10/03/18 15:55:44 pR2qONNU
>>404より
僕は端的に、この人の意見はただの短絡でかつ無意味だと思っている。何がどう短絡かということは、その人には面と向かって伝えた
つもりだが、その方は本当に口達者な人で、ああ言えばこう言う式に反論し、一切譲歩することはなかった。それでそのまま方々で
そういう見解を垂れ流されると有害だと思われるので、問題点を整理しておきたい。
1. ユダヤ教超正統派が全般的に反イスラエルであるわけではなく、むしろ超正統派の圧倒的多数はシオニズムと共存している
(イスラエルの連立政権にまで入ることもある)。このウェブサイトでも紹介したことのある ネトゥレイ・カルタ なども含めて、反シオニストの
立場をとるのは、例外中の例外の異端であり、そうした現状をふまえない超正統派礼讃は無意味である。
2. その人は、そうした(ごく一部の例外的)超正統派の主張にのっとり、「私はイスラエル国家の存在など認めない。ベンヴェニスティは
その存在を前提としている」と言っていたが、口先で「自分は認めない」と言うのはタダである。何度でも空に向かって言っていればいい。
ただし現実は何も変わらない。
(続く)