【自動車】 現代「ジェネシス」、カナダで「最高の高級車」に選定[10/28]at NEWS4PLUS
【自動車】 現代「ジェネシス」、カナダで「最高の高級車」に選定[10/28] - 暇つぶし2ch377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 00:29:40 U8JKnT55
>5万ドル以下高級車部門

カナダって自動車関税無いの?

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 00:33:44 VQrsOMGg
>>377
アメリカでも、ジェネシスは3万8千ドルぐらいだそうだから、
(ただしWON暴落前の話なので、今はもっと安くなる計算)
事実、それぐらい安いんでしょ。カナダの関税率は知らないけどさ。




379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 00:36:10 U8JKnT55
>>378
そうなのか・・・

最大の5万カナダドルだとしても
5万カナダドル≒5431.6万ウォン≒428.7万円

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 00:38:13 U8JKnT55
>>378
カタログ見たらアメリカでの定価は41250米ドル≒407万円だった

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 00:53:55 VQrsOMGg
>>380
それ、V8搭載のトップグレードじゃないの?>4000ドル以上
確か、もっと小さいバージョンもあったと思うが。

ってか面倒だから、YOUTUBEのURL貼っとくわ。
英語が読める人は、アメリカ人カナダ人ネイティブのコメントも読むと面白いかも。
URLリンク(jp.youtube.com)




382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 01:08:15 VQrsOMGg
>>381
自己レスだけど、改めてYOUTUBE見たら、やはりV8で3万8千、
排気量の小さいV6で3万3千ドルって言ってるな。

値引きですかねぇ。



383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 02:50:40 sRuuvLu+
ホントに高級車のカテゴリーなのか?(w

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/06 08:22:34 JTAp2xju
ティアナとかマークXの価格帯かな。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/07 14:14:01 CbDsQChX
>>381
4000ドルなら買ってもいいw

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/07 20:10:06 m7xVs26u
>>385
維持費が掛かるんだぞ。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/07 20:15:16 BagOL31+
今日のドラエモンで、ヒュンダイTBが出た

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/07 20:22:57 BagOL31+
>>1
5万円以下のDVDレコーダーで最高評価、みたいなもんか?
もう少し払ってブルーレイディスクレコーダー買うわな

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/07 21:10:28 m7xVs26u
>>387
テロ朝のヒュンダイキャンペーン?

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/08 16:39:39 ZlpbibaA
>>386
乗り潰すから別にいいよ。実際ヒュンダイ乗ったことある奴って居る?

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 13:32:42 fUziOP1l
ヒュん代ってベンツ作ってたんだ~

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 13:37:03 YbcChK4B
カナダは中国人多いからな。
安価な高級車(笑)は売れるんじゃねぇの?

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 18:14:00 42yb5j+A
まあ、トヨタのおもちゃ高級車よりは目指してるものは正しいね

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 18:19:39 7AZtiNRn
ジェネシスwwwwwwwww
殺戮はじまったwww

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 18:19:46 7Z+oE0a5
>>393
あぁ~っ!
恥ずかしいミンジョク朝鮮人見つけたー!
ねぇ!
あんたたちうんこ食べてたってほんと?


396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/11 18:35:45 v2ogDDSo
既に現代=ダサ車ってイメージが出来ちゃったからね
TAXIとか露骨だったもんな


397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/11/12 01:26:39 B2NT/L0g
>>396

それはヒュンダイじゃなくてデーウな。

そのデーウはシボレーにコンパクトカーやセダン、SUVを供給しているんだが。

例:
DAEWOO TOSCA
北米市場ではシボレーブランド、オーストラリアではホールデンにOEM供給されている。
生産は全て韓国大宇自動車富平工場のみで生産されている。

OEM車名はともに「Epica」
URLリンク(www.caradvice.com.au)


Daewoo Kalos → Chevrolet Aveo / Holden Barina
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

DAEWOO WINSTORM
韓国大宇自動車富平工場で全て生産され、北米市場ではシボレーブランド、
オーストラリアではホールデンにOEM供給されている。
URLリンク(en.wikipedia.org)


その他多くのデーウ車がシボレーブランドに供給されている

日本でも一時期スズキ自販でシボレー・オプトラが販売されていたが、あれもDAEWOO「Nubira」のOEM車。
ドア部やリアハッチのシリンダー部の警告表示はハングル表記のままだった。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch