08/10/19 06:21:05 pe1qd4G4
>>931>>933
ちょうどいい、ちょっと教えてくれ
桓雄ってのは倍達国の君主号で、
第五代桓雄の太虞儀(紀元前3512年 - 紀元前3419年)の末の子が
テウこと伏羲であり、伏羲が易を作った、ってとこまではなんとか理解したが
中国の伝承における伏羲の生年は紀元前3350年~紀元前3040年とされてる。
なんで太虞儀が死んでから伏羲が生まれるんだ?
あと、一般に伏羲神話の原型はミャオ族に由来すると知られてるわけだが
そうなると倍達国ってのはミャオ族の国ってことになる。
韓国関係無くなっちまうんだがその辺はどうすんの?