08/12/01 18:48:33
30日付の中国各紙によると、中国共産党の胡錦濤総書記は29日、
北京で開かれた党政治局の学習会で演説、
「(国際市場での)競争における我が国の伝統的な優位が次第に弱まってきている」と述べ、
中国経済の競争力が低下しつつあるとの極めて厳しい認識を示した。
現在、金融危機による「外需の明らかな減少」(胡氏)のほか、人民元レートや労働コストの上昇、
食の安全などを巡る問題の続発などによって、中国経済の発展を支えてきた輸出の伸びが急速に鈍化している。
成長率も鈍り、社会的な不安定要因が増している。
胡氏は、国際競争力を「全面的に高める」よう指示しながら、成長維持の必要性を強調。
「(競争力低下などの)圧力を動力に変え、安定してかなり速い発展を保てるかどうかは、
我が党の執政能力を問うものとなる」と訴えた。
党政治局は11月28日、2009年の経済政策について、内需拡大で成長を守る方針を重ねて確認している。
ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
依頼
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★107◆◆◆
スレリンク(news4plus板:31番)
ID:RMPPcqg3タソ