【竹島問題】 大学生記者「独島は私たちが守ります」~独島アカデミーに117人入学[10/17] at NEWS4PLUS
【竹島問題】 大学生記者「独島は私たちが守ります」~独島アカデミーに117人入学[10/17] - 暇つぶし2ch50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/10/18 02:38:46 UrCpxVZm
●[招待席]日本「竹島資料集」反駁書籍出した内藤正中教授


「独島=韓国領と明らかにするのは、日本の名誉慈しんだこと」

学者の良心によって独島が日本領ではないと主張する日本人学者が何人かいる。
独島専門家である内藤正中(79)島根大名誉教授もそのなかの一人。

最近彼が「竹島(独島)=独島問題入門」(新幹社)という題目の著書を送った。日
本外務省が2月に発刊した資料集「竹島問題を理解するための10のポイント」を
条項別に論駁した小冊子だ。

3年前から神奈川県で一人で蟄居生活をする彼を8日訪ねた。

本を出した理由を問うと内藤教授は「資料集を見たら「これはあまりにも度が過
ぎる」気がした」と述べた。歴史的事実の中で都合のよい部分のみを引っぱって
使って、不利な事実ははじめから無視してしまった一方的で粗っぽい内容という
のだ。

特に彼はこの資料集が教育現場で活用される可能性が非常に大きいという点を憂
慮した。

「大概の日本人は独島に対して無知だ。それに独島問題は本何冊を読んでも理解
しにくい。結局教師らが何を参照にしようか。こんな政府資料を参考するしかな
い。」

それで新しい本は外務省主張に対してこれまでの研究成果を総動員して論駁する
が、簡潔で分かりやすく整理するのに焦点を合わせた。

仮に「日本は17世紀中盤に独島に対する領有権を確立した」という主張に対して
1695年幕府が、1877年明治政府がそれぞれ「鬱陵島と独島は日本領ではない」と
結論を下した公文書を提示した。

また「日本は独島問題を国際司法裁判所に任せようというのに韓国が拒否する」
という主張に対しては「韓国は当初より領有権を持っていて敢えて国際司法裁判
所に確認を求める理由がない」と反駁した。

―日本人としてこうした主張は国益に背くことではないか。
「国益に比べると歴史的事実を変えることができるか。むしろ歴史を尊重するの
が国益になる。私は日本の名誉のためにこの本を整理した。」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch