【中国】 切磋琢磨し「共益」追求=日中平和条約記念式典で麻生首相 [10/24]at NEWS4PLUS
【中国】 切磋琢磨し「共益」追求=日中平和条約記念式典で麻生首相 [10/24] - 暇つぶし2ch51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:01:28 74trVmVg
表向きは握手するのが王道だろ。

たとえテーブルの下で足を蹴り合っていてもな。
もっとも、日本の方は足すら動かしてないけど。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:01:56 YViXoypL
福田より強烈だな おい

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:03:00 sbDTop1J
>>51
日本は自分の足一緒になって蹴ってる

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:13:48 QQhEWSON
麻生太郎は
「日中友好などには興味がない」(外相時)
と言い切れる政治家なので安心している

55:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/10/24 17:18:32 fcLQd8Pp
世辞よのう。
極道相手だからそんなもの要らんのだね

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:18:39 NFMtb8x2
中国富裕層の好印象を保ちつつ、密入国をギュウギュウに取り締まるのが理想

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:24:46 FC+9nDMc
隙がない。老獪だねえ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:36:37 +X9RnM5i
しかし>>38は超エリートじゃなかったか?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 17:41:22 /rszZphw
除韓日中友好wwwwww

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:05:27 2rxj/uf0
読売夕刊に「金融危機に中韓と協力」とか見出しでてたぞ おい

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:08:09 GPiIGau1
>>16
胡錦濤が日中戦争について>>1みたいなこと言うとでも?
馬鹿のしったか乙

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:11:11 Lg5lJjNq
現状維持ってことか。別にいいけどとりあえずODA減らそうね

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:12:45 rc3J+Wa/
>>60
あーあ
結局支援かよ
はっきりいって日経株価も大暴落してるし
この上韓国支援なんかしたら麻生見限るからね
ミンスでもいいやってなるから

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:14:31 zBCx+FWG
麻生、首相なると皆歯切れが悪くなる

65:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
08/10/24 18:24:19 l68SuktH BE:529843076-2BP(222)
リップサービスに気付かずホロン部が↓

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:26:56 vGOHvfHP
>>35
李肇星は麻生総理のトイレ仲間だっけ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:27:21 E8qccs+G
中国共産党軍が邪魔する。江沢民の影響が大きい。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:36:42 jGfhdnK1
胡錦濤も行き過ぎた反日教育で苦労してるようだし
経済も面子砲ではどうしようもなくなりつつある現状だと
日本の出方を警戒しながら動くだろうな。

そろそろ北京閥と江沢民の上海閥の間で不協和音でも奏でんもんかね。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:41:00 MCo7drxV
実利重視と改めて強調したのは大きいな。

なあなあの友好は無いわけだ。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:43:56 cz8yhX2Q
読売も最近なんか変だネ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:45:33 d/PDoKNV
>>1
一生鍛錬試行錯誤に切磋琢磨ってことでヨロwww

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:47:25 VivZdb8q
「友好」より「共益」ね…
たしかにそっちの方がベストだな

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:49:46 cDEMjd4G
>>70
経済界が日中関係重視だからそうなるんでしょ

逆に日中お離間を謀りたい朝鮮メディアの朝日と毎日が
チベットや毒食品なんかで叩くようになった。
中国賛美は良い小遣い稼ぎだから露骨にはしないけど

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:55:53 PMAN6FeE
>>41
中国人には遠回しな表現は全く意味無いしね。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 18:58:16 eU5rYKU0
マジでこういう関係が理想的だと思うな

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:41:24 c+Iy3pBW
なるほど。
友好など要らん。
一方的支援は終わりだ。



って、言った訳ねw


77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:44:14 TrxVEBer
【政治】 麻生首相、北京で「日中友好」を「お題目」と言い切る…「親中派」福田外交と一線画す"本音の「麻生流」"
スレリンク(newsplus板)

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:50:55 KQz1dVK8
麻生は創氏改名とか韓国関係はあるけど
中国で何か発言したことある?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:54:10 tpyHbppa
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:58:09 p7X/zGIa
>>78
台湾関係くらいじゃないかな

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 19:58:24 At51o9Sv
ガス田何とかしろよ
泣き寝入りで資源も領海も減らす気かよ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 20:09:32 leEtJcvm
中国に対しては共益が一番ベストの外交政策だな。
中国をなぎ倒しでも日本だけが利益を得れるほどの力は日本には無い。
国家総動員しても中国には勝てん。

83:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
08/10/24 20:13:05 Wb/h7W7M
>>16
お前は、

「同じ文章なのに違う意味になる不思議なAA」

みたいなのを貼って欲しいのか?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 20:28:44 iFrNKOhv
>>78
軍事予算の話とかかな

85:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
08/10/24 21:07:03
>切磋琢磨し
…。

【論説】宋文洲氏「日本人は勘違いしている。『努力は必ず報われる』なんてウソ。中国では『努力すればするほどムダ』だった」[10/8]★2
スレリンク(news4plus板)l50


86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/24 21:19:44 1IHZwK7D
…陳パンだったら鬼のように叩かれてる内容だな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch