08/11/21 22:16:31 epNvW6Ft
アホの内の一人だが…
そもそも日本人自身が自文化を定義づけれていないのが
そもそもの原因の一つじゃないのかな。
仏教寺院を日本文化と捉えるひとが多いが
そもそも日本人の宗教観は仏教徒というより、
神道的アミニズムをベースにしているという方が考えやすい。
寺社建築は、当時の異国風建築を造る事によって、
非日常的宗教空間を演出しよう、というものだから
日本建築として、大々的にプッシュするのはどうかと思う。
観光寺院の前で、
エセ和風建築でなんちゃって和風料理をだして、これが日本だといったり、
サミットの際に外人相手にG8盆踊り大会してるようじゃね…