10/07/07 22:13:50 xzEENTtK
>>440
それは皇室で一番の権力者だから、何事にも責任が無いとは言えません。
責任とは、権力を持つ者についてまわるものではありませんか。
先帝から孫は何も学んでいないと言うのは、ここで散々指摘されていますし、
ご両親も帝王学を施していないと仰っています。
御所に通っていたから学んだはずって、頭のお弱い方が、チラと伺って何か身に付くでしょうか。
所作はさすがにご立派なときがありますから、それは生まれながらの皇族だと思います。
>>438
ご苦労様です。
再度言いますが私が言いたかったのは、民間妃が入って皇室が変質したと言うことです。
あなたは今の東宮夫妻の行状を見てそう思わない人でしょうか。
何故小和田家のような生まれの人間が皇太子妃として迎えられるような天皇家に
なったのでしょうか。そして決して好ましくない行状を放置され許されているのでしょうか。
それは皇室が変質したからではありませんか。
それから先帝の会見内容ですが、
そのご発言に付いて、先帝の親子同居は庶民のそれとは認識が違うといった指摘を
見ました。河原崎さん著でしたかね。
住まいは別棟、食事は別とね。先帝が子供達に会ううのは挨拶に来たときだけと。
授乳回数一回は初耳ですした。
今上が乳母の存在を嫌っていたと言われていたので、もっと密接な回数があると思いこんでいました。
再度言いますが、先帝がお許しになったとしても、その教育内容育て方に問題があったとしたら?
先帝を楯にはできないでしょう。