08/12/02 19:04:44 Irf6C971
竹島は<東経131度52分>に位置する島
URLリンク(watchizu.gsi.go.jp) (←ダブルクリックで経緯度表示)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
年 / 著者 / 著書 / 韓国の東限(東経) (★)は韓国側の史料 (☆)その他
1887 小松運「朝鮮八道誌」 130度35分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1890 高木怡荘「外国地理」 130度
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1891 谷口流鶯「受験応用万国小地誌」 130度
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1894 足立栗園「朝鮮志」 130度36分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1894 林正「新撰朝鮮国地図」 130度35分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1894 大田才次郎「新撰朝鮮地理誌」 130度35分
URLリンク(www.geocities.jp)
1894 水路部(現・水産庁)「朝鮮水路誌」 130度35分
URLリンク(toron.chu.jp)
(☆)1894~1897の紀行文 イザベラ・バード「朝鮮紀行」 130度33分[内容のみ]
URLリンク(dokdo-or-takeshima.blogspot.com)
1895 秋山四郎「外国地誌」 130度40分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
(★)1899 玄采「大韓地誌」 130度35分
URLリンク(toron.chu.jp)
1899 岩崎重三「新式万国地理」 130度35分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1900 山上万次郎「新撰大地誌 前編(世界之部)」 130度35分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
1901 恒屋盛服「朝鮮開化史」 130度35分
URLリンク(www.geocities.jp)