【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★25 at NEWS2
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★25 - 暇つぶし2ch197:朝まで名無しさん
10/02/22 21:27:04 gKE6nAEP
Nスペで両陛下がおすまいの御所を見て、そのあまりのつましさに仰天した。
小金を持った庶民のマンションのほうがよっぽど装飾過多という感じだった。
もちろん見えないところにお金はかかっているのだろうけれど、でも、
個人のお楽しみは一切国民の楽しみの後回しにされているという感じだった。

税金がいくらかかったとかのせこい計算は吹っ飛ぶような「清貧」をイメージさせる
お住まいだった。襟を正した。粛然とした。

198:朝まで名無しさん
10/02/22 23:15:52 wDh/q2UE
>>194
言っていることが全く分からない。
吹上御所の住人がいなくなった後の話ですよ。
両陛下は吹上御所に入りたくないと言うことで、新宮殿を造らせた。
何でも欧州の王室みたいな客人の接客が出来るようにとの設計で。
だから大がかりになった。

199:朝まで名無しさん
10/02/22 23:21:29 wDh/q2UE
>>194
ごめんなさい,分かりました意味が。
であるなら、吹上御所にそのままスライドしても良かったんですね。
接客用の宮殿があるなら。
話の始まりは、秋篠宮殿下の冷遇だったんです。
お気の毒でした、初めから。末端宮家よりも冷遇。
それに引き換え・・・と思っていたんですよ、昔から。

200:朝まで名無しさん
10/02/22 23:29:16 wDh/q2UE
>>197
個人のお楽しみは東宮妃時代からなさっていますよ。
国民がスキー旅行など出来ない頃から、家族でスキー旅行。
ホテルを借り切って長期滞在、各種鑑賞のお出かけ、
一人娘と高級旅館をこれ又借り切って国内旅行等々。
庶民が出来ないことは率先してなさっていました。
皇后陛下(香淳皇后)はなさらないが、東宮妃はお楽しみ外出をよくなさると、
大昔から批判されていました。
歴史は繰り返されて、今の東宮妃はもっと派手に破廉恥に楽しんでいます。
皇室が質素だったのは先帝陛下まで。

201:朝まで名無しさん
10/02/22 23:36:20 Y9SX6UnD
吹上御所は昭和36年(1961)11月完成。
香淳皇后様が亡くなられて吹上御所が無人になったのは平成12年(2000年)6月16日以降。
しかも延べ床面積は1358平方mと、東宮御所より狭いくらい。

築40年を過ぎた建物を改修するより新築した方が無駄ではないと思うのだけど。

202:朝まで名無しさん
10/02/22 23:45:04 2f+PskZn
東宮妃時代の美智子さまと、今の雅子さん
比較するまでもなく、雅子さんのレベルは低過ぎ。
そして清子さんと愛子さん、比較する事自体酷すぎる。

203:朝まで名無しさん
10/02/23 00:08:51 bmB085Y1
>199
すべては天皇になるための修行ですわよ。
昭和先帝陛下も御自分に厳しく他に慈しみ深い名君におなりでしたし。
今の過酷さはきっと後日にはエピソードの一つになりますっ。

204:朝まで名無しさん
10/02/23 00:18:53 FflZP5uI
遊んでもいいさ。仕事をきっちりしていれば。
両陛下にこそもっとご静養していただきたい。
仕事しないで遊んでばかり食ってばかりだといい加減にしろと言われる。
生活苦しい国民が多い時期だから余計に。


205:朝まで名無しさん
10/02/23 04:14:27 bvJj5cHy
「慎み深い」「勤勉」「実直」「無私」「無欲」
それはあくまで個人の資質であり、
個人の資質を当てにしないのが立憲君主制の基本姿勢ですよね。
諫言を厭い甘言を好む暗愚が現れることが前提で、
それでも不都合が出ないように出来ています。

206:朝まで名無しさん
10/02/23 06:02:26 TBIk8TVo
>>205
おっしゃるとおりですね。
今、私たちは「雅子」という、思いっきり「傲慢」「怠惰」「私利私欲」「貪欲」な
人を奥さんに持ってそれに流されている皇太子を次代の天皇としなければならないという
試練を与えられているということになります。

たとえ彼であっても不都合が起きない、ということが証明されれば、今の天皇制はきちんと
立憲君主制の基本ができている、ということになるのでしょう。

まさか、奸臣や売国奴と結託して不都合が起きたりしないでしょうね。女帝が生まれてしまうとか、
本当に心配です。

207:朝まで名無しさん
10/02/23 07:05:34 EiRP9NgR
本当に酷い誕生日会見。
何も考えていないのが丸わかりじゃん。

>秋篠宮とは様々な事柄について話し合う機会がありますし,
 今後ともそのような機会を持つことになると思います。

話し合っていたらこんなあやふやな表現しないよね。
まともに話し合っていないの丸わかり。

208:朝まで名無しさん
10/02/23 07:33:21 qDH6e/Lh
そうやってのらりくらり、
愛子様、悠仁殿下について発言を避けていけば
いずれは…というのを狙っているんだろうね。

209:朝まで名無しさん
10/02/23 07:42:56 0Ip6nk9S
>>203
残念ながら労多くして何とかで、
秋篠宮殿下が即位する可能性は少ないでしょう。
ずーと縁の下の力持ちで、献身的に皇室を支える役目だと思います。
両殿下が即位立后なされば、国民の範となりましょうが。
紀子殿下には、お体をくれぐれもお大事になさって、公務も程々にして下さいと
申し上げたい。
本来なら東宮妃並の待遇が与えられて当然。ご本人はそんなことを望んでいないでしょうが。
今の天皇家のあり方は、決して国民の範ではありません。
両陛下も、皇太子も雅子さんも、自分のことより秋篠宮家にもっと心を砕いて欲しいと思います。

210:朝まで名無しさん
10/02/23 08:02:28 qy1a30KV
>>200
香淳皇后のチョコレート事件をご存知ないんですか?
昭和天皇のお食事と同じものを召し上がってらしたのなら、
あの体型を保たれるのは難しかったでしょう。

211:朝まで名無しさん
10/02/23 08:10:19 0Ip6nk9S
>>210
チョコレート事件は知りませんけど、チョコレートを食べたことくらいで
批判される香淳皇后は本当にお気の毒ですね。
他に香淳皇后が贅沢をしたと報じられたことはありませんね?
天皇より前に出なかった方ですから、贅沢もチョコくらいでしょうか。
いいじゃないですか、あの大らかな性格とお体で、戦中戦後の苦難の中、帝を支えていらしたんですから。

212:朝まで名無しさん
10/02/23 08:19:35 9/0RmURt
>>207
NHKラジオと朝ズバしか視聴していないんだけど、
その皇太子の会見自体、扱いが軽かった。
毎年毎年同じような事しか言わないし、今、国民の関心事は
バンクーバーの方に向けられているから、そんなもんなんじゃなかろうか。

213:朝まで名無しさん
10/02/23 08:20:01 bmB085Y1
>209
やはり、秋篠宮両殿下が次の天皇皇后ならば国民の模範ですよね。
是非とも日本が栄えるためには秋篠宮即位が必要です。
皇祖神に祈り続けます!!

214:朝まで名無しさん
10/02/23 08:26:39 qy1a30KV
>>211
まずは、お調べになってからコメントなさることですね。
食べたくらいのことなら事件とは申しませんでしょう?
香淳皇后については、東宮問題の議論が混乱しかねないので
触れずにいるだけであることをお忘れなきよう。


215:朝まで名無しさん
10/02/23 08:55:50 hlO2V2t3
また外出することになったため簡単なレポです、ごめんなさい。
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください

女性自身(2010/03/09) 香山リカさん「雅子さま、『自分らしく生きよう』はもう捨てましょう」
・3頁の記事。香山リカ氏が今までの治療法は間違いだったと非難する内容。
・「適応障害」「うつ病」「不安障害」は差がないため、病名を分けることに意味はない。
 今回の見解で「適応障害」を出したことは「環境に問題がある」「雅子さんの精神健康度は高い」を言いたかったからではないか。
・雅子さんが毎週大野医師のいる病院へ行って受け付け→カウンセリング→投薬を繰り返す「構造化」を
 行えばもっと早く治ったのではないか(香山氏の知人の精神科医)
・私なら見解に両陛下への感謝の言葉などを盛り込ませる。
・雅子さんが「カツマー」だったら。
〆は忘れました。

週刊女性(2010/03/09) 皇太子さま50歳お誕生日会見で明かした、愛子さま「五輪応援」「稲刈り」「ピアノ」
・羽毛田長官は「愛子ちゃんの参内が少ない」と苦言を呈したが、皇后様にピアノを弾いてもらったり、
 稲刈りを手伝ったりと、今日公表の誕生日会見の内容、H18年の皇后様誕生日文書を引用しての、
 そんなことはない、と否定する内容。
〆は、五輪選手は帰国後、茶会に招かれる。愛子ちゃんが応援した選手と徳仁氏と話が弾むのでは、とかなんとか。

以上です。

216:朝まで名無しさん
10/02/23 09:02:34 9/0RmURt
>>215
レポ、乙でした。
香山リカさんの言っている事、何が何だかワケワカメ。
でも『見解に両陛下への感謝の言葉などを盛り込ませる』って、一応世論は気にしているのかね?
しかしカツマーって???

愛子さんのピアノって、自分で弾いてるんじゃなくて
皇后様に弾いていただいてるって事なのか・・・オイオイ習っているんじゃなかったの?


217:朝まで名無しさん
10/02/23 09:02:54 TBIk8TVo
それにしても、「精神的健康度が高い」って、一体どういう意味なんだろうね、これでもう二回目だろう。
明らかに小和田側から出た言葉だというのはわかるけれど。

入内以前から雅子さんは「奇矯な人だ」というのは周知の事実。まともじゃないヘンな人だったのに、
それを「精神的健康度が高い」だって?

周囲がどんなに彼女を変人扱いしようと、それに耐えるだけの強靭な、言い方を変えれば
あつかましくもずうずうしい心臓に毛の生えたような状態を「健康度が高い」と形容している
んだろうか。

部屋にとじこもって涙を流したり、奇声を発したり、愛子ちゃんを死ぬほどおびえさせたり、
皇太子にいきなり涙を流させたりするような振る舞いを日常的にする人のことを、どうして
「精神的健康度が高い」といえるのか、本当に不思議。逆説的表現なのか?

218:朝まで名無しさん
10/02/23 10:17:52 SvJWgnkB
>>201
昭和天皇はその面積の建物で過ごされました。
東宮御所より狭くて何か問題があるのでしょうか?

未来の天皇を育てている秋篠宮は、築40年よりもっと古い建物の増改築でしのいでいられますが。

219:朝まで名無しさん
10/02/23 10:36:04 9/0RmURt
>>217
視野狭窄な小和田一家からすれば、雅子サンは快活で明るい人だったんでしょう。
でも世間一般から見れば、「変わった人」だったわけで。

220:朝まで名無しさん
10/02/23 11:58:19 uciRQNE3
>女性自身(2010/03/09) 香山リカさん「雅子さま、『自分らしく生きよう』はもう捨てましょう」
・3頁の記事。香山リカ氏が今までの治療法は間違いだったと非難する内容。

ふ~ん、ありがとう、私も読んできます。
これ、まともそうな話じゃない?
「自分らしく」なんてさ、あるべき自分という幻想にこだわって、現実を見失った
まま歳をとっていくのは、バブル女性の病みたいなもんだよ。
そんなだからもう50になろうというのに、「自分探し」や「ライフワークさがし」
の迷路から出られないんでしょう。
そんなことより、感謝の気持ちを表現することから始めたら、ってこった。

>雅子さんが毎週大野医師のいる病院へ行って受け付け→カウンセリング→投薬を繰り返す「構造化」を
 行えばもっと早く治ったのではないか(香山氏の知人の精神科医)

早く治ったかどうかはわからないが、↑のような治療方法でなければ、駄目じゃん、
というのは、ここでも何度も話題になっているよね。
ようやく医師の言葉として出てきたか、やれやれ、と思う。

221:朝まで名無しさん
10/02/23 12:01:43 hlO2V2t3
>>216
> しかしカツマーって???

今帰ってきました。
カツマーと言うのは勝間和代さんのように「自分がこうありたいと願って努力をしていく人」のことのようです。
検索で自分の名前が上位に来たとき「自分のことを調べてくれる人が多いのね」とポジティブに喜べる人、
と言うような書き方をしていたと思います。
今回の香山氏の記事は雅子さんの公私の区別の付けなさや、
周囲に教えを請い、合わせることの出来ない未熟さを厳しく指摘しているように読めました。

222:朝まで名無しさん
10/02/23 12:15:03 O82VbNJe
二ヶ月もかけた雅子作東宮職医師団の見解を見て
さすがの香山氏も見限ったかな

223:朝まで名無しさん
10/02/23 12:16:48 Dwv6G8s4
>>221
さすが香山機を見るに敏。
脳も無いのにのし上がってきただけあって泥舟には乗らないね。
皆さん、これはいよいよかもですよ。

224:朝まで名無しさん
10/02/23 12:17:07 Kx4p4zFG
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

これを400倍に拡大してみると、愛子さんの右目の上と皇太子の右目が…

225:朝まで名無しさん
10/02/23 12:59:02 9/0RmURt
>>221
アリガトン
自分も先ほど、女性自身読んできたけど、あらま~と思うほど
大野医師に批判的な内容でしたね。

印象的だったのは、あの『見解文』の中で『愛子さん』が何度となく
出てくる点について、「子供の為に」という事を全面に出していれば
表立って批判しにくくなる=『子育て』に逃避している状況
香山さんだったら、見解文に『愛子さんのために頑張っている』みたいな事ではなく
『両陛下に感謝している』という旨を書かせただろう。
大野医師とは常に電話で相談し、或いは公務先にも同行するのは
いかがなものか。あれでは患者はすっかり依存してしまう。
そして、面白かったのは、雅子サンは今まで自分があまり優先的に考えていなかったこと
すなわち、優雅な振る舞い・ファッション・常に夫を立てる姿勢等について、
皇后様や紀子様と比較された事がショックだったのではないか。

このあたりがなかなか興味深かったです。

226:朝まで名無しさん
10/02/23 14:26:27 TBIk8TVo
香山はしょせんマスコミのコバンザメみたいなもんだから、世論の動向を見て、
それに迎合した内容を書いているだけじゃないの?

以前は、雅子さんはキャリアの星で、雅子が病むということは女性キャリアの待遇も悪いと
いうことだ、みたいな論調だったけれど、なぜそこまで的外れなことが書けるかといえば、
香山が雅子さん自身を見ているのではなく、世間の流れだけを気にしていたということだと思う。

今、香山がこんなふうに豹変したのは、彼女は彼女なりに世間が雅子さんに対して批判的になっている
ということに遅まきながら気づいたということなんじゃないだろうか。それはめでたいことだが。
なんか、精神科医って、とことん胡散臭いんだよねえ。

227:朝まで名無しさん
10/02/23 15:04:12 Dwv6G8s4
精神科医全員が胡散くさい訳じゃなくて
大野や香山が胡散くさいだけ。
皇族が胡散くさい訳じゃなくて
東宮だけが胡散くさいのと同じ。

228:創価(在日)盗聴犯の説教w
10/02/23 15:27:39 LzJmCkr+
まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。

自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎

テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし

周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!

俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。

コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ

ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
さっさと首でも吊ってくれりゃ~親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな

229:朝まで名無しさん
10/02/23 15:35:46 JG2VnvMr
香山ってほんとクズだな。
『雅子さまはあなたと一緒に泣いている』なんて
気持ち悪い題名の本を書くかと思ったら
世間の流れをみて鞍替えか。醜い女だ。

230:朝まで名無しさん
10/02/23 16:19:52 FflZP5uI
雅子妃擁護派が転換してくれたことはめでたいよ。
ようやくお気づき?って感じでさ。
友脳さんの掌返しをお待ちしております。

231:朝まで名無しさん
10/02/23 16:50:43 tsZyLI45
一応、雅子妃と大野医師に気を使った文ながら、
やっと少しまともな精神科医の意見をああいうところで
聞けた気がする。

232:朝まで名無しさん
10/02/23 17:48:36 9/0RmURt
サンデー毎日の『一段一段』とかいう特集記事の中に
雅子さんの事もあったけど、別にどうという事はなかった。

見解文の発表が何故こんなに遅れたのか→精神的な病状という
デリケートな問題の為、雅子サンの了承が必要なため。
本当はもっと長かったが、一番状態が良くない頃を思い出すような事には
触れないで欲しいと要望があったとかナントカ。

米国のガイドラインに沿った病状説明の記述があったが、慢性の適応障害というのは
専門家からしても気にかかる。これは雅子サンを取り巻く環境がよくないと言い切って
いるようなもの。

回復傾向にあると言っているが、実際は奉仕団の会釈には出てこないし、
孝明帝(このあたりウロ、スマソ)の例祭にも出てこなかった。

そんなわけなので、医師団から卒業というのはまだまだ先の事だろう。
大まかにこんな感じの記事ですた。

233:朝まで名無しさん
10/02/23 17:52:47 z4qoFa1N
>>225
>大野医師とは常に電話で相談し、或いは公務先にも同行するのは
>いかがなものか。あれでは患者はすっかり依存してしまう。

これって、すごく不思議だと思っていたんだ。普通、精神科医って、そんなことしないし・・・

だが、今回、たまたま境界性パーソナリティ障害っぽい人にターゲットにされて
本を買ってみて驚いたのは・・・
人格障害の人は治療者や頼りにする人を振り回すような行為が多く電話も何度も何度もかけてくるんだって。
(その本では、医者は電話の回数等を決めて応対するとのこと)

やっぱり雅子さんは人格障害かもな~と思った。
それに、その本によると「人格障害」とはいえないので「適応障害」と
伝える場合があると書いてあったよ。

パーソナリティ障害だったら、人を振り回すだけ振り回すし
対外的(国外)にも何をしでかすかわからないから
本当に皇室離脱させるしかないよ。

皇太子も「雅子の努力はすごい」なんて誕生日会見で言ってたけど
人格障害者の努力なんて、結果、人を陥れることになるんだから
何の努力をしているんだか本当に恐ろしいわ・・・

234:朝まで名無しさん
10/02/23 17:58:16 0Ip6nk9S
>>214
あなたはどんなにかお偉い方かと思いますが、
皇室が質素だったのは昭和帝迄だと、私は思っています。
香淳皇后も今の皇后陛下も人間ですから、欠点もたくさんあるでしょう。
しかし今は、欠点をあげつらっているのではなく、
皇后陛下が辿ってこられた歴史は、時代が違うとはいえ、香淳皇后が皇后であられた時とは
違って随分と華美であること。お住まいひとつをとってもということです。
それに引き替え、立場は違えど秋篠宮殿下は結婚直後のお住まいを見ても、あまりにお気の毒。
そんな感想を書いているのですが。


235:朝まで名無しさん
10/02/23 18:10:13 TBIk8TVo
今だって質素だぞ~~。


236:朝まで名無しさん
10/02/23 18:32:21 SvJWgnkB
範を垂れるの立場の両陛下が新築新築でくれば、長男夫婦も真似するだろうね。
美智子皇后が存命で追い出すわけにはいかないとか、理由も付けられるし。
建設費用は税金なんでしょ?

237:朝まで名無しさん
10/02/23 18:40:27 do3yXlyk

>医師団から卒業

大野が逃げたんだと思ってたけど、違うの?

238:朝まで名無しさん
10/02/23 20:26:13 9/0RmURt
>>237
思わせぶりな見出しだったけど、本文は全く違ってた┐(´д`)┌

239:朝まで名無しさん
10/02/23 22:03:56 9taVzsvY
スレリンク(emperor板:230番)n

240:朝まで名無しさん
10/02/23 22:48:04 r0tgBwog
例の「距離」更新画像です。
URLリンク(www.yuko2ch.net)


241:朝まで名無しさん
10/02/23 22:54:42 4M7OMPFW
雅子さんの学歴ロンダも擁護できるらしい
URLリンク(diarydaily.blog93.fc2.com)


242:朝まで名無しさん
10/02/23 22:55:22 FJJhXLGo
ふつう、5年も6年もかかって治らんなら医者を替えることをかんがえるだろ

243:朝まで名無しさん
10/02/23 23:11:45 r0tgBwog
>>242
> ふつう、5年も6年もかかって治らんなら医者を替えることをかんがえるだろ

本人が治したい場合はね。
都合のいいことを言う医者なら、絶対に変えない。
ってか、海外行くと回復する病気、一般人なら、みんな死んでるねw

244:朝まで名無しさん
10/02/23 23:13:59 uciRQNE3
香山氏の記事、わざわざ他の医師がこう言っている、と批判しているところが
面白かった。
医師は同業者に対しては、医療ミスで死亡とかそういうことがない限り、友達
や家族の前では、どんなにケチョンケチョンに言っても、外の人には批判は
慎むものだと聞いていたけど。
それで「立派な人と聞いているが~他の医師がこう批判していて~私もこの点が
疑問」という定型で批判をする。
本当に型どおりなので、クスッという感じだが、でもこれだけ言えば、じゅうぶん、
「医師として、あいつは駄目駄目」と言っているのと同じだ。

245:朝まで名無しさん
10/02/24 02:22:38 nw8kWqzc
>>236
キチが来た

246:朝まで名無しさん
10/02/24 03:09:41 9BRBMQ0m
157 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 02:33:19 発信元:220.98.129.48
【依頼に関してのコメントなど】 どうかよろしくお願いいたします。
【板名】 海外テレビ
【スレ名】【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★25
【スレのURL】スレリンク(news2板:201-300番)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】

>>215
レポ乙です。

・今回の見解で「適応障害」を出したことは「環境に問題がある」「雅子さんの精神健康度は高い」を言いたかったからではないか。

「環境に問題がある」というのは以前から大野医師が周りに流布していた話と合致するよ。
「あんな閉鎖的な環境でおかしくならないわけがない」というのが大野医師の言い分。
だけど、田舎の古い家に嫁いだ人とか、
いや、結婚だけでなく厳しい社会で生きていくのに都会だって何処だって
何らかの不自由な、また、とんでもない状況で生きている人なんていっぱいいるわけで・・・。
雅子さんは、不自由さと共に優遇されていること、誰も経験できないことだって山ほどあるのだから
大野医師は、OWDか雅子氏に取り込まれた中で話しをしているような気がする。
いずれにしても、「環境が悪い。周りが悪い」なんていって、
周りを苦しめる人格障害者に加担する医師なんて、早く首にしてよ!!!って感じ。
一般人ならいいけど、損害をこうむるのは国であり国民なんだからいい加減にしてほしい。

193 名前:157[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 03:06:07 発信元:220.98.129.48
なぜ配達してもらいないのか心外です。
キャンセルします。

247:朝まで名無しさん
10/02/24 03:10:29 9BRBMQ0m
IPアドレス 220.98.129.48
ホスト名 p2048-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 東京都

248:朝まで名無しさん
10/02/24 03:14:52 9BRBMQ0m
580 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 17:43:33 発信元:220.98.129.48
また、お手数をおかけいたしますm(__)m
 【板名】議論板
【スレ名】【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★25
【スレのURL】スレリンク(news2板:201-300番)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>225
>大野医師とは常に電話で相談し、或いは公務先にも同行するのは
>いかがなものか。あれでは患者はすっかり依存してしまう。

これって、すごく不思議だと思っていたんだ。普通、精神科医って、そんなことしないし・・・

だが、今回、たまたま境界性パーソナリティ障害っぽい人にターゲットにされて
本を買ってみて驚いたのは・・・
人格障害の人は治療者や頼りにする人を振り回すような行為が多く電話も何度も何度もかけてくるんだって。
(その本では、医者は電話の回数等を決めて応対するとのこと)

やっぱり雅子さんは人格障害かもな~と思った。
それに、その本によると「人格障害」とはいえないので「適応障害」と
伝える場合があると書いてあったよ。

パーソナリティ障害だったら、人を振り回すだけ振り回すし
対外的(国外)にも何をしでかすかわからないから
本当に皇室離脱させるしかないよ。

皇太子も「雅子の努力はすごい」なんて誕生日会見で言ってたけど
人格障害者の努力なんて、結果、人を陥れることになるんだから
何の努力をしているんだか本当に恐ろしいわ・・・

249:朝まで名無しさん
10/02/24 03:15:36 9BRBMQ0m
532 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 16:54:06 発信元:220.98.129.48
【依頼に関してのコメントなど】 よろしく お願いします。
【板名】フィギュア
【スレ名】ジョニーウィアー 34
【スレのURL】スレリンク(skate板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>544
> ジョニーを見ていると、玉三郎や美輪明宏(若い頃のw)と通じるものを感じる。

う~ん・・・ そういうのじゃないと思うんだ・・・(美輪さんはホモとご自身でも断言している)
ジョニーは男だと思うよ。
だけど、美意識や感性が乙女だったり、女性的だったりして
内面的には乙女(というと語弊があるかもだけど)の魂があるんだと思う。

私は女性で乙女でありたいんだけど、
心意気とか使命感があって、結果、それがニューハーフに似ちゃったりするんだよねw
だから、その感じがわかるの。

基本は異性にひかれるし、付き合うのは異性だよ。
(結果、バイにもなりうるかもしれないけれど)

250:朝まで名無しさん
10/02/24 17:06:26 Qc4uCgtq
>>200
今上両陛下はご自分の仕事をしっかりされていたのですから良いのではないですか?

質素と言われる香淳皇后もドタキャンならしていました。
雅子妃と似ているところがありますね。

昭和天皇と2人で写真におさまらなくてはいけないのに
香淳皇后は何か気に入らないことがあったのか直前にドタキャン。
それで昭和天皇1人しか写真に写っていないまま新聞に掲載されてしまった。

「お上(昭和天皇)も(香淳)皇后のワガママには手を焼いている」と宇佐美宮内庁長官(当時)が番記者に話しています。

美智子皇后陛下はそういうことないですけどね。

>一人娘と高級旅館をこれ又借り切って国内旅行等々。

清子さんが小3になってからですね。
借り切ったかどうかは知りません。

251:朝まで名無しさん
10/02/24 17:25:52 HHNNTf8g
>小和田恒が「娘を皇室に差し出して出世」「娘を娼婦にした」と
欧州のマスコミに書かれて、恒が激怒したって・・・

図星なんですかね?
嵐が来たよw


252:朝まで名無しさん
10/02/24 17:59:09 iNxZ8Lap
>>250
皇后陛下の事を、別に欠点をあげつらっているのではないのに書いたら、
即香淳皇后はどうだったが、との論法はまるで民主党。
論理のすり替え。
あなたがそう切り返してくるのであれば、突っ込みたくなりますので・・・
>仕事をしていればいい
そうですか仕事をしていれば他は何をしても許されるのですか。
そしてその仕事とは?今の皇室の現状は?皇統の危機を招いた責任は?
これらは両陛下の責任でもあるのではないのですか。
ちゃんと仕事をなさっていたら、こんなザマにはなっていますまい。
>皇后陛下は我が儘をいわない
失声事件以後、皇后陛下に関しては完全な報道管制しているので、あっても外には漏れません。
また56億円の宮殿の建築は?ヨーロッパ王室のまねをしたいのは?
多方面で天皇陛下は皇后陛下の顔色をうかがってきた、その結果は?
香淳皇后の我が儘とはスケールが違うのではありませんか。
>国内旅行
サーヤが何歳だろうと、何年かに亘って旅行したのは事実です。
これは相当な我が儘の範疇になろうかと思います。


253:朝まで名無しさん
10/02/24 18:06:20 HHNNTf8g
252
お前はツッコミ所満載なのに気付いているのか?
>仕事をしていればいい
→公務も跡継ぎも産んでない皇太子妃はお前だけじゃ。
>皇統の危機を招いた責任
→雅子、お前だけじゃんか、お前しかいないし、男児産んでないのはお前だけ。
>皇后陛下は我が儘をいわない
→東宮御所、結婚17年間と愛子コルク部屋でいくらかかってんのさ?
>サーヤと国内旅行
→オランダに侍医連れて海外旅行。今度は愛子とサマースクール?

わがままで金使い荒く、酒飲み、喫煙、不妊は雅子だろ。
史上最低の皇太子妃として金メダルやるから、コンクリ小屋に帰れ。

254:朝まで名無しさん
10/02/24 18:27:37 DgfMxz61
どんなに人になすりつけたって、
責任が減るわけじゃないのにね。

255:朝まで名無しさん
10/02/24 18:41:08 h4l1UGVC
むしろ、雅子さんが今年の昭和帝の例祭に出なかったことで
今まで擁護していた人々の大半が疑問を持ち始め、
あのサマースクール見解で見限った気がする。

256:朝まで名無しさん
10/02/24 18:58:21 HHNNTf8g
>>255
そんな細かいこと、知る人はいないよ。
徳仁の「雅子の回復に役立つ、海外」だけで、あの大騒ぎオランダを思い出して
眉をひそめる国民が大多数。
前回は「雅子の病気回復のため」
今回は「愛子のサマースクール」
大義名分はどうでも、やるこた~一緒w

257:朝まで名無しさん
10/02/24 19:06:19 q9Y975h+
>>254
「人に移せば風邪は治る」みたいな文章を
そのまんま信じるタイプなんじゃないのw

258:朝まで名無しさん
10/02/24 19:09:16 HHNNTf8g
>>257
あははは、ご名答。

259:朝まで名無しさん
10/02/24 19:31:04 /8PFOZxH
>>250
公家のお姫様なんて昔からわがままと相場は決まってますが…。
雅子さんのわがままとは同じとは思えない。
血筋の違いなんて言うと怒られるかな。
お付きの女官のあしらいも満足にできない雅子さん。


260:朝まで名無しさん
10/02/24 19:33:18 UYCL5rD5
両陛下の56億円御所

平成3年10月からは皇居・吹上御苑で御所の建設が始まった。
総面積4940平方メートル、鉄筋コンクリート一部2階建て。
家具や調度品も含めた総工費は総額56億円。
両陛下の書斎や研究室など私室部分は17室で870平方メートル、
ご進講にも使われる応接室などの接遇部分は11室で630平方メートル、
侍従職らが使用する事務部分が32室で1480平方メートルとなっている。

昭和天皇の吹上御所は延べ床面積は1358平方メートルらしいから、約3.6倍。

秋篠宮結婚は平成2年。
両陛下の新御所建設計画と同じ頃。
両陛下の費用が莫大だから割を食ったのかな。
新婚の若夫婦に築60年の職員住宅でなく、皇族らしいもう少しマシな建物に住んでいただきたかったですね。

ちなみに皇后バッシング本によると、
『昭和天皇の愛した吹上御所の自然林を丸坊主にし、新御所を建設したのは 美智子さまの意によるものだった』
そうです。

261:朝まで名無しさん
10/02/24 19:42:42 UYCL5rD5
美智子皇后バッシング週間文春の記事

〈実はあの吹上新御所の建設で、昭和天皇がこよなく愛しておられた自然林が丸坊主にされてしまった。総工費五十六億円の贅沢御所が原因です〉、
〈建設中も美智子皇后から細かい注文がつぎつぎと出され、工事関係者は工期の遅れを挽回するのに大変だった。
(中略)建設中に(皇后が)一番熱心に注文をつけていたのは事実です〉(九月二十三日号)

262:朝まで名無しさん
10/02/24 19:46:53 h0bibYf4
「昭和天皇は本物。今上天皇は偽者」
この秘密を小和田に握られた今上は東宮を処分出来ない。
今上としては、秘密を隠したまま皇統を元に戻したいと考えてる。
それで、東宮に対して、廃太子しないことと、
女性宮家の設立という妥協案を提案した。
しかし、東宮側がそれを受け入れない。
それで問題がこじれている。
反論できるものならば、反論して御覧なさいよ。

263:朝まで名無しさん
10/02/24 19:49:21 h0bibYf4
女性宮家は女性宮家であって女系宮家ではない。
したがって、一代限りであり、当主の配偶者と子供は皇族とは見なされない。
公爵とか何か貴族としての称号が与えられる予定。

264:朝まで名無しさん
10/02/24 19:50:08 h4l1UGVC
>>256
そうかな? 去年の昭和帝例祭のときは半分しか出席しなかったのに
皇太子なんかわざわざ「雅子の祭祀出席のことも聞いてください」って言ってたから
今年はなんでなんだろうって疑問に思ったんじゃないかなって。

ところで明日発売予定の週刊誌の皇室関連記事、どれも面白そうだと楽しみにしている。
「ふっくら」とか「海外キャリアへの未練17年」とか。

両陛下の御所新築の件で行ってる人がいるけどgdgd言ってる人がいるけど
去年の東宮御所改修後、まっさきに記事になったのは
「雅子さんはL字カウンターを希望したが叶わなかった」だったような。



265:朝まで名無しさん
10/02/24 19:54:19 h0bibYf4
ほら見ろ。
誰も反論できない。
もういい加減にしなさい。
ばれてるんだから正直に告白しなさい。
東宮の出来の悪さが命取りだった。
もう今上の願ってるソフトランディングは無理なんだよ。
謝るなら今のうちだよ。
今上が死んで皇后がまだ生きてるうちにばれるのが一番悲惨だよな。
そうならないためにも今上が存命のうちに告白することだ。
皇后を愛しているならそうしたほうがいい。

266:朝まで名無しさん
10/02/24 20:04:13 HHNNTf8g
ヒマな人は昔の記事を掘り起こして、馬鹿?意味ないよ?
・金の無心を断られた
・廃太子の宣告があり、迫られた
・女帝、女性宮家設立が消えた

どれよ?小和田雅子、妄想のカタマリになってるよ。

267:朝まで名無しさん
10/02/24 20:05:50 iNxZ8Lap
>>253
見当違いな言いがかりですね。
私が雅子さんですか。
皇后陛下の何かを書いたら、それは息子の嫁が書いたことになるのですか。
あなたの頭は、まるで民主党みたい。一切の批判を許さぬ小沢教団。
>>260>>261
の方が一つの例を詳しく書いてくれていますね。よく読むといいですよ。

最高権力を持ったら、人は正しい判断が出来なくなります。
政権与党には絶えず国民とマスコミの監視が必要です。
同じく両陛下には、正しく諫言出来る人がいないと、判断を過ちます。
それは誰がその立場になろうと、です。
次期予定の二人に対しても同じです。

268:朝まで名無しさん
10/02/24 20:08:10 UYCL5rD5
結婚当初の秋篠宮邸
URLリンク(www.yuko2ch.net)

両陛下の新御所
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

269:朝まで名無しさん
10/02/24 20:21:38 snZ7MjTB
男子を産んでるのは紀子さんだけだよ。

270:朝まで名無しさん
10/02/24 20:22:01 HHNNTf8g
最高権力・・・・?天皇陛下が・・・????馬鹿???

天皇陛下は祭祀王だよ?
だから自ら、厳しく律しておられる。
権力を手に入れた、と舞い踊って自爆したのは小和田。

271:朝まで名無しさん
10/02/24 20:25:45 snZ7MjTB
>>270
>だから自ら、厳しく律しておられる。
それは人による。

272:朝まで名無しさん
10/02/24 20:27:42 iNxZ8Lap
>>266
女性宮家設立は、他の系統に皇統を渡したくない両陛下の要望でしょう。
皇太子夫妻が、愛子さんの為に女性宮家設立を希望しているんだったら、
せっせと両陛下のご機嫌を取って、後押しをしなくちゃね。

現実的に考えて、廃太子の宣告など誰が出来ますか。
特に皇后陛下が最後まで守るでしょうね。
皇后陛下にも手元で育てたメンツというものがありますし。
ヤフオクが事実で両陛下がそれをご存じだとして、不問に付しているとしたら、
何をどうしても、守り抜く決意でしょう。

266さん。
妄想もいい加減にしなさいね。
本人がこんなところ覗いたら、発狂しますよ、本当に。

273:朝まで名無しさん
10/02/24 20:29:17 h0bibYf4
秘密を隠そうと一生懸命になってる工作員と
それに踊らされるバカ…。
まったく笑わせてくれるよね。
今上天皇と皇太子は偽者。
三笠宮と悠仁親王が本物。
この冷厳な事実から目を背けてはいけないよ。

274:朝まで名無しさん
10/02/24 20:37:55 iNxZ8Lap
>>270
天皇は一種の最高権力者ですよ。
だれか逆らえますか。天皇に逆らうことが出来るのは、皇后陛下のみ。
なにせ強い要望で何でも通る。56億円の御所建設だって何だって。

秋篠宮家がお気の毒だな。
新婚の時のお住まいの間取りを見て、大方の庶民より下だと思ったよ。



275:朝まで名無しさん
10/02/24 20:42:20 UYCL5rD5
>新婚の時のお住まいの間取りを見て、大方の庶民より下だと思ったよ。

皇族でこの住居。
田舎の農家なら、納屋に住まわせるレベル。

276:朝まで名無しさん
10/02/24 20:43:36 fEroJ5aF
ID:iNxZ8Lap

なにが言いたいんだかわからない。

277:朝まで名無しさん
10/02/24 20:46:24 iNxZ8Lap
>>275
本当に納屋のレベル。
ど庶民の我が家の何分の一だわ。
当時から何で?と思っていました。
紀子殿下はご立派だと思います。

278:朝まで名無しさん
10/02/24 20:49:30 iNxZ8Lap
>>276
ごめんね、反論があったから,私も意見を返しているの。
両陛下無謬論者も、小沢教信者と体質は一緒なんだなと、思います。
怖い怖い。

279:朝まで名無しさん
10/02/24 20:53:03 HHNNTf8g
小和田雅子、うるさい、キチガイは寝ろ

280:朝まで名無しさん
10/02/24 21:00:33 UYCL5rD5
同時期の両陛下のあの立派な御所と秋篠宮のボロ家を見ると異様な感じがする。
秋篠宮懐妊禁止と同じ異様な執念みたいな感じ。

281:朝まで名無しさん
10/02/24 21:02:25 h0bibYf4
はっきり言っておく。
式年遷宮までに全て終わるよ。
白状するなら今しかないよ。
ばれないままはありえないよ。

282:朝まで名無しさん
10/02/24 21:08:57 iNxZ8Lap
好きで入った人と、頭下げて来て貰った人との待遇の差にしては大きすぎる気が。
噂は本当かと思えてくるけど、そんなことは無いよね。
紀子殿下への待遇を見て、雅子さんもさぞ有頂天になったことでしょうね、その程度の人だから。
いまだに何をしてもしなくても許されているわ。

283:朝まで名無しさん
10/02/24 21:09:21 D+Hgmn7H
>>277
事務棟は別にあるし、小さいアーヤとうれしそうに船遊びしてた鷹司和子さんのお住まいだよ。
不幸な形で一人になった和子さんのお住まいを、小さかったアーヤがきれいなお嫁さんをもらって
一緒に住むなんて、とてもいいじゃないの。

284:朝まで名無しさん
10/02/24 21:14:27 fEroJ5aF
>>282
>その程度の人だから

あなたのレスを読んでると、あなたの皇室に対する理解度が「その程度」だと思えるよ。

285:朝まで名無しさん
10/02/24 21:20:11 iNxZ8Lap
>>283
勿論事務棟は裏にありますが、
お客様をもてなす場所も手狭、私的部屋はいくつ?
内親王方のお部屋は,後に粗末なのを増築しましたが、しかし筆頭宮家のお住まいにしてはあまりに酷いと思いますがね。
ま人それぞれ捉え方は違うでしょうが、
末端宮家のお住まいに比べても、非常にわびしい。お気の毒です。
庶民の新婚の息子が住む「離れ」とは性質が異なりますから。

286:朝まで名無しさん
10/02/24 21:27:00 UYCL5rD5
あの家を見て、とてもいいじゃないの、とはね。
秩父宮妃はそうは思わなかったようですがね。
ま、人それぞれなんでしょう。

287:朝まで名無しさん
10/02/24 21:27:44 iNxZ8Lap
>>284
雅子さんはその程度の人だと思いますが。
その程度というのは紀子殿下の事を言ってるんじゃないですよ念のため。

雅子さんに付いては,みなさんの方が比較にならない酷いことを書いていますが、違いますかしら。
皇室に対しての理解が深いとは思わないけど、昔から皇室が好きだから、
大概の記事は見ているし、皇室番組も見てきたし。
だから疑問を持つことも多々ある。
今のような天皇家に関しては疑問を封じ込める事は出来ない、
北朝鮮じゃ無くここは日本だから、自分の頭も働くから。


288:朝まで名無しさん
10/02/24 21:31:32 D+Hgmn7H
王室も皇室も、日常生活は質素なのが普通ですよ。
ハプスブルク家の皇女たちもベッドのメーキングだって自分でやってたし、シャツとかも
自分で縫ってた。
ロマノフの皇女たちは行水にお湯を使う贅沢は許されなかった。やっぱりベッドのメーキング
自分でやってた。
バイエルン王家のふだんの食卓なんか、テーブルの真ん中に多いザル乗っけてますよ。
デンマーク王家も部屋数足りなくて、姉妹二人でひとつの部屋だった。その二人がイギリス王妃とロシア皇后になるんだけど。
ヴィクトリア女王の嫁とニコライ2世の母になる。
彼女たちもやっぱり自分の服は自分で作ってた。公務のときはきらびやかに身支度する。当人も子どもの頃はそのギャップに戸惑うみたい。


贅沢するのは成金のすること。

289:朝まで名無しさん
10/02/24 21:34:29 UYCL5rD5
両陛下も同じように思ったのかな。

鷹司和子さんが住んだ思い出の家、あなたたちにはぴったり。
きれいなお嫁さんをもらって一緒に住むのに思い出のつまった家、いいでしょう。
60年前の職員住宅でも、なにしろ鷹司和子さんの思い出の家、とてもいいじゃないの。

290:朝まで名無しさん
10/02/24 21:42:29 UYCL5rD5
王室も皇室の日常生活は質素、だから衣装はリフォームします。
海外の王族は豪奢な城に住んでいます、だから新御所は昭和天皇の3倍の面積は必要です、ということかな。

291:朝まで名無しさん
10/02/24 21:49:47 vzFMvYmD
>>288
ニコライ2世の娘は決まった額のお小遣いの中から
文房具や香水を購入していたね
召使への誕生日の贈り物も少ないお小遣いの中から捻出
値段を気にせずほしい物を買い放題の東宮家の一人娘とは大違い

292:朝まで名無しさん
10/02/24 21:51:57 UYCL5rD5
思い出のある家に価値観を見いだすなら、なぜ昭和天皇の思い出の家をリフォームされなかったんだろうね。

293:朝まで名無しさん
10/02/24 22:01:59 D+Hgmn7H
>>291
ニコライ2世の従妹になる姫が自伝書いてるけど、
「大公女に生まれついたことを容認されうる振る舞いをなさい」と、とても厳しく
しつけられてる。それこそ鞭持った住み込みの先生がいて。
彼女の子ども時代はいろいろ大変だけど(母親は弟産むときに亡くなるし傷心の父親は
身分違いの恋人との結婚のために国外追放されるし、可愛がってくれた伯父はテロで殺される)
彼女より愛子さんのほうがいたましく感じる。




そういえばこの間雑誌に載ってたわ。

中国人に「心のこもった手作りのプレゼント」は通用しない。誰にでも価値が丸わかりの
高級品が喜ばれる。


294:朝まで名無しさん
10/02/24 22:16:14 iNxZ8Lap
>>288
だとすると、日本の御所は本当に贅沢ですね。
たった三人が住むのに、今は二人だけで,プライベートルームが17室ですって?

295:朝まで名無しさん
10/02/24 22:28:51 iNxZ8Lap
で、次に入る人はまたそれをリホームするんだね。
広い広い御所、そのリホーム代は東宮御所のそれよりうん倍できかないかも。
新築する方が安上がりとか言って、また建てるかも知れないね。
こらえてくれ~~

296:朝まで名無しさん
10/02/24 22:37:41 h4l1UGVC
> たった三人が住むのに、今は二人だけで,プライベートルームが17室ですって?

奥私室と呼ばれるプライベートルームは東宮御所で22室だそうですね。
公室・事務棟を含めると72室にもなるそうですがそれで間違いないとしたら
御所のことをどうこう言えないなと思います。

297:朝まで名無しさん
10/02/24 22:40:37 HAkGbXJ1
>>288
ヨーロッパの王室も、
ベッドメーキングは自らしているんだね???


298:朝まで名無しさん
10/02/24 22:48:49 iNxZ8Lap
>>296
別に東宮御所と対比して言ってるんじゃないですよ。
私は雅子じゃないったらw
どうして何でもそういう受け取り方をするんだろうね。

東宮御所だって贅沢極まりないと思います。御所も贅沢すぎる。
国民とともにがキャッチフレーズなのに、財布が一つの天皇家はあまりに贅沢。
秋篠宮家はあまりにも冷遇されている。

299:朝まで名無しさん
10/02/24 23:04:58 iNxZ8Lap
>>296
ついでに言うと、その東宮御所は今の両陛下の新居で、
後から建てられた吹上御所よりも広いし建築費も高かった。
東宮御所の建築費は、当時の金で三億円近く。
方や宮殿と当時の両陛下の住居の造営妃は一億七千万円。


300:朝まで名無しさん
10/02/24 23:32:54 fEroJ5aF
>>292
皇太后がお住まいだからでしょう?
香淳皇后を追い出せと?ふーん。

301:朝まで名無しさん
10/02/24 23:44:29 u3syma4R

そうか。大学が休みに入ったからね。

302:朝まで名無しさん
10/02/24 23:55:53 fEroJ5aF
>>299
宮殿は昭和44年竣工、総工費131億だって。

303:朝まで名無しさん
10/02/25 00:06:31 ehFauabx
>>300
庶民の家じゃあるまいし、何室も増築可能なんだから皇太后と同じ家に住まわれたらいいじゃないの?
何より吹上御苑の木も伐採せずに済むし。

304:朝まで名無しさん
10/02/25 00:11:05 tX0fYNN7
一番若い新婚が筆頭宮家になるわけだから、遠慮や配慮が想像を絶して必要だったんでしょ。
だいたい今頃なんなのさ?


305:朝まで名無しさん
10/02/25 00:19:25 g43A2SM3
どういう方向でも、我々赤の他人には無関係な話だ。

306:朝まで名無しさん
10/02/25 00:27:06 ehFauabx
遠慮や配慮が昭和天皇がこよなく愛しておられた自然林には発揮されなかったんですね。ふーん。

307:朝まで名無しさん
10/02/25 00:42:32 wIA52Z5c
自然林伐採の話はウソじゃなかった?

308:朝まで名無しさん
10/02/25 00:44:10 wIA52Z5c
っていうか、今の東宮家の問題を語るのに、「秋篠宮家の待遇が悪すぎる。それも両陛下の
皇太子同妃時代からのものと比べて」っていうのは的外れじゃないかい?

309:朝まで名無しさん
10/02/25 00:45:53 wIA52Z5c
>>303
それこそ庶民じゃないんだよ。それぞれの方にお世話係が何人もいるの。
増築?それのほうがよっぽど無駄な費用がかかる場合もある。

310:朝まで名無しさん
10/02/25 00:58:43 IkmLRUaK
・・・
もうね、皇室の話題で金の話で叩きあうようになったのって、あの強欲小和田の娘が
入内してから。
これまで、お金で皇室を語ることは皆無に近かった。
清貧でいらした昭和天皇、慎ましやかな美智子さま、極めてフランクな秋篠宮殿下。
ティファニーがどうのこうの、馬鹿言ってた徳仁くらいかな、嫁も馬鹿だね。

311:朝まで名無しさん
10/02/25 01:00:32 IkmLRUaK
たぶん小和田雅子は、徳仁より馬鹿・大馬鹿だよ。
なにがハバド?優秀?キャリア??みんな大ウソ。

徳仁よりも馬鹿な珍獣ハッケン!で、徳仁が惚れたんだよ。
自分より馬鹿を初めて見たので。馬鹿でそ。

312:朝まで名無しさん
10/02/25 01:02:46 g43A2SM3
>>310
>清貧でいらした昭和天皇、慎ましやかな美智子さま、極めてフランクな秋篠宮殿下。
それは昭和天皇や美智子様や秋篠宮の個性であって、
皇室の性質では無いからね。

313:朝まで名無しさん
10/02/25 01:36:52 Ta/6aX2G
海外旅行にさかんに行きたがったり、グルメ食べ歩きをするのも皇室の性質ではない
と思うよ。

314:朝まで名無しさん
10/02/25 01:41:27 ehFauabx
>>307
新御所は吹上御苑(その多くは森林となっており、となっているので)に建てられているので、嘘ということはないんじゃないですか?

>>308
未来の天皇の悠仁殿下には未だに養育係がつかず、両陛下は側近の女性宮家要望論を封じようとしない。
男系堅持に消極的に見える両陛下の真意が、東宮偏重、秋篠宮冷遇に見てとれるように思えるので検証してるんです。

>>309
昭和天皇がそれまでそこで過ごされていてそれなりの設備があるんですよ。
なにか勘違いしてるんじゃないですか?

315:朝まで名無しさん
10/02/25 02:07:18 g43A2SM3
>>313
旅行や食べ歩きはともかく、
グルメは皇室の性質だろう、
長いことお金がなかったから出来なかっただけで、

316:朝まで名無しさん
10/02/25 02:19:19 IkmLRUaK
>>315
> >>313
> 旅行や食べ歩きはともかく、
> グルメは皇室の性質だろう、長いことお金がなかったから出来なかっただけで、

あらwずいぶん、お詳しいのね。
グルメに関して、食いついてくるのは、あなた、食い物卑殿下?
皇室の品のあること、美点については、興味は無いの?卑殿下?

317:朝まで名無しさん
10/02/25 02:42:57 IkmLRUaK
>ながいことお金がなかったからできなかっただけで

徳仁に浪費と豪遊と暴飲暴食を教えたのは、雅子丼かい。
どおりで、下品で粗雑で阿呆になったか、よくわかったわ。
夫も妻の作品ですからね、秋篠宮殿下を見ればわかる。紀子さますごい。

318:朝まで名無しさん
10/02/25 02:49:14 g43A2SM3
皇室がお金を持ってた時代、平安時代くらいまで遡るけど、は当時としてはかなり良いものを食ってただろ。

妻の作品以前に親の作品だけどね。
初めての子供を素人両親が手探りで育てちゃったのが不味かったのだろう。

319:朝まで名無しさん
10/02/25 03:04:07 IkmLRUaK
弟とその嫁の出来がいいので、愚兄とそのバカ嫁は大変だね。
ものすごい差が付いちゃって。
体重だけは、上回ってるけど、気品、知性、教養、人気、子供の数、子供の出来。
すべて、愚兄は下回ってて。

残念ね、兄弟なのにw

320:朝まで名無しさん
10/02/25 03:17:23 g43A2SM3
「なら優秀なほうに継がせましょう」
となると無駄な派閥争いとかが起こって衰退しかねないから、
生まれた順になってるんですよね。
戦乱の世や専制君主ならともかく、
太平の世の立憲君主に能力は必要されませんし、

321:朝まで名無しさん
10/02/25 03:53:19 ehFauabx
一番若い新婚が筆頭宮家になるので、遠慮や配慮が想像を絶して必要だったので、秋篠宮にはボロ家を。
しかし、己のために昭和天皇の3倍以上の家を56億円かけて建ることや自然林を伐採することに遠慮や配慮はしない。
自分だけが可愛いようにしか見えないんですが。
こういうパーソナリティなら、虐めた人間が許せないから旧宮家を復帰させたくない、
男系継承なんてどっちでもいい、自分の血筋が大事だから女性宮家を作ると、
皇統は預かりものの概念が欠落してても不思議はないわ。

322:朝まで名無しさん
10/02/25 03:58:57 9MgNhy6L
情報化社会で、何かしたりしゃべったりするとあっという間に
全世界に発信される。
「日本の象徴」が愚兄とバカ嫁だと日本自体もそうだと思われてしまう。

太平の世だから能力は要らないなんていうアナログ人間は
そういうこともわからないんだね。

323:朝まで名無しさん
10/02/25 04:06:12 ehFauabx
皇統に関係なく女性宮家をという渡邉元侍従長の発言、ほんと国民をバカにしてるね。
そもそも宮家は皇統維持の為にあるのに。

代々皇室の藩屏で宮家が何のためにあるのか知らないはずがない元侍従長が不可思議な発言をして、
その発言を両陛下が封じない。
万世一系なんかどっちでもいいんだろ、としか見えないわ。

324:朝まで名無しさん
10/02/25 07:38:15 Z49jWi3G
>>318
平安時代の王侯貴族はたいしたものを食べていないようだよ。
あまり美食に興味がなかったようだし、
庶民の方がよほど新鮮でいいものを食べていたなどとも言われる。
あの下膨れ顔も、太っていたのではなく栄養バランスが悪くて
むくんでいたとさえ言われている。

325:朝まで名無しさん
10/02/25 07:59:33 z1kVxuTS
>>322
何ヶ月も掛けて、書き上げた、文書とか、誕生日のために練りに練った文書のことですか?

326:朝まで名無しさん
10/02/25 08:13:37 Z49jWi3G
能力が劣ろうが多少障害があろうが、
正直で国民を思ってくれるような天皇なら
問題ない。


けど、我欲のためにあんな文書を2か月もかけて
自慢げに出す皇太子妃と、それを平気でフォローする皇太子。

この愚かさは、能力の問題ではない。
もう、国に対する背信行為をするような人を
天皇皇后にしていいのかって話だ。

327:朝まで名無しさん
10/02/25 09:03:49 EN+3qePJ
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください

女性セブン(2010/03/11)ちょっぴりふっくら幸せの実感-50才になられた皇太子さま-
・巻頭カラーグラビア。ゆりとともに徳仁氏一家の誕生日記念写真。
幸せそうなご一家がふっくらして見えるのはニットスタイルのせいばかりではない、とかなんとか。

セブン同号・雅子さま・海外キャリアへの未練17年-皇太子さま50才会見で回復発言
・3頁の記事。雅子さんが外務省職員時代、どれだけパワフルで優秀な才媛だったかのエピソードを約2頁半に渡って振り返る。
・雅子さんより5年先輩の職員の中には女性初の外務省局長(?)と目されているなど同期も含め活躍している女性がいる。
・(以下太字)雅子さんも皇室に嫁がなかったから今ごろはキャリアウーマンとして経験を積んでいたのかも知れない(ここまで)
・マータイ女史との接見はドタ出だった。徳仁氏と共にケニアへの訪問を要請された雅子さんはとても残念そうだったが、幸せそうに見えた。
〆は愛子ちゃんも4月から3年生になり、そろそろ手も掛からなくなってくる。雅子さんの皇室外交への期待は高まる、とかなんとか。

続いて週刊文春・新潮

328:朝まで名無しさん
10/02/25 09:05:03 EN+3qePJ
週刊文春(2010/03/04) 見逃さないぞ/勝間和代「皇室はコストの問題」ぶっちゃけ話
・1頁の記事。2/15に日本外国特派員協会で勝間氏の新刊発売記念会見が行われ、その中で日本社会には高齢者が多い(依存している)、と発言。
・女性記者が日本人は皇室に依存していないかと質問したところ、ロイヤルファミリーは必要だが、孤立してしまったりコストの問題もある、などと回答。
・編集部の質問に勝間氏サイドは、コストという言葉は単純に経済学の中の用語として使用。
 むしろ皇室にかかる費用は増額しても良いのではないかと考えている。
〆はなんでもお金で図るのか、とかなんとか。
文春同号 雅子さま、微笑みに包まれたとき-笑顔だけの写真展が大好評
・高野氏の個展を巻末モノクログラビア2頁で再現する形。
・徳仁氏は結婚後表情が穏やかになった。カカア天下のように見える。

週刊新潮(2010/03/04) 「東大病院が怪しい」!?という天皇陛下「ノロウイルス」感染
・今上がノロウィルスに感染したのはガン手術後の定期検査のために訪れた東大病院でではないか。
・しかしこのウィルスは少数でも感染力が強いため、侍従等による御所内での可能性も否定しきれない。
〆は責任のなすりつけあいにならないように、とかなんとか。


329:朝まで名無しさん
10/02/25 09:38:07 lI2NIwN1
>326
同感!

330:朝まで名無しさん
10/02/25 10:13:23 qZc03uq5
>>327>>328
おつおつ!

雅子ケニアに行きたかったんだw
ナルの会見でも思ったけど
やっぱ夏休みは海外か?

331:朝まで名無しさん
10/02/25 10:19:24 z1kVxuTS
>>330
3月には貸切スキー、
ライフワークは、税金からどんだけぶんだくれるか。

332:朝まで名無しさん
10/02/25 10:23:24 h38elvez
レポ㌧!

セブン、こんな特集して何になるんだろう。
普通に考えてもこんなの
皇太子妃に失礼だと思うけど。
まるで入内が失敗だった、ああ入らなければよかったのに…
とでも言うみたいw
まあ、コレ読んで「雅子様は皇室では力を発揮できずおかわいそう!
早く民間に戻してあげて!」という人が出ても全然かまわないが。

333:朝まで名無しさん
10/02/25 11:29:39 IkmLRUaK
国民にとっても「 未練の久邇さん 」

アレが嫁にさえならなければ・・・・
ミンスと共に、浄化されちまえ!!!!!!!!

334:朝まで名無しさん
10/02/25 13:17:57 k2R0aY41
とりあえずミンスの愚策と同様に歴史の教科書に載るレベルでしょう
いいんじゃないの?やりたいだけやらせておけば。最後は必ず自爆なんだから。
教科書の悪妻の部分が華やぐでしょう

335:朝まで名無しさん
10/02/25 13:24:42 IkmLRUaK
待ってればいいことがありますね、どころじゃなくて!!!

悠仁親王殿下は日々、成長なさっているのよ。
健常で健康で利発な親王が、自閉症内親王より、下の待遇。
紀子さまだって、次子をご懐妊なさるかもしれないのに。
養育係もいないなんて。
眞子さま佳子さまがなさってるのかも。でも心配。

336:朝まで名無しさん
10/02/25 14:24:36 SUTz91v/
>>314
嘘だよ、皇居の森が伐採されなかったのは、後にテレビで特集組まれた時に証明された
綺麗な原生林、一朝一夕でできるものではなかった

あの文春の皇后バッシングは、皇室に詳しくない人が書いたのが丸わかり

例:美智子様が夜中にいきなりインスタントラーメンを食べたいと、女官を起こして作らせたり、
  リンゴを食べたいと、夜中に言い出してリンゴ一つ剥かせる事があるので、女官から苦情が出ている

 →大膳(両陛下の食事を作る部署)は昭和の頃から両陛下がいつでも夜食を召し上がることができる様に、必ず1人宿直している
  昭和天皇ご病気の時、葛湯一つ作るのにでも、ちゃんと大膳の人が呼び出されて作っている
  この記事に大膳の人「インスタントラーメンは自分達の夜食用とってにありますが、両陛下が召し上がられる事はないです」

だいたい美智子様はリンゴ剥けるし、簡単な食事やお子様方のお弁当はご自分で作られていた

インスタントラーメン大好物は雅子さん、外務省勤務時にロッカーに買いだめしていた
リンゴも剥けないかもしれないのは雅子さん、台所に慣れてないのが丸わかりの写真、動画が残っている

337:朝まで名無しさん
10/02/25 14:43:15 5UNJdKWZ
>>307
多少は伐採したようだけど丸坊主という表現は全く違ってるいると宮内庁の幹部に
当時の文春の編集長が直接説明を受けたって。
「あなた、例えば一部分が10円ハゲみたいに禿げてほとんどは毛髪があるのに
それを”丸坊主”なんて言いますか?言わないでしょう」だったかな、そんな例え話をされたそう。
あのマルコポーロ廃刊になった時の編集長と同じ人、目が細い△眼の人。
その人が書いてある本にそうあったよ。

338:朝まで名無しさん
10/02/25 14:47:44 vjMpoQLz
>>336
あのバッシング記事、当時は本気で呆れた
人前に出るのがお仕事の方のお衣装調えるのは女官や侍従の仕事
気軽に店に行けるわけでもない方々のために夜食を用意するのは大膳の仕事
税 金 で 雇 わ れ て い る ん だ ろ う が 仕 事 し ろ よ お 前 ら !!!って感じで
自分たちのサボリor無能ぶり晒してどうするんだと
秋篠宮ご夫妻同好の外務職員が、1ヵ月前だったのに「予定急に変更した」だの
慰労会の食事会開いてくれなかっただのって雑誌でゴネてた時もそう思ったよ
ま、美智子様バッシングの方は真っ赤なウソだったって解ったけど

339:朝まで名無しさん
10/02/25 14:48:45 vjMpoQLz
>>338
×同好
○欧州同行

340:朝まで名無しさん
10/02/25 15:00:06 LzYgjJra
1ヶ月も前なのに「予定が急に変更」って何?
当日ドタキャンの方がよっぽど非常識だろうが。

341:朝まで名無しさん
10/02/25 15:06:41 5UNJdKWZ
>>336
浜尾さんの本に書いてあったけど、以前両陛下が試しにインスタントラーメンを食べてみたいと仰ったので
大膳か女官か忘れたけれど作ってさしあげて召し上がられたそう。
両陛下の感想は「・・・・・」とあったから、お口に合わなかったのでしょう。
もちろんバッシング記事の前にあった話。
それなのにインスタントラーメンを作ってなんて頼むはずないし。

342:朝まで名無しさん
10/02/25 15:47:04 ZMZ2sSUv

文藝春秋の記事、恥ずかしながら、長い間「世紀の大誤植」だと思ってたんだ...。


343:朝まで名無しさん
10/02/25 15:49:56 LzYgjJra
皇后様がインスタントラーメン云々とかヒステリックに叫ぶとか、あれは「宝島」に載った文章だよね。
大内糺とかいう思わせぶりな仮名使っていた。

344:朝まで名無しさん
10/02/25 16:23:52 IkmLRUaK
個の木々を切ったなんて、どこからどこまで?
そんなこと、皇后陛下が意見できるの?ってビックリした。
インスタントラーメンなんて、あのお年じゃ食べないし。
リンゴを剥け~に至っては、pgr
美智子さまご本人がなさるでしょう、と一蹴して、読みもしなかったw

345:朝まで名無しさん
10/02/25 16:53:02 7zRD3tL3
あれは何だったんだろうね。
ただ週刊誌が根も葉もないことを誹謗中傷したくらいで皇后陛下がお声を失われるとは思えないんだ。
とにかく皇室に雅子さんが入り込んできた直後だった。
背後に何があったのか激しく知りたい。

346:朝まで名無しさん
10/02/25 17:06:40 IkmLRUaK
漏れ伝わったことでは
「アテクシは勤務経験があるけれど、美智子さま紀子さま華子さま・・
おありになって?アテクシ、おエライのよ」
って言ったらしいね。
あの勤務態度でw どのクチが言うかw 嫌われ雅子の生涯!!!

347:朝まで名無しさん
10/02/25 17:16:47 h38elvez
皇太子候補にはいくつかの条件があったけど、
その中に「勤務経験が無いこと」があったと思う。
皇后の上司や同僚などがいてはいけないということとか、
やはり職業婦人への無理解もあったのか…
少なくともあの時代のちょっと前までは、
良家の子女が仕事を持つなんて、という風潮だったんだよね。
雅子さんが外務省に入ったとき、ああ、この人も候補から降りちゃった、
と思った。
社会経験を持つ女性としては雅子様は初の存在だけど、
ほかの方々に対して尊大な態度に出るようなことではないw
皇太后様がお元気であれば、女だてらに大学などを出て
(あの世代では、女学校中退がおしゃれで高卒でさえ行き遅れ)
あまつさえ男と混じって仕事をしていたという下賤な女、
くらい言い放っちゃったかもしれないw

348:朝まで名無しさん
10/02/25 17:41:54 IkmLRUaK
>>347
あら、男漁りをしていた小和田雅子って読んじゃったわw

349:朝まで名無しさん
10/02/25 17:42:38 ks7usXXs
百年後、今の時代に皇室で何が起きたのか
きちんと伝えられている可能性はほぼゼロだと思う

現代の倫理では好ましくない存在の側室だった
柳原愛子の詳しい伝記はいまだに出版されておらず
野間幾子(昭和天皇の母方祖母)は写真すら見たことがない

皇室の汚点雅子と徳仁の不始末は封印され
真相は皇室が存続する限り公開されないと思う

美智子様のプライバシーは徹底的に暴かれているのに
なんかおかしいね

350:朝まで名無しさん
10/02/25 17:45:27 ks7usXXs
百年後、今の時代に皇室で何が起きたのか
きちんと伝えられている可能性はほぼゼロだと思う

現代の倫理では好ましくない存在の側室だった
柳原愛子の詳しい伝記はいまだに出版されておらず
野間幾子(昭和天皇の母方祖母)は写真すら見たことがない

皇室の汚点雅子と徳仁の真相は封印され
真相は皇室が存続する限り公開されないと思う

美智子様のプライバシーは徹底的に暴かれているのに
なんかおかしいね

351:朝まで名無しさん
10/02/25 17:51:26 g43A2SM3
>>326
>正直で国民を思ってくれるような天皇なら問題ない。
そういう受け取り手の主観で左右されるようなものに影響されないのが天皇制の良い所。

>国に対する背信行為をするような人を天皇皇后にしていいのかって話だ。
そういう人が天皇皇后になっても良いように、
天皇皇室には政治的権能がないのです。
何のための立憲君主制か考えてください。

352:朝まで名無しさん
10/02/25 18:07:18 vjMpoQLz
元々、天皇がどんな資質の人間であろうと問題無いようにするために
天皇は直接的にはの政治に関与せず
祭祀も国事行為も宮内庁がフォローするシステムのはずだった

それが皇室を政治的・経済的に利用してやろうという輩がいて
主に東宮職がその連中に乗っ取られている
まず、宮内庁が東宮職の独立性を見直すべきでは

353:朝まで名無しさん
10/02/25 18:16:57 h38elvez
表向きは政治的な行動、発言が出来なくても
天皇の動向はいろいろな影響を及ぼす。
だから両陛下はあれほど慎重に行動されているが、
皇太子ご夫妻は今見ても大変危なっかしい。

あのお2人が決められたとおりきちんと動き、
決められたこと以外一切発言しないというのなら良いけれど、
しそうにないでしょ?
大事なことしないで、余計なことをべらべらしゃべるのは目に見えている。

それがどんな混乱をもたらすか。
政治的機能が無くても、この2人は十分危険。


354:朝まで名無しさん
10/02/25 18:17:06 g43A2SM3
政治利用は天皇陛下本人がついこの間されたからね、
独立性はあんまり関係ないでしょう。

355:朝まで名無しさん
10/02/25 18:35:09 h38elvez
まったく政治に関わらなくても、今現在
「治療のため」で億単位の費用がかかる
「私的海外旅行」を要求しているわけで。
これが天皇皇后になったらどうなっちゃう?
公務と称して訪問しては傍若無人なふるまいをし、
どうでもいいお遊びばかりに贅を凝らして
賓客の前ではみすぼらしい服装。
それだけでも、大変なことだ。

356:朝まで名無しさん
10/02/25 18:40:33 z1kVxuTS
>>355
今でも表立ってだれも文句つけられないんだから、そうなったら・・・・
たぶんそれを見越してやっていることだろうが。

357:朝まで名無しさん
10/02/25 19:17:10 7zRD3tL3
>>356
権利ばっかり主張して義務を果たさない、そんな国益に反するDQN夫婦が天皇皇后になったら
皇室不要論が沸き起こるでしょうね。
あの二人は自分たちが即位さえすればこっちのものだと考えてるんだろうけど、
彼らがうっとおしく思っているであろう両陛下の存在こそが自分たちを守っていることには
浅はかで愚かだから考えが至らないんだろう。

358:朝まで名無しさん
10/02/25 19:40:07 g43A2SM3
日本人が天皇皇室を敬っている理由は、
その血筋家系にあるんだから、
DQNだからくらいで不要論なんて起きないよ。
何人だよお前らw

359:朝まで名無しさん
10/02/25 20:21:56 RtuRLc26
かつて香淳皇后が皇后でおられたときは、東宮妃の美智子様は数々の伝統を破り、
慣例を破り等々批判されてきた。
時は移り、美智子様が皇后になり、ど庶民階層から雅子さんという人がきて、
更に更に伝統を破るようなことをして批判されている。
その次はどんな東宮妃が来るんだろうね。
しかし、我々が勝手な皇室像を造ってそうあって欲しいと願えども、
両陛下や皇太子夫妻は、そんなことは関係ないよ、のスタンスでしょう。
期待するから裏切られたような気持ちになって腹も立つが、所詮我々と住む世界
がちがう。
我々の税金で豪勢な住まいに住もうが、彼らは国民に感謝する事は無いだろうし、
当然の権利として、これからもかけ離れた世界で君臨する。
人前で、これまで通りに演技すれば国民は喜んでいるんだから。
演技が出来ない雅子さんは馬鹿だね。

外国人参政権の法案見送りだって。取りあえず良かった。


360:朝まで名無しさん
10/02/25 20:26:28 RtuRLc26
>>358
その血筋が汚れてしまったから、敬う気持ちも萎えてくる。
公務をしないことで主に批判されているが、
素性の確かでない人が天皇家の人間になった事自体、したこと自体を批判されてしかるべき。
天皇家は自ずからその正当性を棄てた。

361:朝まで名無しさん
10/02/25 20:49:05 Z49jWi3G
>>358
戦後教育を受けた人間はそれほど盲目的じゃない。
だからこそ、今上は常に暴力に晒されてきたし、
美智子妃と一緒に今のスタイルを築かれた。
本来能力になど関係なくその役割を担える制度ではあるが、
さすがにあぐらをかいていてはとても昭和の時代を皇室は超えられなかったと思う。
ところがそこにどっかり大きなお尻であぐらをかく東宮妃!
この人は、何もかも覆してしまうよ

>>359
美智子妃も大変な改革をして逆風を吹かせたけれど、
皇室と平民の橋渡しとしての勇気ある行動だと思う。
ご自身の仕事や義務は増える一方だったけど。

雅子妃の「改革」は自分が楽をし、いいとこどりのおいしい思いをするだけのこと。
演技や演出が自身ではまったくできないのに、胡散臭い連中に持ち上げられているだけ。

別に演技でもいい、美智子様には感動できるし
人生の指針にできる。
雅子さまは少しくらい夢を見させてくれよ!と思う。

362:朝まで名無しさん
10/02/25 21:01:39 RtuRLc26
>>361
言葉尻をとらえるようで申し訳ないけど、
皇室と平民の橋渡しが、美智子様が行った慣例破り伝統破りとは、全く関連は
無いと思います。
それらの行為はあくまでも美智子様ご本人のご意志。
元々橋渡しをするために皇室の嫁がれたのでは無いですし、
美智子様が結婚を決意したのは、皇太子殿下にアットホームを作って差し上げたかったからですね。

それから昭和の皇室が国民から遠かったという事はありませんし、
皇室は皇室。オープンにして有り難みを損ねるより、昭和帝の威厳や香淳皇后のほほえみを
拝見するだけで満足だった国民は多かったのではないでしょうか。

363:朝まで名無しさん
10/02/25 21:15:54 RtuRLc26
更に言えば、ご結婚当初こそ若い皇太子殿下ご夫妻の人気は大変な物でしたが、
やがてその人気も翳りが。
やはり先帝の人気に頼らざるを得なかったとも言われておりました。

364:朝まで名無しさん
10/02/25 21:29:42 tX0fYNN7
大内糺の正体はわかっている。


と岩井記者が「天皇家の宿題」で書いてた。
現東宮問題は、「資料の読み方」としてすごく勉強になるわw背景や裏を読まないと
内容に迫れないね。

雅子さんへの初めての取材について。同じことでも場によって書き方がずいぶん変わる。

岩井記者は上記の著作では
「緊張がほぐれてきて、輝く笑顔を見せてくれた」
文藝春秋の「雅子妃が変えた平成皇室」の座談会の中では
「退散します、と言ったとたんに見せたあどけないほどの笑顔に驚いた。皇室のイメージと
はまるで合わない」

座談会のが本音に近いですねー。

365:朝まで名無しさん
10/02/25 21:48:13 8yG9iYp4
美智子様は、慣例を変えられたときに、「それまでの慣例が悪かったという言い方だけは
絶対にしてはならない。その慣例はその時に応じて必要なものであったのであり、それを
真摯に守っていらした方々のやり方を批判するのは、その方々の尊い生き方をふみにじる
ことになるから。」というようなことをおっしゃっていたと思う。

乳人制度廃止などで、国をあげて旧弊を打破した美智子様を持ち上げ、ムードが高まっていた
ころだから、まだ本当にお若い二十代前半のころのお言葉なのだろう。

すごいと思った。古いものは悪く、それを打ち破ることは無条件で絶賛される
あの中にあって、この言葉をおっしゃれる美智子様って、一体どんな方なのだろう、
神様?と思ってしまう。

366:朝まで名無しさん
10/02/25 22:05:50 RtuRLc26
昭和と平成の皇室は全く異質な物になっている気が。
庶民から上がった二人の女性の力で、
過去の尊い生き方を踏みにじるようなことも多々なさってきたと思いますね。
しかし物は言い様で。
例えば、あの小さなお帽子は、人とのふれ合いの妨げになるからと言うことで考案されたと
伝えられていたけど、
美智子様の周辺からは、異なる認識が出てきましたね。
曰く、美智子様は、ご自分の帽子のかぶり方に文句を付けられるのが厭だったと、
だからあのスタイルに行き着いたと。
私などは、美智子様のすっぽりと被った、初期のお帽子が大好きなんですけどね。

367:朝まで名無しさん
10/02/25 22:06:13 8EauTPmi
>>365
その台詞と「伝統という言葉の元に…」で、美智子様の大元がぶれてないのがよく解るよね。

368:朝まで名無しさん
10/02/25 22:26:10 Z49jWi3G
天皇の在り方は、根幹では変わらないとしても、長い歴史の中で本当に変わっている。
古代だと、今のように庶民やら外国人やらに会うことはケガレだったし、
ましてその妻たちがいちいち顔を見せることも無かった。
明治維新と第二次大戦が、その性質を変えたが、
皇族の皆さまはその変化を理解し、それぞれに受けれられたと思う。
美智子妃入内はひとつの事件だったけど、
この平民出身ながら才気煥発な令嬢は自身の立ち位置を大変に理解されていた。
さまざまな逆風にも、ひとつひとつ聞きながら
ご自身で柔らかな反論を行動で示し、旧勢力にはできないような
戦いをされてきた。
「改革」と言ったって、美智子妃と雅子妃とでは何もかも、
雲泥の差。雅子妃は、言うほど戦ってはおられないだろう。
ただ怠惰なだけ。

369:朝まで名無しさん
10/02/25 22:40:27 IkmLRUaK
だいたい、あの医師見解文、笑っちゃう。
「愛情を深く感じておられる」とか、あの家族写真を見て、え~~~って思う。
夫婦でさえ、アイコンタクト無し、子はひたすら犬をさすり
意地悪そうなコショコショ内緒話とか。
下品で親に叱られることばっか、やってる。

370:朝まで名無しさん
10/02/25 22:41:52 EvW79NdV
>>RtuRLc26

キチガイ皇后アンチ久しぶりに復活したじゃんw
しばらく潜伏してたのになw

371:朝まで名無しさん
10/02/25 23:18:12 LzYgjJra
規制食らってたんじゃないの?

372:朝まで名無しさん
10/02/26 00:39:29 AXOKpAc1
生徒一人が授業中にトイレに行くのを認めた。
それが学級崩壊の引き金でした。

なんて事もあるらしいからね、
結果論なら美智子様がその引き金だったのかもしれない。

373:朝まで名無しさん
10/02/26 00:41:43 R0WceS1x
>>372
え?学級崩壊は教師が悪いからだよ。
どこのクラスも崩壊してるわけじゃない。

374:朝まで名無しさん
10/02/26 00:51:06 AXOKpAc1
じゃぁ皇太子夫妻にとって教師に当たる人って誰なんだろうね?
天皇皇后両陛下?

375:朝まで名無しさん
10/02/26 00:52:42 25jnZnqv
美智子皇后は祭祀・公務をきちんとされてこられた。訪問・面会において国の選り好みを
されることもない。他国訪問、要人との面会をなさるご様子を拝見しても、国民の一人として誇らしく思え
安心して見ていられる立ち居振る舞い、言動である。
だいぶ前の話だが、御静養に行かれた時地元住民がお見かけしたところでは、ずいぶん古いくたびれたサンダル
などをおはきになっていたそうで「質素になさってるんだなあ」と思ったそう。清子さんもその薫陶を受けられ
贅沢をひかえる女性に成長されています。
雅子さんとは天地の差です。


376:朝まで名無しさん
10/02/26 01:02:21 R0WceS1x
374
小和田雅子が崩壊してんのは、小和田恒と小和田優美子を
教師にしてたからだよ。
徳仁はそれに巻き込まれた。
口八丁の小和田恒には、徳仁なぞ、赤子同然。
ホメておだてて・・・小和田雅子でなければ、徳仁はここまで堕ちなかった。

377:朝まで名無しさん
10/02/26 01:05:25 AXOKpAc1
そういう精神を後継者に“だけ”叩き込まなかったんですね。

378:朝まで名無しさん
10/02/26 01:07:46 AXOKpAc1
>>376
なんでも人のせいw
30男の堕落なんて本人のせいだ。

379:朝まで名無しさん
10/02/26 01:09:47 R0WceS1x
だから小和田雅子が元凶。
その幻影を徳仁に吹き込んだのはタカマド。謎の死。
徳仁はすっかりダマされた。
弟が先に結婚、それにあせり、学歴と経歴に目がくらんだ。
しかもタカマドが後押し、信じ込んだ。

380:朝まで名無しさん
10/02/26 01:11:48 AXOKpAc1
そもそも「堕ちた」のかな?
妹に「お兄様は無責任です」って言われたのって確か結婚前だろ?
元々こういう人だったんじゃね?
皇太子になる前は露出が少なくて分からなかっただけで、

381:朝まで名無しさん
10/02/26 01:25:25 4Z6wn1my
>弟が先に結婚、それにあせり、学歴と経歴に目がくらんだ。

この時点で自分をしっかり持ってないことが分かる。

小和田雅子はその親の作品。
皇太子もその親の作品。

382:朝まで名無しさん
10/02/26 01:48:22 R0WceS1x
だまされた方が悪い~という論法かな?
日本人じゃないよね、小和田雅子。

徳仁をだまくらかしたことは認めるのか?

383:朝まで名無しさん
10/02/26 01:49:59 4Z6wn1my
勲章をオークションにかけて小遣い稼ぎするようなのが次期天皇夫婦だなんて国民が惨めすぎる。
アフガニスタンとかエチオピアとか体制が変わって昔の勲章なんてどうでもいいような国のを選別して売るんだから、ばれたらマズイという認識はあるわけだ。
最低の夫婦だね。

ヤフオク事件は週刊新潮に載ったから両陛下も知らないはずないのに、直後に「病気の雅子を支える」だからね。
さらに、次世代に任せるとか委ねるとか、逃げてばっかりですね。
親も親なら子も子、それにつきる。

384:朝まで名無しさん
10/02/26 01:57:50 AXOKpAc1
「騙した方が悪い」
ってのは相手が素人の場合だよね。

専門機関が専門分野で騙されたのなら、それは「騙された方が悪い」。
むしろ雇用主を「自分たちは専門家である」と騙したたことになる。

徳仁はあれにしてもそれを補佐する宮内庁なんかは国家機関な分けで、
それを騙しきったんならむしろ「見事」と褒めるべきw
つーか学歴とかに関しては騙せてないだろ。軽く調べれば分かることだ。

385:朝まで名無しさん
10/02/26 02:42:01 4Z6wn1my
昭和天皇の祭祀の冠をオークションにかけるような穢れた女をたたき出すならわかるけど、
頼んで正月の祭祀をやらせて手柄顔させるんだから、両陛下も終わってるよ。

386:朝まで名無しさん
10/02/26 03:23:33 G4/+eu0j
>>384
犯罪者の開き直り乙!

387:朝まで名無しさん
10/02/26 04:30:14 o6Ff2D/M
だまされたほうが悪い、といった時点で真性の犯罪者確定。
ああ、嫌だ、サイコパス、

388:朝まで名無しさん
10/02/26 04:56:46 AXOKpAc1
まぁ皇室も宮内庁も「騙された」何て口が裂けても言わないだろうw
「自分は無能で見破れませんでした」何て告白なんてプライドが許さないだろうw

389:朝まで名無しさん
10/02/26 05:07:18 KJfNabsf
>>AXOKpAc1

キチガイ皇后アンチ
まじでキチガイ


390:朝まで名無しさん
10/02/26 05:17:10 AXOKpAc1
まー小和田がどういう画策をしたにしろ、
結婚する/しないの最終的な決定権は皇室側にあったわけだし、
何について嘘を吐き騙してたとしてもチッソの身内である事は隠して(隠せて?)なかった。
「一から十まで徹頭徹尾全部小和田のせい」は流石に通らないだろw

391:朝まで名無しさん
10/02/26 07:48:36 OPoHd011
>>384
素姓だって系図を見れば分かるのにね。
金吉の父親が不明。
これで騙されたと言うのは、あまりに無責任というか無能ですわ。
何でも他人のせいにするのは,天皇家親子の特技ですかしら。

392:朝まで名無しさん
10/02/26 07:49:20 OPoHd011
>>384
素姓だって系図を見れば分かるのにね。
金吉の父親が不明。
これで騙されたと言うのは、あまりに無責任というか無能ですわ。
何でも他人のせいにするのは,天皇家親子の特技ですかしら。

393:朝まで名無しさん
10/02/26 07:52:21 OPoHd011
二度打ちになって済みません。
ついでに、
小和田雅子に関しては、親戚が大反対をしていたにも関わらず、強行突破したんだから。
騙されたとは、どんなことがあっても言えません。
すべて自己責任だから。

394:朝まで名無しさん
10/02/26 08:04:12 jG+MZp0t
こういうのが、雅子の改革でっす。

週刊アサヒ芸能2006年2月16日号
雅子妃「離婚報道」で飛び交う皇太子一家の「深刻孤立」
41ページから引用
今春から学習院幼稚園の入園が決まった愛子さまのご養育を巡っても、こんな場面が見られた。
「昨年9月、奥志賀高原でご静養された際、新幹線でご帰京されたのですが、専用列車の発車が2~3分遅れたのです」(前出・担当記者)
 その理由は、愛子さまをホームで歩かせたためだという。これは抱きグセをつけないためなのだが、専用列車とはいえ、ダイヤへの影響は避けられない。
 皇室ジャーナリストの河原氏が語った「天皇陛下誕生日中座事件」も、雅子妃と離れたくないとむずがる愛子さまに付き添ったための「事件」だった。

395:朝まで名無しさん
10/02/26 08:05:59 OPoHd011
私は特にアンチ皇后陛下ではないけれど、こうなる前は美智子様の大ファンだったし。
まぁ現実を語っているだけだと理解していただきたいわ。信者の方には。
何を語ってもご当人達に届くことは無いけど、
何をしてもしなくても全て「素晴らしい」を礼賛する事は、ご当人が問題から逃げる口実を
与える事になりますね。
皇室では天皇陛下は絶対的存在。その天皇より強い存在でもあるような皇后陛下は
絶対権力者でもあります。
そのような方に、来し方子育ても含め息子の結婚その後の関係等々、何の責任も問わないのは、
信者の落とし穴だけど、まぁ危険な事ですわね。
将来の皇室を憂慮すれば、結婚を含めそれなりの対応をすべきだったと思いますが、
だれからも批判されないし責任も問われないなら、
今後も両陛下は息子夫婦共々、崩壊の道へ進む以外に無いと思いますね。
たった一人の悠仁殿下がお気の毒です。

396:朝まで名無しさん
10/02/26 08:17:20 hjUOkn6A

皇太子はアホ。皇太子妃はバカ。小和田はワル。
ダマして入内。ヤフオクも「ヤった」。

全て認めて、責任は両陛下と宮内庁にあり!と叫ぶ。

とうとう自爆攻撃を始めたか...。


397:朝まで名無しさん
10/02/26 08:37:30 KJfNabsf
キチガイ皇后アンチマジでキモイな、
携帯とPCで使い分けてんのか?

398:朝まで名無しさん
10/02/26 08:38:19 KJfNabsf
>>395
お前が皇后のファンな訳ないだろ

399:朝まで名無しさん
10/02/26 08:41:33 KJfNabsf
こいつ前からいるけど、皇后アンチは女の腐ったような奴って言葉がぴったり合いそうな人間のクズっぽい

400:朝まで名無しさん
10/02/26 09:43:31 dzdC3eCY
今大事なのは責任論ではなく、
不幸にも皇室に入り込んでしまった雅子妃を
どうやって民間に放って差し上げるかでは?

401:朝まで名無しさん
10/02/26 09:57:27 fqwmiwxo
>>400
まったく同感です。
なじめない、両陛下にお会いすると具合が悪くなる、祭事は一切したくない、宮殿に近づくと体調が悪くなるなどの発言から
明らかに皇族として失格だと、雅子さまご自身でわかっているはず。
これは本人にとっても、皇族のみなさまにとっても不幸ですね。
国民からしても、医師からきちんとした会見も一度もなく、どういった治療を受けているのかすら明らかにされず
レストランめぐりや食べ歩きをしているとか、ヒルズの会員制クラブに入り浸りだとかの報道ばかり耳にする。
これは国民にとっても不幸。

402:朝まで名無しさん
10/02/26 09:57:28 u6kjQC73
>400
同意。
このまま居座る弊害が随所に拡がりつつあり、
国民の受ける迷惑も半端じゃないレベルまで来てる。
東宮として不完全な状態のまま、陛下の崩御までモラトリアムだなんて。
その後が、この二人にまかされる恐ろしい継承は絶対に阻止するべき。
廃太子して秋篠宮様へ繋いで下されば宜しい。


403:朝まで名無しさん
10/02/26 10:03:14 7X95QmxJ
>>400
同意
もう、「病気が治るまで見守っていて欲しい」って段階じゃないからね
病気治療のためと称して関係者に迷惑かけまくる、贅沢な遊びだけはする
環境が悪いせいなら離婚させるのが最良の方法だし
少なくとも公の場から完全に引っ込めて、まともな医者をつけるべき

404:朝まで名無しさん
10/02/26 11:38:53 4Z6wn1my
>>400
なぜこんな現状が続くのか、原因や責任の追及抜きに解決策など出ませんよ。

弊害が随所に拡がっても小和田雅子が居座り続けられる何故なのか、
両陛下批判派はそこに両陛下の庇い立てがあるのではと見ているのです。

小和田雅子憎しで罵ることがカタルシスの人間は、両陛下があの夫婦を庇っている局面を絶対見ようとしないですからね。

既婚女性のスレなんか、皇太子夫婦がどれだけ出来損ないか、毎日毎日嬉々としてあげつらうだけです。
両陛下の責任を持ち出されたら、勧善懲悪の善の部分が傷つけられ、悪を懲らしめる快感が目減りするから見ない。
それはもう絶対見ないですよ。
ありとあらゆる言い訳を駆使して、両陛下は如何に無垢で被害者か、小和田は如何に極悪か、延々とそれだけ。
矛盾点も一切見ない。
池沼なるちゃんを両陛下はよくあそこまでお育てになったと賛美してるから、じゃあそれほど出来が悪いと知って、次世代に任せるはないんじゃないの?というと聞こえぬ振り。

皇室の権力者両陛下が庇っているから、泥棒まがいのあの夫婦が開き直っていられる。

405:朝まで名無しさん
10/02/26 11:54:15 7X95QmxJ
>>404
あそこは「両陛下叩いてあの夫婦を擁護しまくる嵐」がよく出没したから
両陛下に対する批判=即嵐認定
という脊髄反射になっている
激しい嵐と戦ってきた過去の為せる技なんだろうけど
合理的な改革案や冷静な意見まで、ちょっとした言葉尻捕えて
嵐って騒ぐ向きもあるので考えもの

406:朝まで名無しさん
10/02/26 12:12:31 u6kjQC73
>両陛下批判派はそこに両陛下の庇い立てがあるのではと見ているのです。

そう、それはあなたの見解なのですね。
ですが、それを事実認定するために割く時間を
これからをどうするか検討することに使って欲しい、
と私は思いますけど。
廃太子して秋篠宮様へ皇統を繋いで頂きたいわ。

407:朝まで名無しさん
10/02/26 12:13:35 hjUOkn6A

とかく解決を望まぬ人が、「原因論」や「責任論」を展開するするもの。

これ、世間の通り相場ですな。



408:朝まで名無しさん
10/02/26 12:16:15 FcQiYuMv
803 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/02/26(金) 12:04 ID:eFwRZXLM
お願いします
【スレURL】スレリンク(news2板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
皇室自身があれを追い出すほどの問題としていないんだから放っておけば良いだろう。
「助けてください」
せめて「協力してください」くらい言ってもらわないと手の出しようが無い。

409:朝まで名無しさん
10/02/26 12:31:36 XD6rAdeE
書き込みは自由だからかまわず投下すればいいと思う。
それよりもメールかな。
宮内庁は批判が両陛下に及ばなければ動きませんよ。
読まずに捨てているというのはウソ。
特に今はかなり注意してみています。
組織的な書き込みはわかりますしね。

「橋本本」の廃太子、「保守の怒り」の美智子様天皇制、出版できたこと自体に意味がある。
平田さんはあれでもかなりぼかしていますが、内部情報は相当持っています。
美智子様シンパの橋本さんより詳しいのではないですか。

それでも両陛下のメンツがあるから、イギリス方式は無理にしても
ぎりぎりタイ方式(ひと世代前の)でしょうかね。
現タイ国王陛下の即位事情、調べてご覧になったら。

410:朝まで名無しさん
10/02/26 13:47:52 ym5LkIQx
日本人はメンツに拘ることは愚かなことだと考えるがね。
昔のCMじゃないが、臭いニオイは元から断たなきゃダメ。
それができないなら日本の象徴であり続けることは無理、国民が耐えられない。

411:朝まで名無しさん
10/02/26 14:15:37 2sZ2wrKm
黒田清子さん一般人なのに、いまだにSPの他
御付がついた生活していることに関して、なんで誰ももつっこまないの?
三笠宮家の王女がソースだから、
デマじゃなくて事実なんですが、一般人になんで税金つかってんの?

412:朝まで名無しさん
10/02/26 14:39:39 MM58ujAx
宮家の王女なんて言っている時点でもう・・・ねw


413:朝まで名無しさん
10/02/26 15:02:12 OPoHd011
>>407
その論法は真逆というもの。小沢信者と同じですね、呆れ返っております。
トヨタの社長を見てご覧なさい。
原因と責任の追及をされていますがな。でこれから解決に向けて行きます。

414:朝まで名無しさん
10/02/26 15:06:02 hjUOkn6A
>>413
おっほ。

でしたら、解決策のご提案をど~ぞ。

415:朝まで名無しさん
10/02/26 15:07:43 OPoHd011
>>414
解決策は両陛下が考えることでしょ。
あなたはトヨタの社長に代わって解決しますか。

416:朝まで名無しさん
10/02/26 15:10:21 OPoHd011

どこから道が外れたか、外れた道をどのようにして戻すか、
両陛下の力量が問われます。

417:朝まで名無しさん
10/02/26 15:13:31 AXOKpAc1
お前らは「雅子は離婚しろ」「皇室から出てけ」とデモ行進とかしないの?
国民が出来ることなんてこれくらいだろう。

418:朝まで名無しさん
10/02/26 15:32:57 jG+MZp0t
>>415
皇太子夫妻は車ですかい?

419:朝まで名無しさん
10/02/26 16:44:12 R0WceS1x
>小和田雅子の断末魔<

苦しいか?
それは全部、自分が蒔いたタネ。
皇室に入ろうなんて思うのが間違いだった、と気づくのが遅い、馬鹿だから。


420:朝まで名無しさん
10/02/26 16:57:28 OPoHd011
小和田雅子の断末魔?
皇太子妃は両陛下に追いつめられてるの?
両陛下は、やっとお覚悟が出来たのかw

421:朝まで名無しさん
10/02/26 17:08:15 7wn0lqAW
ようするに今上と皇太子は偽皇族ということでしょう。
で、小和田はそれを知っていると。

422:朝まで名無しさん
10/02/26 17:22:20 cJnHPqsD
皇太子妃も、献身的に公務をし、国民に愛される皇太子妃になればよかっただけなのにねぇ…
それが出来ていたのなら、出自やその存在に文句を言う人はそう出なかっただろう。

国民が望んでいるのは、国のために真摯に祈ってくれる存在。
国のために、諸外国と架け橋になってくれる存在。
祈りもしないし、橋は叩き壊す様なワガママな人は要りません。

423:朝まで名無しさん
10/02/26 17:25:05 OPoHd011
「保守の怒り」の美智子様天皇制。
読んでみよう。

424:朝まで名無しさん
10/02/26 18:57:52 OPoHd011
>>422
それも逆で、皇室には相応しくない出自だから、あのザマなのでは?
次の皇后になる方の出自が「先祖不詳」など、あってはならない。
皇室は庶民の家とは違うから、もっと熟慮してしかるべきでしたね。
周囲の意見に謙虚に耳を傾けるべきでしたね。

国民が皇室に望んでいるのは、果たして「祈ってくれる存在」でしょうか。
「皇室は祈りの存在でありたい」とは皇后陛下が言い出したことだと思いますが、
天皇陛下をさしおいて、皇室とはどうあるべきかなどと、皇后陛下が仰るべき事では無いということと、
「祈り」という言葉に少々の抵抗感を禁じ得ない。
ま人それぞれ受け取り方はまちまちでしょうけど。


425:朝まで名無しさん
10/02/26 19:13:23 PyTmufMU
午前8時から午後3時まで不在。試験監督だったの?

426:朝まで名無しさん
10/02/26 19:43:27 R0WceS1x
>>425
雅子就寝、起きたのは15時、普通じゃん、ね、雅子。でぶ。

427:朝まで名無しさん
10/02/26 20:01:55 OPoHd011
>>425
>>426
議論板で何寝言を言ってるんですかw

428:朝まで名無しさん
10/02/26 20:09:08 R0WceS1x
図星ですか?でぶ小和田雅子、乙。でぶ。

429:朝まで名無しさん
10/02/26 20:19:27 7wn0lqAW
いい加減に認めたらどうですか
今上と皇太子は偽者
悠仁が本物

430:朝まで名無しさん
10/02/26 20:35:41 OPoHd011
ああしかし、改めて秋篠宮家が結婚後に入居した家の間取りを見てみると、
あまりにお気の毒だと、なぜにこのような事にと胸が塞がれるような思いがする。
池に面した部屋はアコーデオンカーテンで仕切られた応接室?
左奥の部屋は会議室?玄関右の部屋は?部屋はそれだけ?
とすると、プライベートルームは一部屋なの?
文字が小さくてよく分からないけど、
一体どこで寝て起きて読書してくつろげるの?夫婦喧嘩しても逃げ場所もない。
職員達も出入りするんだろうし、プライバシーも保てない。
比べて東宮御所はプライベート室は22室?
御所のそれは17室?
秋家はかつての常陸宮家と同じ立場なんだし、それに加えて冷遇されまくりなんだから、
公務も程々にと言いたい。

紀子様のご両親はどんな思いでしょう。



431:朝まで名無しさん
10/02/26 20:49:54 QW5/ErY5
「彼の地位に魅力を感じるのなら、この結婚はやめなさい」 by 川嶋教授

432:朝まで名無しさん
10/02/26 20:50:42 R0WceS1x
別にw

紀子さまは待遇や海外旅行とか金とか自堕落できるとか
そのために結婚したのではない。
秋篠宮殿下と結婚したかったから。
天皇陛下と皇后陛下にお仕えし、皇室に貢献し信頼されている。
家の大きさや金の高低なんか、目じゃないのさ。

433:朝まで名無しさん
10/02/26 20:54:50 m7bplEkP
>>413
皇室とトヨタって、
古い家と近代産業資本という違いがあるけど、
比較するのにはよい対象だね。


434:朝まで名無しさん
10/02/26 20:56:30 q3mlYDNm
>>430
秋篠宮家には物欲や見栄よりも大切なものを育んでおられるように見られるので、
お気の毒な状況には違いないが、
むしろ豪華な御所であり得ないほどの贅沢をしていても全然満たされることのないような
東宮家のほうを気の毒に感じてしまう。
もちろん、いつかはこの清貧に甘んじながら研鑽を重ね、
常にほほえみを絶やさなかったご一家にハッピーエンドが来る
物語を信じているけど。

435:朝まで名無しさん
10/02/26 22:14:01 4Z6wn1my
>>434
ハッピーエンドが来るかもしれないけど、想像しやすいのは茨の道ですね。
愛子宮家が出来れば、悠仁天皇はどうなるかわからない。
愛子天皇に向けて世論の誘導は簡単でしょう。

愛子天皇が実現しても何も出来ないのはわかりきっているから、
地位と財産の旨味だけ取り、実務の苦労は悠仁殿下に丸投げ。
地位が低いんだから言うこと聞けよ、でしょう。

今までだってただ秋篠宮殿下と結婚したかったからという紀子様の純粋な気持だけ利用されて、
家に象徴されるようにふさわしい待遇は無視されてきた。
待遇は与えず便利な存在として使い倒す。
純粋な気持だから別に気にしないだろう、ってことで。

436:朝まで名無しさん
10/02/26 22:28:11 KGh/kE4Z
>>434
秋篠宮家にハッピーエンドが来るとは思えない。
秋篠宮家は、将来より今の方がまだハッピーかと思う。

徳雅が即位立后したら、秋篠宮家は冬の時代に入る。
皇室の伝統はなし崩しになって、殿下と紀子妃が今上から受け継いだ
伝統の心は行き場を失うだろうし、ただコマネズミのように
働かせられる日々が延々と続くと思う。

千代田(宮内庁)が現東宮職に成り代わったら、
秋篠宮家に敬意を払うわけがない。つんぼ桟敷に置かれて、
殿下と紀子さまがいくら皇族たりと頑張っても、
千代田を変えることはできないし、千代田は我関せずで
せせら笑いつつ自分流に皇室を変えていくと思う。

もし徳仁雅子が即位立后した時には、秋篠宮ご一家は皇室を離れて、
悠仁親王と血統を別の場所でお守りいただきたいと切に思う。

437:朝まで名無しさん
10/02/26 22:30:08 R0WceS1x
>使い倒す
人間ってね、使えば使うほど、良くなるものなの。
見て、小和田雅子。
休んで楽してだらしなくしてて、どう?低きに流れただけ。もう上がれない。
小和田雅子の周辺は「金・不動産・楽して儲ける・出し抜いて生きる」のが最上?
かわいそうね、友達も愛も、そこには無い。
あるのはドス黒い策略だけ。
小和田雅子はそのエサ、ただのコマ、家族に利用されてるだけじゃん、

438:朝まで名無しさん
10/02/26 22:33:53 R0WceS1x
>愛子天皇

身内ならよくご存じでしょう、あの子の事。
早いとこ、自閉症カミングアウトしなさいよ。
世間は暖かく包んでくれるから。
小和田家ほど、小和田雅子をバカにしてる家は無い、断言する。

439:朝まで名無しさん
10/02/26 22:55:34 u6kjQC73
>436
それを止めるために沢山の人が心を智慧を出し合ってるんじゃない?
しかも、世の流れは東宮家の信じられない程アホな自爆により、
静かに秋篠宮様へ傾いて来てますけどね。


440:朝まで名無しさん
10/02/26 23:09:20 9o3AJIM6
>>439
そう思われる根拠は?
どこが或は誰がどう動けば流れが変えられますか?
ネットでどう言おうと変えられませんね、皇太子が「皇太子」である限り。

441:朝まで名無しさん
10/02/26 23:26:58 u6kjQC73
どうなるかを見ましょうね。
この国の根幹に関わる一大事が起きているわけですから、
見えない世界(オカ板でないので信じなくても結構)の皇祖神の守護も働き、
祭祀長としての天皇を護り続けてゆける方に皇統が渡されるのだと思います。
悠仁親王殿下ご誕生は幸せな奇跡でしたが、再度有り得ることですから。

442:朝まで名無しさん
10/02/26 23:40:52 AXOKpAc1
天皇本人が民主党にこき使われても「ルールを決めないことに決めました」でも、
国民はそのことに関しては特に何とも思って無いからね、
民主党が支持率下げているのは主に「政治と金の問題」。

もう国民は天皇皇室の事なんてなんとも思って無いよ、

443:朝まで名無しさん
10/02/27 00:03:38 Vr6M9zuF
議論板なんだから、筋が通っていれば両陛下批判も当然の筈なのに、皇后陛下に物申すと直ぐに嵐扱いするレスがあるのにびっくりした。
そう言うのは鬼女板だけで良いよ。
ここでは両陛下の責任論も含めて、冷静に議論していきたいんだけどな。

444:朝まで名無しさん
10/02/27 00:07:46 Fcs6xFEr
>>443
同感。
便乗嵐が見破れないようなら議論板に来るなと言いたい。
誹謗中傷ではない批判ならあってしかるべき。
美智子様を悪く言うのはゆるせないと言うメンタリティはこのスレには要らない。

445:朝まで名無しさん
10/02/27 00:13:28 TCLnTAW4
>>443
だーかーらー。
皇統に対して権限のない両陛下に、どう責任をとれっつーの。
息子を殺して死ねとでも?
アフォかw

446:朝まで名無しさん
10/02/27 00:17:40 +KdRTKPt
>皇后陛下に物申すと直ぐに嵐扱いするレスがあるのにびっくりした。
そう言うのは鬼女板だけで良いよ。
え、何処???のことかわかんないよ、具体的にナンバー言わなくちゃ・・・

447:朝まで名無しさん
10/02/27 00:19:16 DsYZrWVV
>>445
皇統に対して権限がないのは徳仁雅子も同じですよね。

448:朝まで名無しさん
10/02/27 00:23:12 J+IcpZjm
皇統に関しては、国民の代表である議員が天皇陛下の意思を尊重するから、実際は権限があるよ。
こういう機微は、日本人じゃないとわからないからね。

449:朝まで名無しさん
10/02/27 00:29:07 DsYZrWVV
>国民の代表である議員が天皇陛下の意思を尊重するから、実際は権限があるよ。
それは議員によるだろ。
民主政権は軽く無視しそう。

450:朝まで名無しさん
10/02/27 00:32:24 TCLnTAW4
>国民の代表である議員が天皇陛下の意思を尊重

それなら手っ取り早く、現皇太子の立位反対を唱える者を国民が当選させれば
いいんじゃん。
その話題の方が、まだ議論の余地があると思うがね。

451:朝まで名無しさん
10/02/27 00:37:51 J+IcpZjm
他ならぬ皇室のことなのに、その皇室の長に向かって、
「皇室のことは俺らが決める、お前は黙ってろ」などという日本人は絶対的に少数でしょう。

日本人じゃない人は理解できないだろうが。

452:朝まで名無しさん
10/02/27 00:39:44 DsYZrWVV
>>451
つまり、この件は天皇陛下が責任者、って言いたいんだな?

453:朝まで名無しさん
10/02/27 00:43:41 TCLnTAW4
「意思を尊重」とか「機微」とか、そんなんで議論になると思ってるあたり、
相手にするだけ無駄でした。

454:朝まで名無しさん
10/02/27 00:45:44 J+IcpZjm
己を厳しく律して国家の安寧を祈る天皇陛下のご意志は尊重したい。
それが日本人というものでしょう。

455:朝まで名無しさん
10/02/27 00:47:40 DsYZrWVV
そういう意思を漏らさないように己を厳しく律してるんだろ。

456:朝まで名無しさん
10/02/27 01:00:16 J+IcpZjm
>>455
そういう意思を漏らさないようにされているかどうかはわかりませんね。
小泉政権下の典範改悪騒動時決まりかけた直系長子相続は、陛下のご意志であるとされていた。
男系派の議員が沈黙したから、もしかしたら本当にそういう意思を漏らされたのかもしれない。

457:朝まで名無しさん
10/02/27 01:18:34 JtvGxRdF
天皇はもう病気がよくなったのかな。。
やはり感染する事自体、お体が弱っているという証拠

悠仁さまが、ある程度成長されるまでお元気でいて欲しい
そして、あるべき帝王学を伝授していただきたい。。

天皇が伝授叶わなくなった時
あの、あの明太子が悠仁様のお手本なんて酷すぎる、危険すぎる
この辺の融通どうにかならんものか。。これこそ進歩を妨げている皇室の元凶

458:朝まで名無しさん
10/02/27 01:21:43 aSo4ESo5
羽毛田長官が男系派宮内庁職員を
「陛下のご意志」と恫喝して歩いたとき、
両陛下はお止めにならなかった。
男系派が声を挙げたのは髭の殿下が「皇族に女系支持はいない」と発言されてから。
当時は「陛下に叛旗を翻した」といわれたものです。

459:朝まで名無しさん
10/02/27 01:57:50 1JvQpQgf
>>443-444
同意。タブー無しで議論したいに一票。

東宮夫妻の数ある自己中心な態度を、皇室が許している原因は何か。
両陛下、他の皇族方、宮内庁、東宮職などを含めてタブー無しの議論をしたい。
ドタキャン、ドタ出も止められないのに、皇太子夫婦の暴走を止められるわけがない。
皇太子夫婦の暴走を止められないのに、即位立后を止められるはずがない。

誰が止めるというのか、>>441のような奇跡待ちの神頼みでは何も解決しないのは明らか。
タブー無しで議論しなければ、解決の糸口もつかめない。

両陛下を問題の関係性の中に組み込むと、責任論になるというのもおかしな話である。
例えば、皇族全員が皇太子夫婦排斥の意志表示をしたら流れは変わらないか。
意思表示をしないのは何故か。寛仁殿下は意志表示をしている。秋篠宮殿下も
皇族は少なくて良い、と意志表示をした。昭和天皇は側室はいらぬと意志表示をした。
今上陛下もかつて雅子の入内について意志表示をしたと言われている。
現皇太子は、人格否定発言を行って特定の人物への不快の意志表示をした。

意志表示をしてはいけないと決め付けているのは、そのような縛りを思想に持つ
一部の学者だけではないのだろうか。憲法のどこにも天皇が意志表示をしてはいけないとは
書いてない。こんなことも含めて議論できることを望みたい。

460:朝まで名無しさん
10/02/27 02:27:45 DsYZrWVV
タブー無なら、
天皇を国民投票で決めるようにすればすぐ解決するよ。

461:朝まで名無しさん
10/02/27 02:46:41 5DA1uNf1
だ・か・ら、いい加減に気づきなさいと言っているのよ。
今上と皇太子は偽皇族なの。
それで小和田に脅されてるの。
本物皇族は三笠宮と悠仁親王だよ。
冷静になって分析したら、これ以外の答えはないでしょうよ。
山路信義さんのブログでも読んで勉強しなさいって。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch