【中国】役人解任の嵐、切り捨てて党中央の権威守る?~粉ミルク事件・炭鉱事故など[09/23]at NEWS4PLUS
【中国】役人解任の嵐、切り捨てて党中央の権威守る?~粉ミルク事件・炭鉱事故など[09/23] - 暇つぶし2ch1:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
08/09/23 22:27:16
★中国で役人解任の嵐、切り捨てて党中央の権威守る?

【北京=杉山祐之】粉ミルク汚染など重大な事件・事故を巡り、中国の政府高官、地方幹部が続々解任されている。

9月中旬以降、4件に絡んで約20人が更迭され、中国メディアはその激しさを「未曽有の嵐」と形容する。
北京五輪終了後、社会問題が再び噴き出した中国。胡錦濤政権は、民衆の怒りを集めた役人を切り捨てる
“正義の味方”役を演じ始めた。共産党中央の権威を守るためだ。

粉ミルク事件では、22日に国家品質監督検査検疫総局長(閣僚級)のほか、メーカーのある河北省石家荘市
のトップが更迭された。同市の主要幹部は軒並み解任された。

同日、河南省登封市では、大規模炭鉱事故の責任をとらされ、市長、副市長の免職が決まった。21日には、
43人が死亡した深センのナイトクラブ火災で地区指導者が免職となっている。(深センのセンは土ヘンに「川」)

政権の決意を示したのが、胡氏に近いとされる孟学農・山西省長の辞任。人災要因が強い土石流で250人
以上の犠牲者を出した責任をとらされた。

解任の「嵐」は、民衆の怒りが強く、社会の安定が脅かされた時に吹く。五輪前の7月~8月初めにも、政権は、
大規模な官民衝突が起こった貴州省甕安(おうあん)県や雲南省孟連県の指導者らを解任、とりあえず安定を
回復している。

幹部解任は、安定維持、党中央の権威の維持・向上に実際の効果を持つ。

都市部、農村部を問わず、社会に不満を抱く民衆の多くが、「庶民の苦しみを分かってくれる胡主席や温家宝
首相はとても尊敬できる。だが、現場の腐敗役人は最悪だ」と話す。北京に来る直訴者をはじめ、胡氏らが
腐敗役人を「懲らしめる」のを待つ人々は、全国に広く存在している。

官民衝突に詳しい党関係者は、「“皇帝の善政”を待ち望む大衆心理は強い。党中央の権威が維持されて
いれば、各地の民衆の怒りは孤立したままであり、反政府で一体化することはない」と指摘する。「中央の
権威維持」とは、メンツだけの問題ではない。

政権の思惑を裏付けるように、中国での解任報道には、「中央が粉ミルク事件の責任者を厳しく処分」など、
勧善懲悪的な表現が目立つ。解任の嵐もまた、一種の政治宣伝といえる。同時に、そうした手法に頼らなく
てはならない党の苦境を示すものともいえる。

解任の嵐が、党中枢である政治局員以上に及ぶ可能性は小さい。党関係者は「彼らは、党分裂など政治的
誤りを犯さない限り切られない」と断言する。

(2008年9月23日22時15分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

(関連スレ)
【中国】汚染ミルク事件、昨年12月から製造元には苦情→でも6月になるまで成分検査を行わず→当局への報告は北京五輪直前の8月2日[9/23]
スレリンク(news4plus板)l50
【中国】「少女強姦」巡る騒乱で地元県書記ら解任~貴州省[07/05]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch