08/09/25 11:01:43 MZf5kNFZ
うちの田舎じゃ普通の光景だったすw
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/25 13:08:18 48y996fC
>>150
そんなあなたには、スカンク臭でカメムシ臭をオーバードライブ、がお勧め。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/25 15:00:10 NBi0L3kY
うちもミツバチが家の中に入ってきた
窓は閉まってくるのに
どうやって入ってこれたんだか・・・。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/25 15:14:19 GrlVaIVY
>153
フェレットなんかもかなりと聞くがそこまでか…
>154
自分も前、風呂場の窓開けてたらスズメバチが…そりゃビビったよ
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/25 15:16:41 LgZ1z/Uv
>>154
洗濯物の中とか。うちのガキはGパンの中に入ってて刺されたよw
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/25 15:35:53 GrlVaIVY
ムカデなんかも怖いな…ゴム手袋使おうと思ったら中に入ってた…
その時は噛まれないですんだけど
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/26 21:46:58 NkrDiIVY
IDがFFばくり女とかぶって鬱だ~
URLリンク(jp.youtube.com)
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/27 05:38:03 CtbjILFq
おや? ちょっとテスト
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/28 18:21:53 a5xOgnha
日曜日なのに、歯が痛い (´∩-д-;`)
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/28 18:40:41 uhidtq3j
>>157
ムカデは虫(正確には甲殻類に近いんだっけ?)のクセに立ち上がって威嚇してくるからムカつくわw
人間を舐めるなと言いたいw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/28 19:06:57 nnT9E7eP
>>160
がんばれ、顎の付け根に一時的に歯痛を抑えるツボがあるからそこを押さえたまえ ノ
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/28 19:18:46 a5xOgnha
>>162
ありが㌧
東亜で馬鹿話でもして痛みを紛らわせるわwwww
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 00:08:28 3mQVDI7u
虫の次は虫歯かww
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 00:12:13 QkePnGyl
手の親指と人差し指のマタの間(手の甲側)のツボも歯痛に効果的だよね。
あと、歯に正露丸を詰める。これ最強。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 01:41:30 BzAIh/iF
なんか口の中がウンコ臭い
虫歯は無いはずなのに
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 02:01:38 AeBrXIyK
>>165
正露丸と今治水の味って同じくない?w
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 03:11:54 1ErlJx5/
>>166
ストレス溜めてないか? 胃でもやられてるんじゃないかと思うのだが…
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 20:04:49 NBILSlP/
>>166
歯の間に蛋白質が挟まってねーか?
フロスでも使うよろし
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 20:18:00 1ErlJx5/
フロスを使うと一部歯茎から血が出る…まあ使ってるうちに出なくなるけど
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/09/29 23:07:55 9hIfGumc
他スレよりコピペ
>以下の手順で、試してみましょう。 本当に驚きます。
>1) google で 『アメリカ 出張』 と検索する。
>2) google で 『台湾 出張』 と検索する。
>3) google で 『韓国 出張』 と検索する。
172:160
08/09/29 23:36:44 SqXkCu/x
歯医者行ってきた。
痛み止めの頓服くれた。
飲んだら良く効いて、歯も痛くなくなったけど、ほれひれはれ~w