10/04/13 13:21:08 aV+XoefT
京都府知事は読売の記事でも、青少年条例ではなく児童ポルノ規制条例として
全年齢フィルタリング義務化の話をしている
> ―マニフェストに書いた「日本一厳しい児童ポルノ規制条例制定」が注目されているが。
> 「児童ポルノの被害者になった子どもたちの映像や画像がずっと残り、被害が続くのは許せない。
>(有害サイトへの接続を制限する)『フィルタリング』の義務化などをやっていかないといけない。
>被害者を再生産しない仕組みを作ることがメーンだ。どのような規制が出来るかは、専門家を
>集めて議論する。次の補正予算に、そのための調査費などをつけたい」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)