08/10/26 21:11:32 1qWQer63 BE:338985252-2BP(43)
>>175
じゃ、だしますー
(一問一答) 朴病院首席 "本当の問題は実物経済沈滞"
政府は 26日外貨流動性問題より実物経済沈滞がより至急な問題だというのに意見を共に
して, 銀行海外借入に対する支給保証同意案の早速な処理など 5項目の市場安定化対策を
積極推進する事にした.
李明博大統領がこの日午前金融市場混乱解消のために駐在した経済状況点検会議では金利
引下げを積極推進して財政支出拡大及び減税を通じて実物景気を活性化させる方案が集中
論議された.
朴病院青瓦台経済首席は会議後持ったブリーフィングで "外為流動性不足問題はほとんど
解決されたようだ"と "本当の問題は全世界的に予想される景気低迷下で輸出増加率鈍化
と企業収益性悪化によって実物経済に問題が起こること"と言った.
朴首席は "油価と原資材価格安定效果などで 4半期に経常収支はめっきり改善するようだ
"と "外貨流動性問題も市場でどの位安定して, 通話政府がいくらでも解決可能な問題"と
説明した. 朴首席は "政府は外為資金市場に十分な資金を供給していると判断して安定化
されていると思う"と付け加えた.
これは金融市場で憂慮した外貨流動性は解決することができるが, 全世界的な景気低迷に
よる実物経済沈滞がより至急な問題という説明だ. 朴首席は "輸出増加率鈍化と企業収益
性が悪くなる現状況で実物不実が銀行不実で繋がれるサイクル循環を遮断するために実物
景気対策が至急だというのに意見を集めた"と言及した.
次は朴病院首席の一問一答.
- 証市浮揚策に対する論議があったか.
▲証券市場と外国為替市場に対する論議はあったが証市浮揚策を特別に別に狙う対策を立
てなかった.証市と外国為替市場に対する論議がよほどあったが対策と係わって結論はな
かった. 政府は外為資金市場に十分な資金を供給していると判断して安定化されていると
思う.
- 株安に対しては追加的な対策が出るか.
▲証市と係わっては日本証市暴落は企業実績悪化が株要因で, 欧米先進市場は実物景気低
迷と金融危機, 公的資金などの影響だ. しかし我が市場の場合どんなことも起こらなかっ
たがこんなに落ちることは敏感なことだと思う.
私たち株価が非正常的にたくさん落ちている. 先進国市場でファンド還売要請が起きる場
合流動性を確保するために売る所が私たち市場だからだ. 現在証市が急落することは我が
内部に原因あることではなくて先進国金融会社のため起きた余波で私たちの株式市場の株
価がすぎるほど過剰下落する側面がある.
>>続きます