08/10/11 13:02:34 dpuWAzpi
↓これ読んで韓国人にはノーベル賞は無理だと感じた
ヒューマノイド登場で関心が高まる、韓国ロボット事情
協成大学のKim, Kwang-Hee教授が言う
「たとえばHONDAのASIMOや、NECのPaperoのように、日本は企業もロボット作りに積極的ですが、
韓国はそうした動きがありませんでした。それはこれまで社会的に、必要性と需要が見込めなかったからです」
>>社会的に、必要性と需要が見込めなかったからです
必要性、需要が見込めない物に関しては研究対象にならない
こんな民族にはノーベル賞は無理でしょ?w