08/09/18 14:05:46 zLhhh0Uy
自分にだけ都合のいい思考する国民性をなんとかしたほうがいいよな・・・
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 14:10:34 +1k+CYwX
>>230
他の国民でも全くないとは言えんが・・・・・・
あそこは異常だよなあ・・・・
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 14:13:16 9/KAlCJQ
>>229
「さきものとりひき」と読めることと、「先物取引」の意味が分かることとは
全く別だよなw
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 14:17:28 g7h0h5Js
最初から空手形のクセに。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 15:03:34 hwIXse1n
大体金在るのか。
そんな余裕無いじゃん。
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 15:11:35 lwGGFxjc
もうなんか、北と合併して、北の核を使って世界を恫喝かつ物乞いするしか手がなくなってきた感じだね。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 17:15:51 7C6/olKu
>>235
まず標的は日本だろうな
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 17:18:36 JZHccAbJ
>>1
産業銀行 リーマンと・・・
産業銀イ テリーマンと・・・
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 17:33:47 A1a5xADh
今更言い訳しても遅いよ
禿を怒らしていまったな
本気でつぶしにかかるよ
資産吸い取るだけ吸い取って
経済ガタガタにwww
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 17:55:55 59wKegEJ
>>238
まあ、別に怒らせてなくても大差ないかもしれんがなw
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 18:31:23 xDsxUovY
こいつらただ注目されてホルホルしたかっただけなんだろ?
リーマンに支援する気なんかこれっぽっちも無かったんだろうな。
いつものやるやる詐欺とかと一緒だわ。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 18:40:24 247pU2TL
>>240
というか、「支援」してたらリーマンがつぶれるのが半年は早まっただろう。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 18:42:48 A3Og1a2t
やり方が汚い、ただひたすらに汚い
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:16:05 vM9QTWUu
アメリカ政府が救済しないと言ったから、韓国との交渉が中断って・・・・
要はアメリカ政府が救済する時に割り込みたいってだけじゃん。。。
なんという卑劣な!
しかも激安値wwww
どこまでも愚か、果てしなく愚か
244: ◆65537KeAAA
08/09/18 22:20:50 ZoyZXvHt BE:32616825-2BP(256)
>「産業銀行がリーマン・ブラザーズを買収していれば、このような状況には追い込まれなかったと思う」
まぁその産業銀行とやらも一緒に破綻するくらいだろうな。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:37:04 kGGv460K
気のせいかスレタイにテリーマンが見える
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:45:56 oFBlN788
素人質問で済まないがリーマンショックで全体株安でカラ売りで大儲けしたとこも有るんじゃないのかな?で 韓銀なんかリーマン買収の交渉なんかでカラ売り仕掛けて儲けることできたと思うけとな。インサイダーなんか韓国人は気にしないべ
素でお尋ねしてまふ
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:50:45 U9PlhEBz
韓国は世界中に恥ばらまいてどうするの?信頼丸つぶれだろ、これじゃあ。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:54:31 247pU2TL
>>247
それは信頼されてた場合に使う言葉・・・・・
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 22:56:21 U9PlhEBz
>>248
言われてみればそうだな,うかつだったw
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/18 23:44:07 L4hp1qRI
買収してから破綻して欲しかったな
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:00:59 VBy0KpJS
自国の為替相場を維持するためのドルの調達に苦闘するような国に、
資産・債務ともに数十兆円を越えるような会社をコントロールできるはずがない。
でも無理矢理でも買って欲しかったなw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:01:18 kivueOer
>>246
そんな面倒くさいことしない。
過去に12兆円を持ち逃げした財閥経営者がいる。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:03:25 g9Z7uZkU
>>1
嘘とか張ったりとかのレベルじゃなしに、馬鹿としか評価できない。
韓国の産業銀行ってこの程度なんだな。
韓国の金融界がどの程度かよく分かる。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:11:12 dc4YEQhl
【韓国】金融委「大宇造船の年内売却を断行」 市場環境悪くても[9/18]
スレリンク(news4plus板)l50
大宇造船の株式50.4%は国営機関が保有しており、
内訳はKDBが31.3%、韓国資産管理公社(KAMCO)が19.1%となっている。
KDBは「当行は、タイムリーに投資資金を取り戻し、
大宇造船の経営権を同社の長期的発展に貢献できる責任ある投資家に譲渡するすため、
売却プロセスの開始を決定した」としている。
韓国産業銀行って運用資金が無いんだな。
>>1
なるほど、張ったりだった事がこれでバレタナ。
韓国危機説は現在進行形か。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:40:17 c38Qq/4r
韓国はあまりに小さい市場だから、欧米や日本から注目されていない。
ゆえに、必死でしゃしゃり出てくるのね。
256:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/19 00:42:49 株 4P/RP8CF BE:450155636-PLT(20001)
さんざん昨日いきがってた鮮人は三跪九叩頭しろよ。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:45:13 4V1MmOl9
ここまで行くと病気だと思う。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/19 00:45:39 P7FVPHp8
>>252
>過去に12兆円を持ち逃げした財閥経営者がいる。
その後どうなったの?
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 02:06:44 2OM8VVBy
「買収していればこのような状況には追い込まれなかった」
買収していれば(韓国が)このような(苦しい)状況に追い込まれなかった、と読んでたw
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 02:24:02 UfqyD+j6
いや、韓国産業銀行が買収できていれば、リーマンは潰れなかったよ。
買収の提案は、
「不良債権を完全に切り離して(子会社などに押し付けて)、優良債権だけを残せ。
リーマン側がそれをやったら、最後に韓国産業銀行が審査するから」って内容だからw。
「そんなの提案じゃねえだろ!」ってのが、決裂の理由。
ね、これだと潰れないでしょ。相手が飲むワケないけど。
261:天照大神
08/09/20 03:01:48 J/z2lpa5
サンドイッチマン
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 03:11:12 lXNI9uij
リーマンなんて火中の栗もいいとこだろ・・・
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 03:11:13 s9iFQrTa
↓の言い訳か(笑)。
461 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2008/09/16(火) 23:06:47 ID:Zk71zwji
致命的失敗をした韓国
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
▼アメリカを激怒させた韓国
韓国当局はとんでもない致命的な失敗を犯しました。せっかくのチャンス
を潰して不誠実な対応をとり、米国Bush政権、ポールソン財務大臣を
激怒させました。要旨を述べます。
「米国政府は韓国に配慮して米住宅金融会社の公的支援を発表したのに、
期待された韓国によるリーマン救済は、土壇場まで不誠実に交渉引き延ばし
をした挙句、9月危機を乗り切ったと判断するや、即リーマンを切って捨てた」
つまり韓国は、リーマン問題を自国の通貨危機回避のための踏み台として
利用したのです。結局、リーマンは救済の道が絶たれ、破綻となり、
世界中が大混乱となりました。皮肉にもリーマン破綻による混乱の直撃を
最大級に受けたのが韓国です。
正に法則発動…(((( ;゜Д゜)))ガクブル
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 03:41:40 YUApaNIL
>>245
彳テリーマンってことだな!
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 04:01:25 Im6yccu9
>>19
いいえ、コントです
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 04:10:11 wdGhHh0s
アメリカ政府の支援を前提にした買収話だったわけだ。
アメリカの納税者の金に寄生しようとしていたわけだ。
朝鮮人らしい発想だな。乞食根性丸出し。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/20 22:10:56 DQC8hZnd
はじめはウリナラが注目されて誇らしいニダ~とか言ってなかったか?
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 03:50:26 STav4DK0
独政府系金融機関、リーマンに460億円誤送金 国内で厳しい批判
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻した15日に、ドイツの政府系金融機関である復興金融公庫(KfW)が
誤って約3億ユーロ(約460億円)強を送金したことが明らかになった。KfWは返金を求める方針だが、
多額の損失が生じる見込みという。これを受け、KfWは理事2人を停職処分にした。
独大衆紙「ビルト」は「最も愚かな銀行」と酷評。ドイツで厳しい批判にさらされている。
KfWは経営難に陥ったIKB産業銀行の筆頭株主で、このほどIKBを米投資会社に売却することを決めたばかり。
IKBの支援過程でも膨大な資金支援を繰り返し、管理能力を問う声が高まっていた。
(ロンドン=石井一乗) (20日 22:45)
わはは♪
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 07:21:09 7P5TM8yf
リーマン「オレを踏み台にした?」
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 07:44:20 YvV7iyrV
>>266
そのアメリカさんは日本のバブル崩壊期に同じ事してウハウハでしたな
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 08:07:30 sD+Padq4
韓国産業銀行が提示した1株当たりの買収額って
リーマンが想定していた1/3以下だったんだろ?
ってことは、
韓「この値段で過半数の株を寄越すニダ」
リ「ハァ!? そんな額じゃ1/6も買えんないんだが」
韓「じゃあ、1/4でもいいから寄越すニダ」
リ「さっきからなに言ってるんだ? 馬鹿?」
―――<リーマン破綻>――――
韓「あの価格でも売ってれば潰れなかったのにまったく馬鹿な奴らニダw」
リ「あんな価格じゃ結果は一緒なんだよ! ドアホがっ!」
って遣り取りがあったんだろうな。
272:ぱぱりん ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:15:28 EbgvCcLA
>>268
これは・・・・w
まぁ、ドイツ銀がこの事態を引き起こした張本人なので、その贖罪??
273:maime
08/09/21 08:17:40 EbgvCcLA
パパ、朝から人に迷惑を掛けないでね!w
274:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:19:54 EbgvCcLA
>>271
買う買う詐欺ですね・・・・
現在の世界金融システムに対する冒涜そのもの。
ヶヶ中による金融システムの馬鹿げた演出の一つかもね。
>>273
・・・・・
ちょ、あれ?何時起きた???w
275:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/09/21 08:23:27 vbzSabBW
日本では、こう言うのを「後だしジャンケン」と言う
276:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/09/21 08:26:10 vbzSabBW
なんか寝ぼけている人がいるようなのでめざましにどうぞ
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´>ニダー l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EUi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + ERi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EUi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EP! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カO @...::::::::::::::::
ID:EbgvCcLAよ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
永遠にチョソを繰り返すのです。
そして、もう二度とウリナラ人以外として生まれる事はないのです。
ウェーハッハッハッ
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 08:27:49 Zx+IAJEP
俺たちが6000億円出すから、米政府はさぶプライムの焦げ付き63兆円補填するニダとか
ほざいたんだろか?
278:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:28:25 EbgvCcLA
>>275
そんなご立派なもんじゃ、断じてない!!w
後出しじゃんけんは、確実に当人は”プレイヤー”として参加してるけど、
韓国の場合、実際は困窮してたリーマン以外は全く相手にしてなかった。
つまり、路傍の人の癖に、まるで劇中の登場人物のごとく語る、いや、騙る
詐欺な国!!!!w
まぁ、いつものことですね。
279:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
08/09/21 08:28:33 qfuGH9ND
【経済コラム】金融市場の大崩壊がもたらす5つの恩恵-M・ルイス
URLリンク(www.bloomberg.com) 一部抜粋
リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たんについて、私たちはその引き金が
何だったのか、根本的原因が何なのかを知ることはないだろう
(引き金については、どこかの政府系ファンドがリーマンに金を貸すのをやめたらしい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という憶測はあるが)。
^^^^^^^^^^^^^^^^
#リーマンは破綻したが、投資銀行部分とその社員達は生き残った。
米リーマン:英バークレイズへの北米事業売却、米破産裁判所が承認
URLリンク(www.bloomberg.com)
英バークレイズ:米リーマンの北米投資銀行などの買収で合意
URLリンク(www.bloomberg.com) 一部抜粋
バークレイズの発表資料によれば、同社は北米投資銀行事業を2億5000万ドルで購入するほか、
リーマンのニューヨーク本社と2つのデータセンターを 15億ドルで取得する計画。
これらの事業に従事する社員はおよそ1万人で、リーマンの全従業員数の約4割に相当する。
米リーマンの従業員2.4万人、株価急落で1兆円以上失う-WSJ紙
URLリンク(www.bloomberg.com)
#どこかの政府系ファンド、恨みを買ってるでしょうね。
#あー、くわばら、くわばら
280:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:29:24 EbgvCcLA
>>276
だって、娘がいたずらするから・・・w
281:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:31:19 EbgvCcLA
>>279
おはようございます。
雷は桑原で逃げられるかもしれないけど、リーマンを含む湯の復讐は
絶対に逃げられないと思います・・・・wwww
ペンペン草位、残してもらえるのかと・・・w
282:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
08/09/21 08:34:32 qfuGH9ND
>>281
おはようございます。
まぁ、連鎖で、、、AIG モルガン UBS ワーム などなど多大な迷惑をw
一次救済だけで20兆円越えですからね、、
283:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
08/09/21 08:38:24 EbgvCcLA
>>282
実際、買収できる金を用意してなかったわけですし、さらにもし買ってしまった
場合、韓国ごと破綻していたというオチ付きですからねぇ・・・・w
しかし、アメの経済は痛みまくってますね。確実に急速な対応を続けないと、
失われた5年くらいにはなりそうですし・・・
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 08:39:08 vbzSabBW
>>279
韓国にソドムとゴモラを滅ぼした神の裁きが落ちるんですね
ついでにインドラの矢やラグナロフも
285:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
08/09/21 08:42:25 qfuGH9ND
>>283
これから、資源国とユーロバブル崩壊が始まりますからね。
もう、どこから手を付けたらよいか、、、、
>>284
パンドラってパチやがあったような、、、
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 09:09:25 UWj36o6m
これ↓の「恩恵その1」で犯人扱い
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
結局、
9/9,10の借金返済にウォン安にならないように
8/20頃から交渉のことをリークさせて
借金の借り換えができたら「この話は無かったことに」
最初から金出す気はなかったと。
リーマンは導火線の火がぎりぎりまで短くなる間
南朝鮮に羽交い絞めにされていたので、
他の手が打てなかった(他の手があったかはしらん)
政府系だから、そこそこまともな融資してくれるだろうとか
思っていたのだろうか。国民性を理解していない。
高い授業料だったな
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 09:14:48 IwEXoaog
>>286
「溺れる者は・・・・・」と
「溺れた犬は・・・」の
見事なコラボですな。
特亜を知らないものは
身の破滅になってしまう
世の中になってしまった。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 09:18:10 mwIx31jS
>>287
今回の事で韓国は政府系金融機関ですら信頼性0である事が、
欧米の金融機関に知れ渡った事でしょう。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 09:24:10 UWj36o6m
>>187
まるで核投下をみてきたような、
思い出すって、歳いくつだよww
290:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/09/21 09:26:23 vbzSabBW
>>288
そりゃ世界の中央銀行で唯一赤字をだしているし
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 10:10:39 hD4+zvHk
今までの歴史を省みるに
※国は不況になると戦争おっ始めますが
やっぱ始める気ですかね?※国
北か中東かグルジアか・・・。
どこにせよ日本にたかるってパターン、ですよね。
勘弁して頂きたい。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 10:15:38 cow3WfoD
まあ、今回は韓国産業銀行がうまく立ち回ったと思うよ、
リーマンはIMFを引き起こしたり、日本のライブドア騒動を起こしたり、
朝鮮戦争を起した宇宙の金融の悪の根源のような会社、
それを手玉に取って壊滅させた韓国人の金融的才能を証明した事になると思う
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 10:28:28 UWj36o6m
>>291
戦争は無いんじゃないかな。金かかるし。
領土進行する大儀が無いし、
協議・裁判でどうにもふるまえないだろうし
無視すれば国連が相手、国民が逃げますわ。
まあ、形はちがうにせよ、ジンバブエと同じ道ではないかと
294:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/09/21 10:31:19 7rpRjWol
>>292
……ポジティブ思考って良いね。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 10:45:04 IayazZIH
>>1
リーマンへの融資は、工作員が北鮮$で支払う条件だったが
交渉がまとまらなかったのだろう。
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 11:48:01 hAVmuB1f
スーパー借金国が買収なんてできるのか
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 11:53:18 BnrhN3of
>>1 ここで終わるのが中国人
ここから始めるのが日本人
後でお零れにあずかるのが韓国人
経済三態
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/21 16:11:40 K8dYTeCr
>>291
膨大な軍産複合体制を維持するには、戦争が継続してなければならないのでしょうね。
戦争が無ければ、たちどころに防衛予算は削られ、軍需産業は衰退し、軍は縮小させ、ひいては
超大国の座を失う事になりますからね。
そういう状況を、最大の軍事国家である米国が許容するわけはありません。
事例:F22
F22は当初は約800機配備する予定で開発がスタートしたが、途中で冷戦が終了したため、防衛予算が
削られ、その煽りを食って装備機数が激減。現在では160機(程度?)で生産終了の予定。
開発を行ったロッキードだけではなく、支援を行うボーイングや他の下請け航空機産業に大打撃を与えました。
頼みの綱は、100機も買ってくれると言っている日本。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 14:53:17 HSr47peG
野村、米リーマンに買収提案=日本含むアジア・欧州部門
野村ホールディングスが経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの日本事業を含む
アジアと欧州部門の買収を同社に提案したことが22日、分かった。野村は企業の合併・買収(M&A)など
国内外の投資銀行や不動産業務の強化を急いでおり、リーマン買収で事業拡大を図る狙いだ。
関係者によると、日本を含むアジア事業については野村のほか、英銀大手バークレイズが同日までに
リーマン側に買収を提案した。このほか、国内外の複数の金融機関が関心を寄せているという。
URLリンク(www.jiji.com)
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 14:56:06 3betHM/s
低学歴のやつが
俺、勉強すれば東大 行けたよ! っていってるようなもの。
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 15:07:32 Kau37Jws
韓国はとんだ疫病神だったってことですか?
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 15:38:53 ueEQqvOQ
「北斗神拳だと知っていれば負けなかった」
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 16:46:13 MpPo5ACt
野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く-英紙FT
URLリンク(www.bloomberg.com)
見事に避けられてるな。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 16:49:54 9Icf8VhE
>>303
スレ立て依頼 よろ
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★103◆◆◆
スレリンク(news4plus板)
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 16:51:23 A1NJLn/G
>>303
アヒャヒャw
それにしても野村が手を出すとは・・・
バブルがはじけた後、日本の金融関係が買いさらわれてたのを
思い起こすとなんか隔世の思いがするなぁw
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/22 16:56:22 US13s84W
>>1
じゃ-、あまりの突飛さに法則が事前に発動したんだ-。
307:304
08/09/22 16:59:11 9Icf8VhE
>>303
のスレ立ったな
【経済】野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く-英紙FT [09/22]
スレリンク(news4plus板)
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/23 01:58:07 bc2/tvvF
>>97
フランスやイタリアなど欧州諸国ってほとんど米国債買ってないんだね。
世界中が買ってるもんだと思ってた。ユーロ圏だから?
309:日出づる処の名無し
08/09/23 06:27:02 iA2lWeBm
韓国側がリーマンに最初に提示した金額と交渉最後に韓国側が提示した金額の差が大きすぎて決裂したんじゃなかったかな?
確か最初に韓国側がリーマンに交渉の席についてもらうために提示した金額の30%ほどの金額を最後に提示したってニュースがあったような…
310: ◆fSjcPcd5E6
08/09/23 19:14:21 Ity/VF0d
どうやらロールオーバーできた理由もそれではないのかと思う。>リーマン買収
買収先の国が経済破たんでは洒落になりませんからね。
ネット上の情報でも、同じ時期にアメリカがウォン=ドル為替の安定について
言及していたので、このことも念頭にあったのでしょう。
勿論米国の陰ながらの支援を考えると、米国の同盟国としての試金石という意味合いもあったと思いますよ。
1兆円だっけ?リーマンを梃子でも買収しておけば良かったものを。
どうせロールオーバーさえできたらそれだけでよかったのでしょう。
そして、米国政府と同金融関係者全員をキレさせて現在に至ると。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/23 19:16:32 NW7lUZT/
>>309
最初なのか最後なのかはっきりしる(´・ω・`)
312: ◆fSjcPcd5E6
08/09/23 19:38:55 Ity/VF0d
>>311
dat落ちかも知らんが。
スレリンク(news4plus板)l50
313:amunida
08/09/23 23:33:42 1ztrK66i
この時期に小沢の側近が離れていくということは、
たとえ小沢が総理になっても自民が握っている裏ネタ大放出で即効潰されるのが規定路線なわけですね
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/23 23:37:03 oKNXzK6g
なんて世間知らずのバカ記事なんだ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/23 23:38:45 WXmEzVvn
これって60億㌦増資?それともTOBかけるっていうこと?
どちらにしてもマックス60億㌦じゃそもそも実現さす気なかったんだろうな
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/23 23:41:01 rKx9fJoA
韓国人しか見てないと思って好きなこと言ってんなw
世界のニュースでは韓国のkの字も出てこないのに。