【鉄スクラップ】鉄スクラップ価格、4ヶ月で1/7に暴落 ウォン安も一因 [11/10]at NEWS4PLUS
【鉄スクラップ】鉄スクラップ価格、4ヶ月で1/7に暴落 ウォン安も一因 [11/10] - 暇つぶし2ch87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:04:45 jmE5TjYn
鉄製品が値上がりするから、スクラップも値上がり
値段が落ち込めばスクラップも値下がり

スクラップ業者以外に儲け云々の話じゃないってーの

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:07:34 wrUfGg+h
最近、無料回収業者が回ってこないのはそういうことなのね
冷蔵庫どうしよう…(´・ω・`)

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:21:07 IG6ipYFg
鉄鉱石よりはまだ高いのか?w

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:23:35 IG6ipYFg
>>88
でも、あれって詐欺もあるらしいから気をつけたほうが良い。
タダだと言ってたのに、トラックに載せてから金払えと言って来る
業者がいるらしいから。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:31:58 oo+y+bxN
>>86
そうか、そいつは気の毒だったな。

また、現場の構体ばらしたときに出るスクラップで、現場のみんなで焼肉食える
くらいには儲かるといいな。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:51:16 cDDDx4SP
俺の父ちゃん鉄スクラップ扱う仕事してんだけど
影響ってあるの?

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:55:50 zwjAnLPF
>>8
そういうヤツラは貯めたりせずにとっとと処分してウマーだったような気もするが

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 19:57:00 M7XaRdPM
>>93
あの手の連中は本能的に危機を察知するからなw

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:02:48 AgzgjfNm
3ヶ月前、鉄1㌧→5万円
先週、鉄1㌧→3千円
ちなみにアングル等の比較的良質な方の鉄くずね

1/7なんて嘘ですよ orz

>>88
郵便局で家電リサイクル券扱ってる1(持ち込み場所も教えてくれる筈)ので、
自分で冷蔵庫運搬できるなら、リサイクル持ち込みすればいい。

でも、面倒この上なしなんで、
高くなってもいいから電気屋さんにでも頼めw



96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:14:52 E0Oc+O6/
>>92
価格変動を被る立場なら、ぬるぽな売り上げが期待されるねw
とにかく売れないから・・・

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:17:14 js19nnHK
日本は今のうちに資源をかき集めたらいいと思う

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:20:13 KsWgBq5G
>>21
こんな短いレスでさえコピペなんだぜw >20はw
能無しすぎるだろ、鮮人どもはw

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:29:53 E0Oc+O6/
別の部署に忍び込んで調べてみたw
3日間だけだが、69.5/kg(甲山)があったよなぁ~2tダンプの呷りを少し超える位で
18万円位にはなってた頃もありました。。今は数円www
プレス材や千地は逆有償だねぇ。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:45:03 m61JjtN0
だから一年前、二年前に
今の資源価格高等はバブルで
もうじき暴落するぞと警告したのだが。

金価格なんかも、一年位前が最高値だったろ。
当時買っていたりしたら完全に馬鹿を見た。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 20:53:21 Z0DlzFAU
まあ今はゆりもどしだから極端に動いてる。
でも中国やらインドの人々の欲に火をつけちまったからな。
これらの国がマイカーやエアコン、テレビ パソコン、ケータイを一人一人に行き渡らせるようになったら。。。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 21:46:09 qZZtPWXC
>>3
いまさら返されてもこまるけどな・・・

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 21:46:55 ANuFUs0d
>>100
スクラップ業者間では北京オリンピック後下がると言われていてある程度
心がまえていたと思うがまさかここまで下がるとは誰も思っていなかったと
思う。資源バブルに浮かれて設備投資した&一番最初の底値(九月ごろ)
で売り切れなかった業者は涙目でしょうね。


104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 22:38:48 Jofsv5lq
>>74
その場合、帰化していても関係なさそうだな

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/13 09:14:01 x+hvqMl7
こういう安いときにこそ買い集めるべきなんだろうが、置き場所が無さそうだな

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/13 11:45:23 hVX6Oj27
とりあえず底打ったみたいだしねえ

URLリンク(www.japanmetal.com)
鉄スクラップ、東西炉前価格が反発

[鉄鋼関連 NEWS HEAD-LINE]
東西電炉メーカーの鉄スクラップ購入価格(H2ベース・中心値)が、一部でトン1000―2000円
反発した。東西の電炉買値が上昇したのは約2カ月ぶり。

海外マーケットの再開が主な要因だが、足元では国内鉄鋼メーカーが減産姿勢を強めていることもあり、
「今後、上昇基調を辿るかどうかは判断材料に欠ける」(流通筋)と見る向きが多い。


107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/13 14:33:23 PfGR/lp4
屑業者ザマァ
どんどん首吊って死ねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch