【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★29at NEWS2
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★29 - 暇つぶし2ch122:朝まで名無しさん
10/04/19 16:35:44 fcslP/Jm
>主治医が一人しかいないことを知っていたら、普通は医師「団」なんて恥ずかしくて引用できない

それ含みの厭味がえし、ということはないのだろうか?
陛下はなさらないかもだし、
そうであっても、通じないだろうけれど・・・・

123:朝まで名無しさん
10/04/19 17:00:24 u/L3v7fA
>>121
ひとによって受け取り方が違うものだね。
皇后は、幽霊医師団を揶揄しているように受け止めちまったが。


124:朝まで名無しさん
10/04/19 17:00:42 hb53KgyK
>>122
この2ヶ月後に低く出て、雅子に祭祀に出て貰っているのですよ。
厭味なわけがない。

平成21年1月7日(水)
皇太子同妃両殿下 昭和天皇二十年式年祭の儀 皇霊殿の儀(皇霊殿)

125:朝まで名無しさん
10/04/19 17:05:29 hb53KgyK
国民への言葉を利用して、雅子へ当てこすり、
で、その2ヶ月後に頼んで祭祀に出て貰う、
もしそうだとしたら、プライドを感じさせない人格ですね。

126:朝まで名無しさん
10/04/19 17:18:52 hb53KgyK
>皇后は、幽霊医師団を揶揄しているように受け止めちまったが。

へー、香淳皇后や宮妃に虐められた苦しみを知る皇后様が、
国民の前で嫁に関して揶揄するようなことをするんだ。
香淳皇后がこんなことをしたら、美智子様はさぞかし。。。

127:朝まで名無しさん
10/04/19 18:03:09 u/L3v7fA
>>126
まるで身内のような肩入れだね。
医師団も、雅子さんも、実家も、ひとかたまりのようだ。

美智子様は、公務休んだり、静養が必要なわけではないのに、
問題だらけで病気?療養中のひととひとからげにするなよ。おかしい。

128:朝まで名無しさん
10/04/19 18:10:16 941ZAXEJ
低く出て とか 頼んで祭祀に出て貰う とか
聞いたことないけど、どこかに書かれていたことなの?

129:朝まで名無しさん
10/04/19 18:25:32 qrD2Rqpk
会員誌とか、ちょっと低俗系の方がいろいろ書けるのかもね。
「怖い噂」のvol.5には
皇太子と中国の関係、皇太子と創価の関係まで
ずばずば書いていて驚いた。
wiki見るとvol.4は、やっぱり皇室と創価の記事のせいで
コンビニの販路を狭められたようだけど、
もっと凄いことでも書いてあったんだろうか。

130:朝まで名無しさん
10/04/19 18:44:14 4nVnt/Q9
>>87
また根拠もなく勝手な事を、
「自分の都合の良い未来を想定する」って詭弁のガイドラインの何番だけ?
せめてそういう前科を上げてから言え、

よしんば万が一そうなったら「重大な事故」で摂政立てれば良いだけだから、
そんな事しても何の意味も無いよ。

131:朝まで名無しさん
10/04/19 20:42:47 hb53KgyK
>>128
単なる祭祀出席じゃない。
両陛下の名代という重い務め。

当時のスレより
>週刊朝日1/23号買ってきた。
>「代行」ではなく「名代」とあります。

P114より引用
>実は「名代」の依頼は、昨年末に両陛下から皇太子ご夫妻になされた。
>掌典長などの使者を遣わす「代拝」よりも、皇族が拝礼する「名代」のほうが重い。

しかも前日夜、儀式の十数時間前に雅子出席決定≪週刊朝日1/23号≫

132:朝まで名無しさん
10/04/19 20:53:12 hb53KgyK
ヤフオク疑惑が報道されてそれほど日も経っていないのに、両陛下が大事な祭祀に「名代」での出席を依頼する。
天皇皇后の代わりを依頼したわけですから、如何に信頼しているか、国民に見せつけたかったみたいですね。

133:朝まで名無しさん
10/04/19 20:55:52 941ZAXEJ
低く出て とお書きになった根拠についてもお願いします

134:朝まで名無しさん
10/04/19 20:59:52 pPwsfxDV
>>131
> しかも前日夜、儀式の十数時間前に雅子出席決定≪週刊朝日1/23号≫

前日までに、雅子に欠席するように、との通知があったんだろうな。


135:朝まで名無しさん
10/04/19 21:05:30 hb53KgyK
>>133
その直前の天皇誕生日に家族で支えるほどの病人であると言われている。
病人に敢えてして貰うのだから、低く出るのは当たり前でしょう。

136:朝まで名無しさん
10/04/19 21:11:31 pPwsfxDV
>>135
それ、あんた自身が、
病人(キチガイ)に何かを頼む時に下出にでるメンタリティーだから
皇后陛下もそうだ、と言ってんの?w

皇后陛下は、病人や弱者に対しては、
下出に出ることも、上から威圧することもなく、
寄り添うことを旨としているんじゃないの?

あ、これは皇后陛下が雅子に寄り添っている、と言っているんじゃなくて、
皇后陛下が「病人を支える」と仰った時、その趣旨はこうじゃないか、
という話なので、飛躍したレスよこさないでねw

137:朝まで名無しさん
10/04/19 21:16:56 hb53KgyK
祭祀の名代を依頼した事実は重いですよ。
放逐するつもりがあるなら、そんな中途半端なことはしない。

138:朝まで名無しさん
10/04/19 21:18:05 pPwsfxDV
>>137
だから、欠席するよう申し渡したら、雅子がドタ出したんじゃないの?
嫌がらせで。

139:朝まで名無しさん
10/04/19 21:26:47 hb53KgyK
名代を依頼おきながら欠席するよう申し渡した?
マッチポンプじゃあるまいしw

140:朝まで名無しさん
10/04/19 21:32:18 hb53KgyK
当時のスレより

>別件で宮内庁に電話したのですが、電話に出た総務課の人も「ご名代」と言ってました。
>99年の昭和天皇十年式年祭の時、両陛下は山稜の儀だけで
>皇霊殿の儀にはお出にならなかったのか確認したかったのです。
>(両陛下は両方ともお出になったのではなかったかしら?と勘違いしてましたw)

>皇霊殿と山稜でほぼ同じ時刻に儀式を行うので、5年祭の時も10年祭の時も陛下は山稜、
>皇太子同妃は両陛下の「ご名代」として皇霊殿、ということでした。

>確認のため「皇太子皇太子妃として参拝するのではなく、両陛下の代わりとしての参拝なんですね?」と
>聞いたら、「はい、ご名代ですので」とのことでした。

141:朝まで名無しさん
10/04/19 21:33:22 941ZAXEJ
「低く出るのは当たり前」
そういうのはあなたの主観
あなたの主観に基いてあれこれ決め付けて論じられても説得力がないよ

142:朝まで名無しさん
10/04/19 21:35:16 pPwsfxDV
>>139
名代を「依頼」したってのも、あんたの妄想だよね。
自分が主張するドタ出も妄想だが。

143:朝まで名無しさん
10/04/19 21:45:49 pPwsfxDV
「病人を支える」発言後、どうして「病人に公務依頼」したと考えられるんだろう?
「病人を支える」から、「病気なので欠席して良し」というほうが、普通。

そして雅子の直前ドタ出決定は、過去に数多く見られる。
それも、雅子には依頼がないのに、皇太子にくっついて行くという天の邪鬼な嫌がらせ。
来るなと言われれば行く人。
それを合わせて考えれば、自ずと経緯が見えるかと。

・皇后陛下が、わざわざ病人に祭祀依頼
・雅子が皇后陛下の頼みを聞き入れる
という2段階のひねりを入れなくても、単に、来るなと言われたら雅子が出た。
何もひねりを入れず、ストレートに考えて結論は出る。

144:朝まで名無しさん
10/04/19 21:59:48 fILIOoEB
>今年の夏は4年前のオランダに続いて、再び海外静養のようである。
>今年の夏は4年前のオランダに続いて、再び海外静養のようである。

みなさん、匿名・一括で各省庁に意見を送りましょう
雅子の今年の夏の海外静養について反対であるとの意見を送りましょう
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

145:朝まで名無しさん
10/04/19 22:01:21 hb53KgyK
>>141
病人は出るに及ばずなら、なんの負い目もないが、
具合が悪いところをあえてやってもらえばこちらが負い目になる、普通はそうじゃないですか?
特に祭祀は公務の後と明言するような、夫婦相手なんですから。
別にあなた説得力を持たなくても構いませんけどね。

>>142
名代を「依頼」したソースがありますよ。
週刊朝日1/23号P114より引用
>実は「名代」の依頼は、昨年末に両陛下から皇太子ご夫妻になされた。
>掌典長などの使者を遣わす「代拝」よりも、皇族が拝礼する「名代」のほうが重い。

146:朝まで名無しさん
10/04/19 22:09:54 pPwsfxDV
>>145
じゃあ、雅子があっさり出るのはおかしいねw
どこかに間違いがあるんじゃないの?
依頼じゃなくて打診だったが、
「雅子は出ません」「おk」「はぁ!???? 出てやるよオラァ」
ぐらいの勢いだったのかなw

147:朝まで名無しさん
10/04/19 22:17:28 941ZAXEJ
私はそもそも 負い目になるとかならないとかいうような考え方は
両陛下はなさらないと思いますので
そういう私のような者から見ますと
あなたの考え方は普通ではないように思います

148:朝まで名無しさん
10/04/19 22:28:31 addRM82D
>>145
負い目になんかならないでしょ。
祭祀できるくらい良くなったんだ、良かったね、これからもお願いねってとこじゃない?

149:朝まで名無しさん
10/04/19 22:37:22 M5pOz0ud
>>148
同意。
祭祀すら治療の一環と称し、足ならしの対象にしたんだと思った。
もうのんびり構える時間がないということでしょう。

150:朝まで名無しさん
10/04/19 22:47:04 NvC8Yl0H
>>97
亀だけど同意。

以前、あやふやな記憶だけを頼りに妙な事をカキコしてスレをかき回していた輩を
窘めたら、途端に分身の術を使われて「出て行けなんて酷い!」とか言われた事が
あったなー。


151:朝まで名無しさん
10/04/19 22:51:46 hb53KgyK
>>147
まあ、私の考えは卑小な庶民のモノですから。
皇后陛下が人一倍気を使われる方だとの思い込みで、対病人で負い目に思われるんじゃないかと思ったけど、違うかもしれませんね。
全然祭祀をしてこなかった雅子さんに、皇太子妃ではなく「名代」の格を与えて祭祀を出席を要請する、さすがの器の両陛下ですね。

152:朝まで名無しさん
10/04/19 22:51:50 8SWbezlB
ナルに依頼したけど、雅子はあてにしてなかったのではないでしょうか。
昭和帝は雅子の入内を許さなかった方だから、しかいしで出席したのだと思います。

153:朝まで名無しさん
10/04/19 23:21:50 xPVbRnKc
■皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成16年)
お陰様で,体調は少しずつ快方に向かってきているように感じております。
本格的に公務を再開するのにはまだしばらく時間を要するかもしれませんが,
(略)引き続き回復に努めていきたいと存じます

■皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成17年)
お陰様で体調も徐々に回復してきており,公の場にも少しずつ出席することが
できるようになってまいりました

■皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成18年)
この一年,(略)少しずつ快方に向かって過ごしてくることができました。
お医者様のご指導の下,公務を含め,活動の幅を少しずつ広げてまいることができました。

■皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成19年)
まだ,十分に復帰できないことを心苦しく思いますが,この一年も,お医者様の
ご指導の下で快復に努め,少しずつ活動の幅を広げることができるようになりました
ことをありがたく思っております。

■皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成20年)
公務も少しずつ幅を広げて行うことができるようになったように感じております。
(略)今後もお医者様のご指導の下で一つ一つ努力を重ねていきたいと思っております。

154:朝まで名無しさん
10/04/20 00:28:49 vFbZcFin
雅子がこのままいって公務をしない皇后になったら大問題だ。明治憲法下以前の
天皇制とは違うからな。かといって皇太子の急死を期待するのもあれだしなあ。

皇室典範11条2項では、「内親王は、前項の場合の外、やむを得ない特別の事由が
あるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。」とあるから愛子は15歳
になる前に皇室を離れられんだけどな。

155:朝まで名無しさん
10/04/20 00:38:52 vhXGsGGC
>>79
なにも、両陛下が国民に向かって言う必要はないと思うよ。
内輪で「このままでは徳仁に天皇は任せられない。譲位の準備を頼む」
とか、裏工作に動いてくれそうな人に言えばいいじゃない。

雅子の入内をいきなり決めた時のように。

156:朝まで名無しさん
10/04/20 00:55:28 /jUp/FF+
>>155
皇室典範を読む限り、譲位はできないと思う。
皇位継承について、誰かの意志を反映させられる隙がない。
天皇の長男が天皇位を継承する。
長男に、公務が出来ないくらいの肉体的精神的欠陥・欠損があれば、
その時は次男以降、皇位継承第二位へと移る。
この部分の、重大な事故があれば、という一文を拡大解釈するのは無理がある。
せめて、徳仁が頭にロウソク差して、鉈で雅子を襲った、とかでないと。

今上陛下にも皇太子徳仁にも国民にも、
今の皇室典範のもとでは、徳仁即位を止めることはできないと思うよ。

今のところ、可能性があるのは雅子皇后阻止。
雅子が離婚すれば可能。
離婚する気があるのかどうかは別として。

157:朝まで名無しさん
10/04/20 01:08:03 vhXGsGGC
>>156
(-゛-メ)グヤジイ~
じゃ、こんなとこで何を議論しててもムダじゃないの。
皇太子、雅子批判をしようが、怒りに燃えようが、何も変えられない。
雅子の離婚は、人道上、国民世論では左右できないからね。

158:朝まで名無しさん
10/04/20 01:51:22 5N3brNRm
離婚は双方の合意がなければいけないから、現状では無理だね。
あの2人はお互いの利益のために絶対離婚しない。

ただ、皇位か雅子かどっちか1つを選べと迫ったら、当然皇位を選ぶから
そうなれば即離婚は可能。
天皇にならないならキモイの我慢して夫婦でいる意味がないもの。

159:朝まで名無しさん
10/04/20 02:21:00 vhXGsGGC
>>158
>皇位か雅子かどっちか1つを選べと迫ったら、当然皇位を選ぶから

誰がそれを選べと迫るの?
天皇陛下くらいしか言える人はいないんじゃない?

160:朝まで名無しさん
10/04/20 06:55:06 O6GBuzMz
天皇陛下にそんな大変なお仕事を押し付けてはならない。
それにしても両陛下は本当にお気の毒だ。
象徴天皇としてこの上ないほど見事に国民のために全生涯を賭してお尽くしくださったというのに。
もらった嫁が悪かった、というそれだけでこのようなことになってしまうなんて。


161:朝まで名無しさん
10/04/20 07:58:59 kNlU7AO+
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
女性自身(2010/05/04) 雅子さま、愛子さまのために全身全霊!同級生ママたちに願った心のサポート
・16日、愛子ちゃんを帰宅させてから再び院へ行き父母会に出席。
・院からは(今回の騒動に関して)春休み中も何の説明もなかったが、父母会でも院長挨拶は当たり障りのない物だった。
・崩壊した学級の担任だった主管は4年生を受け持つことに。挨拶も「もう少し受け持ちたかったが…」
・「乱暴児童」の素行は改まらず、休み時間に廊下で新主管に厳しく注意されていることも。
・愛子ちゃんを「普通の子のように」は徳仁氏夫妻の願いだが、環境が普通ではなく直接的な暴力や暴言などの経験がない。
そのようなサポートを雅子さんは願ったのではないか(大意・松崎敏弥氏)
・南組の父母会は3時間以上、6時過ぎに終了。
・愛子ちゃんには仲の良い友達が二人いるほか、雅子さんもママ友からメールなどで励まされている。
〆は忘れました、済みません。

週刊女性(2010/05/04) 緊迫の新学期開始1週間を密着ドキュメント 雅子さま主治医が愛子さま問題を診察
・見開き2頁を上下段に分け、下段に識者のコメントの構成。先週1週間の登下校時間の一覧表有り。
・愛子ちゃんの学校にいる時間は少しずつ延びている。
・雅子さんは長期療養中のため、頑張りすぎると回復が遅れてしまう。大野氏に相談して愛子ちゃんの登校時間などを決めてもらった。
・おそらく5月の連休ぐらいまで付き添い、以降登下校のみの付き添いなどに減らしていくのではないか。
・下段右、皇室ジャーナリスト山下真司氏のコメント。この問題は院に任せ、宮内庁・徳仁氏夫妻が要望を出したりしない方がよい、など徳仁氏夫妻に批判的。
・下段左、精神科医(?)某氏(名前失念)。受験などで社会性の未熟な子・発達障害の子が問題を起こしやすく、感受性の強い子は巻き込まれやすい。

以上です。

サンデー毎日のレポが上がっていたようなのでurlを貼っておきます。乙でした。
スレリンク(ms板:47番)

162:朝まで名無しさん
10/04/20 08:11:07 fYW+i+OX
>>118
>能力がないのなら縮小していくのも案外皇室生き残りの道かも、と思えて来た。
東宮夫婦には、両陛下と同じ規模で公務や祭祀を受け継ぐ能力は無いのかも。

おっしゃることはわかる。
能力主義や人気投票ではないものだから。
でも、公務や祭祀と、ひとくくりにしていいのだろうか。
天皇は祭祀を司る神主のトップにある人。
まず祭祀があり、それを外に向けて、行動に表していらっしゃる部分がご公務。
平和・福祉・文化の発展を祈願し、現場に出向いて国民を励ます…というのが
現在の両陛下のあり方ですよね。
行動に表すご公務の部分は、能力や個性によって、変化するのはいたし方ない。
でも、祭祀は?この部分は、おろそかになってしまっては、存在意義に関わる
のでは?

163:朝まで名無しさん
10/04/20 08:48:56 XMb8QJjC
test

164:朝まで名無しさん
10/04/20 08:58:31 MpeReEND


165:朝まで名無しさん
10/04/20 09:03:15 MpeReEND
>>161
自身と週女レポありがとうございます。
大野が愛ちゃんの登校時間を決めたって…絶句しました。
長い規制が解除されて、やっとお礼を言うことが出来ました。
いつもレポありがとう感謝です。

166:朝まで名無しさん
10/04/20 09:25:20 fBs42VEj
皇太子が「ご名代」を務めた件について。
これには別の解釈が成り立つそうです。

一旦皇太子の位に就いた以上は天皇になりたい欲求があるだろうから、
それを満足させなければ、後々、天皇家にとって祟りとなりかねない。

「名代」を務めされば一回は天皇の位に就いたことになり、その後
どのような事態になろうとも、魂の平穏が得られるだろう。
同じことが皇太子妃についても言える。

祭祀を司る視点に立つと、このように考えられるのだそうです。

東宮を擁護する人達や両陛下を批難する人達の解釈とは、意味合いが
「正反対」になりますね。



167:朝まで名無しさん
10/04/20 09:29:11 za553TMK
妻子のために廃太子して、
「愛徳天皇」みたいな尊号だけもらっても
十分じゃないのかな。

168:朝まで名無しさん
10/04/20 09:46:01 uTyze9ZL
>>161 レポ乙です。
はぁ、また大野医師ですか・・・。
これじゃ改善は見込めそうもないね。

それと鬼女板の方のサン毎も読んできたけど、
雅子さんは学校にどうして欲しかったんだろう??

169:朝まで名無しさん
10/04/20 10:04:27 O6GBuzMz
このたびは学校側の不手際で生徒及び保護者の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたこと、
心からおわびいたします、
と言ってほしかったんじゃない?
例の男児の親(雅子の天敵)も来ていたらしいから、そいつが居たたまれないような内容の
ことも言ってほしかったんだと思う。

自己中心、他罰的な雅子だもの、期待していることなんて見え見え。
それが当たり障りのない内容だったので、ヒッジョーにむかついたんだろう。

170:朝まで名無しさん
10/04/20 10:04:37 uTyze9ZL
連投スマソ
昨日の週刊現代の記事、ココでのレポ主さんはあえて外していたけど、
学習院の関係者のコメとして

「愛子さんは成績優秀だが、対人関係を築くのが苦手で、
時には悔しさを表に出す事がある」みたいな事が書いてあった。

鬼女板のレポでは、初等科の父母会に出席した雅子さんが
明らかに不満な表情をしていたとかあったし、こういう立場の人は
尚更自制できなきゃいけないのに、親子揃ってこれではねぇ・・・┐(´д`)┌

171:朝まで名無しさん
10/04/20 10:05:35 fYW+i+OX
>一旦皇太子の位に就いた以上は天皇になりたい欲求があるだろうから、
それを満足させなければ、後々、天皇家にとって祟りとなりかねない。

あぁそうか。そういう考え方もあるんだね。
天皇家には「祟る」という伝説もあるからね。少し納得。

オカルト板に行けと言われそうだが、天皇が長子を無視して別の皇子
を選んだために起こった伝説のひとつに、「小倉事件」がある。
小倉の局は霊元天皇の第一皇子を産んだが、天皇は他の女性を寵愛し、
第五皇子を立てた。そのため小倉の局は「七代祟る」と言い残した
という伝説があるそうだ。
この「七代」は数え方に諸説あり、父子継承だと受け取ると、明治
天皇が七代めにあたる。そこで継承者を得るのが難しかった明治天皇
は上御霊神社に局とその家族を祀った。
別の数え方で、天皇の歴代だとすると、7代目は光格天皇。その前の
後桃園天皇に跡継ぎがなかったので、傍系から継いだ方だが、この代
にも、小倉の局に関わることでは?と言われるトラブルがあった(オ
カ板じゃないので省略。というか、書くのがちょっと怖くなってきた
のだ。明治天皇はその出来事で亡くなった女性も祀っておられる)。

長子ではない皇子への譲位はとかく難しく、陛下は当然、慎重であられると
思うし…私は名代の件は、神に引き合わせ、その意志を問う意味を考えて
いたが、恨みを遺さないように、というその説も、納得できます。

172:朝まで名無しさん
10/04/20 10:06:47 uTyze9ZL
>>169
だろうね。
騒ぎの発端は自分なのに、まるで分かっていないのが雅子さんだから。

173:朝まで名無しさん
10/04/20 10:29:33 WDvs/l2D
>>166
>「名代」を務めされば一回は天皇の位に就いたことになり、その後
>どのような事態になろうとも、魂の平穏が得られるだろう。
>同じことが皇太子妃についても言える。

詭弁でないですか?
「貴方達は「名代」を務めたんだから一度は天皇・皇后の位に就いたんですよ!
 それで満足しなさいよ!」と言われて
「そうですね、満足です。もう天皇・皇后にならなくても良いです。」
と思うでしょうか?



174:朝まで名無しさん
10/04/20 10:57:05 za553TMK
>>173
あくまで霊的な次元の話でしょう。
もちろん徳仁殿下はもはやそういう世界にはおられず、
現実に、権力や国家を握る地位にたつことしか
考えてないし、それを期待されているから
決して名代だの尊号だのでは満足できないんだと思う。

名より実をとる皇太子…
自分の中では徳仁さん、終わってる。

175:朝まで名無しさん
10/04/20 11:48:02 qR3roMLY
2006年に米国が行司役となって中共政府は公式文書で。
尖閣諸島の領有権は日本に帰属する事を認めている。

日本はまた、皇室、偽皇室、国会議員の一部・メデアで活躍している人びとが
集まって。
外交機密文書として揉み消しをしている。

その理由は、公式文書に日本が天皇家の命の保障と引き換えに。
戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になることで太平洋戦争が
終わる事を本物皇室は黙認していたとバレる。

戦後の日本の権力者達は、捏造歴史肯定派にされている。
皇室においては、皇位継承権のない事を確認されて、崩れやすい東京軍事
裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事を条件に。
東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となっている。

国会議員やメデアで活躍している人びとにおいては、
朝鮮半島出身の慰安婦さんと同じ家庭環境の、・・・・・・・・・・。

現場で事情を知ったイタリヤやフランスの大統領の嫁が、揉み消しの張本人の一人
一人、福田の主催する洞爺湖サミットをボイコット。
フランス大統領のサルコジは、福田との首脳会談をボイコット。

現皇室メンバーは、売国偽皇室。
売国偽皇室を擁護しているヤツは、朝鮮系戸籍原本捏造組だ。
日本終った。

176:朝まで名無しさん
10/04/20 12:00:55 BITyx04e
>>174
満足するとか名を取るとか選ぶ権利無いです。

177:朝まで名無しさん
10/04/20 12:17:55 8itHeK2L
>>161
レポ乙です。
愛子さんの登校時間も大野が決めてるんだ…。
あれ?美智子様が「4時間目だけ行きなさい」とアドバイスしたって、
どこかに書かせてなかったっけ~?

178:朝まで名無しさん
10/04/20 12:23:31 mztXQRIi
愛子を天皇にしたいと喚く基地外がいるよ

179:朝まで名無しさん
10/04/20 12:35:29 fYW+i+OX
>>174
霊的な次元の話というのは、皇太子がどう満足するかじゃなく、
祟り神にならんように、という処置なのかなぁ。
それにしても、あんまりだね。

180:朝まで名無しさん
10/04/20 12:40:41 fYW+i+OX
>>177
不登校になりかけている子には、どうにか行けそうな部分にだけでも、
出席するようにすすめる…それはごく一般的な処置で、問われれば
たいてい誰でもそうアドバイスすると思うよ。
信頼できる先生に引き渡すのでなく、雅子さんがべったりそばにいる
のが、驚きなだけで。

181:朝まで名無しさん
10/04/20 13:04:31 vhXGsGGC
>>180
どうにか行けそうな部分にだけでも、歩ける距離を「車で送迎してでも」
出席するようにすすめる、という人はいないだろうけど。

182:朝まで名無しさん
10/04/20 13:29:13 LV5eOho6
よっぽど登校風景を目撃されたくないんだろうな。

183:朝まで名無しさん
10/04/20 13:43:21 uTyze9ZL
昨日発売の週刊現代では、
雅子さんが愛子さんの背中を押すようにして
校舎に入っていったとか書いてあったが。

184:朝まで名無しさん
10/04/20 14:19:44 LV5eOho6
グイグイ肘で押してるんだろうか。
可哀想な愛子。

185:朝まで名無しさん
10/04/20 16:47:10 XAfST+pT
愛子ちゃんの登校時間まで大野先生に決めてもらって・・・
皇太子とはちゃんとこの問題について話し合わないんだろうか。
学習院に出向くとき、前に一緒に行ってたみたいだけど、あれも雅子さんが
「アナタも行って!」と引っ張り出したんじゃ・・・?
未来の天皇が娘の不登校問題で学校に相談に出向くというのもねえ・・

186:朝まで名無しさん
10/04/20 17:30:54 kNlU7AO+
流れ切って済みません。↓の写真は今年2月18日にハワイで講演した際の小和田恒氏の写真で、
この時も健康には見えませんが、やはり思わしくないのでしょうか?
URLリンク(www.yuko2ch.net)

573 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 15:30:15 ID:OFeDieNh0 [10/16]
スペイン語堪能奥様いらっしゃいますか~?これ機械翻訳だと「所長の小和田は健康上の理由で
副所長のTomkaが裁定を読み上げる」と書かれているようなんですが。(゚∀゚)キタコレ

>El fallo ser? le?do por el juez Peter Tomka (vicepresidente de la Tribunal que reemplaza en sus funciones
>al presidente Hisashi Owada, de licencia por problemas de salud). Se publicar? en el sitio web:
>URLリンク(www.icj-cij.org.)<)
元レス
スレリンク(ms板:573番)


187:朝まで名無しさん
10/04/20 17:33:15 uTyze9ZL
>・南組の父母会は3時間以上、6時過ぎに終了。

へー、クラスの保護者会には3時間も居られたんだね、雅子さん。

188:朝まで名無しさん
10/04/20 17:36:55 uTyze9ZL
>>186
昨年の暮だかに、脳梗塞の予防的処置だとかで
パイパス手術受けたんだよね>小和田父
で、健康上の理由で別の人が代読したって事だと、
言語障害?が出てきているのかね。

189:朝まで名無しさん
10/04/20 17:55:46 clZ4fI3Y
147 :名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:32:38 ID:3LPSZMVp0
(略)
三菱地所がロックフェラー不動産買収でアメリカ市民の反感を買った後、
あわててハーバード大学に巨額寄付。セットで国連大使だった小和田恒が
ハーバード客員教授へ横滑り、着任後、最初の一度だけ教授会に出席、一言も
英語を発せず。以後、ただの一度も授業する事なく、講座を持たせて貰えなかった。

190:朝まで名無しさん
10/04/20 18:32:55 za553TMK
>>180
あれはひどいよね…
世の不登校の親がまねしたらどうするんだというw
もっとも、不登校や自閉症児を持つ人たちが
むしろこの問題に呆れているようだけど。

191:朝まで名無しさん
10/04/20 18:42:32 uTyze9ZL
どっちの女性誌だか忘れたけど、付き添い雅子さんは
休み時間もバッチリ監視しているらしい。

192:朝まで名無しさん
10/04/20 18:45:00 za553TMK
>>191
廊下で…らしいが、
あのAAそのままになってきたんだねw

193:朝まで名無しさん
10/04/20 18:54:18 KeIndtwU
休み時間「休めない時間」
学年末のお楽しみ会「お楽しめない会」

194:朝まで名無しさん
10/04/20 18:57:47 uTyze9ZL
初等科3年生は雅子に監視されています。
シャレにもならんね、もう'A`)


195:朝まで名無しさん
10/04/20 19:09:52 lT1uoa/B
愛子以外みんな転校したらおもしろいのに、とつい思ってしまう。

196:朝まで名無しさん
10/04/20 19:19:04 fYW+i+OX
他の子たちを監視なのかなぁ。
むしろこんなにべったりくっ付いているのは、愛子ちゃんを見守っている=見張
っているような気もするんだけど。
2日が、問題の日になったわけだけど、不登校ぎみなのはそれ以前からだよね。
2日に、他の男子とぶつかりそうになったか何かした、その時の愛子ちゃんの
様子が雅子さんには受け止められないもので、人前でまた起こさないか、それを
心配(恐れて)張り付いているのではないかな。


197:朝まで名無しさん
10/04/20 19:19:44 BITyx04e
監視って、一日ずっと居ても退屈だろうに、
DSとかやってるんだろうか?

198:朝まで名無しさん
10/04/20 19:20:57 6upKe5oD
雅子さんどんどん元気になって来てる、面白すぎる。

199:朝まで名無しさん
10/04/20 19:21:59 mWlIyqms
2日のことは後付けの理由っぽいよ
監視の目的は196の予想通りだと思う

200:朝まで名無しさん
10/04/20 19:22:23 clZ4fI3Y
今、大野裕医師のツイッターの最初のフォロワーの女性の顔クリックしたら…
竹谷とし子、、、そうかーっ!w

201:朝まで名無しさん
10/04/20 19:26:34 fYW+i+OX
>>200
そんな人間関係って…

202:朝まで名無しさん
10/04/20 20:10:21 clZ4fI3Y
ぐぐったらあっさり公明新聞にも出ていたオーノー医師

URLリンク(www.komei.or.jp)

203:朝まで名無しさん
10/04/20 20:36:22 vVmVzrdV
はあ、これは、とんでもないぞ。

204:朝まで名無しさん
10/04/20 22:39:00 6T9kYoij
そうか…

205:朝まで名無しさん
10/04/20 23:11:55 djLza2DA
>>195
子どものためを思ったら、そうする親が続出しても仕方ないよね。
毎日1時間だけとしても、毎日精神をやんでいるおばさんがやってきて
授業中に娘に話しかけて笑ってる…子どもはそれを見るだけでも相当不気味で
怖いと思う。
ただのアレな人なら無視できるけど、皇太子妃だからそれなりの対応をしなきゃならない。
子ども同士のちょっとしたいさかいでもあれば、また愛子が怯えて学校へ行けないと全国に流されるw
この理不尽な状況に小3が耐えられるかな~

206:朝まで名無しさん
10/04/20 23:40:06 wpVLjusJ
>>205
いくら名門校とはいえ、現在の学習院初等科より
その辺の公立小がはるかにましだと思うね。

207:朝まで名無しさん
10/04/20 23:54:00 mWlIyqms
転校は子どもにとっても親にとっても大変なことだから
したい気持ちはあっても我慢しているんじゃないかね
皇族と同級生になることを承知で入ったにしても
今の状況はお気の毒すぎる

208:朝まで名無しさん
10/04/20 23:58:23 rfswYUY3
公立だと大阪あたりだと、
学級崩壊してたりしてなかったか?
東京23区だとそうでもないか?


209:朝まで名無しさん
10/04/21 00:03:54 1LtSXSxH
アテクシが昨日と今日印象に残ったこと
雑誌での暴露(パイプ椅子 メモの手が止まり不快顔)
オーノ-タケヤ カンキリノウコウソク
 明日は何だろな~

210:朝まで名無しさん
10/04/21 00:05:30 TJvwMVwt
徐々に慣らすなら「1時間目から」保健室登校、国語だけクラスでとかだろうに。
昼近くになってやってきて母親が教室にデーンと座り、給食も食べずそそくさと帰っていくなんて異常すぎる。
この母子はいったいどういった日常生活をしているんだ。どう考えても不健全な感が否めない。

211:朝まで名無しさん
10/04/21 00:19:49 ffQ/iPmx
>>207
今は親子ともども我慢してるんだろうね。
しかも、1人転校したとこれだけ公にされたから、逃げ出しにくくなるわけで。




212:朝まで名無しさん
10/04/21 02:22:09 wTtFMuFe
雑子は「良いお母さん」になったつもりだったが誰もそうは見てくれない。
さいきん焦りだしてますます哀個しがみついてる。
雑子が無駄なことしてると気が付くか、ダル~ッになるまで続くよ。
国語といっても他の子が勉強してるときに哀個は漢字をなぞるだけ。
バカなるちゃんも最近は雑子に興味がなくなってきたご様子。
雑子の立場がかなりあやうくなってきたので池沼の哀個にしがみついてる。
情けない雑子に哀れな哀個。

213:朝まで名無しさん
10/04/21 02:34:16 1LtSXSxH
しがみつく相手を間違ってるよね。
天皇陛下や皇后陛下に相談し、そのお声を聞いてれば
こんな不始末な恥さらしをしないで済んだのに。
劇場型人格障害かな?目立ちたい?

214:朝まで名無しさん
10/04/21 07:39:45 tscK8Yxq
>バカなるちゃんも最近は雑子に興味がなくなってきたご様子

とてもいい傾向です。
一対一の人間関係で主導権を握るのは、より相手に関心の
無い方だから。今後の二人の様子に注目したい。

215:朝まで名無しさん
10/04/21 07:44:45 h7K6+cj2
>>209
> 962 名前:946[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 00:17:53 ID:PWWNxUrzP
> お話中すみません
> 私のレスが一部書き変えられて議論板のスレに貼られてる
> やめて下さい・゚・(ノД`)・゚・


216:朝まで名無しさん
10/04/21 09:35:04 dOjOsfGq
育児板の自閉症関係のスレを見てると、ああ愛子ちゃんもそうなんだろうなーって思う。
小学校低学年はなんとかついていけても、3年生ぐらいから授業が理解できなくなってきたり
知能が高い子の場合でも周囲の子と自分の能力の差に気がついて劣等感もったり…
で結局支援級になると。。

217:朝まで名無しさん
10/04/21 11:07:36 TzjKBr8V
>>212
その通り。
もう雅子に対しては、さすがのナルちゃんも、引き始めていると思う。
あとはナルちゃんが海外に行った時にでも、
優しくてしっかりして品がいい癒し系美女を、通訳にでもつければ、
もしかしたら、雅子に対して一気に冷めるかもしれない。


218:朝まで名無しさん
10/04/21 11:22:22 FV3GNoz4
小さい頃、皇族は間違えられないからとテストを白紙で出したとか
そんな話がなかったっけ?
気持ち的には醒めていても、自分の嫁選びが間違っていたと
周りに対して認めることが出来るだろうか。

219:朝まで名無しさん
10/04/21 15:50:44 YXQoQLeq
>皇族と同級生になることを承知で入ったにしても
>今の状況はお気の毒すぎる

皇族と同級生(例え選ばれた『ご学友』でなくても)というメリット目的に
初等科に子どもを入れたって家庭もあるだろうけどね。
でも大抵の家庭はお受験教室に通わせていただろうし、そういうルートから
愛子さんに関することをお察しすることが出来なかったのかな~とも思う。


220:朝まで名無しさん
10/04/21 16:41:11 h7K6+cj2
>>219
愛子ちゃんは「優秀伝説」が広められていたから、どうだろうね…

221:朝まで名無しさん
10/04/21 16:54:43 WtYHKQqc
>>219
メリット=損得
を考えて子どもを入れたというのもね・・・
損得を考える人は損得でやられるというし。
それにしてもお気の毒だけど。

222:朝まで名無しさん
10/04/21 20:23:38 1LtSXSxH
347 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:28:26 ID:21XJLwzEP [2/3]

そう言やぁ、誰かさんには盗癖があるものだから見合い話が進まず、
職業婦人にならざるを得なかったって噂、ちょっと前に聞いたんだよね~

497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 19:26:56 ID:fgAu4YED0 [5/6]
>>347
芳しくない評判ばかりですが、同級生もまだまだご存命、記憶も確かでしょうにw

504 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 19:31:58 ID:Red2j+O10 [11/11]
>>347
なるほど、だから嫁ぎ先の家宝が(ry

223:朝まで名無しさん
10/04/22 07:14:54 9vmcnXDg
>>220
お受験教室に通う家庭(いいかどうかは別にして)が、「優秀伝説」を信じる
ことはないと思う。
小学校受験というのは、非常に特殊な世界で、就学前の子供たちが熾烈な競争
をするのだから(いわゆる計算や漢字といったものは出題されない)、それ
こそ立ち居振る舞いとかコミュニケーションとか基礎的な言語能力とか、パズル
めいたもの(知能テストのようなもの)を、異常なくらい特訓する。
受験する学校によって、内容に違いはあるが…愛子ちゃんには愛子ちゃんの良い
ところがあったとしても…テレビで報道されている愛子ちゃんの様子は、お受験
ママたちから見たら、「絶対にやっちゃ駄目」なことだらけなんだよ。

224:朝まで名無しさん
10/04/22 08:03:13 C4lBiYft

848 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 07:50:20 ID:McOpprp80
女性セブン 5月6日号

皇太子妃雅子さま(46)学習院の“宣告(教育方針は変えません)”
に休み時間の校庭にも付き添い
親子二人だけで、別室で給食を召しあがられ…

225:朝まで名無しさん
10/04/22 08:16:12 cfQmX7tD
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
女性セブン [ 2010年05月06日号] 皇太子妃雅子さま・学習院の<宣告>に休み時間の校庭にも付き添い
・見開き2頁の記事。15日に雅子さん母子が東宮御所に戻ってきたのは園遊会開始30分ほど前。
・父母会では国語・体育など各教科の主管が20分ぐらいずつ、今年1年の方針を説明。
 特に3年生からは英語が始まるので担当主管は丁寧に説明。
・しかしどの主管も今回の騒動に関しては触れず、三浦科長も「いろいろ言われているようだが方針は変えない」とだけだったので、驚かれた。
・雅子さんとしては付き添いは4/16迄にしようと考えていた。(宮内庁関係者)
・(以下太字)今回の科長の「宣告」で対立は深刻になった(大意。ここまで。皇室関係者)
・休み時間、愛子ちゃんが鉄棒のところに出てくると雅子さんもすぐそばに。先に遊んでいた上級生の子は静かに遊ぶように。
 「鉄棒を教えてください」や初等科祭で「何を見る?」等リーダーシップを発揮し、多くの上下級生の友達がいた愛子ちゃんなのに。
・給食は雅子さんと別室で食べる。
〆は忘れました、済みません。

週刊新潮(2010/04/29) <笑顔>と<背中>2人の「お姫さま」
・巻頭モノクログラビア見開き。右に、通りを挟んだ木の上から撮影したと思しき、院正門前の愛子ちゃん登校風景。「二人だけの世界」など。
・左にオール学習院で、輪投げ(?)前の幼児より低くしゃがみ込む絢子女王。

同誌同号の「雅子さま」同伴通学で「愛子さま」の「1泊遠足」が危ないはレポが上がっていたのでurlを貼っておきます。レポ主さん、乙でした。
スレリンク(ms板:698番),701

以上です。

226:朝まで名無しさん
10/04/22 08:25:37 F5biUC5X
学習院初等科に必死こいてお受験して入れてもこれじゃあね。
そういえば愛ちゃんが幼稚園にお入園したとき、テレビのインタビューに
娘の子がお入園を果たしたおばあさんが出ていて「愛子さんですか?普通の
お子さんでしたよ」とコメントしていたそうで。実はこのおばあさんは創価学会の婦人部の
幹部だったとかいう話。
このおばあさんの孫も愛ちゃんと同じクラスなの?でもいくら親の野心やカルト教団の野望から
幹部の孫を愛ちゃんのご学友にと学習院にねじこんでも、子供は正直だからね。大人と違って
自分をごまかすことはできない。本音を偽ることのできない年齢の子にまで「池田先生のご意思なんだから
我慢なさい」なんて命令するのはあまりにもかわいそう。

同じクラスの子供たちが気の毒。これならまともな地域の公立に越境してでも入れたほうが
子供の教育にとってはずっといい。就学援助を受けている家が多い地域の公立は問題外だけど、
そんな家がほとんどない地域の公立なら、それほどモンペもあまりいないだろうし、家庭がしっかりしていて
親の教育方針もきちんとしている環境で育てられた子が多いので、公立といってもさほど心配ないと思う。

227:朝まで名無しさん
10/04/22 08:40:25 gFbAQuLW
>>225
レポ乙です。
やっぱり非電化も給食を食べてたんだ…しかも別室とはさすがVIP。

228:朝まで名無しさん
10/04/22 08:43:25 GmG96kex
1LtSXSxH

あなた某板からスレを拝借したり>>209
ご自分の思いだけで抜き出し貼り付けしたり>>222
議論版に向いていませんよ。

229:朝まで名無しさん
10/04/22 08:48:33 jHV2M5RB
>>225 レポ乙です。
鬼女板の方の週刊新潮レポも読んできましたが、
本当に雅子さんの異常ぶりに学校側が困惑している様子が
分かりますね。

とりあえず、鬼女板のレポを転載しておきます。
698 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/04/22(木) 00:13:28 ID:od3fhjbo0
雑なレポで申し訳ありません。
ぜひ現物を読んで、雅子の異常っぷりを堪能して下さい!


「週刊新潮」平成22年4月29日号
『「雅子さま」同伴通学で「愛子さま」の「一泊遠足」が危ない』

‐4/16学習院初等科では新3年生の父母会。
 雅子は親しい人達と立ち話をし、笑い声を上げリラックス。
 でも周囲の保護者の視線は冷たかった。
 学習院初等科が学級崩壊しているようなイメージを世間に持たれた
 のは雅子のせいだと思っている保護者は多い。
‐授業が始まった12日以降も雅子がずっと付き添い“同伴通学”
 1時間目は大抵欠席、午前中の授業の途中から来て、昼には帰る。
‐同伴通学には厳重な警備態勢が敷かれている。
 正門に先発の警備車両が乗りつけ、安全確認されてから雅子・愛子の
 ワンボッックスカーが到着。ワンボックスカーの前後にも警備車両。
 SP・女官など10人が同行。
 (続きます)


230:朝まで名無しさん
10/04/22 08:49:43 jHV2M5RB
鬼女板からの新潮レポ続き

701 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/04/22(木) 00:15:58 ID:od3fhjbo0
(新潮の続きです)

‐雅子の同伴通学には他の児童達が戸惑いを見せ始めている。
 「雅子は愛子が休み時間に校庭で遊ぼうとすると一緒に出てくる。
  ボール遊びをしている子供達は愛子にボールが当たらないように
  とても気を遣っている。子供達が窮屈を感じないように配慮して欲しい」
  (by保護者)
‐「過去にも不登校児はいたがほとんどの父兄は児童を学校の正門まで
  送り届けるだけ。雅子は教室まで付き添っているが異例なケース。」
(By学習院初等科元科長)
- 学習院初等科では3年生になると春に一泊遠足のイベント。
 「子供の自立を促す目的の為,親の同伴はなく同級生と宿泊。しかし愛子は
  親離れ出来ていないし、今の状態では友達と一晩過ごせるか心配」(同)
‐「遠足にまで雅子が付き添うとしたら前代未聞。学習院は現在愛子が一人で学校に
 通えるように家庭で指導して頂きたいと東宮サイドに申し入れているので
 遠足にまで雅子が付き添う事はないでしょう」(松崎爺)

 以下略しますが、〆は「不幸なのは大人の都合で振り回される、愛子を含めた子供達」

231:朝まで名無しさん
10/04/22 08:59:43 jHV2M5RB
>・しかしどの主管も今回の騒動に関しては触れず、
>三浦科長も「いろいろ言われているようだが方針は変えない」とだけだったので、驚かれた。

頭のおかしいモンペの要求どおりに学校の方針変えて行く方がおかしいんだって事が
分からないんだろうか?


232:朝まで名無しさん
10/04/22 09:07:47 c0q7nZpF
>>224
学習院って親が給食を食べる部屋もあるんだな。
すごいな。


233:朝まで名無しさん
10/04/22 09:14:08 c0q7nZpF
お金を出して、窮屈な学校生活を強いられるって、
なんかの社会奉仕みたいなものか?


234:朝まで名無しさん
10/04/22 09:14:56 dOxptP87
正子さんが愛子さんと給食を食べるとか、校庭に付き添うとか
(今まで報道されなかっただけかもしれないけど)
3月までの状況より、むしろ悪化している。

雅子さん独特の、私は被害者、周囲が悪い、周りは敵ばかりみたいな
思考がますます愛子さんに移っちゃう。
母親としてかわいそうだけど、雅子さんとの時間は家でくつろぐ時だけにして
愛子さんの養育は学校と養育係に任せないと愛子さんの精神が本当に心配。

235:朝まで名無しさん
10/04/22 09:28:33 3h2rObWe
818 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 02:58:01 ID:Qi2esuaA0 [1/2]
エデュより

男子児童1名が学校を去ったのは、い☆めに対処して
くれない学校側への不信が原因、と週刊誌にあったが、
これは事実。

ただし、この男児は某やんごとなき家柄の
姫君のお気に入りであった。

授業中でもなんでも、クラスに乱入されて、
抱きつかれたり髪を引っ張られたりしていた。

学校側は教室に鍵をかける程度の対処しかせず、
親としてもさすがに姫君の両親に話はできず、
学校を去るしかなかった。

236:朝まで名無しさん
10/04/22 09:31:56 TKiYvtCc
>>231
可愛い一人娘のために粉骨砕身頑張っている高貴な皇太子妃殿下、辺りが
セルフイメージなんじゃね。なぜ学習院がお偉い自分に協力しないのか
本気で理解できないのも無理はないかとw

人格否定事件で、可哀想な私演出→世論「お可愛そうな雅子さま!」
→以降やりたい放題容認ウマー、の流れで上手く行ったから、今回も
その手でいけると思ったのかもな。

237:朝まで名無しさん
10/04/22 09:42:39 gFbAQuLW
235は池面君のことかなgkbl

238:朝まで名無しさん
10/04/22 10:53:49 jHV2M5RB
235のお姫さまのような行動する子は
マジで特別支援校へ行かせるべきだろう。

239:朝まで名無しさん
10/04/22 11:02:41 3h2rObWe
小学校の頃、公立だったので支援学級が2クラスあったのだが
(ダウン症などの知的障害の子と、自閉症などの情緒クラス)
どちらのクラスの子も授業中に乱入してきたことはなかったなぁ。

比較的軽度の子が支援学級で、重い子は支援学校ということでいいのかな?
どんなに重度であっても親が希望する場合は普通学校の普通学級に入れるしかないらしいけど。

240:朝まで名無しさん
10/04/22 11:02:48 Ih9KetKk
>>235
点と線が繋がってきましたね。

241:朝まで名無しさん
10/04/22 11:05:28 lktMCuNz
私の小学校の特殊学級は「こばと学級」みたいな名前だった。
そこの生徒が自由に飛べるようにとかいう理由だったとオモ。
問題の姫も自由にトンデルみだいだな。

242:朝まで名無しさん
10/04/22 11:17:41 gFbAQuLW
他人の迷惑になる行動を制止させることも出来ないなんて、
どんだけ重症なのかと。

243:朝まで名無しさん
10/04/22 11:27:39 jHV2M5RB
>>240
なるほど。
やんごとなきお家のご長女が授業中にもかかわらず、
やりたい放題状態なのに、教師は何も注意しない(或いは出来ない)

こんな状況の中、他にもカバンを投げたり、縄跳びの縄を振り回したり
して騒ぐ児童が何人か出てくる

このような一般児童を教師が注意しても、子どもとしては「じゃ何で愛子ちゃんは
あんな事してても怒られないのか」って事になる。
愛子ちゃんは特別なお家のお子さんだから⇒学習院は皇族であっても特別扱いはしないという方針があるのでは?
愛子ちゃんは特別な対応が必要なお子さんだから⇒多分そうなんだけど、何せ愛子ちゃんの両親はそのことを
認めてないから、学校側としてもそれは言えないジレンマ

244:朝まで名無しさん
10/04/22 11:37:39 71aDbGUN
これは明らかに一般国民を巻き込む騒ぎになっている。東宮家が明らかに一般人に
迷惑をかけているのだから、なんとかしてもらわないと・・・
あのどうしようもない女を止められるのは立場的に両陛下しかおられないように思う。
ナルちゃんは下僕状態だし。本当はこんなことで両陛下が出てこられるということは
あってはならないことだがこうなったら仕方ないんじゃ・・

245:朝まで名無しさん
10/04/22 11:41:54 3h2rObWe
愛子ちゃんが知的障害+自閉だとすると、雅子が両陛下になかなか愛子ちゃんを合わせなかったのも
つじつまが合うんだよね。
世間には自閉症なんて不本意、優秀と宣伝させていたわけだし

1、2年ぐらい前までは、成長すれば他の子に追いつくと思っていたんじゃないの?
だからそれまで隠し通そうと思っていたと。

246:朝まで名無しさん
10/04/22 12:03:52 m76ZLIet
>>243
「皇族だから」は叱られない理由にならないけど、
「障害だから」は十分理由になるよね。
そのほうが子どもも理解できる。
あの状態で特別扱いのお姫様がいて、
秩序が保てるわけがないよ。
だから、学級崩壊も愛子様が遠因だと思う。

247:朝まで名無しさん
10/04/22 13:09:46 0F5leZJz
「ご優秀」って嘘をついていたんだ。両陛下、皇族方、我々国民に対して。
これは重大な事故だと思う
愛子さんが障害を持っていることが事実ならば、隠そうとする両親は彼女という存在を否定している。
虐待だよね

248:朝まで名無しさん
10/04/22 13:14:20 d79RdGnF
誰が隠したクックロビンって話してそ

249:朝まで名無しさん
10/04/22 13:29:20 zDO0QKPu
愛子は将来パチンコ屋と結婚して民間人になればいいから、どれだけ
重い障害でもいいが、雅子の公務サボりは由々しき大問題だろ。


250:朝まで名無しさん
10/04/22 13:31:00 I3Zn1sIq
>>226
>このおばあさんは創価学会の婦人部の幹部
えーっ学習院の入学式の場にまで駅の出迎えのような仕込みが

251:朝まで名無しさん
10/04/22 13:46:18 dOxptP87
結局のところ、身分が高い人は黙っていても大切にしてもらえるし、
また一方で、普通にしていても妬まれて悪意の噂の的にもなり易いのだから、
普段から穏やかに控えめに振舞うのが唯一の道だと思う。
まさかここまで自爆するとは想像できなかった。
皇太子さんも、妻より誰より愛子さんを守らないと。



252:朝まで名無しさん
10/04/22 13:50:47 Ih9KetKk
>>251
国民はどうでもいいみたいだよね。
弾圧っぽい。

253:朝まで名無しさん
10/04/22 13:51:44 jHV2M5RB
>>246
>あの状態で特別扱いのお姫様がいて、
>秩序が保てるわけがないよ。
>だから、学級崩壊も愛子様が遠因だと思う。

そう、それが言いたかった。

自分も週刊新潮買ってきた。
例の記事中、4月16日に雅子さんも出席した父母会で
あの問題児A君の母親も来ていたが「まるで他人事のような素振りだった」
(3年生の保護者)らしい。
このA君の親も雅子さんと同様なメンタリティの持ち主なのか、
それとも、今回の騒ぎの発端を突き詰めればやっぱり愛子ちゃんに行き着くことが
分かっているからこその余裕なのかは分からないけどね。
(もっともA君は、初等科の教員に「メンタル面での問題を抱えている子ども」と言われていたりする)

254:朝まで名無しさん
10/04/22 14:07:12 gUZGV54B
女性セブン 5月6日号

皇太子妃雅子さま(46)学習院の“宣告(教育方針は変えません)”
に休み時間の校庭にも付き添い
親子二人だけで、別室で給食を召しあがられ…

255:朝まで名無しさん
10/04/22 14:10:55 3h2rObWe
>>253
そのA君が知能には問題のないADHDで、愛子ちゃんが軽度の知的障害を伴う自閉症(アスぺではない)
ってことは…あるかも。

256:朝まで名無しさん
10/04/22 14:43:58 gUZGV54B
毎年恒例 長野スキー予算 キックバック込み?

■平成20年3月29日(土) ~ 平成20年4月2日(水) 【4泊】 予定価格858,000 契約金額858,000 100.0%
■平成21年3月24日(火) ~ 平成21年3月30日(月) 【6泊】 予定価格1,870,000 契約金額1,870,000 100%
■平成22年3月24日(水) ~ 平成22年3月30日(火) 【6泊】 予定価格1,738,000  契約金額1,738,000 100%

257:朝まで名無しさん
10/04/22 14:49:09 9vmcnXDg
だからさ、4本しかないクジには、「愛子ちゃん」というのと「問題男児」
というのが2本入っているんだ。ご愁傷さま。
どちらでもない、西組・東組が当たったご家庭は、踊りだしたいだろうね。

問題男児がいようといまいと、愛子ちゃんは、あんなだっただろうし、
愛子ちゃんがいようといまいと、問題男児は、問題だっただろう。
そしてどちらの親も、まともじゃないんだよ。

258:朝まで名無しさん
10/04/22 14:57:05 c0q7nZpF
>>244
ただでさえ○○の人が、
移動するときは一般市民に多少の不便をかけているのに、
なおさらの予感だよね。
政治家とかが移動するときは、
国の全体のために働いている人だから、
国民も多少の不便を甘んじて受け入れているんだけどね。
(憲法でもそう書いてあるよね?)

ただ、プロ市民や反日サヨクとかは、
公共の福祉そのものに反対しているんだよね。
これって、(彼らの尊敬する)中国やソ連みたいな国では許されないはずなんだけどな。

259:朝まで名無しさん
10/04/22 15:48:27 fU9PBr3e
>>257
小学受験と中学受験では試験の内容がまるで違う。
お受験では家庭環境や子どもの資質を見るというから、問題男児がことさら酷い状態とは思えないんだよ。
問題男児の存在を強調するのは愛子さんの問題の目くらましじゃないだろうか。

260:朝まで名無しさん
10/04/22 16:34:23 FLdIBAx7
学校を去った「姫君のお気に入り」って、この子?
イケメンじゃん!

URLリンク(www.yuko2ch.net)

261:朝まで名無しさん
10/04/22 16:37:04 9vmcnXDg
>>259
>お受験では家庭環境や子どもの資質を見るというから

そのはずですが。
でも、限られた時間内に多くの子供と親を見なければならないから、
やはり限界があるのではないでしょうか。
ペーパーと面接と提出書類での判断ですよね。
それ以上の、たとえば信用調査会社を使用するようなことは、やっている
ものでしょうか。仮に調査をしても、わかることは思想背景や経済状態など
が主で、子供のことは難しいですよね。幼稚園での評判くらいなら、聞き込み
けるかな?
いずれにしても、何年もかけて塾に通いマニュアルを叩き込んでくるわけ
だから、知能の高い子供なら、なかなかわからないものではないですか。

関西在住の知人が、たいへん人気の高い小学校受験を考えて、入学できた
先輩ママのお宅を訪問した時のこと。受験特訓のためストレスから、お子
さんが精神安定剤を入学後も使用し続けていることを知ってしまったそう
です。早期教育・お受験教育の弊害というのも、世の中には結構、あるの
でしょうね。

262:朝まで名無しさん
10/04/22 18:09:32 iP3sr0zJ
愛ちゃんちのおばさん、トウシツかなんかじゃねーの?

263:朝まで名無しさん
10/04/22 18:35:12 m76ZLIet
今の状態の雅子様が演技でもなんでもなく本気だとしたらそうかもね。
周囲全部が敵に見えたり、
言われてもいない悪口が聞こえたりするようだし。

…「皇太子妃」にしておくのはまず危険だし、
一刻も早く隔離したほうがいいと思うのだけど。

264:朝まで名無しさん
10/04/22 18:36:45 mjJMBmR3
愛子が手づかみでしかたべられないので、クラスのみんなと差が付いてしまいました。

265:朝まで名無しさん
10/04/22 18:37:21 gUZGV54B
学習院はマサオを強制、隔離精神病院に入院させろ。

いつまで、こんなグダグダやってんの?

266:朝まで名無しさん
10/04/22 18:47:42 mjJMBmR3
雅子が公務から逃げたい一心なので、代が変わるまで続けるんじゃないですか?

267:朝まで名無しさん
10/04/22 19:13:03 XG7lClKU
公務から逃げたければ、今がラストチャンスじゃないの?
離婚しちゃえば楽になるのに…

268:朝まで名無しさん
10/04/22 20:23:25 dOxptP87
雅子さん、ひいては皇太子の最近の様子は明らかにおかしいと思う。
10年前なら、現在の雅子さんは強制入院とか、実家で静養とかをさせられていたのでは?
(皇族として表にだしてもらえない)
それが、徐々に徐々に周りが慣れさせられて、結局今に至っている。
今後も、雅子さまは回復見込みのない疾患だと診断する医師が出ない限りは
それかよほどの事件がない限りは、底なし沼のように低下していく
東宮ご夫妻を見守る日が続くのだろうか?

269:朝まで名無しさん
10/04/22 20:29:59 Ozk+hAr6
そういうのが即位しても良いように一切の政治的権能が取り上げられてるから大丈夫。
「こんなこともあろうかと用意しておいた!」
一生に一度は言って見たいですよね。

270:朝まで名無しさん
10/04/22 21:00:04 FyR4toBG
>>269
東宮の身分よりは、天皇になってからのほうが、
徳仁への締め付けはきつくなると思う。

271:朝まで名無しさん
10/04/22 21:02:16 gUZGV54B
>>270
ルーピーナルヒト

272:朝まで名無しさん
10/04/22 23:39:18 GyFLXCGs
で、実際問題、ナルイニを飛ばして秋篠宮殿下にってのを決めるのは誰?

273:アシュラ
10/04/22 23:42:41 IN3WfxFY
それならどうして一般マスコミの記事に一切愛子の異常が出てこないの?
どうしてうそで国民を裏切っているのなら、公式にそのことを宮内庁に
たださないの?
それだけ突出した異常が愛子にあるのなら、同級生の親はどうして声を上げないの?
すべてバカみたいだ。

274:朝まで名無しさん
10/04/22 23:54:23 gUZGV54B

バカなのは小和田雅子

275:朝まで名無しさん
10/04/22 23:56:08 Ozk+hAr6
>>272
あえて言うのなら天意。

276:朝まで名無しさん
10/04/23 01:07:30 zzO+VL6d
>>272
死に神

277:朝まで名無しさん
10/04/23 09:01:34 0FNGMlqh
>>273
同級生の親は何も言えないでしょ。
そんなことしたらどんな仕返しをされるかわからないもの。
そうそう、例の乱暴な男児と言われてる子のお母さんは
雅子の理不尽な言動に対して意見したことがあるらしいね。
それで仕返しされたのでは?と。

みんながいっせーのせーで声をそろえて思い切って声を上げれば
さすがになんとかなるのでは?と思えなくはないけど

278:朝まで名無しさん
10/04/23 09:15:57 PylYQ/6P
>>273
マスコミやジャーナリストも
お互い顔色を探りながらってところじゃない?
一切出てないわけでなく、ほのめかすようなことは
いくらもあるけど、
今「愛子様は障害がある」と明言するのは危険だから。

「いっせーの」はありえるね。

279:朝まで名無しさん
10/04/23 09:31:09 esyrDsYz
菊のタブーはいまだ健在だな。
どこかの学校の正門か、児童生徒の通学路に、
いわゆる街宣なんとかの車両が来たらしいからね。
どこかのネット掲示板でも、
執拗に児童の両親や児童に対する厳しい批判が書き込まれていたね。

280:朝まで名無しさん
10/04/23 10:26:03 u5DwaNua
>>278
だよね
マスコミだって愛ちゃんの現状を調べれば調べるほど鬱になるよ、
両親がどんなに悪くたって、なかなか書きにくいと思う。

281:朝まで名無しさん
10/04/23 10:32:47 OQkUDtNh
>>273
笑わない愛子さま、というのは新潮が文春に出て、かなり話題になりましたよね。
中吊りの顔写真も結構大きかった記憶が。

282:朝まで名無しさん
10/04/23 10:49:38 6BvPaUMo
これですよね。

週刊新潮 2006年7月2日号<特集 笑わない「愛子さま」
URLリンク(www.yuko2ch.net)

283:朝まで名無しさん
10/04/23 11:06:01 u5DwaNua
>>282
この記事を書く為に、過去の写真を全て検証したんだね、すごー。

>愛子様の女性誌に載った写真の内、笑ってない写真が71.9%。
>紀宮様は7割以上が笑顔だった。
>愛子様も2才ぐらいまではカメラに向かって良く笑っていた。
>1才ぐらいの頃は母娘とも表情が明るかった。
>車両の中でもわざわざ抱き上げて、見えるようにして下さった。

284:朝まで名無しさん
10/04/23 11:09:24 OQkUDtNh
>>282
ありがとうございます。

愛子さんについては、今のところ大きく分けて障害説と環境説、或いは両方がある。
でも、現時点の情報のみで障害と決め付けるのは乱暴な気がする。
ただ、少なくともこの記事にもあるように、子どもは親の気持ちを痛々しいほどキャッチする。
たとえ養育係が周囲にいても、やはり母親の気分はキャッチすると思うよ。
東宮夫妻は誰のアドバイスを聞かないのかもしれないけど、
自分を守れない幼い子どもの愛子さんのことだけは周囲が何とかしてあげてほしいな。


285:朝まで名無しさん
10/04/23 11:37:59 PQy8wGw2
皇太子の身長の伸びが止まった時点で、両親が優秀な小児科医に
相談して成長を促進するホルモン剤のようなものを飲んで、
あと5センチ身長が高かったら、あるいは10センチ高かったら
なんてことは、思うのは意味ありませんけど

286:朝まで名無しさん
10/04/23 11:49:48 0FNGMlqh
>>284
愛子ちゃんには明らかに言葉の遅れがあったよ。
満2歳でウサギをウ、ペンギンをペ、ぐらいしか言えなかったって。
平均的には2語文(パパカイシャ、とかマンマチョウダイ)が出てくる頃


287:朝まで名無しさん
10/04/23 11:55:37 LHFIvuFU
確かにことばの遅い子はいる。(ソース:うちの子)
けど、ウサギならウサ(ちゃん)やウ~とか、ペンギンがペンとかいう
復音節にならないのがちょっと不思議な印象も受ける
うちの子は3歳直前にいきなり怒濤のようにしゃべりはじめたが

288:朝まで名無しさん
10/04/23 12:05:39 0FNGMlqh
21 :可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:47:32 ID:Ue58It1v0
新潮思わせぶりな皇室ライターの話がありますね。

ガイシュツの登下校時の厳戒体制について話しているライターが
「SPや女官など10人ほどが一緒にやってきますよ。」に続いて、
↑この表現もなんだかなぁとは思いますが。
「お帰りの際は、児童が校庭に出てくる休み時間や下校時間を避け、
愛子さまが他の児童の目に触れないようにしていますね」とあります。

なぜ、【愛子が他の児童を見ないように】ではなく【他の児童の目に
触れないように】なのか。
周りのマスコミは充分すぎるほど愛子の実態を知っていることを表していると
感じました。

289:朝まで名無しさん
10/04/23 12:23:59 PylYQ/6P
どの記事も、実態を見え隠れさせるね。
言葉のはしばしにいろんなものをちりばめているもんだw

290:朝まで名無しさん
10/04/23 12:52:55 TaKNCiJ0
>>282の記事中に、フラッシュ禁止は雅子様の病状のためとあるけど、
本当は愛子さんがフラッシュがダメだからじゃない?
プールに入れないのも、水面の反射がダメだから…

291:朝まで名無しさん
10/04/23 12:53:00 S474Ba95
環境説を支持する人は東宮擁護の工作員。

292:朝まで名無しさん
10/04/23 13:16:25 Adlbr5BQ
障害説でも、
雅子因子説と皇太子因子説があります。

293:朝まで名無しさん
10/04/23 13:22:52 j/skBmtW
>>292
両親二人の因子では?

昨日発売の新潮のグラビア見た。
母校のイベントに気さくに参加し、子ども好きな様子が窺がえる
高円宮絢子女王と、完全に二人の世界に閉じこもってしまったように
見える雅子さんと愛子ちゃん母子の対比が哀しい・・・。

294:朝まで名無しさん
10/04/23 15:11:02 e3+EMtsI
>>292
両方だよ。
混ぜちゃいけない洗剤みたいなもんだ。

295:朝まで名無しさん
10/04/23 15:15:56 B0m7jc5X
>>263
「誰かが立ち聞きしている」と言って宮妃をドンびかせた。
雅子さんや愛子さんの生活エリアには女需や侍女を入れない。
つまりお付きの人のあしらいも満足にできない状態。
ひざかけ事件もそう。
大勢の侍女に傅かれて優雅に暮らす、つうことができない。
あれだけレストラン通いしてたら、大膳の食事なんて
食べてないだろう。レストランへの移動は庶民の乗るような
ボックスカー。ワゴン。
皇族が、しかも東宮ご一家がワゴン車に乗るんだと思って
びっくりしたよ。もう皇族でいる意味ないでしょ、この方たち。

296:朝まで名無しさん
10/04/23 15:52:46 mWUnm5vg
>>292
両方でしょ。
アスペ×アスペ
生まれてくる子供に発達障害が出るのは避けられなかった気がする。
男の子でなくて本当に良かった。

297:朝まで名無しさん
10/04/23 19:19:20 4gpCpezp
>>290
自閉症の子のなかには、フラッシュの光と音でパニックになる子
いるからね。

>284
> でも、現時点の情報のみで障害と決め付けるのは乱暴な気がする。

障害以外に考えられない。
でなければ、お辞儀くらいできるよ。小学校3年生だよ?
例え病気のせいで、人目をうかがうように、びくびくきょどきょどしていても
母親がにこやか(本人比)に、お辞儀しなさいと促せばお辞儀くらい出来る。

298:朝まで名無しさん
10/04/23 19:37:41 PylYQ/6P
もう、「内気」も通用しないお年だよね…
したくないといっても、させなきゃいけないものだし、
よほど偏屈でわがままで尊大で国民をバカにしている子どもなのか、
ということになってしまう。
何かは、あるでしょう。

299:朝まで名無しさん
10/04/23 21:13:10 ljr9BbED
2010年3月公務

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282830│31 ◎計 ☆計
  天皇◎◎◎◎◎--◎◎◎|◎◎--◎◎◎◎◎-|◎△◎☆◎◎◎◎◎◎|◎ 24 01
  皇后◎□◎◎◎--◎□◎|◎☆--◎◎◎◎◎-|◎△□☆◎◎◎◎☆□|◎ 18 03
             ↓6-15日アフリカ訪問↓
皇太子◎-◎◎-◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎--|◎--□▲▲▲▲▲▲|◎ 18 00
雅子妃-▲---△-▲▲▲|▲---△▲-△-?|---▲▲▲▲▲▲▲|◇ 00 00
           ↑5日愛子不登校発表   首都高外出?↑  奥志賀↑
秋篠宮◎◎◎◎◎△---◎|◎◎--◎--◎◎-|◎△○○○○○○△-|◎ 13 00
紀子妃◎◎◎◎◎☆-◎◎◎|◎---△◎◎◎◎-|◎▲--◎----◎|◎ 17 01

◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:未確定情報   -:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

300:朝まで名無しさん
10/04/23 21:36:53 mWUnm5vg
現時点で障害とは決めつけられないって
こういう人っていったい何がどうすれば納得するんだか。
2歳あたりの映像からもう教科書的といえるくらい
典型的なんだけどなあ。


301:朝まで名無しさん
10/04/23 21:54:04 j8li5rS7
何もない、ということなら
それなら一体しつけはどうなってるんだって話で
何かあるなら今まで何故適切な療育しなかったんだと
どっちにしたって批判される

302:朝まで名無しさん
10/04/23 22:14:00 iBR4C1oa
仮に本当にごゆっくりだったとしても、育て方でずいぶん違ったんじゃないかと思う。
なにせ育児の主導権を握っているのが、あの母親だからなあ・・

303:朝まで名無しさん
10/04/23 22:24:59 mWUnm5vg
>>302
今回の学習院を巻き込んだ騒動を見ていると
たとえ養育係が専門家のアドバイスに基づいて
東宮御所できちんと療育しようとしても
あの母親が口を出してすべて歪んだ方向へ持って行くんだろうってことがわかる。


304:朝まで名無しさん
10/04/23 22:56:44 LHFIvuFU
>>302
それは全然違う 10年くらい前だが
ごゆっくりさんと言われている皇女と
ご一緒する機会が何度かあった
若輩の私でも、確かにかなりゆっくりした人だと思った
しかし礼儀が完全に身についている
立ち居振る舞いが全然違う あれは幼いころからしつけ
られていないと絶対に身につかない

305:朝まで名無しさん
10/04/23 22:58:54 CgWB2x/8
育児から人としてのあり方から、悉く歪んでいる人っていうのも
なかなかお目にかかれないよなと、しみじみ思ってしまったw
いや、まぁ、こんな形でお目にかかりたくはなかったんだけれども。

306:朝まで名無しさん
10/04/23 23:16:00 U/a6KaB+
>>300
障害があるんだろうと思ってはいるけど、あの母親だからねえ。
給食を別室で二人きりで食べたりするか?鉄棒の側に張り付いたりするか?
こんな親がべったりくっついていて、おかしくならない方がどうかしている。
どうせ躾けもろくに出来ないだろうしさ。

307:朝まで名無しさん
10/04/23 23:22:48 0FNGMlqh
>>300
普通学級に通っていればいつか他の子に追いつく!!健常児になる!!
と信じたい人もいるんじゃない?

どこかの自閉症のサイトで見たんだけど、「集団の中でもまれて伸びる」のは
健常児の場合であって、自閉症児は対人スキルに問題があるので
適切な療育もなしにただ集団の中に放り込んでも伸びないって。
むしろ劣等感から不登校になるケースが多いと。

308:朝まで名無しさん
10/04/23 23:34:24 k96Zb+8m
>>307
雅子や徳仁は、愛子さんは池沼で自閉だから何も分からないとでも
思ってるんじゃないだろうか?
知的障害持っていても、自閉でも、プライドはあるのに。
難しいことが分からないだけで。

309:朝まで名無しさん
10/04/23 23:35:55 6++JbMaH
>>261
少し前に朝のNHKニュースで特集していた
その親御さんは生後半年くらいからお子さんを英語やら様々な教室に通わせまくった
1日中教室通いという状態が幼稚園入園まで続いていた
その結果お子さんは肝心要の日本語がまともに話せず、周囲とのコミュニケーションをうまくとることのできない子供になってしまった
せっかく入園した幼稚園を辞めざるを得なくなったとのこと
早期教育のメリットはあるかもしれないが、親子のコミュニケーション時間を削ってまでの早期教育は望ましくない、というようなことを言っていた
亀&スレチで申し訳ありません

310:朝まで名無しさん
10/04/24 00:17:01 wWgrAKDN
>>308
最初に海外で自閉の疑いのニュースが出た時には
ヒステリックに否定して、うずら映像まで出してきたのに、
これだけ巷で噂になっていても、抵抗しないのもまた不思議。

ぐーぐるで「愛」と一文字入れただけで自閉とか発達障害とか出てくる位、
巷ではヒートアップしてるのに、事実だから否定しないのか、
優秀だと信じていて「今に見てろ」とでも思ってるのか、投げてるのか、
そんな余裕もないほど狂おしい状況なのか、ほんと不思議。

雅子だけじゃなく、宮内庁も東宮も皇族全員、
愛子のことについて何を考えてるのかさっぱりわからない。

311:朝まで名無しさん
10/04/24 00:27:32 Tl2bXGSy
>>310
そういやグーグル、
雅子の検索ワードは時々一掃するのに、
愛子さんのはそのままほったらかしだね。
自分が気付かないだけで、愛子さんのも時々まっさらに戻されてるのかな。

312:朝まで名無しさん
10/04/24 00:36:12 KEGf3hI0
>>311
自分のことしか考えていないからじゃないの

313:朝まで名無しさん
10/04/24 00:39:15 aJs09D6c
840 :可愛い奥様:2010/04/23(金) 09:32:05 ID:mjQq3fh/0
豚義理すみません。
昨日も書き込みさせてもらった3歳の自閉症児の母ですが、自閉症の家庭療育のための
あるマニュアル本を見ていて「あれ?」と思い当たることがあったので抜粋してみます。

・ある程度療育の効果が出るまでは、幼稚園や保育園は思い切ってやめてしまって
自宅で療育に専念するのがベスト

・どうしても幼稚園などに行く場合には、行く時間を1時間遅らせるとか
週2日程度にするなどして自宅療育の時間を確保するとよい

・ある程度力がついてきたらシャドー(付き添い)つきで健常児の集団の中へ。

・授業中よりもむしろ休み時間にシャドーが必要。一緒に園庭に出て行って
健常児の遊びを真似するように促しましょう

考えすぎかもしれないけど、雅子さん、いまさら療育の重要性に気がついて
あせって入会してABAを始めたつもりなのかも…
※このプログラムは基本的に3~5歳ぐらいまでの子を対象にしてるので
もう遅すぎるかもしれませんが。
うちの息子の場合、私の付き添いは必要ないと言うことなので先生に任せてます。

他に目にとまった個所を挙げておきます
・授業中、先生の話が難しすぎてついていけいないときは折り紙をさせたり
字を書かせたりするとよい
・子どもが授業中に立ちあがってうろうろしたり友達の髪をひっぱったり
といった問題行動をしたら、クラスの学習の妨げにならないようにしなければなりません


314:朝まで名無しさん
10/04/24 04:28:58 MFsPaQaV
>310
あれは海外で勝手に自閉症と決めつけたように言ってるけれど
本当は1歳半検診の情報が漏れた。
だから焦って犯人探しや否定会見やらインチキ映像まで流したんだよ。
漏洩がなければ、あ~海外で勝手に言ってるよ~んでごまかしておしまい。

315:朝まで名無しさん
10/04/24 07:00:26 8NMitk4g
1歳半検診で分かっていたなら、早期から適切な
療育を受けさせられていただろうに、何故それをしなかったのか。

316:朝まで名無しさん
10/04/24 07:17:39 0y/hNHki
>>315
・雅子が子どもの障害を頑として受け入れなかった。
・皇室典範改悪をもくろんでた輩にとって都合が悪かったので隠避しておく必要があった。
この二つミックスじゃないかと思っている。

どこにも愛子ちゃん自身の幸せはないけどね。

317:朝まで名無しさん
10/04/24 07:50:10 0HCRNIKp
療育を受けてあの程度なんでしょう。

318:朝まで名無しさん
10/04/24 07:50:57 0HCRNIKp

640 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:09:29 ID:+ydMQFJN0
あんな子に療育を受けさせず放ったらかしにしてることに目をつぶるなんて、ステキなお父様だこと(棒
その気になれば日本最高の療育スタッフの協力を得られるってのに。

642 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:11:51 ID:KFDxBCXH0
>>640
療育は受けているよ。それは、不当な非難です。

646 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:15:51 ID:+ydMQFJN0
>>642
その根拠を具体的にご説明願います。(蓮舫口調で

653 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:24:29 ID:KFDxBCXH0
>>646
そんなに喧嘩ごしになることでしょうか?

愛子さんが小学校に上がる前に、お忍びで雅子がM小学校を訪問した話がマスコミに出たでしょう?
それより前にも、発達障害の診断に有名な医師が診察する某病院に
お忍びで、それもその医師の診察がある日のみ続けて何回も行っているという話も出たしそれに合わせて外食情報もあった。
それから、近県の自閉症診断で有名な病院と施設(併設)があるところが、いつも
大混雑で予約は数ヶ月先まで埋まっているのですが、そこが実に年単位で待つことになった。・・・

愛子さん、もちろん年齢による発達もあるけれど、それでも小学校にあがってからずいぶん進歩したよ。
ご挨拶とかお辞儀といった自閉症児の最難関ということはできないけれど、運動会野獣映像みると
ずいぶん表情もついたし、状況判断も、他人と感情を共有することもできるようになってる。
療育なしだとああいう進歩はない・・(もちろん自閉症といっても千差万別なので絶対とはいえないけれど)
療育まったく受けてないということはなくて、あれでも、かなり受けていると思う。
ただ、雅子の見栄で、外に向かってCOは絶対しないだろうし、取り繕ってご優秀女帝候補路線を貫くだろうから、ああいう雰囲気にはなるんだろうけれど。
でも、年齢的にも、療育なしには、もうご優秀捏造はできないよ。かなりの
スタッフ集めてやって、あの程度・・というかすごい頑張っているなあと思う。

319:朝まで名無しさん
10/04/24 07:51:37 0HCRNIKp

658 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:26:35 ID:+ydMQFJN0
>>653
ネタをネタとして受け取れない人は(ry

少なくとも愛子養育スタッフとして確認されている人物、福迫・筒井・小山、いずれも療育とは畑違いの人ばかりです。

661 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:31:07 ID:KFDxBCXH0
>>658
表むきのスタッフは専門家じゃないよ。
自閉症で療育受けているお子さんでも、常時
専門家つけることはない・・。内親王で、それをCO または
国民に、そうなのねーと知られてもかまわないなら、それもありでしょうが・・。
普通は定期的に(週1-2とか、学校の帰りに毎日通うような子もいますが)
専門家に指導受けて、あとは、親や家族が専門家に教えてもらってそれを家で実践。

雅子では出来ないだろうから、専門家から教えてもらって家族として
愛情かけて丁寧に適確にやってあげられる人材と考えれば、正しい人選だと思うよ。

320:朝まで名無しさん
10/04/24 07:52:34 0HCRNIKp

>660
ちゃんと確認された事実ではないのですか?
言い方は悪いけど、レベルの低い噂スレみたいに、ここが捏造スレだと思われたくないので本当のことが知りたいのです。

671 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:39:45 ID:KFDxBCXH0
>>666
噂としてしかいえないのをお許しください。
ただ、あげた噂の中から、自閉症専門家の多くがここ数年、突然、理由も不明な状態で、スケジュールが抑えられているという事実。
自閉症患者が急に激増するなんて社会現象がなし、その人たちが抑えられた時間、どこで何しているかが一切、公表されいない事実。

そのあたりから察する話と、何を聞いても、その方たちがどうしてなのか、なぜ、こういうことになったのか絶対に言わない事実。
・・です。

676 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:43:40 ID:/8llsqqa0
>>671
情報ありがとう御座います。そういう事でしたらしたら話が表に出ることは絶対ないでしょうね。でもネット時代の口は止められない…。


680 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:50:57 ID:KFDxBCXH0
>>676
私も、知っている(というか経験している)事実をいえないのです。
ただ、首都圏のベテランの自閉症の療育専門家数名が、数年前から、絶対に口外できない事情で
スケジュールを抑えられ、予算がつけられている、そしてただでさえ診て貰うのが
難しい発達障害の専門家の時間が抑えられ、コネのない人は診察を受けるのが
絶望的な状況になっていて・・その理由が絶対に外部に公表されない、
つまりですね、大変なコネのある方が緘口令をしいて、その人たちのスケジュールを抑えているんですよ。

緘口令をしいて、発達障害や自閉症の専門家を抑える・・・
そんなことする人って少なくとも、日本で大勢いるわけじゃないですよ。
だからお察しくださいね。

321:朝まで名無しさん
10/04/24 08:09:44 oaV3W8Ga
まったく何事も秘密・緘口令・横入り・囲い込み
公人のやることじゃないですよ。
こういう人たちの末路が楽しみです。

322:朝まで名無しさん
10/04/24 08:20:32 0y/hNHki
>>321
そうやって秘密にしたあげく立場に物を言わせ表面だけ取り繕って普通学級に押し込んでの結果が
現在の学習院を巻き込んだ惨状なんですよね。

1歳半健診で判明する自閉ってけっして軽くはないと思うから
とりあえず入学時に普通学級に押し込めたということは
療育はやっているんだろうと思う。
ただ養育係がどんなにがんばってもあの母親じゃあね。
愛子ちゃんが学校で「9歳の壁」にぶつかって苦しんでるのに
あの斜め上の基○外ぶりときたらもう…

323:朝まで名無しさん
10/04/24 08:24:12 IDItsLpP
養育係って二人?

324:朝まで名無しさん
10/04/24 09:28:02 CsOjv11n
自分も療育はこっそりガッツリやっているんだろうとは思う。
でも、それならなおのこと、先月の不登校報道は何だったのだろうか?とも思う。

325:朝まで名無しさん
10/04/24 09:30:05 xdH5PxNS
>>314
情報が「漏れた」とは東宮側の勝手な言い分。
元はと言えば、妃の実家が専門家ではない人物に相談したからだ。
内容を深刻に受け止めれば他に相談せざるを得ない。
それで拡散した。

326:朝まで名無しさん
10/04/24 09:31:57 oaV3W8Ga
療育して軽くなるのは自閉症。
知的障害は直らないでそ。
ましてや、知的障害児って、やたらプライド高くて
馬鹿にされた!!と思うとものすごく攻撃的になる。
理性がはずれた本能のままに・・・

327:朝まで名無しさん
10/04/24 09:40:49 CsOjv11n
>>325
それが本当なら、とんだ自業自得ですね。
不登校報道騒ぎも自業自得だし
墓穴掘りが十八番なのは勝手だけれど
愛子ちゃんがお気の毒。

328:朝まで名無しさん
10/04/24 10:07:50 V9+yOuFh
>>327
本当にそう思います
障害を持って生まれてくる子供は沢山いる。今は障害児への偏見だってそんなに酷くない
まして愛子さんはそんなに重い障害ではなさそう
それなりの教育指導を受けられればいくらでも幸せに生きられる
両親がこんな状況を作り出してしまっているせいで大事な成長過程を無駄に過ごしてしまってる
これはもう違った形の幼児虐待にしか思えない

329:朝まで名無しさん
10/04/24 10:25:31 eLmydg8/
雅子さんの治療?方法にも見受けられる、
海外贅沢旅行とか
三ツ星とか、異常に値の掛かる治療法限定でやっているように、

愛子さんにも同じように、
スケートリンク丸ごと貸切とか、
TDLでの大、大名行列で、したにぃ!!とか、
そういう風な療養をやっていると思う。


330:朝まで名無しさん
10/04/24 12:03:13 KEGf3hI0
金額と効果は反比例ですか

331:朝まで名無しさん
10/04/24 12:09:47 eLmydg8/
>>330
嫁実家の伝統が金額だけが判断基準(一番高いレストラン等)であるのと、
権力を示せるということで。


332:朝まで名無しさん
10/04/24 12:16:08 +4QtiGww
>>328
結局、発達障害のある愛子ちゃんをありのままで認められない
普通だのご優秀だのという期待と違う愛子ちゃんを
どこかで否定したい部分があるから迷走して、結果的に
成長を事実上だいなしにするんだろうね…愛ちゃん可哀想すぎる

333:朝まで名無しさん
10/04/24 13:33:16 AqHpcHNL
きっといつか、母子ともども、
ちゃんとした専門家に見せなかったツケが回ってくるよ。
愛子は、既に不登校という形で、出始めているし、
雅子も、年々ヤバくなってきている。
愛子は精神障害も病むだろうね、このままでは。
下手したら、娘に●されかねないかも。
恐らく、グチャグチャになるよ、この母子は。
早く追い出さないと、皇室も消滅するかもね。

334:朝まで名無しさん
10/04/24 15:26:18 +4QtiGww
東海道線の駅名を全部言える幼稚園児とかたまにいるけど
そういう子が優秀とか天才というわけではないでしょ

335:朝まで名無しさん
10/04/24 15:26:58 +4QtiGww
誤爆ごめんw

336:朝まで名無しさん
10/04/24 15:40:38 OZMRQ8cl
誤爆とは思わなかったw
力士の名前の漢字が読めて
出身地が言えても
優秀とか天才とは限らないってことで。

337:朝まで名無しさん
10/04/24 17:04:45 +4QtiGww
確かに完全な誤爆ともいえなかったw

338:朝まで名無しさん
10/04/24 19:02:50 U/J4gsb6
OWD家は雅子の時に自分たちなりのやり方で
優秀に見せかける事に成功した実績があるから、
愛子の場合も同じようなやり方で誤魔化せると甘く見てた。

339:朝まで名無しさん
10/04/24 19:10:54 oaV3W8Ga
>>338
一時的に成功したように見えただけだったよね。
すぐにバレたし。
優秀っていうけど、具体的なエピはまるでなかった。
悪質なイタズラや悪評と奔放な男性関係と野球選手追っかけとか
すぐにバレるウソを平気で言うね。

340:朝まで名無しさん
10/04/24 19:30:31 /WafZ+t7
散発的にやってるかもしれないけど、ちゃんとした形の療育はおそらくないと思う。
本当に専門家がついて計画的にやっているなら学校(学習院)に必ず連絡をとるはず。
学習院にきちんと話を通しているなら、こんな事態にはならない。
過剰な警備や学校に対する攻撃的な姿勢を見ていると、
まだ両親が娘のことを受け止めきれない状態なんじゃないかな。

341:朝まで名無しさん
10/04/24 19:35:40 8NMitk4g
>まだ両親が娘のことを受け止めきれない状態なんじゃないかな。

あの馬鹿両親なら、さもありなん・・・と思うけど、
もう愛子さんも8歳だし、今が最後のチャンスなんじゃないかな>ちゃんとした療育



342:朝まで名無しさん
10/04/24 19:39:28 tH/xv2Ju
皇室も「皇族は清く正しく美しい血筋」と一時的に思わせることに成功したが、
単なる個人芸でしかなかった事がすぐバレた。

343:朝まで名無しさん
10/04/24 19:46:02 /WafZ+t7
たぶん、親が発想を逆転させないとだめだと思う。

世間に知られたくない→普通の子にみたいにさせたい→教育でいろんなことを身につける

じゃなくて、

ちゃんとした療育をしたい→協力を得るために周囲や学校とよく相談する→公式に発表する

って感じで、ある程度までは本当のことを発表した方が何かとスムーズにいくと思う。
もうどう思われてもいいじゃん。どっちにしても世間はいろんなことを言うよ。
それより子供のことが大事。発達がゆっくりであっても、やっぱり今が伸びる時期なのは同じだもんね。

344:朝まで名無しさん
10/04/24 20:04:07 yzjbN4DQ
>>343
>それより子供のことが大事。

雅子「子供より自分のことが大事。子供が池沼だなんて恥ずかしい」

345:朝まで名無しさん
10/04/24 20:17:09 KEGf3hI0
>>339
愛子さんに対しても同じことしている

346:朝まで名無しさん
10/04/24 20:50:09 esup/cOK
>>304
あの方の事だろうと察しますが、
当時の内親王方は生粋の皇族方の中で育っていますから、
当然立ち居振る舞いは、見て覚えて自然に身に付いたものでしょう。
今の天皇家は「庶民の家」ですから、
愛子さんは特に小和田家から出た母親やその周囲を見て覚えて、今の立ち居振る舞いでしょうね。
仕方がないと思います。
昔の本物の皇族の方が懐かしいですわ。

347:朝まで名無しさん
10/04/24 22:16:14 UyjUattF
ナルちゃんが想定外にバカなんだろうな

348:朝まで名無しさん
10/04/24 22:18:28 7yRcyM2K
学習院初等科受験志願者数
2008年度736人 2009年度918人 
ものすごい避けられ様にわろたw

349:朝まで名無しさん
10/04/24 23:31:53 /358UKqO
ほんとだ、「事故」といっていいくらい、凄いわ、激減ね。

350:朝まで名無しさん
10/04/25 00:31:59 1DvdyoP3
来年も再び激減するんだろうね。
学年が違っても、どこでどう目を付けられるか分かったもんじゃない。

351:朝まで名無しさん
10/04/25 00:51:27 /g5t+K3W
私学としての学習院も大変だよね、雅子のせいで

352:朝まで名無しさん
10/04/25 01:02:59 vRZr62v4
悠仁も入らないだろうし、
あと20年は皇族が入学することは無いだろうから、
もう学習院は廃校でいいいだろ。

353:朝まで名無しさん
10/04/25 02:02:11 JyEU8mXB
妙な「ご優秀伝説」を流したのがまずかった。引っこみつかないよね。
はっきり言って、他の人はどう思うかしらないけれど「愛子さまご優秀なんですって。」と
言われても「フーン、そうなんだ。」と思うだけだし、「愛子さまごゆっくりだって。」と
言われても「フーン、あっ、そうなの。」と思うだけ。むしろそんなことよりも
明るく感じ良くごあいさつやお手ふりなんかができるのかとかそっちの方に関心は向かう。
雅子さんと小和田家は自分たちが差別心があるものだから人一倍恥ずかしがって
言わなくてもいい優秀エピを出したりするのかも。


354:朝まで名無しさん
10/04/25 02:17:36 9czEtwfQ
>>353
自分自身が「ご優秀伝説」のおかげで行き詰ってしまっているのに、
ホントに自覚がないんだ・・・。
まだ、本当の自分は優秀なのよっっっって夢想してるんだ・・。

355:朝まで名無しさん
10/04/25 03:49:49 VMGUW8vG
>>340
同感。国内の専門家をおさえて障害教育しているくらいの根性と気迫があれば、
絶対に今回のようなことはなかったと思う。
最近のべったり登校に至っては、最悪の母子密着の形で、あれじゃまともな子だって
発狂するんじゃないかと思われるようなまずいやり方。専門家が許しているとは思えない。

雅子の最大の欠点は、他人を一切信用しないで、自分自身の判断が唯一無比だと思い込む
硬直思考にある。むやみに雇っている養育係も口出しできずに雅子の言いなりになっている
らしいし。

356:朝まで名無しさん
10/04/25 05:26:27 yx5cit+M
滅多なことでは専門家に打診はできない
自分達の都合が娘さんの状況より優先

357:朝まで名無しさん
10/04/25 08:00:14 0D2FeDSC
東宮夫婦は不妊の事も、自分達の事だからと、
なかなか専門家に相談しようともしなかった。
愛子さんの事も、自分達の事という括りで、
何とかしようとしていたんだろうけど、もう遅いわ。

358:朝まで名無しさん
10/04/25 08:12:58 fRoAXuOu
自分たちでなんとかしようとしていたなら、何故8歳の児童をつるし上げにしたのか。
街宣車まで来る騒ぎになりながら謝罪をするどころか、何故自分たちの方が被害者面をするのか。
鬼女板によれば、GWは、また栃木県でご静養らしいけどね。

359:朝まで名無しさん
10/04/25 08:26:29 B0iWV/xp
しかし皆さん、大嫌いな東宮夫婦の娘の心配を、よくもまあ、毎日出来るものだと感心。
どうでも良いよ、先祖不詳の子孫がどうであろうが、食うに困る人生じゃないし。
嫁にいけなければ、広大な敷地の片隅に掘っ建て小屋でも建てて貰って、
人生終わればいいよ。
そんなことよりも、日本の沈没の心配でもしたらいかがか。

360:朝まで名無しさん
10/04/25 09:16:43 BFXd2Oum
>>359
日本の縮図が今の皇室
オロオロしてる間に・・
両陛下や宮内庁は現代の日本人そのものだと思う。

361:朝まで名無しさん
10/04/25 09:18:16 CaV9+gYs
>>359
こんな娘しか育てられない愚かな夫婦が
近い将来、天皇と皇后になることを心配してるのですが?
大げさでなく、そうなった時には日本国は消滅しますよ

362:朝まで名無しさん
10/04/25 09:22:13 F6nU+WFZ
>>361
ハゲド

363:朝まで名無しさん
10/04/25 09:25:17 yCfNiBLp
皇室の沈没=日本の沈没だとも思うけど。

せめて皇室は、今までの存在であって欲しい。
東宮ではそれはもう望めない…

364:朝まで名無しさん
10/04/25 09:51:28 0D2FeDSC
>>358
自分が言いたかったのは、今回の不登校の事ではなく、
以前から囁かれていた発達障害疑惑の事だったんだが。

早いうちから専門家に相談して、適切な療養を受けさせていれば
不登校に伴う大騒ぎには至らなかったと思う。

365:朝まで名無しさん
10/04/25 10:27:07 qNfMHnX4
専門家に相談しての療育をやってないわけがない。
惨めだし、なんとかしてよくしたいんだから、特権で最高の専門家をつけてるでしょう。
学習院の廊下の張り紙「はしるな、たべるな、ふりむくな」も愛子向け対策。
ただ、知的障害があるから、思うような進展がないし、大きくなると遅れが目立つから、余計焦る。
海外へ行けないだけで人格否定と大騒ぎするような被害妄想の人だから、
状況を受け容れられなくて、発狂寸前の行動になってるんでしょう。

366:朝まで名無しさん
10/04/25 10:56:00 tw57gv+/
>>355
東宮3人で相撲見物に行ったときに、
随行の相撲協会の親方に

『愛子はルールでも何でも知っているので、
 こちらから何か尋ねるまで何も話しかけないでください。』
とかいってたよね。

周囲のエキスパートにも口を挟ませず、自分の考えだけを通す。
まさにこういう日常なんだと思う。

367:朝まで名無しさん
10/04/25 11:16:22 d7k3xlVw
お金と権力があれば、少々の障害は治せると思ったのでしょうね。
治せないから障害なのに・・・。

唯一、障害を克服する方法は、
「ピカピカの明るく幸せな障害者」に育てることかなあ。
これなら可能だったかもしれないのに、今の愛ちゃんではもうムリポね。

368:朝まで名無しさん
10/04/25 11:24:46 oxgR4CSQ
>>366
・話しかけられても返答できないからw
愛子、知的障害、重いね。

369:朝まで名無しさん
10/04/25 11:37:33 /g5t+K3W
>>366 >>368
あれはちょっと驚いたね
元関取で親方、プロ中のプロに対して臆面もなく
幼児だけど何でもわかってるって言っちゃえる神経に驚いた
今になってみれば、愛子ちゃんに話しかけられたら
いろいろ詮索されるハメになりそうで面倒だということだったのねと

370:朝まで名無しさん
10/04/25 12:27:05 PIL8sYiv
自分の子供の障害を認めなくて、無理をさせた結果がこれ。
そのうち、家庭内暴力も始まり、雅子も皇太子もボコられるよ。
甘やかして甘やかして、現実から目をそむけ、
自分たちの私利私欲の為に、子供を利用してきたツケが、
むごい形で次から次へと、この夫婦に降りかかるよ・・・
っていうか、もう降りかかり始めているけどね。

371:朝まで名無しさん
10/04/25 12:32:19 QuRscS/X
刃物を持ち出さなけりゃいいけど

372:朝まで名無しさん
10/04/25 12:32:46 CIS91onn
>>370
「無理」というと?

373:朝まで名無しさん
10/04/25 12:39:35 /g5t+K3W
発達が遅れている点があることを、
逆に「優秀だから一般的な対応は愛子には合わない」みたいな
言い方をしてきたけれど、どんどんあいちゃんは
年齢を重ねていく、これからもそんな言い訳が通用するかどうかは
わからない。最初の設定に無理があったのだけれど、
修正も引き込みもつかなくなってるって感じじゃないかな?

374:朝まで名無しさん
10/04/25 12:41:58 CIS91onn
>>373
遅れている?><

375:朝まで名無しさん
10/04/25 12:44:06 0D2FeDSC
ID:CIS91onn
愛子さんのお身内の方?

376:朝まで名無しさん
10/04/25 12:44:43 PIL8sYiv
>>372
知的障害があるのに、無理に普通学級に入れたこと。
しかも優秀優秀と、話を盛っていたこと。

377:朝まで名無しさん
10/04/25 13:57:40 B0iWV/xp
>>361
[何の権限も無い天皇]と位置づけながら、そんなに大げさな。
誰が天皇になろうと、そのことで日本が沈没する事はない。
天皇は日本のリーダーでも何でもないんだから。
何の責任も問ないし、批判もしてはいけないようだし、そんな無責任無能でも許されるような人が、
日本の浮沈に関わることは断じてない。

378:朝まで名無しさん
10/04/25 14:00:15 B0iWV/xp
ところで、愛子さん心配スレはどこへ行った?



379:朝まで名無しさん
10/04/25 14:03:25 oxgR4CSQ
愛子様は本当に知的障害者なのか?
スレリンク(occult板)

愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 5
スレリンク(ms板)

380:朝まで名無しさん
10/04/25 14:05:01 oxgR4CSQ
【雅子様】これは皇太子妃と名前のついた「いきもの」? part23
スレリンク(news2板)

【比較】紀子様vs雅子様59【アンチ雅子様集合】
スレリンク(wom板)

381:朝まで名無しさん
10/04/25 14:10:28 B0iWV/xp
>>379
サンクス。
愛子さんが心配な人は、上のスレへどうぞ。

382:朝まで名無しさん
10/04/25 14:51:27 PUcSXmrN
相撲の「話しかけないで」は
急に話かけられてパニックを起こしたら困るからだと思う

383:朝まで名無しさん
10/04/25 15:23:50 0D2FeDSC
昨年、野球を観戦したときのエピも、
最初こそ「愛子さんが~~と言った」みたいな調子で報じられていたけど、
実際は皇太子が言った事だったり、雅子さんが話していた事だったりと、
愛子さん自身が喋っていた様子がほとんど無かった事が明らかに。

384:朝まで名無しさん
10/04/25 15:35:28 PUcSXmrN
>>383
大きくなってからはお声を聞いたことがないよね
映像で母親と何か話をしてるように見える時があるけど
ああいう時はどんなことを話しているんだろ

385:朝まで名無しさん
10/04/25 15:40:20 JyEU8mXB
今の皇太子夫妻が天皇皇后になったら(本当は阻止したいところだが)外国訪問や
海外からの賓客のもてなしは極力ひかえて欲しい。
日本の格が下がるような気がする。
あの白人好き妃はしゃしゃり出たがるかもしれないが、だからこそよけいに・・・
国の恥です。

386:朝まで名無しさん
10/04/25 15:47:41 XJL/nBqH
>>385
もちろん、ナル雅が天皇皇后で海外との交流なんて
恐ろしくて任せられないけれど、ただ控えてほしいってのは、なんか変じゃん。
じゃあ、何のために年間250億円も、あの人たちに接ぎ込むわけってこと。
10年で2.5兆円。
雅子が平均寿命までいくのに10兆円近く使うんだよ。
あんな女に!バカバカしすぎる!!!

>(本当は阻止したいところだが)

いや、阻止だよ。阻止。
10兆も出すのは国民なんだから、それぐらいしようよ。

387:朝まで名無しさん
10/04/25 15:57:52 l8Nv+gZc
>>385
それは無理
欧州の王室の主要行事の招待状等は天皇宛に来ますから
向こうの王室は招待に派遣する人選は長が決定権を持つというプロトコルで動くから
特定の人物指定の場合は非公式打診、決定後正式招待状差出らしい
だから徳仁が天皇になったら、極論対王室行事出席は徳仁雅子愛子で独占する事も出来てしまう
王室も見限ると思うが秋篠宮にシフトした場合とんでもないメディアの秋篠宮一家バッシングが起きると思う

388:朝まで名無しさん
10/04/25 16:25:50 /g5t+K3W
徳仁が無事天皇になったとして、
ナルマサアイでまともな行事なんかできるの?
雅愛なんかまともなプロトコルさえ知らなさそうだが

389:朝まで名無しさん
10/04/25 18:01:28 ZIKE5vT9
>>388
「改革」で全て解決!とか思ってそうだしね。

390:朝まで名無しさん
10/04/25 19:43:21 5vysy7sn
>>388
無理だろうから、秋篠宮摂政への道を、
宮内庁職員が総掛かりで考えるよ。
外国と関係なく、重要問題ではないところ(家族内のことなど)で、
あえて失言を誘って失脚を狙うとかね。

391:朝まで名無しさん
10/04/25 19:45:45 vRZr62v4
宮内庁の“職員”に、そこまで皇室の面倒見てやる義理も無いだろ。
封建時代の家臣じゃないんだから、

392:朝まで名無しさん
10/04/25 19:55:08 5vysy7sn
>>391
下手に好き勝手にやらせると、自分たちが尻ぬぐいさせられるからだよ。
外国関連で口を出された日には、長官の首が飛ぶ。


393:朝まで名無しさん
10/04/25 20:04:02 B0iWV/xp
>>387
両陛下擁護は,両陛下には何ら権限が無いと主張しています。
それなら、長男夫婦が後を継いでも何もできませんので、
ご心配なく。
今のまずいことのアレコレは、代代わりしたら無かったことにしてくれますし。

394:朝まで名無しさん
10/04/25 21:41:49 K4sZySYo
>>389
改革というか全部簡略化するんじゃないかな?

395:朝まで名無しさん
10/04/25 22:56:27 3c9vcYSS
>>394
今、今上がお歳とご体調から、
全ての式典でお言葉を述べられるのは負担が大きいということで、
決められた式典のみになさったけれど、
徳仁もそれをそのまま引き継ぐかもね。
年齢も体調も問題ないけど、オツムとやる気が乏しいから。

396:朝まで名無しさん
10/04/26 00:19:49 9E5g6VxU
「行事に行わなければならないと法律に書いてありますか?」
でOK。
今の日本はそれで通る。

397:朝まで名無しさん
10/04/26 00:27:41 7tdq0j1X
結婚式の招待状はすでに出されていて30日が返事の期限だそうです。
その頃発表になるんですかね。

398:朝まで名無しさん
10/04/26 09:39:47 2zBpap3O
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊ポスト(2010/05/14)現場の磁力/美智子皇后は何に祈り涙されるのか
・ハンセン病の国立療養施設・長島愛生園の園長だった神谷美恵子氏の著書から引用しつつ、
 被災者や作業所職員への言葉かけなど皇后様の国民へ寄せる思いをたどる構成。
・愛子ちゃんの不登校問題で、保護者が説明会開催を要求したにもかかわらず院が応じなかったのは、
 その隙間に皇后様の「誰もが傷つかないように」が窺えるようだ(大意)
〆は皇后様は何に祈り、涙するのか、だったような…。
以上です。

399:朝まで名無しさん
10/04/26 10:01:23 EY+lbXlP
自閉症の子の場合
・知的障害が重い…ほとんど話せない、授業もまるでわからないが
他の子との関わりも薄いので案外無害なケースもある
・知的障害が軽い…簡単な会話ならできるがかみ合わないことも多い
普通級ではちょっと辛い
・知的障害も言葉の遅れもない場合(アスぺ)…自分の言いたいことを
一方的に喋りまくる、空気が読めない、相手に「あんたブスね」「臭いよ」
などと失礼なことをはっきり言ってしまい友達から嫌われることが多い

愛子ちゃんはどれに当たるんだろう?

400:朝まで名無しさん
10/04/26 10:40:18 0iwqsYCf
>>398 レポ乙です。
>・愛子ちゃんの不登校問題で、保護者が説明会開催を要求したにもかかわらず院が応じなかったのは、
 その隙間に皇后様の「誰もが傷つかないように」が窺えるようだ(大意)

あの記者会見で院は、直接乱暴の事実はないが、思い当たる事は
前年に解決済みと言っていたので、説明会となると解決済みの問題を
テーマにしなくてはならない。

皇后陛下の言葉に反応したとは思えないんだけどね。

401:朝まで名無しさん
10/04/26 10:40:37 Yh5FEkjy
>>398
レポ乙です。

>・愛子ちゃんの不登校問題で、保護者が説明会開催を要求したにもかかわらず院が応じなかったのは、
>その隙間に皇后様の「誰もが傷つかないように」が窺えるようだ(大意)

何か両陛下の「誰も傷つかないように」というコメントを都合よく使っているような気がする・・・。
現に一人転校しちゃった子が居るんだけどねぇ・・・。

>>399
映像で見る限り、あまり喋っていないようにも見える愛子さんだけど、
喋るとすると、「バカ」とか「やめろー」とか「触らないで」とか
ネガティブな言葉ばかりのような気がする。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch