【国内】「ハングルは全人類が共有できる文字だ」 ハングル展示会、3日から大阪・東京で開催★2[12/03]at NEWS4PLUS
【国内】「ハングルは全人類が共有できる文字だ」 ハングル展示会、3日から大阪・東京で開催★2[12/03] - 暇つぶし2ch520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 17:52:52 kKR/OVTJ
>>512
韓国語講座でもハングル講座でもクレームがついたからじゃなかったかな

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 17:53:37 Eb4CRsek
一応国際発音記号あるしなー

発音記号として全世界が仮にハングル採用するとして
「場当たり的に文字が増やせるから万能ニダ!」
では、
一部地域でしか共有できない死に記号が増えるだけ(笑)

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 17:56:09 W6Lasp9G

ハングル文字って、焼け跡の曲がりくねった釘みたいなのかい?

全人類の共有だと? おれ嫌だ、勘弁してくれ。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 17:58:10 gyvEZwUG
翻訳サイトで日→韓で訳してから
韓→日で翻訳すると全然違う単語が出るんだよなぁ

上記のやり方で「迷惑」を訳したら最終的には「肺」って出たし

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:00:45 VkE3qbIS
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫

525:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/12/03 18:03:07 cYDT3Lo9
>>518
上のマークなんだっけ?

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:04:08 NeD/iV7Y
>>520
韓国語と呼称すると北鮮側がうるさい、
かといって朝鮮語というと上下朝鮮両方がうるさい。
NHK踏んだり蹴ったりの板ばさみだなw

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:05:48 KJpXLtNq
>>525
バイオハザードじゃね?

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:07:16 vmw8pbDo
>>519
美的感覚は、その民族や時代で違うものなのです
ある民族が「美しい」と思っても、別の民族は「醜い」と思うこともあるのです
それをヒトモドキは理解できないのです

529:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/12/03 18:15:10 cYDT3Lo9
>>527
違うみたい
一番下のアリスの目を参照
URLリンク(hobby.gray-japan.com)

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:16:05 cb8v9YWm
>>521
場当たり的に記号が増やせる?wなんて無意味なんだろうw

日本も漢字を作り文字を増やして来たけど、場当たり的にじゃなく
「峠」やら「躾」の様な意味の繋がりや、面白味などがあって楽しい物だ。
そう言う高等な文化の国に、愚民記号など持ち込むなと言いたいよ!w

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:31:45 O8rZVl4I
>>525
「バイオハザードマーク」です。
遺伝子組み換え実験とか、自然界に存在しない生物や遺伝子を扱う場所に付けなければならない標識。
ちゃんとした学術的(って言うか判らんけどw)な共通記号です。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:36:48 n8vCO+nd
俺は、ハングルを見ても世界で一番かっこ悪い文字にしか見えないわ
文字じゃなくて記号っつーか便所の落書きっつーか日本の神社に削ってある落書きっつーか
アラビアとかルーン文字とかアルファベットとか梵字とかロシア文字とかモンゴル文字とか、
全部普通~かっこいいのどれかに感じるけど

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:39:50 Eb4CRsek
>>530
しかも「万能」の割に「人間の発音不可能な言語」の表記は無理なんだぜ(笑)

まあ、「音素から追加するニダ!」とか言うかもしれないけど(笑)

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:47:42 fTbKtZPl
>>1
人類共通って・・・
チョンは人類じゃ無いでしょ?山葡萄と熊の掛け合わせだからwww

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:49:40 TYzmKGsH
>>531
バイオハザードマークと言われて
「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」
のマーク思い出した。

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:51:16 3zkaBKdt
誰かなんとかしろよ・・・

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:52:39 9J58di06
>>1 
なら、なんでその韓国にはろくな科学者も文学者もいないんだよ?

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:53:06 ak97Bl2Z

また大阪かwww

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:55:05 2KhOMAbg
全人類が共有て。全世界支配でも目論んでるのかコイツらは。身の程知らずにも程がある。

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:58:03 dLRE2B7M
民族特有の妄想癖に加えて経済がぼろぼろだから、こういうことでもやってないとダメなんだろうね

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 18:58:06 TYzmKGsH
ハングルを使う時だけアホになります。

ハロー
こんにちは
ボンジュール
グーテンターク
ニーハオ
<ヽ`∀´>アニョハセヨ!

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:07:58 RzVdqqPE
「ハングルとノーベル賞」

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:08:51 vXBot+ua
>>541
ワロタ
よくハングレ翻訳機でこんにちは(さようなら)ってあるけど、全部アニョハセヨで済ますなよw

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:08:52 O8rZVl4I
>>531の補足というか、書き忘れ
危険な病原体(ペストとか)の様に、隔離して扱う必要が有る生物を扱う場所にも付けます。

>>529のはカプコンのゲーム(と関連映画)「バイオハザード」に出てくるアンブレラ社のマーク。

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:10:04 dhEPHBMI

きもっ・・・

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:10:41 +bFCXBRk
相変わらずお目出てぇ野郎だなwwwwwwwwwwww

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:12:31 pKdLUeEy
韓国人って漢字よめないけどさ、
自分の苗字、キム(金)とかパク(朴)とか漢字の意味性は分かってないの?

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:14:12 Jk7eElBQ
>>543

スペイン語の  チャオ と同じだな。

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:14:23 rAGrD6Vw
>>529
それはアンブレラ社のマークだw
バイオハザードマークってのは現実でもちゃんと使われてる記号だよ

550:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/12/03 19:15:07 cYDT3Lo9
>>531
ああそっちのバイオハザード(生物災害 )ねorz
ゲーム、映画の方を連想してしまった。
バイオハザード
URLリンク(ja.wikipedia.org)

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:15:18 f/fYDNfX
人口5000万程度のウリジナル文字を世界で共有する意味あんのかよw

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:15:34 WxjC3iE9

ニーモニックのほうがまだマシ

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:15:54 xGHquOHt
内々で「ハングルは素晴らしい」って言うのはまあいいが(日本にもひらがなは一番美しいっていう奴いるし)、「だから全世界に広げよう」ってのはおかしいだろww

言葉なんて通じりゃ良いんだよ通じりゃ。

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:16:37 Jk7eElBQ
>>547
マジレスすると、苗字改正当時中国風の苗字に置き換えただけだから、
苗字に全く意味はないよ。
だから、同じような名字しかない。苗字に意味がないから。

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:17:43 qgExZZdK
半島にしか通じない言葉を使わされる国は
絶望しちまわないかい

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:18:19 /auuuEQ3
>>548
日本語では「どうも」だね。


557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:18:44 MSvuAT08
辻元 清美 ( つじもと きよみ )

現   職 (1960- )、 衆議院 議員 (社民党) 比例区 近畿ブロック

主な業績 民間 国際 交流 団体 「 ピースボート 」 設立。96年 社民党 比例区で 当選。
       弁が立って 怖いもの 知らずで、マスコミには 重宝されていた。 出る杭は 打たれて
       秘書給与 疑惑が 発覚し、2002年 議員辞職。ドラッグや 爆弾 製造等、反 社会的な 本
       を 出版する 第三書館 社長、北川明氏との 密接な 関係が 噂されている。
       04年7月、執行猶予の 身で ありながら 参院選に 立候補するが 落選。05年 総選挙で 復活。

       05年10月、渋谷のライブハウスでのイベント「女祭」において「 週刊新潮 来てへん やろな 」

       と 前置きした上で 『 国会議員って 言うのは、国民の 生命と 財産を 守るといわれてるけど、

     ◎ 私は そんなつもりで なってへん。私は 国家の 枠を いかに 崩壊 させる か っていう 役割の
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       “国 壊 議 員”や 』 と 発言し 「 週刊新潮 」 10月13日号にて 報道 された。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


国会議員が国家の枠を崩壊させるのが仕事とか怖すぎ…

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:21:34 OPQR/cQ8
>>557
キモイ変態女の名前を目にして美味しいお酒が不味くなったニダ

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:23:16 IK2sTD3Y
パッチムとかめんどくせーよ

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:24:20 Ibsuzx9b
フト

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:25:50 IK2sTD3Y
>>560



562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:27:59 Jk7eElBQ
>>557
骨格の枠より、思想を優先にする人間だろ?法は構わずに。
活動家そのものだよ

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:28:14 kdzD364Q
うざっ

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:32:01 NeD/iV7Y
>>541
ワロタwww

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:45:21 XbulkUqS
ハングルは清音と濁音の区別がないから
英語の発音記号には使えないし、
もちろん日本語の発音表記も無理。
近世中国語の発音記号に特化してるから
現代中国語の発音も表わせない。
数年前韓国女が「美肌」をピアダと発音したCMには笑ろた。

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:47:19 DF6cpAgb
連中のおかしな自惚れってどこから来るんだw

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:48:08 vDwZF+Lf
どう考えても、筆記体で書かれたアルファベットの方が美しい

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 19:54:12 LIakHQfZ
hangる

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 20:00:29 HvLQ6yYC
ハングル学ぶ時点で終わってるよ 在日でも喋れない奴の方が多い
ハングルは馬鹿が学び
猿が喋る
ハングル喋るチョンにノーベル賞は無縁で実証されてるのに 阿保だ

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 20:05:38 CjzQqdr2
だって宇宙が韓国起源だから
あながち間違いではない

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 20:06:42 vXBot+ua
>>548
チャオはイタリア語だろ
ボンジョールノとか言い方は色々ある

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 20:25:23 EaA8TIBY
しかし同じ言葉を使う北ともコミュニケーションが取れないのであったw

【東亜】 南北艦艇間の無線通信 韓国側が呼べども北鮮側は応答せず [12/3]
URLリンク(gimpo.2ch.net)

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 20:37:21 ZGnMwF7G
韓国語って言葉が圧縮されている感じだよね。「チュソク」とか「ソジュ」とか。
伸びやかさが感じられないから凄いつんのめり返った息苦しい感じのイメージがある。
「チュ」と「ソク」や「ソ」と「ジュ」の間に長音ひとつ入るだけでイメージ変わるんだけど、
韓国語は長音をなぜかほとんど使わない。
ハングルの見た目的にも複数の音をひとつの文字に圧縮して集めてるから、ヒアリングと同じように伸びやかさが感じられない。

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:12:12 xj8ZLisE
ハングルのハリーポッターと死の秘宝の本って、全4巻あるのね。



2倍楽しめてお得だねw

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:16:00 s0+ItJgx
いやー、無理。
文字とか見間違いやすいし、発音も怪しい。
あとね、テレビで看板を見ると、中国の看板とか好きだけど、ハングルの看板は五月蝿い感じがするよ。
こちゃこちゃと丸とか四角とか一文字なのに細かくてな。

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:24:31 llpdWM2G
>>1
凄い気持ち悪い文字



577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:29:00 3YZ12nVT
>>1
スレタイしか読んでないけど
オナニーは自宅(自国)でやれ。
他所(他国)でやるな、ブ男変態ナルシスト。
が結論で良い?

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:29:18 SFkfRty3
芸術性w ひらがなのほうがよっぽど芸術的じゃね。
文字多すぎ、規則的な記号ならせいぜい50文字くらいにまとめろ。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:37:25 lfgr1TQY
おまいらこんな文章まともに読めるか?

かんこくちゅうぎんきんきゅうせいさくりじかいをにほんじかん
ごご3じ30ふんにかいさい(ろいたー)

かんこくぎんこうは3か、どうじつ0630GMTからきんきゅうせいさく
りじかいをかいさいするとはっぴょうした
せいめいによるとぎんこうからのさいけんかいいれかくだいと
げんきんじゅんびりつのるーるかんわについてきょうぎする

これがハングル文字だよw


580::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:40:24 x1TV8Pd2
ハングル? まだ、使って異端?

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:43:01 9ozJ7tna
ざいにちかんこくじんのみなさんもほこらしいだろうわらえばいいとおもうよ
ほるほりほるほる

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:44:34 TKU96D+G
>>579
もっとひどい
一部の発音がないから、(例、防火と放火が発音一緒)
仮にそれを以下の文で「濁音がない」として表現すると


かんこく ちゅうきん きんきゅう せいさく りしかい を にほん しかん
ここ3し 30ふん に かいさい (ろいたー)

かんこく きんこう は 3か、 とうしつ 0630GMT から きんきゅう せいさく
りしかい を かいさい する と はっぴょう した
せいめい に よると きんこう から の さいけん かいいれ かくたい と
けんきん しゅんひりつ の るーる かんわ に ついて きょうき する


これは読む奴かなり賢くなるな、別の意味でw

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:48:09 xFYRFdGl
>579
おお、なるほど。ハングルのイメージがわかったよ
すげー読みづらいな

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:51:29 BIdsnSso
>>579
読むのに普通の漢字混じりの文の三倍はかかります。

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:53:09 Eb4CRsek
ハングルは発音記号だから
英語のテキストをすべて英語の発音記号表記するようなもの。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:54:36 DGr/rLVK
 まだアンノーンのほうが分かりやすいなw

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 21:59:25 x3M7iLKU
>>1
韓国の文字は韓国内だけで使いなさいよ。
日本は日本語を世界標準にしようとか共有しようとか言わないよ?
真似するならそういうところを真似しなさいよ。

ていうか、ハングルを日本国内に持ち込むな。
見るだけで不快感から頭痛がしてくる。

588:軽丸糞 ◆dLq5ahnFqQ
08/12/03 22:02:26 hHYCx+iS
韓国人は、くだらん民族主義のために漢字文化を捨てハングル表記のみに走った。
その結果、日本語で例えるなら平仮名ばかりのような文字になってしまい、異様に
読みづらい文字になってしまった。
これだと、思考力が論理的であるほど読むのが苦しい。
そこで、韓国人は事もあろうに自らの思考力を単純化させることにより単純な文字に
対応しようとしてしまった。
その結果が今日のありさまというわけです。

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 22:04:51 WMRxkzc0
小さい頃ハングルは暗号に見
えた
発音を文字化しらしい
たが発音は難しい
歌が上手いの激音の形
容詞が喉を強くしている

 

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 22:09:33 H1R/rexc

ファビョンって、朝鮮人にしかない異常な病気なのに
なんで朝鮮人は、日本人に対してファビョン起こしたファビョン起こしたって言うの。
日本人にはそんな病気ないよ?
世界中探しても、南北朝鮮にだけでしょ?ファビョンに関する法律があるなんて。

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 22:12:27 dMDMTalh
シナも朝鮮人も、うっとうしいんだよ。
こっち見んな!

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 22:14:04 xFYRFdGl
>587
北アルプス行ったらよー、看板にハングルが併記されてるんだよね
すごくがっかりして、美しい景観が台無しになった
ところでハングルの同音異義語はどうなっとんの?
例えば
きれいな花
きれいな鼻


593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 22:31:27 6PXDX8eJ
首都東京だけでやってろ、中国、北朝鮮のスクツなんだし

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 23:42:07 udtcVb2u
>592
日本語より子音も母音も多いし、閉音節もある。(音素が多く音節構造が複雑)
だから日本語ほどは同音異義語に悩まされない。

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/03 23:58:56 TO8MgTeM
>>594
発音種類の豊富さと、同音異義語の少なさは
必ずしも一致するわけではないよね?
同音異義語にはどんなものがあるの?

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:11:37 FYf+iW3/
ハレとケの概念からするとハングルはケ
っつーか使っている国がケ

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:13:32 h8MX6EJ7
>>1なんにもない国だと、使ってる文字に何か託すしかないんだろうか。
可哀想になってくるな。きもいのは変わらないけど

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:14:25 YThc1WPd
主に漢字語だな。基本的には日本語同様文脈で判断する。

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:14:53 0E0GeRA/
>>595
敗者と覇者、放火と防火www

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:16:24 CLq6jGLJ
>>594
いやいや、ハングルほど同音異義語が判別不能な欠陥言語無いだろ。タバコ買ってこいって頼んで魚買ってくるような言語だぞ

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:17:01 QCB7gLyM
日本語より音素は多いかもしれないけど、
日本語すら包含できない音素の少なさで国際文字を名乗ろうとか。


602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:17:14 rgF9C13A
ハングルに関しては日帝がどうのって言わないな

603:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/12/04 00:18:11 oSVuk0Z5
>>1
かつての日本の同化政策を批判するくせに、他人に自分たちの文化を押し付けることには無神経。
そりゃ嫌われて当然だわな。

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:18:48 3zxdFlI4
>>1
「チャ行」を表すためだけの文字は2種類
もいらないし

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:25:41 6FIugJPC
音素、音素ってスペイン語、イタリア語も日本語並みに音素が乏しいよ。
でも音楽、文学の分野は韓国が逆立ちしたって勝てない。

自国の言語が優れているというなら、普通は文学や音楽など
裏づけを引っ提げてくるもんだけど
韓国の場合、優れているという理由が「世界の文字の中で一番遅くに作られた=科学的」
だもんな。

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:26:26 iYHA+Lp7
>>1
専用キーボードを使わずに入力できるような状況を整えてから言うべき。
少なくとも日本語はローマ字という文化的な経験の蓄積により、
FEP(ソフトウェア)を入れ替えて使えば
英語圏のキーボードで入力できるようになっている。



607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:28:47 EmORsFPF
>>599
それってネタじゃなくて本当だったの!?

608:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/12/04 00:36:23 gh4Hv6iX
>>607
戦車と電車ってのも

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:39:38 BYXFOD+q
>>594
でも、Pranceだよね

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:40:40 Ve8yW982
>>600
もう素直に朝鮮語を捨てて英語にしちまえよと思う

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:42:57 BYXFOD+q
>>606
ハングルは、複数の子音と母音の組み合わせで出来ているから、使用頻度に関わらず文字数が多い
その意味で、文字コードのマッピングをいたずらに消費することで、効率のいい文字とは言いにくい
そもそも、文字コードには、ロジックを組み込む訳にいきませんからね、

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:45:28 Yp72na3B
キムチでホルホル

ハングルでホルホル

日帝で火病

この無限ループだなw

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 00:46:33 YThc1WPd
>605
音素は少ないが音節構造は複雑だ、日本語よりは。朝鮮語よりは単純だな。
複雑なだけなら吸着音とかも残ってるアフリカの言語だろう。

意図的なのか勘違いなのか分からんが、言語としての朝鮮語と、文字としてのハングルの
話題をごっちゃにしてる人が多いなあ。>1はあくまで「ハングル文字」に関してだけの言及だろ。
「ハングル文字は素晴らしい」っていう韓国の主張はよく見るが、「朝鮮語は素晴らしい」とは
彼らもあまり主張しないだろう。

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 01:16:58 eqbP5Rus
逆に、これだけ醜い文字ってハングルだけだと思うw

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 01:17:30 eqbP5Rus
あ、朝鮮語の響きも汚らしい

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 01:42:59 7ux8NlAz
>>579
前スレから思っていたんだが

かんこく ちゅうぎん きんきゅう せいさく りじかいを にほんじかん
ごご 3じ30ふんに かいさい (ろいたー)

かんこく ぎんこうは 3か どうじつ 0630GMTから きんきゅう せいさく
りじかいを かいさいすると はっぴょうした
せいめいによると ぎんこうからの さいけん かいいれ かくだいと
げんきん じゅんびりつの るーるかんわに ついて きょうぎする


分かち書きをすれば平仮名のみでもいい気がするな
英語やハングルもそうしているんでしょ

韓国でハングルが推進されたのは
漢字は日本統治時代に押しつけられたものという認識が強いからと聞いたことがあるな

日本は漢字を押しつけられたわけじゃないからな
漢字にそこまで反発がない

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 02:08:31 3zxdFlI4
プランス人は嫌がるだろうしw

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 02:36:32 4nComJ7C
>>613
> 「ハングル文字は素晴らしい」っていう韓国の主張はよく見るが、「朝鮮語は素晴らしい」とは
> 彼らもあまり主張しないだろう。

漢字廃止後の韓国人の抽象的概念理解力の低下を甘く見てる。
冗談抜きで韓国人のほとんどは「文字」「言語」「文章」「単語」が
異なる概念であることを理解できない。

619:借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM
08/12/04 03:08:53 2dW4l1S5 BE:739330373-2BP(60)
>>616
反発がないというか、進んで取り入れて魔改造して使ってる気がします
和製漢字とかあるし

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:27:13 fPjP12yu
>>616
どらごん くえすと いち に を おもい だし ました。
なつかしい です

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:27:35 Qhl4WxHD
ハングルって聞いただくで吐き気する。

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:28:28 Qhl4WxHD
ハングルって聞いただけで吐き気する。

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:30:30 MDCXMVUH
吐き気と聞いただけでハングル思い出す。 だから2度も書くな!

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:53:09 DBzrAnii
ねえ、ねえ、どうやったら

>ハングルって聞いただけで吐き気する。

>ハングルって聞いただけで吐き気する。

てのを短時間に続けて投稿できるの?

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 03:54:41 uUq5Ub7j
くぎっても ひらがな だけで わかる ものだろうか?

小学生レベルの単語ならいいけどさあ。

ぶんだんしても ひらがなのみに しようを げんていして りかいできる ものだろうか

熟語だとたぶん漢字に脳内変換してるだろ。
ハングルが平仮名と同じとは思わんけど。

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:02:31 2JuNgM5R
ヤダあんな記号w

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:10:38 vbld967/
誰が行くんだろ?

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:17:48 cg/fYLj+
>>616
さりげなくウソつくなよ
李氏朝鮮の時代から漢字は使っていた
むしろ中国の属国である朝鮮は漢字が読めないとやっていけないし
正式な文は漢字だったはず
漢字を読めない愚民のためにハングルを作ったけど
「独自の文字なんて使うと中国様に反感を買うニダ!」
つってハングルは封印
日本統治時代に、日本がハングルを普及させた
だから日本が押し付けたのは、むしろハングルだ
でも漢字とハングルを併用だけどね
それをアホな韓国人がしょうもないプライドだけで漢字廃止にした


629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:20:35 k6t5wAe6
>>628
ハングルは愚民のための文字って事を証明しちまったのか・・・w

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:23:17 cg/fYLj+
>>616
後、仮にひらがなだけでも読めなくはないとして
わざわざ、ひらがなだけにするメリットて何?



631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:46:20 QOTUP8UL
韓国人の思考パターンが分かるな.

(1) 根拠無く「ハングルは素晴らしい」と思う.
(2) それを他人に押し付けていることに気がつかず,
    他人に教えてあげるべき,と勝手に思う.
(3) 自分はこんなに親切なのに,受け入れられないのは
    相手が悪いからだと勝手に思い込む.

なんだ,新興宗教の布教方法と同じジャマイカ.

信じたい人だけが勝手に信じてください.
他人に押し付けないで下さい.

「韓国人はハングルに誇りを持っています」というだけなら,
それを日本人はリスペクトするし,決して叩いたりしないのにな.

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:55:04 TohJvfUj
タブンさんざんキシュツとは思うが、

イイモノだったら展示会?博覧会?商談会?
しなくても自然と広がると思うヨ。

ハングルキーボードで日本語が打てるんならねw

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:56:00 qjEb7ONg
ハングルが優秀というのは大げさだが、IT時代に最も適した文字であるのは事実、

日本語の入力が遅いのに対して、ハングルで入力すると15倍ほど速いので
韓国のITは日本の15倍のスピードで進んだ


634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:59:18 S/9pt3kx
作った本人曰く・・・愚民文字お断りですw
ノーベル文学賞はまでですか?

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 04:59:58 9DEHRI+G
>>633
おもしろいねえ。
もっと詳しく、ソースを加えて説明して下さい。

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:02:01 voD6isOk
とうとう全人類にまで言及

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:03:01 jaklYCC9
世界一キモイ文字ハングルうぜえええええ

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:03:09 TohJvfUj
>>633
>15倍
んなこたねーだろ。韓国語版「ぴゅう太」とか「MIND」とかあんのか?
そうでなければ、ハリーポッターの「日本語版」と「韓国語版」の総ページ数で勝負する気かw

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:12:39 tkxu9iP+
>>526
じゃあやらなきゃいいじゃんね

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:20:07 cg/fYLj+
>>633
IT時代に最も適した文字は英語だろ


641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:21:48 fci/fA5W
日本語もかな漢字変換しなきゃ速いわな。

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:23:38 Dl7DRSIm
>>589
日本語でおk

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:24:32 cg/fYLj+
文字の優劣を誇るよりも識字率上げた方がいいと思うよ
せめて日本みたいに漢字と併用すればいいのに

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 05:56:39 3zxdFlI4
>>633
さすがですね
こいつはかなわないやm9(^Д^)

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:10:41 AnGisT04
あんな醜い文字だかなんだかに芸術性を感じるなんて、チョンの美的感覚はひん曲がってんだよ。
だからあいつらの文化も芸術(あるかどうか知らないが)も外の世界に受け入れられないんだろうw

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:11:43 p5DYcPLI
>>1
えー? 糞朝鮮人が使ってる時点でムリ 気持ち悪すぎ

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:13:03 tjp7a2/Y
>>633
へぇ……素晴らしいじゃあないか、ハングルってのは。
其の勢いで全人類―否、全宇宙に広めていって呉れ給えよ。

俺は日本語の「ゐ」と「ゑ」の遣い方を覚えるのに丸々一生を費やしそうだし、
そも日本人は日本語程度の大した事の無い言語を態々広めている暇は無いから、
そんな貴重な時間を使える韓国人は思う存分やってみたら宜しい。
日本以外の国々が、十五倍の速度でITが進む様に成るのだから、誇れる仕事だぞ。
ITが進む―と言う言葉の意味は良く分からないけれども。

一言付け加えると……
読点を打つなら打つで、確りと打って呉れると助かる。

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:18:59 8xsHgu9e
TeXを作った、ドナルド・クヌースは日本語に芸術性を感じてたらしいけどね。
当時、著書の"The Art of Programming"を出版するのに適した印刷技術がなく、日本語の印刷物に感銘を受けてTeXを作ったとか。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:20:29 OFglAvWR
キチガイみたいなイベントやってんじゃねえよ白痴野郎

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:25:50 BYXFOD+q
>>633
でも、France [fras]じゃなくてPrance [pras]
としてしか、表記できないよね

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:34:31 AY+6gzgB
ハングルは文字じゃなくて記号だろ。発音記号。

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:38:31 ox2zjdPN
チョンキモいよー・゜・(ノД`)・゜・

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:42:16 2JuNgM5R
初めて文字を誇る民族を見たときはびっくりしたもんだったのう

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:42:52 p5DYcPLI
>>652
差別ニダー・゜・<ノД`>・゜・

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:44:28 TwDieitH
でもまあこんなもんだろ
URLリンク(blog.downburst.net)

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:45:19 vLWUqaD3
まあだれも相手にしないわな


657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:49:00 SDc22PA4
んなマルペケみたいな文字を全人類が使ってたら進化から退化になるじゃまいか

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 06:53:16 ne5vPvKC
チョン語は発音が汚い。履修登録したことを激しく後悔してる

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:03:39 2u9u/Okn
痴的文字ハングル

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:06:17 /ucgljqA
ハングルはクルクルパーw

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:07:48 KF9AK6rt
ハングルだけで学問をすると、
ノーベル賞から遠くなります。

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:08:10 WdixfOXQ
>スレタイ
全人類にハングルを使いたいという意思があったらなw

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:08:52 TohJvfUj
I いつも
T トンデモ

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:12:41 13Fkrtwm
ハングル使うならいっそIPA使った方がマシ

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:16:42 0ouxPAEk
あんな象形文字使えねーよw

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:20:16 aULrx4Gi
文字そのものは最初からシェアされてるだろ。
unicodeにも入ってるんだし。

今時他国に秘密にしてるキャラクタセットなんかあるのか?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:30:19 tILwLwg2
○とか×とか
象形文字?って印象

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:32:20 13Fkrtwm
>>667
おっと、アルファベットの悪口はそこまでだ。

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:33:18 FYf+iW3/
正直韓国以外でハングルが受け入れられるとは思えん
文字が独特過ぎて馴染みが無いし、使用する場面もない

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:34:17 kPeEVnCV
>>666
Unicodeの話出る度に思うわ。

貴重なコードマップ無駄にしやがって糞チョン。

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:34:21 bMcbH2sL
せめて単語と単語の間に区切りをいれればいいのに。
句読点もないから読みにくい。

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:36:58 13Fkrtwm
文節ごとに区切るじゃん

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:37:58 bMcbH2sL
>>672
半角スペースだと見分けが付かないんだよお T-T

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:40:45 RgScgusF
ハングル < 文化を持たない文字
ハングル < 同音意義語ばかりの文字
ハングル < 愚民化政策の文字

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 07:58:14 xNFH02dP
唯一韓国だけが母国語を勧めてくる

顔も中身も気持ち悪いよ韓国人

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:02:12 8mxwd0aZ
邪魔くさいから嫌。
何であんな解りにくい字を使わにゃならんのだ。

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:04:08 Mo3OxGli
フィーチュラルスクリプトな時点でファンタジー確定な文字に用はありません

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:05:43 2JuNgM5R
文字がきもいと思ったのはハングルだけ!

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:06:56 Obi2Qvtg
ローマ字でいいじゃん

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:09:40 KF9AK6rt
ハングルを作ってから、数百年間知識層が使い続けていれば、
欠点は洗い出され改良が進められ、実用的なものに進化していた。
もしくは、漢字併用で無いと用を成さない事が明確にわかっていた。


使い始めて100年余り・・・・まだまだこなれてない文字です。
漢字排除とか条件をつけずに皆で使っていれば、
最適解に近づけるだろう。

普通の文字は1000年以上使われノウハウが蓄積されている。
ハングル100年、まだまだだね。

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:09:53 jiMhcy6K
>>667
OとかXとか……

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:11:51 itpi+GjT

ハングル止めて英語にすれば韓国は豊かになる。

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:12:56 CDPpXZur
全人類が共有できる文字
>自国の文化を大事にするのは当然だけど
 この自信は何処から来るんだろう・・・。

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:13:39 xoHrW2vx
>>682
【韓国】韓国の英語教師を悩ます英語授業 「先生、ショッピングじゃなくてシャピンですよ」[07/06]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「少なくとも日本人よりは英語力は上だ」・・・英語力が世界最下位の韓国★2[06/05]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】英語を一生懸命勉強しても上達しないのは、日帝のせい ★3 [04/15]
スレリンク(news4plus板)

685:ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
08/12/04 08:14:22 6a6wviEk BE:1112411366-2BP(777)
手前らで弾圧しておいて今度は世界規模かよwwwwwwwwwwwwwwww

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:14:40 iNeEJcJ0
少し考えれば馬鹿でも分かることだが、朝鮮人が今自慢しているハングルは
日本の統治時代に広めたもので、それ以前にはほとんど使われていなかった。
それは何故かと言えば朝鮮では両班階級は漢文を使用しており、一般の庶民は
教育がなかったのでほとんどが文盲だったからだ。
日本が初めてすべての朝鮮人に教育を授けたことにより、それまで使われなかったハングルが
意味を持ち始めた。こんなことは考えれば小学生でも分かる。
しかも義務教育を授けたことよりもっと重要なことは500年以上もの長い間、過酷な身分制度の
下にあった朝鮮の一般民衆に民主主義の制度をもたらしたことだ。これにより朝鮮は初めて
近代国家として発展する可能性を手に入れたと言っても間違いではない。
日本がもし身分制度の改革を断行していなかったら朝鮮人自らこれを成し遂げることはおそらく
不可能であったろう。少なくとも長い年月と多大の内戦の犠牲を伴った結果としてのみもたらされた
に違いない。しかし、朝鮮人は自分たちに不都合なこれらの事実に触れることは決してない。
このようなキチガイ民族が「正しい歴史認識」を唱えるなどまさに滑稽の至りである。

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:17:23 WzXptkog
ハングルはリエゾン表記ができて韓国語には便利だが、英語のように
子音だけが4つも5つも続くと表記できない世界化には致命的な欠点がある。
考えればわかるのに、韓国人がそれに気づかないのかね。


688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:19:22 5vKqa+5/
知的活動には向かないと
結果が出ている

英語と併用したほうがいいね

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:20:04 jQhO9OwW
コレ何の意味があんの?

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:21:50 KF9AK6rt
>>687
漢字を読むための発音記号として作られた。
もともとの目的が世界標準ではない。

ローカル文字。

仮名をひるめるつもりの無い日本人とは好対照。


世界で通用すると考えてしまう脳内の情報処理は研究対象足りうる。

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:22:54 pOUcqsmM
ストロー文字はストロー文字らしく全世界からスルーされてろよ。

692:皇桜院
08/12/04 08:23:07 j9nTU9NM
>>688
その前に漢字との併用を考え(ry

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:28:00 rUcRlOja
アルファベットが有るから、無駄に画数多くて書くのにも読むのにも適さないような欠陥文字なんか、お呼びじゃないよw


694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:28:43 KF9AK6rt
>>692
世代間ギャップは致命的になるな。
年上より年下が優秀。
儒教精神との間で正気が保てないかも。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:32:44 FI0XTraU
>>694
70代以上の方が優秀だろ。

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:35:48 KF9AK6rt
>>695
真ん中がカスになり、若者は70以上と対等に会話。
386世代はCORE2世代に勝てない。w

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:37:06 rKoaZjcf
>>695
けど、今の韓国作ったのその世代でしょ?

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:42:12 XBbmWQBx
何故日本でわざわざ展示会をやるんだ?
半島だけでホルホルしててくれ

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:46:32 FI0XTraU
>>696-697
今の韓国社会の中心にいるのは、漢字教育を受けていない世代が主だからね。
デジタルデバイドみたいな事になっちゃうのかな?

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:55:08 VIv6rIqf
>>687

語頭に2個並んだだけで表現できなくなるよね。
strikeを表記できてから国際語を語れと。

以前別スレで、音素やルールを追加すれば解決すると言っていたバカがいたけど、
子音たくさん並べたら、どこで文字を区切ればいいか分からなくなるだけなのに。

同音異字のある発音記号、国際化どころか、記号としても欠陥品。

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:58:06 R68hQdsv
はいはい
テレサテン>金蓮子、あなたはどっち。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 08:59:47 RgScgusF
韓国人の70代は、漢字読める。
韓国人の60代は、なんとか、漢字読める。
韓国人の50代は、あまり、漢字読めない。
韓国人の40代以降は、まったく、漢字読めない。

53歳の人が、12歳のころに、漢字全廃した。
読めても、日常使わないから、意味不明な人多い。

自分の爺さん・婆さんの名前の漢字名を読めない孫が多い。
読めても、意味不明。
自分の名前の由来・意味知らない若者が多い。

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:00:51 xoHrW2vx
>>702
大韓民国を漢字で書けない奴も存在するらしいが

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:05:14 GwwK3uC6
韓国では法律を学ぶには、漢字を使わなくてはその概念が理解できないし、
化学、物理学、医学を学ぶには英語が必須。

なんで全人類が共有できるの?w

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:10:32 RgScgusF
>>703
正確に書ける奴のほうが、少ない。

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:18:41 VIv6rIqf
>>613

同意

朝鮮語そのものの欠陥と漢字由来語が大半を占めるに関わらず漢字を廃した朝鮮人の欠陥を
ハングルの欠陥と混同している人が多すぎる気がする。

漢字由来語が大半を占める朝鮮語の発音記号としては優秀だよハングルは。

漢字一文字がハングル一文字に相当するため、漢字を全て平仮名で表記する程には長くはならないし、
文字種が多い分、平仮名表記程見にくくなる訳でもない。

同じ文章の日本語訳と朝鮮語訳とで朝鮮語の方が長くなるのは、朝鮮語に語彙が少ないせいであって、
ハングルの問題じゃないのに。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:26:54 RgScgusF
>>704
大韓民国は、民主共和国である。
大韓民国の主権は国民にあり、すべての権力は国民から出る。
大韓民国の国民の要件は法律で規定する。


という条文が韓国の憲法にあるらしいが、全文ハングル表記とか・・・

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 09:40:09 7qTjM36u
まあとりあえずハングルで書かれた偉大な文学作品か、まあまあの水準の文学を大量にか
生み出してから言って欲しいな。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 10:12:03 YRTaC8k0
つまり、ハングルは上方落語に出てくる「とせうけ」みたいなものなんだね。w

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 10:22:46 WzXptkog
sixth street(6番街)をハングルで表記できるかい?

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 10:28:16 tAHCD1tB
文字や言語もしくは文化を世界で一番に優秀って言っている時点で終わりだよ
文化なんてものは、それぞれの風土や習慣に起因するものであり
優劣など存在しない
これは現在の常識だ。
それを無視しているのだからな。まるで16世紀の大航海時代の論法だ。
時代錯誤も甚だしい

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 10:39:42 h6N4D/Ez
まあ本気でハングル語は優秀だと思うよ

知能足りない土人ですら使いこなせてるじゃないか

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 10:53:20 8b8OCH6n
>>702
つまり
金 玉糞 とか朴 賎人 とか李 腐死
いう名前であっても意味を理解できないということか

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 11:11:34 RgScgusF
>>713
漢字を音読みして、カタカナだけで表示すると、元の漢字の視覚情報が失せる。
ハングルには、意味を表す部分が無い。ただの、音。

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 11:43:32 N4mbzaiS
文字を誇る・・哀れな国だな

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 12:02:47 7qTjM36u
そうか?文字は十分誇れる文化だよ。
問題は「ハングルが誇るに値する文字か」と言う事に尽きるが。

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 13:51:00 piB5Zw2J
ていうか、無理やり広めようとしてる時点もう…。

朝鮮人が自らの行動形態をまず改めないと、
いま普通に世界中でハングルを見ただけで拒否反応起きてるだろうに。

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 15:22:11 3C0NKlvQ
劣等民族の朝鮮人ですら使いこなせるんだから
世界言語にする価値あるのかも・・・・

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 15:43:38 128hJMnu
>>1
なんでやねん

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 15:49:16 9poGbWn/
今さらなんだが、
×タイポフラフィ
○タイポグラフィーではないnika?


721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 16:16:45 wBiNsYS1
ロシア、ギリシャ、インド、アラブなどが自国文字を世界に広めようなどという夜郎自大なことは
言わないな。

 それ以下の朝鮮が広めたいと言っても嘲笑されるだけと気付かないようだ。

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 16:19:51 /coWMdui
>>1
くだらん
日本以外でやって来い

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 16:21:18 /coWMdui
>>717
>無理矢理広めようとしている
韓流がまさに・・・

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 16:29:44 0WXG223N
島国を放っておいて下さい。

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 17:47:45 FN/G5G2P
やだよ記号を文字とするなんて。

726:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/12/04 17:55:31 Z92jh0Fb
日本、中共、台湾という漢字圏のど真ん中で寝言をわめくチョン
本当に無様としか言いようがない…

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 18:14:15 2XYGU61Y
大阪があるからな

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 18:15:57 E61aN9JB
大阪に限ってはハングルの需要はある

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 18:16:55 xqVweGxl
PCにハングル、なんて縁起の悪い。

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 22:20:54 PHplLliS
ハングルでは高度な思考が出来ないからハングル使うとバカになる


731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 22:23:22 +7muyAYK
>>1
そういうのは、「ざ」とか「つ」とか「ず」とか…を書き表せるようになってから言ってくれ。

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/04 22:27:40 axb1kX/g
馬鹿チョンハングル

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/05 00:54:37 vfhzY+5O
高級ブランドの化粧品とか時計に付いてる説明書って、ハングルあったっけ?w
日本語、フランス語、ドイツ語その他各言語で書かれてるんだけど。

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/05 01:56:08 sTaiTBmc
朝鮮文字は○さえなければ書体にもよるが割と格好よく見えると思う
あのふざけた○のせいで朝鮮文字を見る度に吐き気を催す

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/05 06:39:22 4/ZVe97r
>>86
tsundereとかYandereとか hentaiなど英語版のウィキペディアに載る言葉藻増え続けてるような気がします。
maid cafes とかMeganekkoとかiinchoとかもありました。
個人の研究家さんががんばってるんだなぁと思いました。


736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/05 09:09:11 29VEU1b3
漢字、ひらがな、かたかな、アルファベットの併用は便利(ハート)
と日本人は言うけど、外国人に使わせようとは思いもしない。
逆に、難しいだろうと誇りながら自虐。

自然発生ではなく、頭で作ったハングルが優秀なのは当然。
しかし、韓国語の呪縛からは逃れられてはいない。
人間が言語に使用する発音すべてを網羅できていない。

日本語のように発音数が少ない言語にはハングルは無駄が多い。



この万歳だけで客観的思考が無い事がわかってしまうから、韓国人はかわいそう。

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/06 15:38:58 zP0Hst1z
>>734
Oト仝フlЧスlストOlフト?

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/07 23:15:00 3vRwrYZj
こんな展示会、日本はもちろん、どこの国でやろうと迷惑だな
自分とこの半島でやってくれ

こんなのやるからますます嫌韓が増えるって、あいつらは理解できんのかね

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/07 23:39:38 9v1x+mbL
ハングルでは高度な思考が出来ない
日本語が出来る韓国朝鮮人は難しいことを考える時は日本語を使うとのこと

これ豆知識な

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/07 23:52:42 mUGKQd/G
>>735
KAROUSIも通じるんだぜ

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:06:36 rOF/MEOx
そりゃ、どんな文字も全人類で共有出来るに決まってるだろ
どんな文字も芸術性があるし、情報化社会に適応出来るに決まってるだろうが
文字の本質が情報の伝達なんだから
ホント、平常運転でなによりです

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:24:06 81vmC8VG
ハングルは論理的な思考には不向きな言語だろう。
韓国人を見ればよくわかる。

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:28:43 mM1qyheK
ハングルはどっかの学者が世界一だって言ってたな
ソースは自分で探してくれ

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:33:39 cc18ANLO
>>1

韓国語で英語の単語を区別表記できてない。

life, ripe, rife, liveいずれも、라이프.
悪い意味で中国語の"音"を表現するための記号でしかなく、世界化は無理。

結論、ハングルは使えない!


745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:34:57 kcQ6kJvo
共有しても使うわけじゃない
隅に置きっぱなしで埃かぶるだけ
そのうち忘れ去られてオシマイ

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:38:20 TODtQiaI
まずはハングルで表記できない日本の人名や地名や名詞が多すぎな件について

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:42:04 bk2AonAW
>>743
ハルク・ホーガンも「イチバ~ン!」って言ってたな
ソースはブルドックが好きかな

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:42:13 /olulKIk
そんなの日本でやるな
パークタワーも会場貸すなよ

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 00:45:33 wztpclne
ちなみに英語使える人は英語で。

どっちにしても朝鮮語では無理。

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 01:09:56 2Gx6lsjl
>>743
ほかのどんな文字も覚えられないバカが最後にたどり着く文字。
バカでもチョンでも何とかなる文字て意味で優秀なんだろうねw

きっとそうだよ。
だってあのチョンが何とか使ってるんだからw

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 01:33:00 2qb/e5O4
ほぼ朝鮮半島の愚民相手にしか通じない言語を習得するのはよほどの酔狂か在チョンか。
まあ、治安や国防に携わる方々には敵国の言語習得は意味があるかもしれないが。

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 01:38:59 bZNsfvpo
ハングルよりも、英語や、クリンゴン語の方が世界共通にしやすいだろうな。
エスペラント語は微妙・・なぜなら、作り手の国の言葉の影響が出ているから。

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 02:07:19 C3D1nfIc
日本語もシナ語も英語もまともに表記できない文字を世界で使ってもらいたいのか?

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 02:09:32 B/C+CRdZ
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
   ┌──┐  │   ┼┐     |
   │      │─┼─ ┴┴  ─┼──       ̄ ̄フ
   │      │┌┴┐ ┌─┐    /      __/_   <
   ├──┤├─┤ └─┘   人 ̄ ̄フ   < /     )
   │      │└┬┘ ┬┼  /  \/      X   ─┼─
   │      │─┼─ ┴┼ /    /\    /  \   /
   └──┘  │     │     /   \         ∨
     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/



755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 13:34:57 tryU1nUt
チョメハンチョチョハムニダ!!

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 14:05:33 zIob19ST
これって入場料とられるの?
無料なら新宿に行くついでに観ても面白いかもしれん。
機会があったら俺の名前(ハングルでは書けない)をハングルでどう書くか聞きたい。
でも火病られるとこわいな。

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 15:28:15 QcNQR0cq
カノクニは名前は漢字と違う?名前もハングルにしろよ。

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 15:41:30 HdOu8ruY
ダメダ・コリア
ウン・コリア
ナンジャ・コリア

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 15:48:34 lqeOgI7D
イクトカウトロフト

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 16:19:15 5u+peI/E
悪いけど無理w

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 16:21:29 E5E9CevM
韓国の侵略思考には困ったものだ。

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 16:22:56 TT01MBZd
文字それ自体を売り込む人達始めて見た・・

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/08 16:25:56 POsJCter
日韓の共感にはならないだろw

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/10 03:02:11 ghnu7/ji
しかし2ちゃんねるでおそらく韓国の人から
中国が嫌いなら、なんで漢字を使っているの?と言われることがある
韓国の人にとってハングルが民族的誇りになっているのは確かみたいだ

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/10 09:08:26 R9KwCzrh
前漢後漢は好きだけど中国は嫌い

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/14 18:58:51 /8BK/mwG
また、韓国か。

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:06:23 5ejBIuaB
嘲笑されるだけ

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:07:58 a+7U/0UH
東京だよね

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:21:01 mJ4Htvi0
それもこれも朝鮮語(ハングル)に対する不安が根底にある。
なにしろ日本語でものを考えてノーベル賞を取った人間はごろごろいる。
それだけでも充分なくらいだ。なにしろ非欧州言語でノーベル賞を取った人間は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本人以外ではベンガル語の詩で文学賞取ったタゴールくらいしかいないのだから。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自然科学では非欧州言語は日本語のみ。
ところが朝鮮語社会は、国を挙げて運動しても捏造研究者しか生み出せず、
じわじわと世界の社会・自然科学や高等教育の局面から閉め出されつつある。
全部朝鮮語への不安から出ていると考えると実につじつまがあうのだ。


770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:21:19 kojb/7aa
東京では駅の案内にハングルも併記されてるけど、ちゃんと地名を表記できてるの?

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:25:30 NMYHM1Dn
ハングルなんて恥ずかしい

772:市電改 ◆ZX14.N9e7E
08/12/15 00:28:25 s+SMew8M
いえいえ、亜人類の崇高な文字など人間には使えませんよ…

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:30:54 x/zcJ6Hx
>>1
日本語は草書などもあり、絵画や掛軸も欧米で人気があるからな。要は悔しくて自分も見て欲しくてしかたないんだろ?w

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 00:49:48 WVhuPzkM
大阪でやるのは自由ですが日本国内には入らないでください><

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 01:59:23 Ff9fzf2j
駅の案内とかの汚らしい絵文字がわずらわしいです。
マジックで塗りつぶすとやっぱダメだよね?


776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 02:08:54 jryTvo2A
ハングルって見た目も汚いし
文字と言うより変な記号に近い。

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 02:12:05 VewlLVPN
>>776

踊る人形 ならぬ 驕る人モドキ語

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 02:33:54 5W/FfFsd
ハングル文字ってカタカナのスッゲー出来損ないってイメージしかないな。朝鮮人がカタカナをパクって作った文字がハングル文字。

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 02:38:54 ThY8YV13
愚民文字として蔑まれていた文字を
日本に復活させてもらって
アフォの韓国国民にひろめてもらった

朝鮮人涙目wwwwww

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 03:07:53 sNO/Qm78
あ~衆愚の為の文字ってやつね。
カタカナの割に面倒くさいし、見ていて
目がチカチカするのは俺だけか?

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 21:01:07 IETmR1hh
ヒンディー語で使われるデーヴァナーガリーはツやズの音が無いが、
組み合わせが無限大だからdとsu、tとsuを連続されてズやツを表現したり出来る(実際にマツャって名前の神様がいる)し、
現代では進化して特殊な記号を付けてpをfにするという事も出来る。
有気音(息を強く出す)と無声音の区別だけでなく、日本語で言う濁音と清音の区別もある。
ハングルではtとsがあっても、tsを表現できないし、pをfにする事も出来ない。
デーヴァナーガリーはそれでもユニコード上では数十文字程度にまとまっているし、ハングルなんかよりよっぽど使える。

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 21:29:05 81LKQq/j
全人類が共有できる文字なんかねーよ。ばか。

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 21:32:17 6Rd++wEg
ひらがな カタカナ 中国の受け売りの漢字www

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 21:35:57 7u7SivSR
ハングルがよくできているとかいうのは勝手だが、なんで
あいつらは「全人類が共有できる」まで言わなきゃ気がすまない
のかね?

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 21:49:12 ObE9evXy
>>784
自国語で世界征服なんて下らない妄想してるんじゃない?
たかだかユーラシアの盲腸でしか通じない方言のくせにさ

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 22:32:26 o8ansBJa
<丶`∀´>せっかくホロン部をからかうためにハングル覚えたのに
ハングルでからかってもホロン部に相手にしてもらえないニダ
もしかしてホロン部はハングルも読めない백정ニカ?
        ______________
        |\_____________/|
        |  |                ||
        |  |                ||
        |  |     廿H 不|..     ||
        |  |      フ  .○..     ||
        |  |                |_j_
       __f‐ュ                ∠、ヽ}
       Y/ rュ──────ノ ノ
         ゝ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ .〈
       ∠i....ノ   /,,,, ̄ ̄ ̄`丶.    |\|ヽ
      {  /|  ,/:/ ヽト、ト、: :\: ヽ   |\_|
      了/ |.  /: { -‐-   -`=ヽ:i  |  :|
       |   | /: :ノ ,≠、   ,≠、 i ヽ 〈.    |
      ノ   ハ ゝ:ハ イヒタ    ヒタト ハ:ノ ノヽ  |
      fi  -‐ ヘ {i:ハ    '    //  ノ \   i、
     ノ      ヽソヘ    --  ィi/ イ    .::::}


787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 22:41:09 gtLWu8sq
ハングルで必要十分な言語など朝鮮語以外にはないから、無駄な努力をするな。



788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 22:43:13 MCimIwzd
【政治】「公明党を切れば選挙で勝てるかもしれない」古賀自民党選対委員長
スレリンク(newsplus板)

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/15 22:46:04 0d48qTrH
つまんねーこと日本でやるな蛆虫チョン

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/16 03:25:57 hfUr4CTb
これだけ世界中に宣伝しても、世界標準にならないのはなぜなの?
そんな疑問なんて考えたこともないんだろうな、チョン脳は。

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/16 03:49:39 wKuoIZbH
日韓における、漢字の活用法の違い  ~ハングルによって韓国人は馬鹿になった

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、朝鮮語の音を
完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字からは全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる事がなかった。
あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の文字としたことが、日本語の
漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。例えば、山や川など
の基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていないのである。)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に当てる事を追求し
ていった。そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、それを漢字と混ぜ合わせて用いる事
で、漢語の世界と和語の世界が混淆した独自の言語世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が仮名と訓を通じて
一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。

このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナムとは全く異なるもの
だった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。それに対して朝
鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語翻訳力のある
わずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気になるしかない。

そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の世界から取り残されてしまった。
つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつもなく大きなもの
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
となってしまったのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著 より
URLリンク(toron.pepper.jp)


792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 02:29:49 4gAZyYYw
本来の名前「訓民声音」だっけか?”愚衆”の為の文字。
たしか、朝鮮内では子供の為の文字とか、
非常に悪いイメージで馬鹿にされてたんだってな。

500年も放っておいて、いまさら世界一の言葉という
「ハングル」なんてお名前付けて。出直して来い!
何故に人類が共有する必要あるのかね。その教育ない
ものの為の文字をさ。はっきり言おう、言語としての価値
は朝鮮国外には無い。


793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 02:40:18 Z2yryc/E
ハングルは文字というよりも記号に見える。

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 02:51:45 Lsw8uwFG
ハングルが全人類が共有できる文字ならばチョンの多い大阪、東京ではなく欧州でも行ってやれよw

これでまたホルホルするのか?バカな民族

795:浦風15号 ◆URA15/24Bc
08/12/18 03:30:19 gDaXrcvE
>>792

國之語音、異乎中國、與文字不相流通、故愚民、有所欲言、而終不得伸其情者多矣。
予為此憫然、新制二十八字、欲使人人易習、便於日用耳。

わが国の語音は中国とは違い、漢字・漢文と互いに通じないので、
愚かな民は言いたいことがあっても、その意を述べることのできない者が多い。
私(世宗)は これを憐れに思い、新たに28字を作り、人々が簡単に習い、日々用いるのに
便利なようにさせたいのである。


ズバリ、作者が主張するとおり馬鹿専用です。

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 03:35:10 bukLj9Mu

                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─<丶`∀´> < 人ト Ol Eト ロト !
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \丶`∀´> < 人ト Ol Eト ロト 人ト Ol Eト ロト !
人ト Ol Eト ロト~! ><丶`∀´>/|   /  \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

朝鮮人以外の民族がこんな気持ち悪い文字を採用するなんて
歴史からみても美意識から言っても無理

797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 03:46:44 wxS6QSLP
まじめな文章でも○とか□とか知恵の輪みたいな文字で書くんだろ。ダサーイw

798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 03:51:42 YJ9+38ND
>>796
ロト6?

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 04:03:09 pNwZT2JS
記号つまり原始的

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 04:47:20 LPYLinnn
つい100年くらい前まで縄文並の生活してたから、
こーゆう古代文字みたいなんだろーな

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 04:50:40 mA//tvyG
韓国人は自分たちがなぜ本を読みたくないのか考えたことがないのかな?

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 04:53:19 32ahgdCn
韓国人は自分たちがなぜ頭を使おうとしたがらないのかを考えたりしないからな。

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 04:58:50 mA//tvyG
だから韓国人はなぜ自国語で大学教育もできないのか考えたこともないのか。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 05:27:48 wxS6QSLP
同音異義語は、日本語なら漢字が違うし、英語なら綴りが違うみたいに
ハングルではなにか区別するシステムあるの?

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:16:03 8MxC2BOj
でも東京や福岡は
駅や空港がハングルだらけじゃん

なんだかんだ言って日本人がハングルに憧れてる証拠だね

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:20:02 79VHDr19
>>805
いくら漢字読めないったって、小学校2年生レベルの「出口」くらい読めやチョン。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:22:45 UpWFAFks
>>804
ないよ、文脈の前後から各自判断する。

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:26:16 UpWFAFks
>>806
教えられていないからw教えていないからw

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:28:08 +mbsu2g8
>>1
>「ハングルがよみがえる」をテーマにハングル学会が主管するもので

つまり極極最近まで死んでたのがゾンビ、キョンシーとして
黄泉から還ってくると

しかし「主管」の使い方が変だ。
今年一年を代表する漢字は「変」

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:31:12 IAtNLNd4
愚民のための記号を、なぜ誇る

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:43:04 UpWFAFks

マジれす

重要な単語・語句は分かち書きで強調。
難しい言葉・誤解されやすい言葉はより簡単な日常言葉へと
言い回しを変えて表記。
ハングル世代は、抽象的な語句は理解できません。

ちなみに、半島語の構文は日本語に似ている(TдT)

812:青田 赤道
08/12/18 06:44:16 H7V5P2J4
ハングルはチョンがモンゴル文字から猿真似した文字だ!

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 06:54:21 waVRAvLh
確かに世界が共有できるかもしれない文字だな
「「いらねぇ」」

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 08:44:49 XIfquM0B
これ、パークタワーで仕事してるからイヤでも目に入るんだけど、
看板は完全に幾何学模様のデザインにされてたなw


815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 09:04:20 IPDaLRPh
>>811
>半島語の構文は日本語に似ている(TдT)
あんなとこ併合して教育を施した先人を怨むこったな。

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 12:02:41 T17cM/3n
>>1だとハングルに「美しさ」とか「芸術性」があると言っているが
かなり記号っぽくて普通にダサいとしか思えないんだが
子音や母音の記号を組み合わせて一つの文字で一つの音節を作るというのは面白いけどね

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 12:45:54 1Oj38Kb9
NHKのハングル講座を一回見たことがあるけどハングル簡単すぎてワロタw
3日あれば憶えられそうだなって思った
ハングルを世界共通語にしてもいいかもな、誰でも簡単に覚えられるからw

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 12:49:21 iM8gZvX5

韓国はハングルやめて英語を公用語にすれば格段に豊になる。

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 17:09:50 cM9b8TOv
ハングルは確かに未熟な部分があるが、見た目や表記法は古代文字って感じではないぞ。
本当の古代の文字ってのは甲骨文字やヒエログリフ、インダス文字のような明らかな象形文字、無駄に次数が多い
ハングルみたいに1つの音素を持つ抽象的な形の記号を組み合わせて、1つの音節を表す文字作るってのはむしろ新しいタイプ。

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 17:33:14 cM9b8TOv
>>817いや、簡単そうに見えて覚えづらいんだよ。
母音記号なんかはほぼすべての記号同士が似た形をしてて特徴が薄いから。

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/18 21:52:05 Ct3M02WC
言語は「簡単だからいい言語」とはならないよね。
そもそも何を基準にいい悪い言っているのやら・・・

でも、その言語によって知性の到達する高さに差が
出てしまう、という事が実際あるのじゃないかな。

絶対に哲学や思想なんて出来そうにない気がする。
というか、各人の判断領域に頼る部分の割合が多いって
会話がそもそも成り立たない?
あっ、周りの韓国人見ていると確かに本当の会話している
奴少ないわ。

822:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
08/12/18 22:00:54 VZteYvv8
>「ハングルは情報化時代に最もふさわしい文字でありながら芸術性を帯びた
>文字でもあり、全人類が共有できる文字」だとし

どこらへんがそうなのか、きちんと説明してくんないかな。いやハングルって
マジで分かってないので。唯一わかってるのはザ行をきちんと発音できない事
くらいだし。

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/19 05:36:20 XLLlGR/t

ハングル板で、全て日本語で書いてみるスレがあった。

非常に読みにくい。
英語もそうだけど、やはり日本語が文節とか判り易くて楽だよ

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/19 16:37:49 jn/JgjmS
まず在日に共有させろ
話はそれからだ

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/19 21:39:51 jg4ssWM3
ハングルは日本が統治するまでほとんど使われなかったから、作られた時と比べて進歩してないんだよな。
昔のアジアではインド系文字が幅広く使われていた(漢字文化圏でも梵字として残ってる)けど、
ハングルをインド系文字に含めるとしたら一番最悪だと思う。

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 11:44:10 XaOBRgeD
>>823
1行目が意味不明

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 12:06:30 P8QuRwHk
日本が悪いわけではないが、結果愚民文字だったなww
ハングル復活か失敗だったおww

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 13:45:20 ysGOAIhq
ハングルが世界共有 ってまたか馬鹿共…     100年前に言ってくれよ自力で学校作ってから。。

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:12:28 j9ndAFse
しかし朝鮮語は「綴り字と発音の不一致」がないのがすばらしい。

英語はそれがメッチャクチャだからな。
何でネームがnameなんだよ!ナーメと発音しないのかよ!

何でスカイがskyなんだよ!
sukayiと綴ってくれなきゃ読めないじゃないかよ!

830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:15:33 4Un+0Q3P
>>829
そのお陰で表音文字だけなのに同音意義語を防げる

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:15:50 rvTQxUDY
                               
■市辺押磐皇子と武寧王の関係とは◆百済武寧王は日本皇族だったのか。                 
                               
『百済武寧王は、市辺押磐皇子の息子か』
                                                                 
 『武寧王誕生伝説』では、百済王が「妊娠している側室」を軍君に「与えた」という。
ところが、与えたはずなのに、「女が子を産んだら、女と子を百済に戻せ」と命じたのだという。
百済に戻すのなら、その女を「与えていなかった」ということであろう。
 また、百済に戻すくらいなら、なぜ、女をわざわざ軍君と共に日本へ行かせたのか?
日本へ行かせる前から、女が身ごもっていることをカイル王も軍君も知っていたのだ。
なぜ、その女を日本へ送ったのか。
 このエピソードには、古代史の重要な真実が隠されている。
 ようするに、この女は日本で子供(武寧王)を産む必要があったのである。
カイル王と軍君は、日本にいる反雄略天皇派の皇族や豪族に、その女が武寧王を産むところを
見せる必要があったのだ。
 それは、武寧王が日本天皇家の血を受け継ぐ者であることを、日本の皇族や豪族たちに
確認させるためだ。武寧王が生まれた島には、市辺押磐皇子を支持する皇族や有力豪族が集まって、
軍君と女(武寧王の母)を迎えたであろう。
 つまり、その女が島で子を産むことは、予め計画されていたことなのである。
 武寧王は後に百済王となったが、彼が生まれた時、武寧王の誕生を見守った市辺押磐皇子派の皇族、
豪族たちは、武寧王を将来の天皇候補者の一人として見ていたのかもしれない。
 だからこそ、武寧王は日本で生まれる必要があったのだ。武寧王はヒムカ(九州)の各羅嶋(加唐島)で
生まれたが、ヒムカは応神天皇とも縁のある土地である。
                
>つまり、その女が島で子を産むことは、予め計画されていたことなのである。
>武寧王は後に百済王となったが、彼が生まれた時、武寧王の誕生を見守った市辺押磐皇子派の皇族、
>豪族たちは、武寧王を将来の天皇候補の一人として見ていたのかもしれない。
>だからこそ、武寧王は日本で生まれる必要があったのだ。
                               
 神功皇后と誉田別皇子(応神天皇)を支えた豪族の子孫が、ヒムカにいたのではないか。
たとえば、筑紫君。これらの豪族が、市辺押磐皇子とその妻-ハエ姫(栄え姫)を各羅島で迎えたのだろう。
                                                         
 ということは、桓武天皇の母、高野新笠は、市辺押磐皇子の子孫ということか・・・。


832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:16:40 4Un+0Q3P
>>830
同音異義語ね

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:17:02 izXn+nYS
>>829

ホンモノのバカなんだかレス乞食なんだか。。。ちょっと迷うな。

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:18:43 Xxl/tZTy
>>828
すべてひらがなでかくすれのことだけどかれはまちがったね

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:20:29 4Un+0Q3P
>>830
>>832
何度も訂正スマソ

同音異義語が区別出来る

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:21:59 LL6yY8FP

ハングルは貧乏神だよ、これにこだわっているうちは豊になれない

公用語を英語にすべきだ、格段に豊になる。


837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:39:36 rvTQxUDY
>>804
>ハングルでは何か区別するシステムあるの?

ないよ。




838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:43:36 HBWtLiwd
ぶっちゃけ、アルファベットより洗練されてるよな

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:45:50 LL6yY8FP
>>838

そうかな?


840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:49:03 izXn+nYS
>>838

システムが単純なのは確かだがwww

しかし音と綴りの一致はいただけない。

単語というのは遺伝子のようなもので、
過去の進化の過程が一見無駄で不合理な綴りに残っているんだ。

それが故に祖語や、語源の情報がわかるんだね。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:57:47 HBWtLiwd
>>839
そうだよ

>>840
コンピュータ言語はもっと単純なんだよ
時代遅れな言語であればあるほど複雑っぽい
たとえばいい例が日本語だな

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 19:59:36 WwlBT02F
文字の優越なんて所詮は
どれだけ普及しているか
その文字でどれだけ専門分野を学べるか
ってぐらいだと思うがね

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 20:42:55 izXn+nYS
>>841

んふふふ・・・単純であれば良いという物じゃないのさw

ひとつの単語の内部に含まれる情報量の差ってやつはね、
比較言語学やる上でも人類学やる上でも、もちろん歴史学やる上でも
大事なものなんだ。

共時的に考えればシンプルな方が使いやすいだろうが、
通時的に考えた時、そのシンプルさが仇になるんだw

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 20:48:25 izXn+nYS
要するに積み重ねた歴史の重み、その残滓ともいうべきものが
音と綴りの不一致でねw

何が時代遅れだか知らないが、文字や言語というのは
単純にプラクティカルなものじゃないのさw

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 20:54:01 O6q+/1Ky
>>817
どんなに覚えるのが簡単でもハングルでは表記できない日本語が多すぎる件について

846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:02:31 izXn+nYS
具体例をあげよう。

例えば日本語の「明」だ。

これは現代北京語では「Ming」だが、
日本語の音読みでは「みょう」「めい」と複数の音になる。
要するに(表音文字ではないが)綴りと音の不一致現象が起きている訳だな。

そこで「みょう」という読み方をする単語を考えると・・・

「不動明王」「明神」など、宗教関係用語が多数ある事に気づくはずだ。

実は日本語は漢字の読みを「魏」や「唐」などから何回か輸入している。
「みょう」というのは魏音読みなんだ。

この事から、これら宗教関係の言葉は魏の時代に流入してきた事が分かる。

例えば日本人が「ひらがな」を作った時点で漢字を捨てていたとしよう。
そうであれば確かに音と綴りは一致するだろうが
「みょうじん」や「みょうおう」に付随する歴史的な情報も失われてしまうんだ。

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:03:52 mYZ0yoAU
お前達もハングル覚えたら

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:05:27 1tedu5HY
単純なのが良いのであれば、名前も土地も全て番号にすればいい。

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:09:17 31EzKL59
ただの発音記号にすぎない。

850:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
08/12/20 21:14:07 teBNnMpb
素朴な疑問なんだけど、韓国人ってハングル「そのもの」が誇りなの?
ハングルの文字列や音を活かして作り上げた何らかの作品とかは無し?

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:16:32 Kfs+PMqp
街中でハングル文字を見かけることが多くなったな。正直すごい不快感と不安感を感じる。
周りの人達がどう思っているのか知りたいが、確かめる術もない。

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:19:36 xZWyI7e1
ニューヨークでハングル看板が禁止になったのは忘れたのか?
全く恥知らずもいい加減にしろ!


853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:20:41 XITD5wmz
>>847
どこで使うんだ、そんな文字。使用人口の少なさではエスペラント語以下だろ。

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:22:42 5nXiX+YZ
恨グル

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:23:24 kEJ6s2jT
共有したくないです
押し付けも大概にしろ

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:27:23 S7FTtgkr
>ハングルは全人類が共有


迷惑。

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:34:16 7ig3WDj7
英語の綴りが発音と合わなすぎるのは、
印刷技術が発展して表記法が定着化した頃にちょうど発音が変わってしまい、綴りを発音に合わせて変える事が出来なかったのと、
他の言語の単語をローマ字で表記したものを、英語に導入してからも現地と同じ発音で話すようにしたせいで1つの文字で色んな音を表すようになってしまったのが主な原因。
綴りと発音が一致するかどうかに関して、歴史の長さはあんまり関係ないよ。
歴史が長いサンスクリットは法則に従った上で綴りと発音が一致しているけど、
そのサンスクリットが独自に変化して誕生したチベット文字は綴りと発音が全然一致しない。

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 22:00:21 oGaqq1As
きちがいみんじょくばかちょん
でんぱみんじょくばかちょん

859:以下のスレで投稿した者
08/12/21 02:31:41 wnZqgv2Q
多少は参考になるかと思うので、自分の投稿をこっちにも再投稿する。
同音異義語の問題に関しては、以下言及に尽きていると思う。

世界一優秀な文字ハングル
スレリンク(gengo板)

同音異義語の問題は、
姜と康(どっちも多い姓)が完全に同一表記・同一発音になることでも明白じゃないか。
呉善花の本で例示されとったと思うが、「全力」も「電力」も同じ発音になるんじゃない?

それと、朝鮮語特有の連音では(字尾の)鼻音m/n直後にhが来ると、hが発音されなくなる。
つまり、南海nam-heも南愛nam-eも羅梅na-meも、完全に同音になっちまうってことだ。
これはパッチム(字尾子音)直後に母音が来る場合にも通底する。
たとえば、朴一さんと巴吉さんは同音になる(巴という姓が朝鮮にあるかは知らないが)。
日本語では区別され混同されることがない語でも、朝鮮語では完全に同音になってしまう例はあるわけだ。

だから、表記から漢字を廃止しても漢語を廃しない限りは結局、同音異義語問題から逃れることはできないよ。
オレは、今のハングル専用は昔の日本での「かな文」と同じことだと思う。
こう書くと、本居宣長は泉下で苦虫を噛み潰すと思うけどw、
昔のカナ文は「漢字で書くか、かなで書くか」が非常にイイカゲンだったから、
漢語もカナで書いてしまっている例が多い。道心を「たう心」とか、安穏を「あんをん」とか。
昔のカナ文でも、ある程度素養がある人ならカナで書かれた漢語を誤認することはないけれど、
やはり漢語は漢字で書いたほうが分かりやすいのは道理。

だが、朝鮮語にはルビ(振り仮名)の習慣がない。
ハングルは構造が複雑で多画なので、ルビを付けるのが難しい。
これは漢字廃止の一誘因となったかも知れない。
(だが、呉善花の主張する「訓」の導入よりは、ルビ附記のほうが手っ取り早く、また実用性も高いと思う)

漢字を「復活」させることは困難でも、結局は漢字を勉強しないといけないんじゃない?
(「復活」としたのは、結局は漢字=漢語を廃絶できてはいないので。北朝鮮でもね)
日本語か中国語を勉強すれば否応なしに漢字を憶えるのだから、
日本語または中国語の学習を推進すればいいと思うよ。

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 02:34:35 jv+U3+UD
時代進めば進むほど簡略化されるだろうね
そういう意味でハングルは先に行ってる

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 02:52:39 wYtKVFsC
ハングルって字母とかいう表音記号を縦や横に並べて文字を水増ししてるだけじゃん。
「1万文字以上ある!」って誇らしげに言うが、それって字母の組み合わせを計算したらそれくらいになるってだけだろ?

ていうかそれをすべて使いこなしているかって言うとそうじゃないんでしょ。
ハングル1文字ですむハズの文字をわざわざばらして簡単なハングルに置き換えるてるじゃん。
文字が置き換えられるんなら最初から難しい文字はいらない訳で、そうなると文字の数は字母の数だけですむ。
「1万文字もある!」と誇る意味がない。

漢字のような表意文字なら置き換える必要性があるだろうが、ハングルは表音文字だろ。
置き換えられる表音文字なら存在自体不要。

>子音字母は基本字母が14個、合成字母が5個の計19個、母音字母は基本字母が10個、合成字母が11個の計21個であり、合成字母を含めた字母の総数は40個である。
これをそのまま使えばいいじゃん。
なんでわざわざ組み合わせてややこしい文字を作るの?しかも使わない(使えない)文字なんて意味あるの?

>字母を組み合わせて作られる文字の理論上の組み合わせは11172文字だが、実際に使用されるのはその半分以下である。
使っていないのに数字だけ示して「どうだすごいだろ?」って威張るのって身が伴っていないからむなしくないの?

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 02:54:06 jv+U3+UD
もうね母国語が日本語って俺たち恥ずかしいよな

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 02:56:10 4TcvwoEg
>>1
>「ハングルは全人類が共有できる文字だ」

全人類が「こんな文字、要らねぇ」という意見を共有できる文字って意味か。

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:00:17 OK/NVVQj
>>840
朝鮮人の捏造に通じるものがあるな。
あいつらの捏造した歴史にはそういった曰くや逸話といった深みや重みがない。
つい最近捏造したものだから根拠や連続性がないんだ。
つまり字面以上の情報がないって奴だな。

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:02:13 ow2nnEeF
くんな!

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:04:45 1ike+c8B
共有しやすい文字といえば、まずは世界で一番普及してるローマ字だろ。
言語に依存しない表音文字として普及している。

あとは、過去の遺産でギリシャ式アルファベットと、台湾の繁体字、
伝統・現代文化発信力で日本式漢字・カナ文字、
使用人口の多さで中国の簡体字やインド諸文字、
そしてイスラム教で広く使われるアラビア文字等が続く。

ハングルの元はモンゴルのパスパ文字。
パスパ文字は広大な旧モンゴル帝国領域内ではそれなりに
通用しただろうから、終始ローカルな地域でしか通用しないハングルよりは、
共有文字として適してる。


867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:08:18 wYtKVFsC
ハングルの成り立ち例:カタカナをハングルの字母と思いねえ

 トン→㌧
 ミリ→ミリ
 ミリバール→㍊

こんなもんをわざわざ「我が国が開発した文字」と言い張ってもなあ。
しかも組み合わせた文字をルールに従って順番に読むだけ(「㍊」の例なら「ミ」「リ」「バ」「ア」「ル」と読む、みたいな)。
だったら、最初から1音1文字で書けよ。

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:09:14 wYtKVFsC
 ミリ→㍉

だ。変換ミスった。


869:859の補足
08/12/21 03:13:52 cKQAWLad
ハングル国粋主義者には
「韓国語には閉音節があるので、弁別性が日本語より高い」
(閉音節とは子音で終わる音節。より正確には、日本語は閉音節もウ行開音節も区別していない)
という人がいるが、>>859での「朴一と巴吉」の例で分かるように、
開閉音節の区別は同音異義語の弁別に決定的な重要性を持つわけではない。
朝鮮語は「発声時に同音化」(上述)することが多く、弁別性に関してはそんなに優れている言語ではない。

ハングル出力できないのでローマ字で表現させてもらうが、
pyo-nan、pyon-an、pyon-han
という完全に同一発音になる語をハングル表記で区別することは可能だが、
だからといって同音異義語が完全に区別するようにはならない。
むしろ、文字によって「弁安」と「弁韓」を区別してるという点では、漢字と少しも変わらない。(A)

また、『嫌韓流』批判書で、呉文淑という学者が
「ハングルは音を表す文字であるばかりでなく、意味をも表す文字であるという証である。」
と書いているが、これは言語学的見地から見れば相当に倒錯した議論だw
表音文字とは、「ある語がある音によって表されているだけであって、字そのものは意味を持たない」のであって、
たとえば朝鮮語で無限に出現すると思われるmurという「音」は常に水の意味を持つわけではない。
これは日本語の「て」が常に手を表すわけではなく、「め」が常に目を表すわけではないことからも容易に理解できる。
つまりハングルはどこまでも「音を表す文字」でしかないわけで、絶対に漢字のような表意文字ではない。
こんなのはラテン文字・キリル文字(ロシア文字)・カナ・タイ文字など全てのアルファベット共通のことで、
まともな言語学を学んだ者なら表音文字と表意文字がどこまでも「平行線的な存在」だということを知ってるはずだ。(B)

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/21 03:14:25 vWbGMWUn
ハングルは文字というより、記号にしか見えない。

871:859の補足
08/12/21 03:14:38 cKQAWLad
(869のつづき)
(A)の例は、英語やフランス語での正書法に通じる。
フランス語では、sin/sen/cin/cenは全部同じ発音になるが、
これを書き分けることで語を区別しているわけだ。
語源を重視しているとも言える(これは上の方で誰か書いてたよね)。
英語の、theirとthereと同じ。同音の語を表記の工夫で何とかしてるわけだ。
1つの音が複数表記を持つ例はロシア語にも多々あるが、「この語はどう表記するか」を決めるのが正書法。

(B)の例は、典型的なものが中国語の漢字で(日本語の「漢語」でも同じだよ♪)、
「精」という字が使われる場合は、常に必ず「精」の字が持つ意味が生きている。
中国語は、どの方言であろうと、完全に同音の語が非常に多いが、
それを漢字で表記することによって読書時の弁別性を高めており、
また漢字を利用することで「無限の造語力」を持っている。
(呉智英にいわせると「2000字でほぼ無限(の造語力)」の表現が可能となる)
この弁別性に関しては漢字以上に優れた文字はなく、ハングルはせいぜいローマ字程度の弁別性しか持っていない。

以上から、「ハングルは結局アルファベットの1種でしかなく」、
「朝鮮語を表記するには優れた文字」だが、「他言語に応用が利くかはその言語次第」としか言いようがない。
文字の構成法が他のアルファベットより合理性があり、無気音・有気音=激音・濃音の区別はラテン・キリルより優れているが、
有声音・無声音(清濁の区別)に関してはカナも同様に優れている。
造字性に関しては、カナ同様たいして優れた文字とは言えない。
結局、生成当時から文字数が増えていない(むしろ減った)ことに表れている。
カナの「進歩」はせいぜい小字(っ、ゃ、ゅ、ょ、ぃ)と「ヴ」の表記を考案したことぐらい。
結局、ハングルは「朝鮮語用文字」の域を出る文字ではない。

872:859
08/12/21 03:32:17 cKQAWLad
朝鮮語の使用人口は世界15位くらいらしいので、世界的に見れば有力な言語の1つになる。

だが、文字に関して言えば、ラテン文字が圧倒的に有力で、
次いで、漢字・キリル文字・アラビア文字・インドの文字、といったとこだろう。
これらの文字は1言語の枠を超えて使われている(漢字は、繁体・簡体・日本式略字を区別しないでおく)。
日本語と朝鮮語は「その言語の使用人口が多いから使用者も多い」のであって、
カナ・ハングルは結局その言語でしか利用されない。
カナはアイヌ語表記にも使われることもあるし、琉球語を独立の言語と見なせば「輸出された」とも言える。
しかし、母集団で見れば「その言語でしか使われない」と言ってもいい程度。

ハングルは、ラテン・キリルだったら複数の文字で書く音を、
音節単位で一括して表記している文字と言える。
カナも、音節表記に関しては非常に分かりやすい。
見逃せない利点としては、その言語の詩歌を表現しやすいことじゃないかな?
日本語がローマ字化したら、短歌・俳句は致命的な打撃をこうむって滅びるかも知れんw
ハングルは漢詩だって音節をそのまま狂わせずに表現できるわけじゃん?
そういう利点をよく認識すれば、古典の朝鮮語詩(時調など)を作りやすいと思うんだけどね。
自分の言語の文字を他言語に輸出することなんかより、
言語芸術(文学)で使うことを考えたほうがずっといいと思うね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch