10/07/10 14:43:36 1oQCL9Xb
>>584
方や「自分に感じ方が似ていると思うかもしれない」>ほとんど接点のない孫
方や「眞子や佳子も子供の頃は色々と…」楽しく過ごしたエピ満載>日頃から親しく過ごして可愛がっている孫
全文読めばこれくらい解る、日本語がきちんと理解出来ればね
それと「愛子は私に似ている」と「感じ方が私に似ていると思うこともあるかもしれない」は全然違うのが
解らない人って、本当に日本語解っているのか?
雅子様のことは記者に聞かれて
渋々出したコメントというのが、全文読んだら改めて解ると思うが
どこをどう読んでも「雅子様を庇っている」とは読めない
単に「ああ、もう全く期待してないんだな」と思う
>東宮職より,こうした質問が出されることが妃の快復にとり望ましくない,
>という医師団の見解が発表されており,私の回答も控えるべきことと思います。
>ただ,妃は皇太子にとり,また,私ども家族にとり,大切な人であり,
>『妃の快復を祈り,見守り,支えていきたい』という,私の以前の言葉に変わりはありません。
「私が何か言うと、又妃の病気が悪化すると言われるので何も言いません
まあ、見守るくらいはしましょうかね」
本当に庇っているのなら
「妃の病もよくなっているとの医師団の報告にもありますので、
これまでどおり静養を続けて、回復に努めてあげたいと思います
スキーや海外静養も妃の回復に役立つと思いますので、積極的勧めたいと思います」
くらいは言っている