【韓国】Rain(ピ)『倭色物議?』~「日本伝統の忍者ではなく、アジア的カラーの忍者を見せます」★2[09/20]at NEWS4PLUS
【韓国】Rain(ピ)『倭色物議?』~「日本伝統の忍者ではなく、アジア的カラーの忍者を見せます」★2[09/20] - 暇つぶし2ch780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/20 19:08:42 /c1UlOD1
一般的な忍者のイメージは、近代以降に山田風太郎らの作家によって作られた部分が大きいだろう
史実でも忍者に相当する異能集団はいたようだけど、
忍者そのものではなく、忍者のモデルとなった人たちと呼ぶ方が正確だろうな
伝統文化というよりは、日本の娯楽文化の一端、一種のコンテンツと見た方がいいかも知れない

その点、よく似ているのが中国の武侠小説
これも史実に実在したものではなく、金庸らの作家たちによって創作された世界、人物であるわけだけど、
中華時代劇の定番になっているし

ちなみに昔の香港の時代劇なんか見ると、
ゲストキャラのような形で、日本からやって来た忍者が登場したり、
あるいは中国の武術家が日本の甲賀へ忍術を学ぶために留学しに行ったり、
なんて話があったりするw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch