08/11/13 22:58:52
<コラム>G20でアジアの声を高めよう
国際金融危機の解決に向けて主要国の首脳が会うG20会議が15日に開かれる。今回の会議で各国首脳は新
ブレトンウッズ体制を議論しようと時間を浪費してはならない。国際金融危機は基本的に現在の国際金融システム
に問題があって生じたものではない。したがってアジア国家と米国はより現実的な問題に集中しなければならない。
核心的な論点を挙げるなら、金融危機に対する国家間の協調、各国が輸出を増進して輸入を抑制することで自由
貿易を委縮させる「近隣国窮乏化(BEGGAR-THY-NEIGHBOR)政策」を未然に防ぐ案、国家別金融監督方式を国際的に
調和させる案、スワップ(SWAP・通貨交換)など米連邦準備理事会の役割拡大案などだ。
まず、国際金融危機対応官(仮称GFCS:Global Financial Crisis Secretariat)のような特別機構を国連
傘下に設置するよう提案しなければならない。 GFCSは国際的なマクロ経済政策を遂行する任務を担当する。
各国の政策がこれに反したり貿易均衡が歪曲されたりするのを防ぐことになる。
二つ目、アジア国家と米国の立場で見れば、金融危機の伝染を防止するためアジア金融機構(仮称AFF:Asia
Financial Facility)の創設が急がれる。 これは通貨交換を円滑に支援する国際組織だ。今ではアジア国家が自主
的に投機資本の攻撃を防ぐことができる資本力を備えているため可能な話だ。
AFFが必要なのは、IMFでは限界があるからだ。IMFをどれだけ拡大・強化するとしても、世界各国の
さまざまな経済危機をすべて解決することはできない。IMFのもう一つの限界は、その政策がほとんど少数の
執行幹部によって決定されるが、これら幹部は総じて自国の財務相から指示を受けるという点だ。
そして従来の国際機構運営者が新興経済強国の変化像を十分に理解しているかも疑問だ。新しくなるIMFが
新興経済強国を失望させると予断することはできないが、IMF改革までに予想される長い時間は新興経済強国を
もどかしく感じさせるはずだ。 アジア国家は自国の金融市場を防御するスワップネットワークを十分に確保できて
いない。AFFを通じて通貨交換を円滑にする案を用意しなければならない。
G20はGFCS創立を指示しなければならない。 なぜならばIMFはすでにアジア国家の信頼を失ったからだ。
英国・フランスが提案する新ブレトンウッズ体制は自国の既得権を維持しようという努力にすぎない。西欧国家は
国連やIMFなど従来の国際機構で、実際の自国の位相よりもはるかに大きな持ち分を占めてきた。いまやアジア
新興経済強国の役割が拡大されなければならない。
国連は国際的に最も信頼を受ける機構だ。 したがってGFCSが設立されれば、まず国連傘下に置くのが望ま
しい。 国連傘下に置いた場合、特定国家の利害を離れ、国際的な多者間協力の意志を見せることができる。
米国もAFF創立を支持すべきだ。 米国はアジア国家との関係で、これまでのようにハードパワーに依存しては
ならない。アジア国家が自らのために必要とことをするよう支援するソフトパワーをもっと発揮する必要がある。
これは米国がアジアと新しく関係を定立するうえで良い出発点になりうる。 AFFは時間の経過とともにAPEC
のようなレベルの機構に発展しうる。
今回の首脳会談ではまず、目の前の世界的景気沈滞を防止するための協力案を集中議論しなければならない。GF
CSは国際金融秩序の規制と監督に調和を作り出すための新しい試みだ。AFFに対する米国の支持はさまざまな
国際協力関係の新しいモデルになるだろう。仮にG20首脳がこうした課題に明確な決断を下せば、世界は以前より
はるかに大きな信頼を確保できるはずだ。
URLリンク(japanese.joins.com)