由で日中から金をだまし取った」って
汚名を着せられたくないからこそ、スワップの条件を厳しくしてるんだろうし。
85:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
08/12/11 21:05:11 KW9eyZ0i
>>71
給与自体も高かったですが、ストックオプションなど歩合要素が強すぎました。
ポールソンがGSを辞めた時、得た報酬が500億円
日本ではあり得ない金額です。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:05:32 igbmb03o
>>71
1割だと10回に1回失敗すると利益がすっ飛ぶ(例が極端だがw)
2割なら5回に一回、3割なら・・・
っと言う感じじゃね?
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:05:58 01fFcdnD
>>82
私も日々「耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び」ですよ。
もう投資残高見たくないorz
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:06:05 6urXjteG
>>81
代表戸締役さん、ありがとうございました。
今後の展開を楽しみにしてます。
89:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:06:16 kDR17TT7
>>85
あの高額報酬はねぇ JALの社長が乾いた笑いで驚く位だかんなぁw
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:07:01 dsyEqyCq
>>87
実は俺も一部塩漬け確定
余りの金で何とか回さないといけない
91:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:07:05 mj4rUhkc
>>83
株取引そのものは理解できるけど、キャピタルゲイン狙いのギャンブルは正直なあ。
あんな短時間の儲けを狙うなんての、それに全力突っ込まないと無理でしょ。
FXで儲けてる奴とかもいるので、言い過ぎも問題だと思うけどね。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:07:50 8yCiOipc
>>83
俺と逆だなw
カードは常に一括払いにして、常に引き落とし口座に限度額以上あるから気軽に使える。
逆に住宅価格が下がる中でローンを組んでまで買う気がしないタイプ
93:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:08:34 mj4rUhkc
>>87
うーむ。売りも退職金の自己運用求められてる立場なので。
一応商品化されたファンドではあるけど。
あの「確定拠出年金」ってのは自己責任押しつけてるだけではないかと。
プロですら儲けるのは難しそうだけどね。
半分は元本保証の貯蓄に回してるけど(藁
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:08:41 t8CwVlI6
>>85
まあ、ある意味「アメリカンドリーム」・・・・・
ちょっと違うか・・・・・
95:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:09:22 kDR17TT7
>>92
社宅の入居期限がきちゃいまして(そこまで買わない面倒くさがりw
なので、賃貸費用とローンを比較したらローンのが安い
でもって中古競売流れ業者ヘロヘロモード買い叩きw
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:09:47 8yCiOipc
>>89
ストックオプションの悪いところは、
「単に時勢に乗っただけのラッキーな人」に過剰な高額報酬を出しちゃうことなんだよな。
経営者も後先考えずそれを目指すからたちが悪い、
しかも、少なくともその一瞬だけは株主のためになってるのも間違いなかったりしてさらにたちが悪い。
97:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:09:47 eptsxe8e
>>89
博打が根っから好きなんでしょうね。
大金つかんで、後ろ足でババかけるのも厭わない。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:10:00 kqfDfcRS
金利を弄っても今の韓国では
あまり意味ないような予感が。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:10:02 cpUE9OT1
>>85
辞めた後の(GSへの)報酬込みかも知れませんねw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:10:45 VkUGA0NV
団体設立と聞いて
URLリンク(www.uploda.org)
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:11:05 t8CwVlI6
>>91
ウリも最初そうしようと思ってたんだけど
どうもね・・・・
「ここまで出来るんじゃないかな・・・」
でババ引いたw
一定額を株に突っ込んで
それから鐚一文足さないで回してたから
割合傷が浅かったのが救いw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:11:56 bIuHsmcZ
5年とか10年のスケールで見れば、今は株式投資の絶好の機会です。
2003年と同じぐらい。
103:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:12:36 mj4rUhkc
>>101
金額決めての博打以外は絶対にやっちゃ駄目なパターンですね。
熱くなりすぎて負けが込んでも降りられないという。
ウリもそういう傾向あるので、ゲーム以外のギャンブルは自主規制。
パチは・・・、単純に面白くなかったな。うん。
104:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:12:41 eptsxe8e
>>91
FXは株と違って、誰かが得すると同じだけ誰かが損をするんですよね…
半丁博打ですよ…
105:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:12:53 kDR17TT7
>>102
来年三月までは大波乱だっての。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:13:43 8yCiOipc
>>93
アメリカは確定拠出年金で救われている部分もあって、
寿命延長・人口減少局面での財政負担がないこと。
その代り博打くさい投資をやる人も後を絶たない。
日本は物価変動型の代わりに高齢化が直撃しちゃっていて、
いろいろ要因が複合した結果、社会福祉支出に起因する財政赤字がハンパなく、
今の60歳は1億ほど需給得、30歳は数千万の出超になる見込みになっていたり。
107:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:14:43 eptsxe8e
>>95
中古の競売なら、これから不景気で良い出物があると言うのに…もったいない。
一昔前なら億だったのが、0が6つで買えますよ?
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:17:02 igbmb03o
>>107
家関係は、必要なときが買い時で良いと思う
来年には住宅収得減税も言われているから、実際どうなるかわからんし
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:17:15 bIuHsmcZ
>>105
5年とか10年のスケールで見れば些細な差です。
トヨタなんか明らかに売られすぎですよ。
110:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:17:20 kDR17TT7
>>107
場所が移動できればw
いや、居住地域が限定されてたんで(諸般の事情により)
でもって、今要るところって、中古が滅多に出ないんですよ。
(あっても、即改修物件とか)なので、妥当かなと(マケオシミw
なお、深大寺周辺の新築買おうと思っている人。
やめとけ
あと1000は下がるから
111:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:18:00 mj4rUhkc
>>104
配当狙いならともかく、株のキャピタルゲイン狙いも基本は一緒。
誰かが得してる分、誰かに損を押しつけてるんです。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:19:00 t8CwVlI6
>>107
家はねえ・・・・・
住みたい(必要な)時が買い時の方が
肩肘張らなくて良いような希ガス。
ウリのオヤジがそうだった
退職金でさっさと家建てて
無借金
現役時代は社宅住まいで家族共々地獄だったがw
113:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:19:20 mj4rUhkc
>>106
わかっちゃいるけど、難しいんだよなあ。そこが。
ウリは若いから、もっとリスク背負え。と説明会で進められたがな(藁
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:21:32 bIuHsmcZ
>今は株式投資の絶好の機会です。
そう言えば2003年にも同じ事を2ちゃんで書いた記憶が…
あの時は経済ニュース板だった…
115:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:21:33 kDR17TT7
>>112
今なら言える。
あの狭い社宅でよく家族暮らせてたなとw
>>113
そりゃ投資会社にしてみればリスク商品ほど儲かるもんw
殆ど貯金されるより投資させたいし、そう言うってw
ま、ウリも半分を貯金にして元本確保してるw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:21:46 01fFcdnD
>>93
一応独身で親と同居のいわゆる「パラサイトシングル」で貯金の半分を
投資に振り向けたらorz2年前は10%くらいの利回りがあったのでホルホル
してました。「今売ったら負け」だと思っているのでこのまま塩漬けして
日本株のファンドに毎月引き落としをかけて回復を待ちます。
幸い「空から降ってきた金」投資をしていたので傷は浅いのですが…。
117:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:21:54 mj4rUhkc
>>112
嫁が居ないウリに家とかマンションとか関係ねえ。
宝くじでも当てたら買うかもな・・・。
悲しくなんてないやい。ド畜生。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:22:35 t8CwVlI6
>>113
ある意味正攻法
若い時ほど高めのリスクでGO!
年食ってからだと洒落にならんからw
119:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:23:29 eptsxe8e
>>110
首都圏含めて、軒並みでしょうね…下落するのは
団塊世代の退職金がどう動くかですが
案外、利便性の良い中核都市ぐらいの不動産に人気が出るかもしれません。
都市部のマンションは若い人向けですし、田舎暮らしを煽る媒体でもあれば…
>>115
リスクは相殺と分散が基本です。
ハイリスク一本に突っ込むのは愚の骨頂
120:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:23:32 mj4rUhkc
>>118
ただ、今はファンドの解約も出来ずに実質塩漬けだけどね。
時価が目減りするのはかなりきついなあorz。
121:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:24:16 kDR17TT7
>>117
とないなら、少し歩いても(15分圏内)、30坪以上の所がおすすめ
(将来売るにしても30坪ないと再販売価格が激減するからね)
ま、この通常30坪を見つけ、買うのにものすごい努力と金がかかるという事を
首都圏とか大都市圏以外の人は理解出来ないだろうけどね。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:26:32 VkUGA0NV
>>121
自宅まわりの分譲は、60坪近辺でごめんなちゃい。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:26:50 t8CwVlI6
>>120
リスクとか色々言うけど
結局は各人各様ですから・・・・
他人の経験は参考になっても
真似するわけにはいきませんわな・・・
124:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:28:12 kDR17TT7
>>119
都心部でないのに、周辺に食料品が買えるスーパーがないとか
周辺に公園がないとか、なにか利便性を持つものがない物件は
暴落するでしょうな。
そもそもそんな物件が都心部物件につられて高騰してたのが可笑しい。
深大寺なんて昔は、40坪以上、4LDK 3500~4000万台だったのが、
直近で、5500~8000万円!!
もうね、不動産屋の知り合いも呆れる高騰ぶり。
ま、暴落するでしょうなぁ。(あそこ不便というか、もうねなんつうかねの場所)
田舎暮らしは、一度都会暮らしに慣れたらきついので、どうかなぁ?
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:28:40 t8CwVlI6
>>122
うちの爺様の田舎だと100坪単位は当たり前ェェェェェ!
自動車よかイノシシに轢かれる確率の方が高いが・・・・・
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:30:19 VkUGA0NV
>>125
ぼたん鍋喰いてぇw
127:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:30:31 kDR17TT7
>>122
こんのブルジョアジーがw
>>125
い・いのししに轢かれる!?w
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:31:08 82/51jik
もっと下げようよ
129:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:31:46 eptsxe8e
>>124
それは…下手をすれば今の二割~三割程度まで落ちる危険がありますね
買う人は居るのかなぁ…可哀想に
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:31:57 01fFcdnD
>>124
この前目減りしまくった株の配当金をもらうために信託銀行いって
何となく掲示された物件を見たら…。3桁で買えるマンションもある
ので驚いた。よく見たら駅から遠くてかなり不便な物件でしたが。
131:J.A.C.K.
08/12/11 21:32:11 0s9tppNr
>>117
悪いことは言わないから
若いうちに嫁さんと子供二人を想定した家を買っておきな
しかもそのほうが結果的に結婚できる可能性も高くなる
一生独り暮らしでもいいじゃないか
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:32:11 VkUGA0NV
>>127
ちゃうちゃう、車が必須の地方ですよー。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:33:02 t8CwVlI6
>>127
100キロ近い物体が
時速50キロで体当たりかますと
まあ、大けがは免れませんなw
134:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 21:36:35 kDR17TT7
>>129
うん。
不動産屋さんが、参考までにって見につれってくれて(そこの仲買物件でもある)
でも、絶対買っちゃ駄目ですと念を押されたw
なので、来年中ごろには、深大寺周辺に優良中古がぞーろぞろ… 多分ね。
>>132
つ猫車
まぁ、田舎の人って「うち狭いから~」と言って、最低でも100~150坪あるからなぁw
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:38:28 t8CwVlI6
>>134
>うち狭いから~
場所によっては違うけどね。
山が海に迫ってる漁師町なんかは
都心もびっくりの地価だったりする場合がある。
136:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/12/11 21:39:31 mj4rUhkc
>>131
転勤上等でそれをやると宝ならぬ家の持ち腐れになりかねんorz。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:42:05 VkUGA0NV
>>134
お百姓の屋敷は、そりゃ広いもんだすわい。
近頃では、高速道路成金とかも。
家を建てたら、近所やら地域との付き合いが大変。賃貸がお気楽です。
138:三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A
08/12/11 21:46:07 eptsxe8e
>>137
賃貸の方が、責任やらが無いので若いうちは良いでしょう。
年とってから、近所に付き合いが無い借家だと辛いですよ~
実家に帰るあてがあるならともかく、年取ると死なれると面倒だからと契約更改をしぶられたり
…まぁ、人それぞれですが。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:46:07 t8CwVlI6
>>137
場所にもよりけりだけど
この頃高速道路通ってもあんまり・・・・・
家のど真ん中通らないと駄目みたいw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:50:17 VkUGA0NV
>>138
なんのかんので10年ほどローン払ってるけど、
家賃分で家が買えるてのは幻想だった><
>>139
御殿みたいなのを建ててパチンコ三昧みたいなのが居るのどす。
て、ここ韓中銀の金利スレだよねw
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:52:10 t8CwVlI6
>>140
韓中銀なんて飾りです
偉い人には(ry
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 21:55:24 68m6ZTzO
キムチ
143:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/12/11 22:24:20 kDR17TT7
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 21:52:10 ID:t8CwVlI6
>>140
韓中銀なんて飾りです
偉い人には(ry
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 21:55:24 ID:68m6ZTzO
キムチ
毒殺!?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 22:50:33 Pxa+Cr5w
利下げ=資金供給量増加=貸し出し増加って論理で語る人が多いけど、
実証研究の勉強はしてる?
日本はゼロ金利でどうだった?
市中に溢れた資金は貸し出し増加に繋がりませんでした。
(銀行は利子率の上下にあわせて審査を緩めたり厳格にしたりしているわけではないのですから
当然です。)
銀行の経営には寄与しましたけどね。
利子が極端に下がることにより、
貯蓄部門(つまり国民)の受け取る利子所得が奪われ、
海外からの投資も減少してしまいます。
通貨下落も引き起こします。
金利政策は景気の下降局面では効果が弱いのは定説です。
一時的に企業の金利負担を軽くするだけで、
企業の設備投資判断を好転させる力はありません。
効果が弱いだけならまだしも、
内需を衰退させてしまいます。
日本の90年代を研究すれば明らかな事実です。
悪いことは言わないので金利をこれ以上引き下げないように、
韓国に忠告してやるべきです。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 23:20:31 EsAWEbhj
金利下げたら自国通貨安になるのに、いいの?ww
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/11 23:26:52 ke84X2dn
5時の韓国KBS じゃ、効果ないと、追加の下げも検討している。ですと。