08/10/25 14:59:48 wvjk0La0
エンコリに
「竹島は日本固有の領土。」
「日本海はJapanese Seaが国際表記」
「従軍慰安婦は追軍売春婦」
とか書き込んで反日を煽るか?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:02:55 +3a1TTXI
宗主国様なら サムスン、LG、ヒュンダイ・起亜 あたりを買ってくれそうだなw
設計、生産技術者は、再雇用 生産設備は、支那へ移転
ストばかりやってる基地害労組は、置き去りで全員解雇w
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:04:19 CEJA45tJ
エンコリには最近生きのいいチョンがいないからつまらん。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:05:11 Ev/5yGMx
>>383
あれ?
前回は日本企業とか銀行が貸してる分がかなりあったので、政府が動いたって聞いたけど。
アメリカは冷淡だったとか。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:07:23 /PAfI/FV
>>388
前回って七年前かな?
私が言ってる「以前」は11年前らしいけど
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:08:18 K1pGN8UV
エンコリに書くなら日本に逃げた在日がたんまり金を持っているという事だろう。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:08:39 uYUBdU7P
右往左往している国は南朝鮮だけしか見えない。李も顔色が悪い。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:12:39 XXWKd6PO
>>377
それだな。
日本の金は世界の金だから、皆でクジ引きが決定事項。
韓国の独自調達は、在日絞り上げしか手が残ってない。
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:16:28 XgebaKJF
民主が政権を取ったら埋蔵金を利用して韓国を助ける訳か。
埋蔵金なんて恒久的ではない金を、何故出してきたのだろうかと思っていたが、
韓国を助けてしまえばその後は不要な予算だもんな、そういうことなら納得できた。
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:17:14 FW6yePR/
最近、北が南より
ずっと優れた国にみえてきた2だ。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:19:01 JAh0h3Fd
【経済】政府・日銀、2004年3月から4年7カ月間封印してきた為替介入を再開か
スレリンク(newsplus板)
日銀砲発動→(勿論円が一番安くなるが)全通貨安ドル高→一ドル2000ウォンへ・・・
見栄張ってる時間はないぞ…
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:19:43 npS35udF
>>385
反日ならVANKがやってくれる
国難に遭えばとりあえず反日で盛り上げてくれるから
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:22:37 vRX8UOgO
>>238
東海なんて世界で誰も知らない名称使ってバカじゃねえの、ゴミチョン
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:23:16 oAq5L95Z
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った ? 詐欺民族? 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(朝鮮戦争終結で半島へ帰国ではあるが、今は休戦中)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:25:35 aLOG3jJn
>>383、388 レスありがとうございます。結局残された手は、在日帰国命令しか無いのかな?
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:26:28 /79+6sEP
ゆっくり行こう。
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:27:10 wvjk0La0
>>386
>設計、生産技術者
そんなもの居ないぞ。
パクるか海外メーカーの外国人雇ってるだけだから。
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:30:53 wvjk0La0
>>390
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
あるよ。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 15:53:18 s/DXXR2c
>>394
見えるよなw
ナンボクチョンは共に消えればいいが
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 16:29:51 5zlirZt1
>>386
多分、今回の不況を理由にしてそれやると思うよ。
サムチョンとしては最後のチャンスだろうな
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 16:56:53 wvjk0La0
>>404
寒損なんて根幹部分はとっくにアメリカに行っちまってるだろ。
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 17:40:41 7+2HduI8
>>405
エバーランドがアメリカに移ったのか?
サムスングループの肝はエバーランドなんだけど
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 20:20:21 JLaHVgu9
>>406
それで?
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 20:55:22 qwGgzPBk
>>2
まぁ、確かに奥に当たると喜ぶわな。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 21:54:18 pmT+kv4S
>>380
9cm砲ではないだろ、8cm砲だよ(笑)。
糞超賎ヒトもどきのチンポはナノサイズだよ
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:02:01 1wfBF6v0
>>1
だめ押しktkr。
ようやく日本と会談出来たチョンが勝手に妄想始めても鬱陶しいからなw
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:09:31 iBpTBvdX
メシウマ(AA略
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:26:10 4v697gbf
韓国は俺が個人的に助けるから安心しろ
3000円ぐらいしか出せないけど。
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:32:51 KAcDvGtr
>>412
4万ウォンも出すなんて太っ腹だなwwww
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:43:20 p6dp97aT
>日本はIMFを中心に資金協力していく用意があることをあらためて表明しました。
<丶`∀´>「IMFを中心に」と言う事は、IMF以外の資金協力もあると言う事ニカ?
<丶`∀´>と言う事は・・・・・・・ホルホルホル
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:46:28 06dS5PD9
金は返す相手に貸す、返せそうな金額を貸すというのが基本w
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:50:27 R0Ld4vHO
しっかり返してもらう為にIMF通しにするのさ。韓国よ!わかる?
417:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/25 22:52:28 QRPNDqBP
つまり日本は韓国に金返せよって言っただけか。qqqq
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:57:57 /DpHj5bM
>>377あの方たちは帰る前提なんだよね?
今こそ、帰る時だ!
資金だけでなく人ごと移動願います!
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 22:59:12 29wZLSwM
アキヒロ、涙を拭けよww
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:04:44 kZsj9XZo
韓国は、他に金融危機で苦しんでいる国が沢山あるのに
中国と日本に平気かつ当然のように「ウリだけ助けるニダ」
って言いやがったんだよな。
リーマン生け贄で金融危機の引き金を豪快に引いた戦犯こっかなのに、
この厚顔っぷり。
今後国際社会で袋叩きだぞマジで。
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:06:21 p6dp97aT
>>415
>返せそうな金額
<丶`∀´>相手が世界第十三位の経済強国ともなれば無制限と言う事ニダね?
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:11:39 lAeH9tiS
君ら甘いねぇ
日本がIMF経由で金を出すといったら
IMFの仕組み自体を変えるのが韓国だよ?
423:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:12:45 YU4HQAa2
>>422
出資比率が低すぎるのでIMF理事会に影響力ありません>韓国
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:12:51 X/8y0qCc
>>422
変えられるものなら、それでもいいんじゃね
中国や米が納得しないと思うけど
425:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/10/25 23:13:07 +50af6kF
>>422
変えられるようになってからどうぞ。
426:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw
08/10/25 23:13:17 G6aUIFjV
>>422
どうやって変えるつもりなんだろう?
427:801部隊特務隊員 ◆FzbKiawonk
08/10/25 23:13:30 wQIwQgV2
>>422
変えてからいえ
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:14:28 UhJlPXLy
某外相「何だね。韓国には、恩は必ず仇で返す習慣でもあるのかね?」
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:14:31 uIvwbItc
>>422
ところで破綻宣言しないと出資されないよ?
いつやるの?
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:14:40 k7H4Cfuc
>>422
で
韓国は幾ら出資するのかな?
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:15:19 7dDWpQj1
資金協力はする…
資金協力はするがそれがいつするかは言っていないことに注目していただきたい…
つまり我々がその気になればそれは10年20年後も可能だろう…と言うこと…!
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:15:20 lAeH9tiS
>>424
少なくともアメリカは韓国北朝鮮の支配下だよ?
北に対する態度で分からないの?
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:15:35 0/Bq68hm
>>422
それは、アメリカにドル出してもらうよう説得するくらい困難なんだがな。
16.8%の出資率を誇るアメリカが納得できないような案を出したら、却ってアメリカに睨み利かされるのがオチだ。
434:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:15:39 YU4HQAa2
>>429
「破綻宣言後、IMFの出資比率85%以上の賛成で出資」
いちおう破綻しただけじゃ出資されませんよー
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:16:12 tBKambyT
そもそも麻生は、IMFを中心にと言ってるのだから、
中心じゃない例外もあるということなんだろうよ
昨日の会談で上座を譲ってもらった借りも返す義務も
感じてるだろうし、君ら甘いよ
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:16:30 sjoi1oiC
>>422 韓国がごねても何も変わりませんが?w
しかし2日ぶりに来てみたら凄い事になっているなw
437:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc
08/10/25 23:16:41 O0NPY2x2
皆様、ただいま。
今帰宅しました。
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:17:25 XO7DAzBj
>IMFの仕組みを帰る
すなわち<丶`∀´>カネカネ キンコ
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:17:51 p6dp97aT
>>435
その程度の恩とやらで支援する義務て、君はどこまで馬鹿なのかね?
440:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:19:09 YU4HQAa2
>>437
をを、お疲れさまー( ・ω・)ノシ
おめでとございますですー
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:19:44 Q5IWJeXu
あきひろが土下座して頼んでくるなら貸してやってもいい
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:20:40 0/Bq68hm
>>435
その例外の動きが、成立しそうな素振りすら見せないんだが。
1ヶ月以内に必要になるケースを考えた場合、今の段階で大枠合意の政府アナウンスがないと、
実働部隊となる事務方が機能不全で動けない、ってオチにしかならない。
あんまし企画財政部をいじめるんじゃないよ。
443:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/10/25 23:20:44 0DCUKPR0
>>437
_,,,,,,,_/''''''.--.,,,_
. ,r-'''''''''/ '''┬---┐
'i  ̄.フ .: .. 'i'''''" i
ヽ,,,/ _i_/ ,'i.i. ::i :i、::.i,.i 'i ノ
i .: i',i',/_'!',, :i'.!_' ;;;i i ::.:::i'"
. i .: .(i ̄l ̄.) (. ̄l ̄.)i::i:::::i
i ,i::.:i  ̄ ̄ . ̄ ̄ i::i:::::i にゃー
. i i'i:.:i.、 i,_人_,i J ,i::i::::i
. ';! ';::i::` ._ _,..i:i:i'i::,!
'';i',,i',,i,'コ--="レレレレレ'
. ,r'''" `' 、
/ .'ヽ,
i , ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.____| r / . /
ヽ ´ヾ´ `ヽ / 食い物万歳 /
ヽ_ l_ノ/ /
\/ _________/
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:21:11 p6dp97aT
>>441
精々、160円くらいな。
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:21:11 tBKambyT
>>439
君が貸すのを決めるわけじゃないのに、
よくそういうでかい口叩けるな
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:05 CUqNNFFk
ノムたんが上野動物園に住んでくれるなら援助に賛成します
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:20 3KT5NZj6
土下座を全世界に放送しつつ「IMFに頼みな」と一蹴するとw
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:24 yETnPUbQ
>>432
やっぱり朝鮮人の感覚っておかしいわ。どうしたらそういう結論になるのかマジで理解できない。
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:34 p6dp97aT
>>445
( ´∀`)オマエモナーとでも言って欲しいのか?
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:38 Q5IWJeXu
>>444
保有外貨が400兆円あるんだから、
4兆円ぐらいまで貸してやろうよ。
それで立ち直れるかどうかわからんが。
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:22:53 tBKambyT
>>442
そりゃ、やる時は目立たないようにやるだろうから、
今はそっけないそぶりしておくしかないだろう
452:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:23:55 YU4HQAa2
>>450
チェンマイイニシアチブで100億ドルと上限が決まってます>日本の出資額
ついでにIMFは最大200億ドルちょっと、
総額でも10年前に日本が出した半分程度ですねえ。。。
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:24:15 sjoi1oiC
>>432 状況の先送りを支配と言うのか?
アメリカにとっては地球の裏側の小国に過ぎない半島なんてどうでもいいんだよw
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:24:15 p6dp97aT
>>450
焚き火でもした方が体も温まるし、芋も焼ける分遙かにマシだわな。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:25:30 Q5IWJeXu
>>452
10年前に4兆円も貸したの?
それ返済終わってるん?
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:25:52 3QsBtQIS
しかし麻生太郎総理、ローゼン閣下とか茶化して申し訳なかった
史上最強の名宰相じゃないか!
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:26:40 5qfJS5ns
日本は東南アジアの保護が優先だろ。
麻生の今日の会見でもアジア地域は比較的軽症みたいなこと
発言してたから、東南アジアの動向を注視してるってことだ。
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:26:42 b3vnMpOM
つーか、いちいち日本に絡まないで自分のケツは自分で拭けばよかろう。
先進国なんだから。
459:たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI
08/10/25 23:26:50 4X4Uvur8
>>444
朝鮮に旅行に行ったことのある人は、家のどこかに眠っているヲンを返してあげるといいと思います。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:27:35 3KT5NZj6
>>458
気分次第で「途上国」にw
461:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:27:39 YU4HQAa2
>>455
話では2/3くらい未返済と聞きますがw
少なくてもアジア開発銀行経由の41億ドルは、まだ返済されてませんね
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:29:31 k8OyXqGP
「日本への借金は返さなくてもいい」くらいに考えてる連中だから安易に貸すのは危険
463:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/25 23:31:10 YU4HQAa2
>>462
ま、次回のチェンマイの分から前回の借金の分を差っ引けば良いんでしょうけどねw
実際アジ銀の有史限度額は101億ドルですが、韓国に63億ドルの借款が残ってるので
38億ドルしか借りられませんし。
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:31:23 W6b/A1lW
というか、韓国が日本からもらえるか、IMFからもらえるかというような話じゃないよな
同見てもこの集まりの中なら韓国は出す側のはずだ
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:37:19 U92c+pL+
逆に経済規模が大きくなったんならば
倒れてから立ち直るのはかなりの時間かかると思うのだが
早くギブアップしないと消えるよ
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:41:36 Q5IWJeXu
韓国は外貨準備が十分あるらしいのに、日本に援助してくれないのかな。
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:41:36 cuBTQlyi
>>75
IMF的には日本が資金提供してくれるからラッキーってところかと。
一般的なIMFなら厳しい条件を付けるところだけど、日本が金出してくれる分には
条件をゆるめにするよと。
日本的には、ため込みすぎたドルをIMFに貸し付けることでドルの運用もできるってところかな。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:53:04 MF1GNCRI
>>88
トルコはEU入りを望んだがイスラム教を理由に否決されてるので、
日本が援助しところでEUに文句言われる筋合いはないよ。
トルコも怒って石油パイプライン建設での欧州からの打診を無視して、
日本を名指しで指名してるし。
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:54:17 Z2nEVfC8
今のところ、こわいのは二つだけ。
日米の選挙がらみの(選挙民の)誤判断と、
IMFが出資者に今までどおりのサービスをできるか。
特に後者は少し注目する必要がある。
今までアメリカが最大の出資者と言うことでアメリカの軍事力を後ろ盾に
(アメリカに都合の良いという前提の下で)
合法で公平、かつ強硬な取立てができたため、日本にとってはメリットのあるシステムだったけど、
これから中国が出資率を増やして発言権を強めると、
日本の期待するような「アメリカ的な公平さ(日本がおこぼれ(゜Д゜)ウマー)」が失われ、
中国的なゴリ押し不公平がIMFにも持ち込まれるんじゃないか、そこが心配。
特に今回は、大規模に拡張するにあたって、
政策を変えなくていいという話もでてしまっているだけに。
まあ、取立てさえきちんとしてくれれば、本気で経済立て直す気がない国が
沈んだままでいるのは別にかまわないのだけど。
医者もクスリも足りない世の中じゃ、
末期糖尿病患者に食事指導や運動治療しないで無理やり血糖値下げる医者があってもいいかもね。
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/25 23:59:42 mp5XpW4+
ふ~ん、2年前にこんなことやってたんだ
「韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請」2006/10/18
URLリンク(www.chosunonline.com)
国自体潰してもいいんじゃないか?もうさ・・・
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:17:37 bFIp4Oc+
>>467
しかもドルの外貨準備金といっても内実は、おおっぴらに売れないアメリカ国債
だから、それをアメリカに文句言われずに減らせるいい機会
それが溜まりまくってるのを出して、回収はIMFにやってもらうわけだから
別に日本は損をしない
472:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 00:21:48 EEuiIDbo
>>471
今はやく1兆ドルの外貨準備高で、4700億ドルが米国債でしたっけ
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:22:14 69ukWL0o
韓国はともかく、北にもIMFを通じてなら援助できちゃうってこと?
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:23:14 rl0VF9Jy
>>473
それはない
もしあったら突きつけられる要求はただひとつ、南側主導の南北統一しかない
475:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 00:23:55 EEuiIDbo
>>473
普通に金融制裁解けてないから無理(ドル決済は未だ出来ない
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:25:52 ZDhrtgWH
>469
今回の政策を変えなくていい~、って話は経済体質がしっかりしているのに
短期的には流動性不足になって困る国に3~6ヶ月だけ短期に貸し出しま
すって話なんで、別の話です。
ただまぁ、従来のスキームによる融資でも審査を緩くするって話も確か確定
してたかと思います。あと、中国が出資比率を引き上げるって話は無かった
と思うんですが…。
477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:27:00 ObGMsFmm
これで円高抑制の日銀砲もある程度撃てるかな。
お財布の機嫌を損なうのはまずいでしょ?
今のところ良いハンドリングだと思うよ麻生政権。
478:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 00:30:45 EEuiIDbo
>>477
まあドル高は世界的な要望(除く韓国)ですから、
円防衛とドル高誘導は良い手だと思いますよ。
ただ日本の外貨準備高がまた増えるのが(苦w
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:44:27 4QOo9ZeS
>>478
せっせとIMFの緊急融資枠に回しますか。
480:469
08/10/26 00:46:07 5XwE9pKn
>>476
返答&解説ありー。
このタイミングでは審査をゆるくせざるを得ないけど、
IMF自体が変質すると、IMF一本槍方針で上手く回り始めている日本にとっては
逆に致命的な一手になってしまうので、今までのようにIMFイヤッホーで終わらずに、
「日本が期待するIMFであり続けるのか?」も今から念頭において見守ったほうがいいと思います。
ぶっちゃけ、日本にとって都合のいいシステムでなければ、意味はないですし。
中国の出資の話は今のところ出ていませんが、中国も日本と同様かそれ以上に
だぶついた米国債を大量に保持しているわけですし、
IMFが都合のいいシステムであれば、出資に乗り出してくるのは当然の動きではないかと。
その際に、「日欧米クラブ」の常識で作られた、日米欧に都合が良いシステムであったのが
中国のゴリ押しに動かされ、とにかくカネがない欧米が
その歪みを、日本のうまみが減じる方向で調整して中国の出資ウェルカムさせるんじゃないかという
危惧は常に持っておいたほうがいいと思います。
先週当りまでは、IMFすばらしい! ⊿戦略考えてるジャン! の一辺倒の評価でよかったと思いますが、
あまりにも鮮やかなカードであったがゆえに、各国がIMFにむらがって
ルールや体質変更に動き出したのが今週の動きではないかと。
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:50:47 ZDhrtgWH
>480
えと、審査を緩くするって話はIMFが日本の提案をまるのみしたって話なので、
日本側としてもちゃんと考えがあって誘導した政策だと思いますよ。
中国については、国内情勢がかなり悪いと推定されていますので出資する余裕
が本当にあるかはかなり疑問だと思います。
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 00:55:40 PPW2vjKc
世界経済の建て直しのシナリオとしては、>>478で言われているようなセンしか現状はありえない。
んで、日本としても円高は避けたい。
・・・なんか、有望株かって放置しておくよりも、外貨預金したほうがいい気がしてきたな。
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:00:11 Oi8MzxIW
>>481
>日本側としてもちゃんと考えがあって誘導した政策だと思いますよ。
思いますよってw
おめでたいねぇwwww
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:02:26 QO9Kuyc1
>>469
中国脅威論もいいが現在の出資比率を調べてから言った方がいいぞ
485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:06:55 zrt3chWh
>>456
お恥ずかしながら小生は安部さんのような名宰相はもう二度と現れないと悲観しておりましたが、どうやら悲観するのはまだ早かったようです
小生も微力ながら次の選挙までに反民主・反公明運動を始めるつもりです
最後に・・・
麻生閣下こそ古今無双の名宰相なり!
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:11:57 q79pnO4J
>>483
ここまでほぼ満点の対応だからね。
いつもみたいにアホのふりをする必要もないし、大丈夫だと思う。
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:27:27 vZUc/Nnq
>>485
ホントに大丈夫かね?この国は
【社会】「世界的不況に対応できる次期首相は誰?」1位思いつかない・2位小沢一郎氏・3位河村たかし氏★2
スレリンク(newsplus板)
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:27:33 4QOo9ZeS
満点の対応・・・・ってことは邦人脱出の準備もしてるのかな。
暴動ファイヤーデモでソウル火の海とかになったら、
現地邦人さんは命がいくつあっても足りない。
489:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 01:41:10 EEuiIDbo
>>487
文化放送=TBSだからなw
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:42:57 D/J6RYp2
IMFの役割を重視って、もろ韓国向けの声明か?w
491:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/10/26 01:45:39 RxueflL3
>>487
反日朝鮮カルトのTBSにまともな放送しろ、ってのがどだい無理。
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:46:30 TQkBr2Pm
>>1
俺は海賊尾になるの
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:47:16 q/aDTRAq
直接融資はアメリカが嫌がるからなあ。
まあ、仕方ないよね。
泣きつくならIMFに直接お願いしますってことだなw
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:48:05 JNi2snG8
つまり、韓国が二国間協議でまた日本から金を騙し取ろうとしても、
今度はそうはいかないという意味ですね。
金が借りたきゃIMFに言え。
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 01:53:25 o3oLwv8m
(´・ω・`) 今回はIMFに事大してね
∩
<* `∀´>彡 I・M・F! I・M・F!
⊂彡
496:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/10/26 01:55:10 RxueflL3
>>494
チョウセンヒトモドキが再起不能にまで搾取され、北朝鮮と合邦しやすくなるのに賛成。
そうなったら、日本人も少しは危機感を持つだろ。
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:13:03 zrt3chWh
>>487
文化放送のメインスポンサ-がアレなので想定の範囲内だと小生は考えます
ちなみにラジオ業界も衰退化の一途を辿っており、業界関係者の間で近いうちに大規模な再編が起きるか業界自体が淘汰されるのではないかと囁かれております
ただ、愚者が増えているという現状を課題として認識しておく必要があると思います
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:13:56 5iozHNHR
>>487
ちゃんと勉強して物事がわかってる人だけが選挙できるようにするしかないよね。
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:16:15 S3TAu2ca
>>498
<`∀´>
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:21:08 C2amwZdz
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/25(土) 10:00:20 ID:bKBfc+iY
◆反日韓国への経済支援反対署名にご協力を!
【オンライン署名サイト】署名提出先:外務相・内閣府
URLリンク(www.shomei.tv)
現在日本総人口1億2000万超(おおざっぱ)として、署名が4200人w
韓国への経済支援大賛成 119995800人 約99.96%
自称日本国総意(笑)を誇らしげに語る嫌韓ネットウヨ 4200人 約0.04%
プw
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:22:57 VcYM9Wyc
IMFはいやニダ!
直接出せニダ!!
502: ◆K/mDsnFqPw
08/10/26 02:22:58 IGtGEVkl
文化放送はニッポン放送と一緒で、フジサンケイグループ。
TBSラジオはちゃんとあるし。
そもそも「麻生総理の次に首相になるとしたら?」って質問したら、
麻生以外の名前を答えるよな、普通。
そしたら「思いつかない」って言うだけで。
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:41:26 TZuP9TLY
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 . .。. . . .
゚ 。 ゚. . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . ゚ . ゚ ,
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . 。 .. . . .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , 。 . . .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚. . . . ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 ゚ , , 。 . . . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ 。 . .
゚` .゚ .゚. ゚。 . . ゚ . , . . . 。 ゚ . ゚ , ,
. .。 . .。 o .. ,
∧_∧
(::: ) とうとう終わったねぇ 何度も助けてやったのに
/ つ
::::○、__,.へ__) .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
""゛""''""""゛゛""''' "j' ...:::::::::::;;;'WSJに続き、NYT等も';;;::::::::::::::.......
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( 竹島 ...::::;;;''韓国IMF支援対象国入りを相次ぎ報道';;;::::::.........
:: ゝ :::::......ノ:;;../ /\∧....::::::; < #`Д´>アイゴーっ ウリナラ沈没ニダ '';;;::::::::::.......
. `"''`~"''''ー-‐ー-、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~ ^~ ~~^~~^~ ~ ~^ ~ ~ ^~~ ^~ ~~^
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. 日本海(Sea Of Japan)..:. .:::: - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: :::::::
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. . :::::: : :::
. `^´`"''ー~"''ー~.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: :::::: : ::: ::.. ..:. .::
スレリンク(news4plus板)l50
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:42:37 D/J6RYp2
>>478
問題は円安とドル高を誘導するのが・・・
505:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 02:43:19 EEuiIDbo
>>503
チャートから見たらIMFと交渉して無いと助からない数字ですからね
逆に対策を打ち出せなければ、灰で済む所をLOSTする、と
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:43:41 5fWFsGWm
>>487
次期首相は誰か?って設問で現職の麻生さんあげさせる方がむしろ無理あるだろ。
507:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 02:45:01 EEuiIDbo
>>504
市場圧力が強すぎるのはタイミング次第で、
通貨が弱ってる新興国はIMF任せしか無いと思いますが・・・
あと財源?(苦w
508:日(J)懲罰隊 ◆uZ6prPc3WA
08/10/26 02:45:57 jyv9/7gr
IMFからの支援ということは、日本からの支援はないということ
日本は粋がらないでね
509:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/10/26 02:47:55 7wWS9FMr
>>508
IMFは日本からお金が相当分含まれているし、スタッフも日本人だらけ。
510:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/10/26 02:48:24 EEuiIDbo
>>508
IMFは初期費用と保護国を決めるだけ、1997年の破綻時は日本と米国が韓国の保護国
手を上げる国が無ければ韓国は腐ったまま放置されるだけの話(初期費用も出ずに
511:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/10/26 02:48:53 o8stSRO6
>>508
それなら別に構わないけど、どうやってこの難局を乗り切るの?w
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:49:48 LUH50f1d
>>508
日本は極東の島国として平和に過ごすことができるなら、一番よかったんですけどね・・・
周りにド迷惑な国しかないから
513:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/10/26 02:49:57 RxueflL3
>>502
ラジオ局は、はっきりいってひとつのこらず反日洗脳デンパだよ。
たまに聞くとビックリする。
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 02:58:14 5XwE9pKn
>>513
スポーツの実況のアナウンサーの実力だけは
テレビの数百倍いいけどね。
亀のボクシングの実況、同じTBSでも
テレビとラジオでは次元が違った。
ラジオはまじで「ボクシング」を実況していた。
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 03:05:09 PXmHcrpZ
>>508
早く祖国に帰って助けてやれ
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 03:18:36 IZC5XKY/
勝谷誠彦コラムの花道2008.10.22 TBSラジオ~ストリーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)
宮崎哲弥・武田一顕・上杉隆が麻生総理を評価する! TBSラジオ~アクセス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
解散を煽っているのはマスコミだけ 【田原総一朗のタブーに挑戦!】 JFNオンライン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
上2つはキモイですw
田原はまともだけど、これは支那共産党の路線ってだけな気がする
517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 03:45:28 0rsscHpU
>>513
通勤時に車で聞くけどニュースのあまりの偏向ぶりにびびる
話題もいやらしく絞ってるし
地方局が資金繰りに困って朝鮮に染まってるのは間違いないですよねえ
あと車関係のネガティブな情報も恐ろしく流れませんけどねw
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 08:19:44 HlaD/kfH
もう韓国は北朝鮮を征服するしかこの先生きのこるのは無理なんじゃないw
倒せそうな国は他に無いぞw
奴隷2000万捕囚ww
519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 08:23:19 7N+nTTzU
>上2つはキモイですw
>田原はまともだけど、これは支那共産党の路線ってだけな気がする
ホロン偽装した保守派 乙www (・∀・)ニヤニヤ
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 08:28:32 o1RCmDwh
つーか、今の韓国を救うには数十兆円必要とかいう話だが
いったいどこをどうしたら、そんな莫大な負債を作れるのだ。
521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 08:31:54 d8ZCmQ1k
金融危機で困っている国には援助するべき!
支払い危機の国は自己責任!!! 金銭的援助は無理なのでオザク一派を送ります
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 08:32:25 ktaUgMn5
>>500
大賛成99,6%ってwwwwwwwwwwwww
必死だな在チョン
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 09:01:57 HiMhRldD
WBS 韓国、国家破たん危機? 必死のウォン防衛w
(テレビ東京 10/24放送)
URLリンク(jp.youtube.com)
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 09:03:06 rVoORS++
いよいよ政権交代に賭けるしかないね
またマスゴミの絶叫がひどくなるぞww
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 09:25:06 IZC5XKY/
>>519
何故そうなるのか?w
526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 16:46:14 bFIp4Oc+
>>472
民間も含めた日本の米国債保有高は5930億ドル(2008年7月)
外貨準備高は9958億ドル(2008年9月)
4700億ドルというのは多分いい線いってる数字
(政府の米国債保有高は公表されていないので、数字は推定と思われる)
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 17:52:46 KX03vIvP
マスゴミは堂々と韓国助けろキャンペーンやればいいのに(もっとも誰も賛同しないが)ネガキャンで
隠れてなんとかしようとするところが嫌だねえ。
何か言えないことでもあるのかねえw
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 18:00:07 5fWFsGWm
<アジア通貨基金創設>韓日中、拠出額で調整難航
URLリンク(japanese.joins.com)
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 18:09:44 d1KLQjbS
NHKのラジオではIMF会長のネガキャン開始しました。会長の火遊び程度の
不倫を職権乱用の話にふくらましたニュースを、午前と午後の二度も放送。
タイミング良すぎる。
そのくせ、中国のバブル崩壊は報道したためしがないってのがもうねw
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 18:25:33 Nuf6huqz
>>89
縦も横もwww
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/26 23:05:13 bFIp4Oc+
>>528
日本と中国がグルで拠出額を決めないでズルズル
そのうち韓国がお亡くなりに・・・・といった図式か
つか「均等に」って韓国よ、そんな金ねーだろ
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/27 05:16:33 v78DuHUm
>>531
いつぞやの災害支援と一緒だろ
「うちも、これだけ出します」と発表だけして、実際は有耶無耶
言うだけ番長
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/27 10:09:59 RDjSkEgK
>>528
>中国の主張通りにすれば、韓日中の負担金の59%を中国が出すことになり、
>日本の主張通りにすると、日本が51%を出すことになる。
>韓国は均等な負担を提案している。
最後の行は、日本と中国が50-50で出せっていう意味だよな?
いったい何様のつもりなんだ
本当の意味で均等(日韓中で3分の1ずつ)ってなら賛成だが
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/27 18:52:57 a9CsNzCx
出資額に応じて発言力が増すようなルールになってるから、日本も中国もより多く出資したがってるんだよ。
韓国は口だけだけど。
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/27 18:57:47 UOd8v/Kp
てかこれだけ先進国がそろってヤバい時にそんなにIMFに金があんのか?
アジア危機とはくらべものならんぐらい今ヤバいのによ
536:李承晩
08/10/27 19:32:22 XXQADUCl
>>500
夢でも見てるニカ?
チョンコロ涙目wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/29 18:29:50 51iX3XUp
麻生-中川酒GJ!