08/11/30 18:44:19
「第二回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」が二十九日、鳥取市尚徳町の県立図書館で開かれ、
有識者たちが地方選挙での外国人の選挙権の獲得を目指して話し合い、認識を深めた。
永住外国人の地方参政権は、一九九八年に法案が国会に提案されたが成立せず現在に至っている。
同シンポは教育や人権活動家らで実行委員会(八村輝夫委員長)を組織し昨年に続いて二度目。
今回は「民主主義よ、その果実を在日に!」をテーマに開き、永山正男・鳥取大学副学長を
コーディネーターに田中宏・龍谷大学教授、薛幸夫・民団鳥取県本部団長、鄭早苗・大谷大学教授、
岡崎勝彦・愛知学院大学教授、元公務員任用国籍条項訴訟原告の鄭香均さんの五人のパネリストが話し合った。
田中教授は「在日韓国・朝鮮人は、本国でも日本でも選挙権がなく一度も投票したことがない。
この実態をどうするか。韓国ではすでに外国人参政権が認められ、十月二十日を『世界人の日』
と定めて啓発している。日本も何かやってみては」と問題提起した。
薛団長は「在日はさまざまな生活権に対して意見が言えない。参政権は民主主義の根本であり、
それが認められないのは最大の差別だ」と話した。
鄭教授は「若いころは日本人並みの人権があるとは考えなかったが、大学で学んで意見が変わった。
人権を意識するためには学習しないと駄目だ。外国人の参政権に反対する日本人もいるが、
在日の歴史を学んでほしい」と学習の大切さを強調した。
日本海新聞
URLリンク(www.nnn.co.jp)
外国人の参政権について意見を述べるパネリストたち=29日、鳥取市尚徳町の県立図書館
URLリンク(www.nnn.co.jp)
前スレ:★1の時刻 2008/11/30(日) 11:06:38
スレリンク(news4plus板)l50