09/09/16 00:39:46 f2zbiKUd
>>662
>マスコミが予想してる、消費者大臣にみずぽってのは
>表現の自由的にはベストな人選じゃない?
そこなんだけど、消費者庁って、てっきり薬や食品に関するものだけだと
思っていて、そこに表現規制の権化の野田が入ったと思っていたんだが
今回のエロゲで流通叩きを経済産業省を通じてしていた所を見ると
『情報流通』に対しても力を振るえる部署なのかと思えて来た。
つまり、これにはあらゆる情報、『新聞』『雑誌』果ては『放送』も。
これらにも全て“消費者”が存在する訳で。
つまりは、野田は表現規制派にとってベストポジションに就いたと言えるし
表現規制派はこれからも表現規制議員をここに送ろうとするだろう。
兎に角、何でこんな行政権限の不明確な部署が誰からも(規制反対派からも)
ツッコミが無いままだったんだろう?