08/10/06 15:16:34 /SB01nmQ
とって変わる新しい記憶媒体を開発してるかどうかは置いといて、取り敢えず、他人の持ってる物や技術を羨ましがって、批難するのは極めて半島では当たり前の事。
先に技術開発すれば良いのに(笑)
919:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
08/10/06 15:19:46 AS6ANwVa
>>912
スタン・ハンセンがサポーターを直しました。
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:23:27 cug1Qpr0
BDの良いところは高画質化だけじゃなくて
変に圧縮しなくても、音を入れられるつうこともあるだろ
921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:24:00 XOZ85ABP
そして東芝が安い128Gフラッシュメディアを開発
光学メディア死亡WW
になってほしいWW
ブルーレイメディアはまだ高いよなWWW書き込み遅いし
1枚30円程度なら生き残るかもW
16GUSBRAMが1万円程度で、来年32Gが1万円程度になると思う
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:25:25 exY4qLt3
>>918
サムスンって、HDDもなくなる、って言ってるからねえ
SSDがあれば何でもできるって言いたいんでしょ
923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:26:42 WbgvxA3+
通貨危機→サムスン潰れる可能性大
どこが買収するんだろ、やっぱソニーw
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:27:07 cug1Qpr0
USB3が出ねえとどうしようもねえよ
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:33:25 C3n195cJ
ブルーレイが姿消す前にサムスンが姿消すんじゃねえの?
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:44:02 6ukoX5Dq
ソニーにぶっとい成長フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:44:34 cAZdHowd
>>923
分割買収じゃね?
液晶orTV事業:ソニー
ドライブ類、半導体:東芝
白物:ハイアール
車:ルノー
928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 15:48:08 exY4qLt3
>>927
サムスン製の優秀なキムチ冷蔵庫がなくなると思うと、やや残念ではあるなw
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 16:41:30 V9GHqJSS
>>921
SSDクラスならともかく、USBメモリ程度じゃ書き込み寿命短いだろ。
光学メディアの代替には絶対ならないから。今のフラッシュじゃ。
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 16:45:07 tOSqgamr
>>914
地獄少女はたぶんDVDしか出ないから、地デジをBDレコで録画してBDに焼くのがいいな
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 16:45:30 Qt3clXXn
>>929
無知なアンチソニーの馬鹿はほっとけ
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 16:47:38 xbi2t0qb
>>930
mjd?
セルが一択に成ってくれるのは、思い切ると言う意味ではありがたいかも
箱とかレーベルの雰囲気が好きなので買うのは決定してたからね
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 21:09:28 OTQcLNV2
>>929
書き換えに拘らないならマスクROMという手段もあるが、
スタンパで少量から超大量まで対応できる光学メディアの地位を覆すのは厳しいよな。
記録メディアにまつわる昔話は
MOだPDだMD-Dataだやってた頃が一番楽しかったよ。
934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 21:20:53 V9GHqJSS
>>933
SONYのProduceに使われていた、2インチFDも思い出してあげてください。
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 21:31:21 3auIpKil
サムスンが新しいメディアを開発すればいいよ
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 22:16:12 +2Lm7TZR
>>933
技術的にはPD→DVD-RAM→BD-REだからな。
書き換え型BDは相変化型メディアで、DVD-RやCD-Rみたいな色素変化に
比べたら、信頼性は高い。
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 22:27:10 nJcnaI4r
もう32GのSDカードで良いよ。
938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 23:09:26 lCraa/C6
>>937
規格が32Gで限界だから論外
939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 23:10:03 ccb2B9Dy
SONYに逆法則発動か?
それはともかく、サムスンはSONYとシャープが提携することに相当あせっているな。
ま、シャープから技術をパクらないと何もできないから仕方ないんだけど。
940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/06 23:18:14 VgHi3Uk/
わずか5年で姿を消すって言うなら、現時点で具体的な代替メディアの話くらいしなくっちゃ駄目だろ。
941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 00:07:37 vIjYl9Nt
流石ゲハだ、海の向こうから朝鮮士が大活躍して
サムスン圧勝に向け工作してるw
BDは5年で市場から姿を消すとメーカー自身が予
スレリンク(ghard板)l100
942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 00:13:40 FqT4YZLg
サムソンは5年後には姿を消す
943:キャサリン ◆7cRCLPWV1g
08/10/07 00:23:24 923QbKVh BE:1497653478-2BP(2562)
今だにブルーレイがなんなのかわかんない俺だけど、すぐ消えると思う
944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 01:32:50 /d8ACNNr
ブルーレイは、5年で消えると言う分析そのものは正しいと思うよ。
MOも、一般化から5年前後で市場の主力圏から退場していった。
VISTAの次のOSが発売されれば、自然と非主流派になる可能性は高い。
だが、同時にサムソンが5年後に存在するかも不明だ。
ここで、SONYと喧嘩別れすることが得策でないのも、間違いない。
945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 01:34:04 /7pzir9j
>>938
どうせ次世代SDで32G超えるさ。
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 01:45:30 z0kwbdKx
もう円盤メディアは勘弁してくれ、
っつかいい加減モーターを回すメディアはやめろよ
いい加減マジでホロつかってくれ、テラクラスで
超人ロックみたいなキューブ体に記録する奴研究してたよな?
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 02:00:42 M4+2t55G
韓国のパクリ企業はもう終わり。
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 02:06:30 fFyBJweq
過去レス読まずにカキコ。
5年後には韓国もサムスンもない!って意見多いだろうな。
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 02:39:23 K2+YWqC+
BDの次はデータMDが復活するなw
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 02:56:03 5Vw7hv5+
サムスンがバラバラになって今の半分になってるだろうなー。
951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 03:02:00 3rbWDE9I
で,BDが消えて、そして何があるんだろうねぇ。
要するにそれが言いたくて、”BD な ん か”って言おうとしてるわけでしょ?
お得意の風説の流布での足引っ張りで。
952:周八式安崎 ◆Syu8/JB39w
08/10/07 03:08:49 523i5lTa
サムスンもBD陣営なのに>1のありよう。
これが韓国名物、主導権争いの末の仲間割れか。
953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 03:17:36 Sdjdff2r
サムスンも切り売り始まるのにな(笑) 来週辺りから始まるよ サムスンバラ売り
954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 03:19:56 tdplJc66
お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったらBDじゃなくて北朝鮮と韓国が存在してないニダ・・・
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. < `Д´;>
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――`  ̄ \
`============'
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 03:20:36 E/vRJFls
サムスンもやばい
ハイニックスは身売り確定
つーか11月のウェハー購入用のドルが足りないのはどうすんの
信越は手厳しいから前倒し納入はしないぞ?
956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 03:23:32 dxlT5PN0
台湾でBlu-ray観るならポニーのブルーレイ
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
PONYのブルーレイ
957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 04:19:32 CPS3OvE0
チョンは5か月後には絶滅して姿を消すよ
958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 06:04:09 Ww7teshx
>>921 現行BDレコは27MB/sが標準、SDはそんなに早いのかな?
シリコンは赤字の叩き売りでもせいぜい1GBの500円どまりだろ?1MBなら10円になるわけじゃない。
容量が増えても最低単価は下がらない。
しかもシリコンはセルには全く使えない。
あと未だにMDだのLDだのと比べる池沼は生きてて恥ずかしくないのか?
日本ではセルとレンタル合わせて、映像コンテンツ市場が上期で1400億円。
北米ではBDだけで全体の約1割、毎週600~1000万ドル。欧州も堅調。
しかも北米ってのは、第四四半期だけで売り上げの大半を稼ぐ市場。
下手すりゃBDだけで日本の映像市場を上回る。
流れ的にいえば古事記が違法コピー出来にくくて騒いでるんだろうけど
レコもBD化が規定路線。東芝も来年は9割がBDになるって言うほどなんだから。
アンチは妄想じゃなく数字と事実で反論してみなよ。
959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 06:06:38 Ww7teshx
自己レス
BDだけで日本の上期を上回る、に訂正。
960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 07:24:21 NJZyOJHw
>>952 もともとHD DVD陣営。
DVDみたいにスーパーマルチでウマーに失敗。
BDプレーヤーは訴訟物のお粗末さ。
それを踏まえて>>1をお読みください。
(ただしBDが売れてないってのはウリナラチラシの妄想)
961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 07:31:30 KzW1NrFz
>>955
キャッシュ・オン・デリバリーじゃねーの?
最近、韓国と付き合いのある部品メーカーは、マジで厳しいらしいよw
こっちも強気で 値引きなし 仕様変更有料(以前はサービスでやってたようだが)
納品は、入金が確認され次第w
962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 07:42:36 opi1bj2d
結局金無くて、サムスンがごねてるだけか。
963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 09:34:35 vfn+dp7p
遮ったり
964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 12:49:15 MhT5cUgn
ウォンが紙切れになるニダ速やかにジンバブエドルを全力買いニダ
965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 13:06:14 OZ/vAC7i
そこでHDdvdだな
966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/07 16:07:13 LLGfgte7
>>961
別スレでウェーッハッハーの注文がゼロになったとか云々がw
967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 08:31:57 QCIaicc5
>>956
北米だとDVDプレーヤーはすっかり中華に押さえられたし、
上位メーカーだと結構行けるんだこれが。
東芝がブルーレイ対抗で出したXDE超解像プレーヤー(実は中国製)なんて、
レビューで中華以下ってメタクソに書かれるほど。
スレリンク(av板:22-25番)n
XD-E500レビュー、素人訳
URLリンク(reviews.cnet.com)
よい点
・XDEを無効にした場合の素の画質、DivX、mp3、WMAファイルのCDDVD対応、
24p出力搭載。
悪い点
・DVDプレーヤーにしては高価、XDEを切らないと表現が不正確、
OPPO製品と比較しSACD非対応、USBがない、アスペクト比の手動切り替え
機能が貧弱。
まとめ
・XDEによる画質の強化を期待すべきではない、通常のアップスケールプレーヤーだ、
高価な価格により販売は苦戦するだろう。
レビュー
ニュースリリースではXDEによりHDに極めて近い映像と謳っているが、シャープモードは
典型的な輪郭強調に過ぎず、カラーモードでは人工的な緑色と青色、
コントラストモードでは若干暗部の階調表現が改善し明るくなる。
この東芝製DVDプレーヤーと、全てのブルーレイプレーヤーのHD映像と比較し、
迫ることは全くない。
XDEを切った場合のアップスケールは比較的優秀、しかし価格的に競合するOPPOの
DV980Hと比較し、7.1chアナログ出力、SACD/DVD-Audio、USBメモリ対応による
JPEG画像の表示やDivXファイルの再生などの機能に欠ける。
XDEを切った場合のDVD映像は比較的良好だが、$150の値札に対する価値は
見いだせない。(続く)
968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 09:25:51 GoSII3/u
>>967 東芝のアプコンDVDは何年もπソニーに差をつけられたまんまじゃん。
Reon以外は糞しかないやん。
969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 12:59:09 xSMFkzPB
B-CAS廃止らしいな
970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 13:56:34 yrSymoDY
ん?まじで??ってことは今だアナログな環境の俺はもうちょっと様子見せいってことか
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 15:14:24 +WCowbCB
GK対チョンか。
972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/08 17:09:24 pTCu0ccH
>>971 釣り針デカ杉。
東亜じゃ釣りもレベル低いんだな。
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 14:26:30 s/dONjpe
東芝サムスンがBDドライブ開発中って噂が昔出たけど
結局頓挫したからサムスンが逆切れしたのかな?
(TSSTがBDを作るなら、東芝はライセンスがないのでサムスン側)
Toshiba Samsung to release combo Blu-ray PC drive in March(2006)
URLリンク(www.cdfreaks.com)
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 18:19:07 yHtt2NGu
挫折したら逆ギレ、 お家芸じゃないか。
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 18:22:27 M3kOXer6
DVDで
976:嫌韓流元祖
08/10/10 19:03:55 MwW+JOOH
ソニーが完全にサムソンと手を切ったとき、俺はソニー製品を買うかもしれない。
それまでは、絶対に買わない。
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 19:07:57 Xi4CHz4R
>>976
くだらん意地だな、いい物だったらソニーだろうが松下だろうがサムスンだろうが買う。
まぁサムスンから良いものが出ることはないだろうから買うことは無いだな。
978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 19:29:20 UYlRDAK0
おまいらサムソンのすごさを知らんのか。
インドやら欧州やら世界中でサムソンがすごい幅きかせとるで。
見下してる場合じゃない。
979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/10 20:01:43 7vF9PC7k
>>978
こんな発言を見てバカにしないほうがどうかしてる
980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:20:29 UAiLK6oo
>>976 パナでもシャープでも日立でも三菱でもお好きなのをどぞ!
981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:34:45 BzHkngE8
ソニタイマー以上にサムスン製品壊れやすいのどうにかしろよ
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:36:17 xylRn5CS
サムスンが姿を消しそうなんですが
983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:36:42 vWbILTz9
サムチョンによって逆法則のお墨付き与えられたのかな?w
これでソニーがチョソと手を切れば逆法則発動しそうなのにね
984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:37:08 YN9Ns5zB
技術ドロボウ三星は潰れろ
985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:42:39 TTM1aO7k
韓国人「日本で 360の月別販売量 ps3 を追い越し !!」
日本人: 韓国人がなぜXBOXの日本での売り上げを誇るんだ?教えてくれw
韓国人: 拗くれた視覚で見たら劣等感が爆発するしか ww
日本人: ゲーム機本体より、ソフトでしょう…。
韓国人: ps3 ソフト装着率最悪.. 360のソフト装着率最多..
韓国人: \"xbox360が 2週連続 ps3の販売量を越した.\" \"xbox360が 2週連続 ps3の販売量を越した.\" \"xbox360が 2週連続 ps3の販売量を越した.\"
日本人: xbox360は韓国が作ってるわけではありませんww誇る必要はないんだよ劣化
URLリンク(enjoykorea.jp)
986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:44:57 /skWn95w
>>973
TSSTって今動いてんのか?
最近何も聞かない気がするわ。
987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:46:35 69cSAp7t
サムスンもLGの後追いでコンボドライブを開発中だったから?
988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 00:56:18 2YAALy6K
ソニーはすでにアメリカ企業で、サムスンは実質日本企業という実情。
世界は変わったなあ。(しみじみ)
989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:00:04 MfSV3Pdr
>>988
サムチョンって売れないんで日本から撤退してなかったか?
【経済】家電販売において日本から撤退へ - サムスン電子
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/11/09(金) 01:43:45 ID:???0
テレビ世界最大手の韓国サムスン電子が、薄型テレビをはじめとする家電販売で
日本から撤退する方針を固めたことが8日、明らかになった。10月末までに小売店、
インターネット販売を停止し、今後は日本向け仕様の製造もやめる。日本市場は
国内大手を中心に競争が激しく、サムスンは収益が見込めないと判断、欧米などに
経営資源を集中するとみられる。
サムスンの日本法人「日本サムスン」は今夏までに小売店での販売を停止し、
ネット直販サイト「サムスンダイレクト」も10月末で閉鎖した。
ネット直販では15~46型液晶テレビや携帯型音楽プレーヤー、DVDプレーヤーなどの
AV(音響・映像)機器を販売してきたがすべてやめ、パソコン用モニターの法人販売だけを残す。
修理などのアフターサービスは日本サムスンが継続し、「電子部品の販売を中心に、
法人顧客との関係を重視した事業をこれまで通り続ける」(広報担当者)という。
サムスン電子は1980年代に日本法人を設立し、洗濯機や冷蔵庫など
「白物家電」で市場に参入。2000(平成12)年ごろに白物の本格販売から
手を引いたものの、前後して薄型テレビなどのAV機器に注力した。
一時は大手量販店に専用コーナーを設け、多額の広告宣伝費を投じてブランド戦略も
展開した。だが、国内市場はソニーやシャープ、松下電器産業など世界シェア上位の
競合企業が多く、販売を続けても収益改善は難しいと判断した。今後は欧米に加え、
新興国などの成長市場での販売強化にカジを切るもようだ。
日本サムスンの約1兆円の売上高の大半は、法人向け半導体や液晶パネルで占められ、
消費者向け家電は「1%に満たない水準」(関係者)とみられ、
「(家電販売停止の)経営の影響はほとんどない」としている。
米調査会社ディスプレイサーチによると、サムスンは今年第2四半期の
テレビ販売額で世界首位だった。
*+*+ 産経ニュース 2007/11/09[01:32] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:02:48 zShXPOt9
サムスンが下朝鮮ごと消滅しそうな件
991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:03:13 MfSV3Pdr
ソニーに逆法則が発動!!
992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:12:00 /HPa2Fn1
サムソンよwブルーレイよりも自分の企業の未来を心配しろよ。
日本企業によるサムソン潰しは最終段階だよ。
まぁ今まで大目に見てあげたから育ったのに、恩を仇で返すからだよ。
993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:14:08 Vq0C8do0
>>977
コリアフリー製品なら買うよ。わかるようにそう書いてくれ。
994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:16:11 xc9ns6d6
結局HDの受け皿が民生では今のところブルレイしかないんだから、
サムスンが目の醒めるような画期的な新規格でも開発しない限り、
時間はかかってもブルレイは普及するのは自明。
サムスンの発言の真意が掴めん。
995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:19:28 E+VvJCjH
【経済】ロッテ、マンナンライフを買収 ★2
スレリンク(editorial板)l50
996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:19:34 dy+nkGya
>>990
韓国が滅びてもサムスンは残る気がする。
997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:23:18 WdP5yAxA
【韓国】消費心理冷え込みで自動車、家電売れず[10/09]
スレリンク(news4plus板)
頼みの綱の内需が危ないようだなw
国内で荒稼ぎ 海外で薄利多売のサムスンのビジネスモデルが崩壊の危機
こりゃ面白い展開が見られるかもw
998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:31:33 01ECwKbe
1000
999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:40:44 PV2QNaqE
あわわわ
1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/10/12 01:41:49 PV2QNaqE
いぇ~い
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(gimpo.2ch.net)