【ASEM】IMF=国際通貨基金の緊急融資制度が果たす役割を重視の特別声明、日本はIMFを中心に資金協力をあらためて表明[10/25]at NEWS4PLUS
【ASEM】IMF=国際通貨基金の緊急融資制度が果たす役割を重視の特別声明、日本はIMFを中心に資金協力をあらためて表明[10/25] - 暇つぶし2ch469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/25 23:54:17 Z2nEVfC8
今のところ、こわいのは二つだけ。
日米の選挙がらみの(選挙民の)誤判断と、
IMFが出資者に今までどおりのサービスをできるか。
特に後者は少し注目する必要がある。

今までアメリカが最大の出資者と言うことでアメリカの軍事力を後ろ盾に
(アメリカに都合の良いという前提の下で)
合法で公平、かつ強硬な取立てができたため、日本にとってはメリットのあるシステムだったけど、
これから中国が出資率を増やして発言権を強めると、
日本の期待するような「アメリカ的な公平さ(日本がおこぼれ(゜Д゜)ウマー)」が失われ、
中国的なゴリ押し不公平がIMFにも持ち込まれるんじゃないか、そこが心配。

特に今回は、大規模に拡張するにあたって、
政策を変えなくていいという話もでてしまっているだけに。
まあ、取立てさえきちんとしてくれれば、本気で経済立て直す気がない国が
沈んだままでいるのは別にかまわないのだけど。
医者もクスリも足りない世の中じゃ、
末期糖尿病患者に食事指導や運動治療しないで無理やり血糖値下げる医者があってもいいかもね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch