【中日優勝】日中の不可解な感情、対日観は好転・対中観は悪化―香港紙[10/21]at NEWS4PLUS【中日優勝】日中の不可解な感情、対日観は好転・対中観は悪化―香港紙[10/21] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:スカイキッド@スーパーミックスヂュース二号φ ★ 08/10/21 20:52:34 2008年10月20日、香港紙・文匯報はフェニックステレビの邱震海(チウ・ジェンハイ)評論委員のコラム 「いかにして日中は奇妙な現状から抜け出すか」を掲載した。 今年9月、日本の言論NPOと中国日報社は「2008年日中世論調査」の結果を発表した。 中国国民の対日イメージに改善が目立つ一方、日本国民の対中イメージが悪化するという従来とは真逆の方向への変動が見られる。 邱委員は社会主義国家として政府への信頼が強い中国では温家宝(ウェン・ジアバオ)首相、 胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席の日本訪問が大きなプラスとなったこと、 中国政府の意向を受けメディアが露骨な批判を控えていることが日本イメージを変えたと分析している。 一方、日本は中国ほど政府への信頼が強くない上、商業主義の影響が強いメディアは毒餃子事件をはじめとする 中国のマイナスイメージを大々的に報道したことが背景となった。異なる政治体制を持つ中国の勃興が 日本国民に大きな衝撃となったとも指摘している。 邱委員は、異なる文化の交流と対話は両者の成熟があって初めて人類の歴史に貢献する高度なものとなるが、 中日はともにその域に達していない未成熟な状態にあると述べ、対日好感も一時の安定に過ぎず まだ多くの問題を抱えているとの見方を示した。 ソース:ヤフー http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000010-rcdc-cn 依頼 ◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★105◆◆◆ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224419742/106 ID:h0nhMZw9タソ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch