09/12/27 09:05:28 vb4dFx2n
…もしかしたらだけど、犯人が入る家を間違えたんじゃないかって可能性もあるんじゃないだろうか?
事件があったちょうど1週間前と言うタイミングでお姉さんの一家が隣家にそろってたわけだし。
偶然にしてはちょっと過ぎるし、かといって計画的犯行にしては
真っ先に疑われる条件をわざわざ作るのがおかしい。
URLリンク(nk.syosetu.com)
>2000年、姉一家は長男が中学に上がるのを機に夫だけを残して8年ぶりに帰国。
>夫も事件の一週間前に一時帰国し、事件当日は、家族が揃っていた。
>以上が宮沢さん一家の短い履歴である(週刊文春 2001.1.18号より加筆引用)。
この入江さん夫妻(旦那さん?)に、なんらかの海外での仕事のトラブルがあって
犯人は本来、姉夫婦を襲い、なにか取ってくる手はずを依頼されてたけど
間違えて宮沢さん一家の方に入ってしまったとか?
そもそも入った家が違うんで、目的の物が見つからなかったのは当然で
それで朝、ギリギリまで探し続けるはめになったのかも。
もし英国の企業とかのヒットマンだったとしたら、こういうので手配されるのって
日系英人とかその逆の英国系日本人なんじゃないかな?
英語ができて、日本での最低限、生活する知識のある人間が選ばれるんじゃないかね?
(日本の電車やバスに乗れ、職質されてもイントネーションや生活習慣で外国人とバレないような)
その条件で選ばれるんで、本職のヒットマンよりはお粗末になのかも
凶器が包丁とかプロらしくないあたり
わざわざ入江さん夫妻が日本にいる時に行動を起こしたのは
日本のが英国の事情がわかりにくいんで
物取りのように偽装すれば発覚しにくいと考えたから…とか?
198:朝まで名無しさん
09/12/27 09:11:38 HNaMdbaH
隣の姉夫婦ねぇ…灯台もと暗しって言うけど、犯人が隣に逃げてたらそりゃ目撃情報もないわな…
でも犯人の血液、DNAは採取されてる訳だから姉夫婦一家もとっくに調べられてるのでは?
199:朝まで名無しさん
09/12/27 09:39:13 AyRprA9W
こっちもかよ…
200:朝まで名無しさん
09/12/27 09:44:03 NctqCKuX
>>191
気持ちはわからなくはない。 だけど荒すぎるし粗すぎる。
その推論は、パズルの1ピースだけを見て全体像を予想しているようなもの。
姉夫婦には肉親を惨殺された人の反応として不思議に思うことがいくつかある。
でもそれ以上の何かが足りない。洗剤くらいしかない。
硬水用の洗剤というエビデンスだけで、イギリス帰りの人間が関わっているとするのは
あまりにも突飛すぎる。
自分は犯人の職業に近づくような推理していたけど、シャッターの中の謎のおかげで
一からやり直しだと感じてる。
201:朝まで名無しさん
09/12/27 09:47:20 2d0UESXB
>>197
非常に興味深く読ませていただきました。
なるほどなぁ~と。
しかしこれが本当だとしたら、姉夫婦に心当たりがあってもおかしくないですよね?
>>198
その通りですよ。
姉夫婦は完全に白だと思います。
事件が起こった当初は個別に取り調べではないけれど、事情を詳しく聞かれていたみたいですよ。
たしかまるで犯人扱いのような、と記述されていたような。
202:朝まで名無しさん
09/12/27 09:58:08 2d0UESXB
>>200
「姉夫婦には肉親を惨殺された人の反応として不思議に思うことがいくつかある。」
具体的に教えていただきたいです。
「硬水用の洗剤というエビデンスだけで、イギリス帰りの人間が関わっているとするのは
あまりにも突飛すぎる。」
そうか、これはひとつの重要な手がかりで、あながち姉夫婦が白とは言えなくなった・・・。
そういえば姉夫婦の息子が現場に踏み込もうとした時に、
姉の旦那が「入っちゃダメだ」なんて大きな声を出したとか。
現場を荒らしてはいけないという気持ちからだったのか、
現場の悲惨な状況を知っていたからくる発言なのか・・・・。
非常にひっかかってきました。
仮に犯人が身内だったとして、指紋や血液型は偽装と言う事になりますね。
共犯がいたのか。
やはり謎が多すぎますね。
203:朝まで名無しさん
09/12/27 10:05:20 AyRprA9W
矛盾を説明しきれずに「偽装だから・・・」って言われてもなぁ…
204:朝まで名無しさん
09/12/27 10:07:50 NctqCKuX
>>195
立て看板よりも「この香りにピンときたら110番」のほうが効果的。
ドラッカーノアールの香りはかなりスパイシーで刺激があるから 記憶に残る香りなんだよ。
犯人のモノと断定できるのは靴とハンカチと凶器と指紋と血液。
上半身に身に付けるモノとヒップバッグは断定し辛いと思う。
酒もタバコもやらない節制好きの犯人(カフェインも知りたいが)だから
香りを調べる対象がそんなに広くない。
まず無印良品。当時のスタッフを掘り起こしてでも一人一人に香りを嗅がせてみろよ。
次に、トレーニング施設(ジムやプールetc)やサウナや銭湯、ホテルのスタッフ。
この辺りから香りに記憶がある人を探す。
さらに、コンビニ、書店、ビデオ/CD/DVD屋、写真屋、弁当屋、スーパーのスタッフ。
205:朝まで名無しさん
09/12/27 10:09:59 pwB70xPt
事件当夜の8時ごろにはにいなちゃんは姉家族の方の家で遊んでたんだよな。
あの凄惨な事件の3時間前だ。
にいなちゃんが隣の(構造的には一軒の家だが)自宅に帰るのと一緒に
姉家族の誰かが付いて行って逆ににいなちゃん家にお邪魔したことはないのかな。
義兄は年末年始のたった一週間の日本への里帰りなんだから、
義理の兄弟同士夜遅くまで話し込む位の積もる話もあるもんだろう。
みきおさんが9時ごろからビデオを見て10時ごろからPCをいじっていたことは
確認されているけど、
その場ににいなちゃんや奥さんと一緒に義兄や義姉やその息子は居なかったのかな。
一番気になるのは前にも書いたように、事件の最中にみきおさんの断末魔の叫びや
「泰子逃げろ!」とかの大声や泰子さんの「きゃー!」とか「やめて!」とかの悲鳴は
本当に一切なかったのかな?
あれば、ハシゴをたたむ「カタン」という音どころではなく、
壁一枚隔てただけの隣家の義母と義兄と義姉と甥の4人ともその音を聞いていないことはないよな。
まさか4人とも物音に神経質なたちで義姉と同様に4人とも耳栓をしていたと主張するのではあるまいな。
あと、翌日の朝の義母による発見の場面。
内線電話が通じなかったから直接玄関にピンポン押しに行った。
そこまではいい。
しかし、そこで応答がなかったというだけで、そこからすぐに合鍵で入るという話になるか?
普通は外出中だと理解するもんじゃないか?
プライバシー的に失礼すぎないか?
みきおさんは特にそういうのを嫌う人だろ。
なにか家の中で大変なことが起こっていることを、ばあちゃん知ってっただろ。
家の中の死体は助けを求めないから、どうやって異変を知ったんだ?
206:朝まで名無しさん
09/12/27 10:18:50 y60P9s0s
泰子さんのお姉さん、ペンネーム入江杏さん。
25日金曜日のNHKニュースウォッチ9の9時半過ぎにVTR出演していた。
妹さんより綺麗な人だね。ロングヘアで余貴美子さんに似ていた。
もしかしたら犯人はお姉さん一家を襲う予定で間違えてみきおさん一家に入ってしまったのかなあ。
お姉さんはそういうこと考えていないようだけど。
207:朝まで名無しさん
09/12/27 10:25:29 huiLUwiA
推理は自由ですが、少しは遺族の気持ちを考えて欲しいね
我々は警察発表か協力している番組くらいしか情報源がないのだから
未だにネット上で遺族が疑われてしまうとはいたたまれない
長文書き連ねるのは本当ろくな人いないね
208:朝まで名無しさん
09/12/27 10:29:01 NctqCKuX
>>205
灯り。
外出したなら消していくはずの灯りが点いていた。
209:朝まで名無しさん
09/12/27 10:32:13 pwB70xPt
>>200
「シャターの中の謎」、まさにそれです。
考えられる可能性は3つ。
一、ラグランシャツは犯人の物で、ラグランシャツの染みは犯人が自分で付けた。
それとは別にシャッターの中の道具箱の中の染みは宮澤さんが付けた。
この考えだと犯人と宮澤さんが同じ蛍光塗料を使っていたことになる。
二、全ての染みは宮澤さんが付けた物。
宮澤さんのラグランシャツを着て犯人は殺人を行った。
三、シャツも道具箱も全ての染みは犯人が付けた物。
犯人はガレージに以前から自然に入れる人物。
道具箱は犯人の物。
一と考える人が多いだろうから、これだとかなりの偶然を必要とするな。
俺は三だからあんまり謎じゃない。
宮澤さん宅からその珍しい染料が出て来ないことも不思議じゃない。
210:朝まで名無しさん
09/12/27 10:38:27 AyRprA9W
>>205
ちょw、もちつけ!
自説をごり押ししたいだけなら他でやれ
そうでないなら、防音建築の弱点を調べるといい。
211:朝まで名無しさん
09/12/27 10:48:57 pwB70xPt
>>210
みきおさんも泰子さんも手の防御痕から見て頑強な抵抗、
つまりドッタンバッタン格闘してんのよ。
犯人も怪我してるくらい。
それと、床や壁の振動以外に言い争う声(空気伝導)を近所の住人と
通行人が聞いてるの。
空間を隔てた道路や別の家より同一家屋の隣部屋の方が聞こえやすいのが理屈じゃねえか?
違うか?
君は調べ物する必要は無いよ。
212:朝まで名無しさん
09/12/27 10:54:57 vb4dFx2n
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>同じく犯人が触れた形跡のない被害者宅の棚の中からも発見されている。
>大道具や取引先の企業へのプレゼンテーションなどで蛍光剤を
>使用していた可能性があるとみられていたが、
>後の捜査で被害者自身は仕事などで使用した形跡がないことも判明した。
蛍光塗料についてはどうもよくわからない…
みきおさんが仕事で使ってた様子もないが
それでいて、被害社宅の犯人が物色してない位置からも見つかってるようだし…
ただWikipediaも、何が出典だかよくわからなかったり
あるいはTVや新聞、雑誌で報道された内容でも
後でただの間違いだったのがわかる事もよくあるから
何が正しいのか判断つかない
文春の「浴室の窓から繊維痕がでてない」ってのも初めは疑ってみてたけど
(さすがに警察の浴室侵入説と食い違いすぎるし。10年近くたって
今更、こんな窓の状況情報が出ても与太記事だろうと思ってた)
なのに最近じゃ、普通にニュースでも言われてるし…本当に何が正しいのかわからん
213:朝まで名無しさん
09/12/27 11:04:51 pwB70xPt
最近被害者の妹さんが本を出して屋根裏部屋へののハシゴを二つに折る「カタン」という音だった
と訂正するまでは、これまでずっと大きな物が落ちるような「ドスン」いう音ということになってたよな。
事件直後の甥の証言からだったと思うけど、
それが誤報であることを知っていながら妹さんは7年ぐらいそれをずっと放置していたわけだ。
犯人逮捕のための大切な情報なんだから、事件直後にすぐさま訂正すべきだった。
だってさ、その「ドスン」という音だけを根拠に今まで犯行時刻を午後11時30分ごろと推定してきたんだろ?
ハシゴを折る音ならそのまま母子は日常の眠りに就いたとも考えられるわけで、
犯行時刻に関して警察はとんだ勇み足を7年間続けて来たことになる。
真犯人を捕まえてほしいと日本中の誰よりも願う身内なんだから、
誤報は早急に訂正し知っていることは積極的に情報提供してほしかった。
ま、お姉さんの新証言にも関わらず警察は11時30分説を変えていないみたいだけどね。
息子の証言の方が信憑性が上らしい。
214:朝まで名無しさん
09/12/27 11:06:53 AyRprA9W
だめだこりゃw
精々訴えられないように頑張ってね
215:朝まで名無しさん
09/12/27 11:14:48 y60P9s0s
お姉さん夫婦は犯人側どころか大切な妹家族を失った被害者ですよ。
警察が調べて疑わしいところが全くなかったということ。そういうことでしょ?
どうして犯人側にしようしようと持っていくのか全然わからない。
216:朝まで名無しさん
09/12/27 11:15:46 lpIorFTn
>>213
上のほうで妹って間違えて下のほうはお姉さんと書くか・・
きみ、なんか間違え方が変だぞ
217:朝まで名無しさん
09/12/27 11:21:58 2d0UESXB
近所の住人や通行人が男女の言い争う声を聞いた。
しかし一番近くにいた隣人は「カタン」という音だけしか聞いていない。
はて? 不思議ですね。
それと、犯行推定時刻に現場に通じる路地から飛び出してきた男も気になるんです。
事件発生当初はこの目撃情報に惑わされて、
この時間帯に犯人が逃走したと片寄った聞き込みをしてたようですね。
しかし実際には翌朝10時過ぎに逃走した可能性もあったという。
やはり初動捜査の大きなミスが積み重なっての結果でしょうね。
218:朝まで名無しさん
09/12/27 11:26:11 vb4dFx2n
あ、>>212の文は、こっちの文章でみると
「被害者宅の棚の中」は「1階車庫付近、」の後に直接来てるから
つまり『1階車庫付近、(の)被害者宅の棚の中』って意味なのか?
いわゆる、よく報道されてる『ガレージの中』って意味と同じか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>この蛍光剤は発見時にシャッターが閉まっており、
>事件現場に残された犯人の足跡などの形跡が発見されていない
>被害者宅1階車庫付近、被害者宅の棚の中からも検出されている。
どうも、みきおさん宅のガレージの構造が今ひとつよくわからないけど…
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>30日午後6時半ごろには被害者宅の車庫に車がなかったことを近所の人が確認しており、
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.dstokyo.co.jp)
↑6時半頃に車がなかったって事が、
外から見て(近所の人は、入江さん達の事かもしれないけど)わかるって事は
その時点でガレージは開いてたのかな?
人目が気になりそうだけど、犯人がその被害者が
外出してた時間帯にガレージの中を物色することも可能なのか?
ガレージをいったん調べた上で、さらにみきおさん宅まで念入りに調べてたのか…
この赤色系の蛍光剤・・・9年もたってだした小出しの情報なんで
どうせたいした情報じゃないと思ってたけど結構、重要なものなのかもしれない
どの程度付着してたのかよくわからないけど
微量でもこれだけ点々と付着してたなら、それなりに犯人の体にもついてたはず
それに関わる仕事なんじゃないかな?
それならそれなりにめぼしも狭めそうな気もするが…
219:朝まで名無しさん
09/12/27 11:30:18 2d0UESXB
>215
誤解を恐れずいうと警察が調べたからといって姉夫婦が白ということは、
アレだけの証拠がありながら犯人を検挙できない警察ですよ?
実際犯人はまだ誰だかわからないわけで。
別に姉夫婦を犯人だと決め付けているわけではないですよ。
ただ可能性としては誰が犯人でもおかしくはないと。
むしろこれだけ迷宮入りしている事件、
とんでもない結末があってもおかしくないと思うんです。
もしかしたら宮沢一家内での殺し合いもあったかもしれませんよ。
もちろん止めを刺したのは第三者でしょうが。
長男に発達しょうがいがあったとか。
そういうことで家族内で揉めたりあってもおかしくはないでしょう。
お姉さん夫婦は犯人側どころか大切な妹家族を失った被害者ですよ。
警察が調べて疑わしいところが全くなかったということ。そういうことでしょ?
どうして犯人側にしようしようと持っていくのか全然わからない。
220:朝まで名無しさん
09/12/27 11:39:00 2d0UESXB
仮に犯人が日本にまだいたら、世田谷にいたら・・・・。
そう考えるとなんだかゾクゾクします。
どんな気持ちでいるんでしょうね?
すべての謎を知っているわけです。
もしかしたらここも見に来てるかも。
しかしそれはないような気がします。
日本人の犯行ならもう死んでるか、外人なら国へ帰ってるでしょう。
例外は宗教がらみのプロの集団。
あの日あの時あの場所に戻れたら、どんな場面が見れるんだろう?
なんて考えたことありませんか?
いろんな謎が解けますよね。
221:朝まで名無しさん
09/12/27 11:39:22 vb4dFx2n
>>213
個人的に「聞こえた」事より「聞こえなかった」事のが
若干、信憑性が高い気がする
人間、何事もない事より、変わった事のが記憶に残りやすいけど
その時系列や色や音とかは結構、いい加減だったりする
男女の争う声は印象に残っても、それが本当に
事件日当日だったのかってのは正確かちょっと怪しい
息子さんが聞いたらしい「カタン」って言う音も
むしろそっちのが本当にしたのか怪しいと感じた
そもそも3階へのハシゴをあげる音なら
もっと毎日聞いててもおかしくなさそうだし
みきおさん宅があのハシゴを頻繁にあげてなくても、
それでも以前から聞こえてるはず
「何でもいいから教えてくれ、なにか変わったことがなかったか?」と聞かれたら
印象に残ってる事をつじつまあわせてしゃべっちゃったりすることもあるだろう
もっともそういうのをみんな「聞いた人のが空耳じゃない?」って
言っちゃうと切りがないんだろうけど…
ただ証言のある事、すべてを正しいと思っちゃうのも危険なわけで…
222:朝まで名無しさん
09/12/27 11:47:55 vb4dFx2n
ところで今までの話の流れとは、ほとんど関係なく
「カタン」って音で「ベニヤ板をひっくり返すような音」って
自分的に率直にイメージするのって
スケートボードをひっくり返すイメージなんだよね
こんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
実は誰か公園でスケボーやってたんじゃないか?
223:朝まで名無しさん
09/12/27 11:58:41 2d0UESXB
>>222
それはないでしょう。
確かにスケボひっくり返す音って「カタン」だけど。
それがホントなら情報として絶対でてくるし。
>>221
おっしゃるとおりだと思います。
この事件をきっかけに思ったことは、
何日の何時に何があったか? なんて後で聞かれても思い出す自信なんてないなって。
ましてや些細な物音なんて気にも留めないですよね。
しかしこの事件の隣人の場合は前日の事ですからね。
下手したら12時間ほど前のこと。
これなら信憑性は高いと思います。
私的事ですが、マンションに住んでますが隣人の物音なんて一切聞こえません。
余程大きな争いでもなければ何も気づかないと思います。
224:病人と話す気なし
09/12/27 12:01:07 AyRprA9W
窓側の防音が難しいのはオデオマニアや建築家や大工なら常識
225:朝まで名無しさん
09/12/27 12:36:24 hIbHXusl
異常に身内をかばう発言が妙に感じる。
あくまで私の主観だが。
身内は被害者か?現実に言うと被害者ではない。
被害者は殺された本人達だ。
これだけ経って犯人が出てこないのだ。
まず身内からでも疑問点を全てなくしていき
100%白と断言できるまでは
可能性を捨てない方がいいと思う。
当たり前だが事実は一つだけ。
殺された家族がいることと殺した犯人がいること。
226:朝まで名無しさん
09/12/27 12:51:24 2d0UESXB
>>225
確かにそうですね。
被害者の姉が言っていた、泰子さんがブラジャーをしていた事がひっかかると。
これは女性からするとどんな心理状態なのでしょう?
来客があったと見るのが自然だと思います。
やはり顔見知り、あるいは何かしら接点のある人間の仕業だと思います。
そして侵入経路は風呂場の窓なんかではなく、やっぱり玄関だと。
あの場所で、その目撃情報がないのはなんら不思議でもない。
227:朝まで名無しさん
09/12/27 13:25:08 huiLUwiA
身内の疑問点?
こういう事件で警察が一番最初に疑うのは家族です。嫌ですけど
それこそ徹底的にやります。相手が強烈な不信感を持つくらいにね
その点はとうの昔に断定してますよ。警察はそこまで馬鹿じゃない
228:朝まで名無しさん
09/12/27 16:12:46 V+R8ts/U
>>226
元下着販売員、現在子持ちです
スレを読んでいてブラジャーの件とラグランの流通経路について違和感を持ちました
泰子さんのお母さん世代だと若い頃のウーマンリブの影響や
「着けたままは体に悪い」「寝苦しい」などの理由で夜に着けない方が多いです
そのお母さん世代のイメージ、というか習慣が常識化していますが
泰子さん世代だとブラジャーを着けて眠る女性は3割近くいます
同じ家庭で育った姉妹でも、母親の影響でノーブラで寝る人もいれば
ある程度胸が大きい方だとブラを着けて寝た方が寝返りが楽とかバラバラです
出産を期にボディラインを気にするようになってブラジャーを着けて眠る人もいます
また、着けたまま眠る人はノーブラ派の前では「ブラは外して眠る」と嘘をつくことが多いです
(「何で?どうして?変!」等の女性特有の面倒臭い質問責めにされることが多いので…)
なので、お姉さんが知らなかっただけで泰子さんはブラジャーを着けて眠る習慣があったかもしれません
つまり犯人が家に入った時、泰子さんは既に熟睡していた可能性もあると思います
ブラジャーを着けていただけでは犯人が客として招かれたと断言できないのでは?
何らかの方法で侵入した線も捨てられないと思います
229:朝まで名無しさん
09/12/27 16:15:37 V+R8ts/U
ラグランは本当は幹雄さんの物では?と書かれてますが、その可能性は低いと思います
にいなちゃんと同じ年頃にお母さんと買い物に行った時のことを思い出して下さい
オムツ替え、グズった子供の機嫌が直るお気に入りの売り場、カートやベビーカーでも出入りできる休憩場所
これらが最優先なので普段着を買う店は大体決まってたと思います
子持ち車持ちだと特に、徒歩で5分の店より車で15分の店が行き付けだったり
買い物する店が偏る傾向が強くなります
ラグランが元々家にあった物かどうかは、お母さんお姉さんも断言し辛いでしょうが
普段どの店で買い物していたかは把握していると思います
にいなちゃんくらいの年齢の女の子なら「○○で買ってもらった」と
ウキウキしながら新しい服をお祖母ちゃんに報告するのは想像に容易いです
ラグランの流通先と家族の行き付けの店が重ならなければ、やはりラグランは犯人が持ち込んだ物と考えていいと思います
230:朝まで名無しさん
09/12/27 17:14:10 zV7xl0e3
>>229
そういう考え方は警察と同じ考え方 おおかた、こうだろうこうにちがいない
そういう風にかためていく。 でもこういう可能性もある
例えばアニメとかセミナー関係のイベントなどで被害者が誰かにもらったかもしれないとか
231:朝まで名無しさん
09/12/27 17:45:06 V+R8ts/U
その場合、贈った人が犯人じゃない限り名乗り出るでしょう
犯人が贈ったとしたら何の為に?
買ったことを店員に覚えられるリスクを侵してまで贈る真意が分からないです
幹雄さんが「○○から貰った」と第三者に話す危険もありますし
貰い物説を全否定はしませんが、自分の推理に添うように情報の取捨選択をすると見失うモノも多いと思います
232:朝まで名無しさん
09/12/27 18:04:29 AyRprA9W
触んなって
233:朝まで名無しさん
09/12/27 18:43:38 1QekFVPz
ブラは寝る時は苦しいから外すよね、たいてい。
来客があったら、上着一枚羽織ればノーブラでも抵抗ないよね。
だから、ブラしてたっていうのはやっぱりカタチを気にして?夜用のブラもあるぐらいだし。
階段を歩く時に軍隊っぽい歩き方(?)をした足跡があったとか、生理用ナプキンで止血したとか、
基地近くの砂漠の砂とか妙に軍隊というキーワードが出てくるのが気になる。
ナイフをハンカチで包んで滑り止めにしたというあの方法、あんなの初めて知った。
普通なら軍手とか思いつくけど。
ラグラン袖の服って、動きにくくない?格闘するには。
234:朝まで名無しさん
09/12/27 20:44:42 zV7xl0e3
>>231
可能性としての話ね。
ちょっとしたイベントみたいな時にビンゴゲームみたいな景品、
(福袋みたいにいろんな物が入ってるような)の中に入ってたとかね。
主催者側は中に入れたさまざまな品物なんていちいち把握してないとか
235:朝まで名無しさん
09/12/27 22:17:30 Qo/BuHvb
タソパソマソ
236:朝まで名無しさん
09/12/27 22:43:04 j6PsY5Kv
>>233
どーでもいいがブラはたいていの人が外すって嘘だろう
237:朝まで名無しさん
09/12/27 23:06:30 Qo/BuHvb
タソパソマソマジウザイ
238:朝まで名無しさん
09/12/28 00:08:52 Im9PZa6g
元総理の息子が捜査線上に名前が挙がってたってのはガセ?
239:朝まで名無しさん
09/12/28 01:43:29 yrzY2a35
>>237
おまえがウザイわ!
240:朝まで名無しさん
09/12/28 02:21:02 7eafHsB+
最近急に発表された例の特殊な蛍光染料の件は警察が暗に犯人が身内だと言っているのに等しいような・・・。
犯人の服と犯人とは関係ないはずのガレージの中から同じ物が出てるって話でしょ?
犯人は事件当日以外でも被害者宅のガレージで作業したり自由に出入りしていた人物ってことだよね。
犯人の服の蛍光塗料とガレージ内の蛍光塗料との一致を一番単純に説明しようとすれば・・・。
その染料とやらがコンビニで売ってて俺も今使ってるトンボやミツビシのラインマーカーとか言うんなら、
まったくの偶然としてスルーするのもアリだと思うけど、
珍しい物だと言うんなら犯人は被害者と深い接点を持つ人物と考えざるを得ない。
流しの強盗とか組織に雇われたヒットマンとか、そういう説はすべて消えた。
(そういう人達は服に特殊な蛍光染料を付けてないから)
被害者と加害者がガレージ内で一緒にその染料を使った作業をしていたとか、
その手の事前のストーリーが必要になるな。
被害者宅からその蛍光染料のビンとか缶とかが既に発見されているのならそれも合わせて
発表しているはずだから、
被害者宅からはそれが出なかったんだろう。
犯人は自分の服からそのわずかな染みが検出されると思わずにその服を着て行ったと思うから、
事件の日に染料のビンや缶を探し出して持ち去ったとは思えない。
そんな苦労をするぐらいなら最初から染みのついていない新しい服を着て行きゃいいわけで・・・。
まとめると、犯人がその染料を扱っていた人物であることは確実だけど
被害者が生前その染料を扱っていたと断言するには使い残しの容器の不在の点で疑問が残る。
それじゃあ、ガレージ内の染料は誰が?
241:朝まで名無しさん
09/12/28 02:52:48 7eafHsB+
犯人側のヒップバッグとラグランシャツの二つから蛍光塗料が検出されている。
ヒップバッグについた蛍光塗料と落とそうと犯人はその部分だけに濃く洗剤をつけて
部分洗いを試みている。
その洗剤が日本では使われていない硬水用の物だったことが
当初から言われている外国人犯行説の根拠の一つにもなっている。
それはいつ?
ヒップバッグがいつから使用されていたのかは分からないけど、
同じ染みがラグランシャツの首あたりからも検出されているから二つの染みが
同じ日についたと仮定すると日時は限定できる。
ラグランシャツは2000年の9月に販売開始。
つーことは、犯人は2000年9月から同年12月30日までの間に
硬水が使用される外国にて蛍光塗料と扱い、染みを作り、洗剤で染み抜きを試みている。
つまり、2000年9月から12月までに海外渡航歴のない人間は犯人ではないってことだ。
俺はシロだ。
242:朝まで名無しさん
09/12/28 03:09:48 7eafHsB+
今ちょっと思いついたんだが、
スケートボードをそのピンクの蛍光染料でペイントするってことはあり得ないのかな?
ついでに、どうでもいいことだが、
「ドラッカーノアール」とかいう香水からスケートボーダー説を唱える人がいるけど、
まあ、犯人がスケボーやってっても全然かまわないわけなんだけど、
スケボーだから20代の若者ってのは早計だぞ。
「ドラッカーノアール」は80年代の流行品だろ。
事件から10年以上前だ。
事件当時はおっさんボーダーだよ。
243:朝まで名無しさん
09/12/28 03:23:53 IZ8oVpR2
じゃあ、スケボー騒音を注意された若者の親か兄貴分が犯人だろう。
244:朝まで名無しさん
09/12/28 03:31:53 7eafHsB+
>>243
だね。
みきおさんや泰子さんもボーダーだったかもしれんし、
ボードのペイントのために自宅のガレージを開放していたとかいうエピソードとかもあるといいね。
木製の道具箱はボーダーさん達の置き忘れ品ですね。
245:朝まで名無しさん
09/12/28 03:58:58 IZ8oVpR2
ヒントは城ヶ島あたりにあると思う
246:朝まで名無しさん
09/12/28 05:26:40 UcuaBXzi
>>243
>みきおさんや泰子さんもボーダーだったかもしれんし
不覚にも吹いたwwwww
247:朝まで名無しさん
09/12/28 05:42:14 XHHSfIh2
たまたま「ペンネームがアナグラム」というのを知って、
ちょっとひっかかることがあったんで、検索していてここに来た。
今別件を調べていて、世田谷のことは細かいことは知らなかったが、
ずっと読んできて、なるほどなと思う点が多々あった。
活動にカモフラージュっぽい点があるかどうか、
ちょっと俺なりにこの線も調べてみる。
248:朝まで名無しさん
09/12/28 05:47:58 EHCOBJg7
どうも疑問なのは犯行日、本当にガレージへ犯人が入ってないのかな?
別に犯人にとって家の中は密室でもなかったんだし、
なにか探してたならガレージ内も探すんじゃないかな?
屋内の移動時に靴の泥がとれ、踏んだ血も乾いていた後なら
ガレージ付近でたまたま足跡が残らなかった可能性もないのかね?
玄関のセンサー明かりを一時的に切ってたんだから
それでいったん外に出て、ガレージ内を探索したんじゃないだろうか?
問題はガレージ開けたら音がする事か?
隣家はみんな、寝てて気がつかなかったとか?
数年後の小出し情報で「やっぱり、ガレージにも
犯人が行った可能性が出て来た」とかされたら、しゃれにならない
249:朝まで名無しさん
09/12/28 06:15:21 EHCOBJg7
>>248はちょっと違ってた
消されてたのはセンサー光じゃなくて、玄関の電気だったか
センサー光もスイッチとか切れるのかな?
あるいはセンサー光がついても、近隣の人に気づかれなかった可能性もあるけど
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>被害者宅のポストにセンサーがあり、人が通ると防犯用ライトがつく。
>また、新聞配達員が31日早朝に新聞の朝刊を配達したときには
>玄関の電気は消えていた。一方で、被害者母親の実母が現場を
>訪れたときには電気がついていた(2001年1月25日号)。
250:朝まで名無しさん
09/12/28 06:39:05 EHCOBJg7
2階にきれいに服をたたんであったのも
犯人の心理から考えてみると、重要な事だったのかも知れない
仮に犯人が玄関から入ってきたとしても
来訪者や警察が入ってくるならまず玄関からな訳だし。
そうなった場合、袋のねずみにならないよう
2階浴室の窓からすぐ逃げるつもりでいたんだろう。
だから浴室の窓をあらかじめ開けておき、
すぐ荷物が取れるよう2階に畳んで置いておいた。
いざとなったら一掴みで抱えてもって行ける様に
(もしかしたら報道されてないだけで、本当にまとめて
一掴み出来るように上下にそろえて置いてあったのかも。
一番下がジャンパーでそれを風呂敷のように全部落とさずに取り上げられる、とか)
>侵入口は2階の浴室とされるが、出入りしたはずの浴室の小窓から
>繊維痕がまったく検出されていない。また、靴の跡(足跡)も
>浴室からは発見されておらず、廊下からいきなり始まっている。
2階の廊下から急に靴跡が出てくるのも
浴室から出る事を思いついて、それで玄関から
靴を持ってきて、そこで履いたんじゃないかな?
逃げる際、靴を玄関に残しておくわけにはいかないし
2階からあわてて降りるなら足を怪我しないように保護したいだろう。
251:朝まで名無しさん
09/12/28 06:39:50 EHCOBJg7
犯人がどういう順序で被害社宅を物色してたかはわからないけど。
時間的に一番、緊張してたのは、一家殺害後のごく初期の段階じゃないかと思う。
「殺害の物音が隣家に聞かれてなかったか?不審に思い誰か尋ねてくるんじゃないか?
いや、10分後にいきなり警察がバタバタ入ってくるかもしれない…?」、と。
だから、探し物(金品であれ)のあたりをつけるにも、まずは2階リビング辺りからで。
いざとなったら2階で作業を全て終え、浴室から逃亡できるよう
持ち帰れるものは畳んでまとめて全部、2階に置いておいた。
しかし何十分たっても誰も来ない事でやっと安心し、
物色の範囲も2階以外に広げていった……こういう流れじゃないかな?
252:朝まで名無しさん
09/12/28 07:30:14 7eafHsB+
>>248
事件当夜に犯人がガレージに入ったとしても、
蛍光塗料の謎の解明に関してはあんまり意味ないんだよね。
犯行の夜から朝にかけてガレージに行ってみきおさんの道具箱の中にわざわざ染料を垂らしたか
自分が持って来た道具箱をわざわざガレージに置いてきたかって話になる。
どちらもとってもわざわざな行為で意味が分からない。
壮大な偽装論を組み立てれば別だけど、
ガレージの染料が偽装目的の計算だとすれば、
シャツとヒップバッグから染料が検出されることと
その染料の特殊性を警察が認識してくれることが
犯人にとってはどうしても必要になって来るわけで・・・。
一筋の光みたいな控えめでけなげな偽装工作だな。
念のために言っておくと、
夜中にガレージで染色作業をしてその時にシャツとヒップバッグと作業箱の3つに
同時に染料が付着したという話はなしだからね。
前にも書いたように、ヒップバッグの染料はそこから検出された洗剤によって
海外で付着したものだから。
宮澤さん宅から染料の使い残りが出て来たり宮澤さんがその染料を使っていたという
証拠が出れば別だけど、
それがない今のところ、考えられる可能性は2つ。
海外でその染料でシャツとヒップバッグを汚した犯人が
その染料を日本に持ち込んで宮澤さんの道具箱を汚したか、
染料そのものではなく海外時代の愛用の道具箱を持ち込んで宮澤さん宅に置かせてもらっていたか。
253:朝まで名無しさん
09/12/28 09:08:49 KVChkuzu
>>242
ドラッガーノワールはスケートボーダーがよく使用する云々だけど、もっと一般の人にも浸透してたよ。
ギラロッシュから出ているフレグランスは女性用のフィジーも有名。
これもサーファー、陸サーファー御用達と言われていたけれど、こちらももっと全般的に使われていた。
普通の花の甘い香り。
254:朝まで名無しさん
09/12/28 09:28:30 Xa+DANHv
犯人は2000年の年賀状だけ抜き取った。
顔見知り。
255:朝まで名無しさん
09/12/28 10:42:49 7eafHsB+
12月30日の夜、犯人は柳刃包丁を持参して右側の宮澤さん一家4人を殺害する意思を持って
玄関前に立つ。
宮澤さん宅の一階事務所には灯りがともっておりご主人が活動中と思われる。
隣の姉夫婦のお宅の灯りは消えていただろうか。
これから自分は起きて活動中のご主人を含めた一家4人を殺さなければならん。
その時、隣の世帯の住人の耳が気にならないことがあるだろうか?
どう見ても近親者の家族が棟続きの隣で寝ているのだ。
1人で4人を殺すのにはある程度時間が掛かるだろう。
その間彼らが4人とも一切悲鳴も上げずにおとなしく殺されてくれるだろうか?
隣の家族に物音や悲鳴で事件に気づかれる心配はないだろうか?
犯行の実際はアクション映画のように相手に気づかれないように背後から飛びついて口を押さえ、
一気にのど笛をかっ切るというようなサイレントな段取りには進まなかった。
ご主人にも奥さんにも相当抵抗されている。
4人すべてを殺し終えるのに時間も掛かってしまっている。
一家は人けのない夜道で襲われたのではないのだ。
大声をあげればすぐに隣のお兄さんやお姉さんやお母さんに聞こえる状況で
襲われているのだ。
「お母さーん!」とか「人殺しー!」とか「警察呼んでくれ!」とか一切助けを求める声を発しなかったのだろうか?
まあ、現実には発しなかったことになっている。
お姉さんの証言によるといつもと同じ静かな夜で、なんら不審な声や物音はなかったそうだ。
でも、それって犯人からしたら単なる幸運な偶然に過ぎないのじゃないか?
隣の家族が怖さのあまり玄関から応援に駆けつけなかっただけで、
警察に110番している可能性は相当程度にある状況なんじゃないか?
安心してそのまま朝までそこに居座れる状況か?
隣の家族が110番しなかったのは隣の家族だけが知り得る事実で、
犯人はいつサイレンを消して結集した警察に包囲されるか
ビクビクしてなくちゃおかしい12時間だったはずではないのか?
ひょっとして、犯人ってアホ?
256:朝まで名無しさん
09/12/28 11:03:45 7eafHsB+
他に犯人がアホだと思うのは、素手で包丁を使って怪我してることだな。
ボア付の極厚の防寒手袋をして来訪したのにね。
柳刃包丁で刺すという動作をする時に
あれは剣道の小手の次ぐらいに良い物ですよ。
あれぐらい分厚い手袋をしてなきゃ、そりゃ手は切れるわ。
ハンカチごときでヤワな小細工をして犯行に及ぶ神経が分からん。
格好の革手袋持ってんだからさ。
わざわざはずすな、アホ。
257:朝まで名無しさん
09/12/28 11:30:45 7eafHsB+
革手袋は2階の居間にきれいにたたまれたジャンパーの上に
帽子とマフラーとともに乗せられていた。
俺はこの4つを防寒4点セットと呼ぶ。
酒場の喧嘩で「てめえやるか、この野郎!」ってんで上着を脱ぐことはある。
上着は脱いだ方が動きやすくて戦闘力が上がるから。
帽子もマフラーもいらんだろ。
しかし、手袋は脱ぐな。
その手で今から柳刃包丁を握るんだぞ。
被害者宅に暖かく迎え入れられて、被害者宅の暖房に温められて、
北風と太陽よろしく上着を脱いじゃった。
帽子・マフラー・手袋はしていることが相手に失礼ですらある。
そういう推理がひとつ。
別にそれでもいい。
ただ、アクロバチックな可能性のひとつとしてだけど、
犯人は遠くから師走の夜空を寒さに肩をすぼめて白い息を吐きながら歩いて来訪した
というのとは違って、
「スープの冷めない距離」から来た、という仮定はあっては駄目ですか?
玄関から玄関まで、フロム・ドア・トゥ・ドアで5メートル。
これなら上着も手袋も最初からしていない。
履物はサンダルだったかもしれん。
ヒップバッグだけは柳刃包丁を隠すために腰にしていた。
防寒4点セットは後から持ち込んだ物。
どちらの仮定の方がよりアホかと比べると、
わざわざはずしてない分後者の方がアホ度は低いかな。
手袋問題に関してだけの話だけど・・・。
258:朝まで名無しさん
09/12/28 13:52:59 F+tuwfOu
>>257
ずっと読んだけどなかなか面白い仮説とは思う 昨日の犯人お隣説断言の人かな?
ただ、それだと血液型(同じではない)とケガをしていない事と
指紋(隣の一家とは違う指紋)などはどういう説明ができる?
259:朝まで名無しさん
09/12/28 14:14:30 oRb01XhW
>>228
レスありがとうございました。
本の中でお姉さんが違和感を訴えていた事だったので、
事件に何か関係あるのかと。
関係あるとしたら来客者? と思ったのですが。
なるほど、ご丁寧なレスで納得しました。
ブラジャーの件は事件とは無関係と考えてよさそうですね。
260:朝まで名無しさん
09/12/28 14:37:01 oRb01XhW
>>257
その仮説だと確かに納得いく事は多いですよね。
ただ >>258 のかたがいうように、指紋と血液や怪我でつじつまが合わない。
家族以外に実行犯として共犯者がいたとしたらこの仮説は成り立つと思いますけどね。
共犯者を家にかくまったり、目撃されないように現場から逃走させたり。
パソコンを使用するのも簡単でしょうし。
しかし殺し方があまりにも残虐すぎますよね。
そして軍隊経験者じゃないと出来ないような事もしてる。
動機だってわからない。
結局、やっぱり謎が多すぎますよね。
やはり犯人逮捕でいろんな謎が解けてくれるのが一番ですよね。
真実が知りたいです。
261:朝まで名無しさん
09/12/28 14:42:35 oRb01XhW
>>211
通行人が聞こえてるからと言って、隣人に聞こえないわけないだろう。
というのはどうでしょうか?
実際通行人がほんとうに証言した通りかも怪しいですし。
仮に本当だとしても隣人が就寝していたら聞こえなくてもおかしくないです。
しかし、あの場所で言い争いをしていたら、近所の人は様子をみると思うけど・・・・。
なんせ4軒しか家がない場所なんですから。
みんな近所づきあいはあったでしょうし。
もっとみなさんの考えを聞かせていただきたいですね。
262:朝まで名無しさん
09/12/28 14:49:24 EHCOBJg7
自分は、お姉さん一家を疑ってはいないけど
他の人が疑うのはまあ、否定しない
お姉さんの著作を読んでも、報道されたお母さん達の様子を見ても
犯人とは思えないし、お姉さんの息子さんなんて事もまずないだろ。
メディアに一切出てない(だったかな?)お姉さんの旦那さんも、
指紋もDNAも一致してないんだし、まずないだろう。
(もちろん、みきおさん方の親族もすでに調べられてシロだったと思う)
万一あるとしたら誰かを呼びこんで依頼したぐらいしかないが
家族全員が口裏を合わせてない限り(それを真っ当するのは難しい)、ごまかせるとはちょっと思えない。
ただ誰かがお姉さん一家を疑う分には、それはそれで仕方ないし
また万一、そういう可能性もあれば…誰かが疑っとくのも必要なことだと思う。
それで何か新しい切り口に気付ける可能性もあるし。
263:朝まで名無しさん
09/12/28 14:53:47 EHCOBJg7
>>252
確かにヒップバッグのは洗われた形跡があるわけで
犯人が持ち込んだものでないとおかしい。
・以前からなにか被害者と犯人に共通点があるか
・(ガレージに入ったなら)犯人が持ち込んだものか
の2択、警察はガレージに入った様子がないと言ってるから
今のところ後者の可能性は薄いってところか…
しかし前者だと、今まで10年近く警察が追いかけてた
[流しの物取り]説を否定する内容で
実は非常にマズイ事なんじゃ…だからこんなズルズルの時期に
やっと塗料について発表したのかもしれないけど
264:朝まで名無しさん
09/12/28 15:03:06 KVChkuzu
みきおさんの両親が2人そろって久々に惨劇のあった宮澤邸を訪れた時(9年ぶり?)
お婆ちゃんは「みきお・・にいな・・」あとから「れい」君の名前も口にしてた。
「ドアを開けると孫たちが飛んできて抱きついてくれたけれど、今はもうそんなこともない」・・と孫たちのことはとても可愛がっていたようだ。
しかしお祖母さんの口から嫁さんの名前は出ることはなかった。
嫁さんのお姉さん夫婦や嫁さん母が隣に住んでいて、みきおさんマスオさんだったものね。
宮澤さん両親も何か思うところはあるだろうね。
265:朝まで名無しさん
09/12/28 15:38:12 EHCOBJg7
>>256
URLリンク(www.tanteifile.com)
この手袋を見る限り、
もし実際にはめて、これから包丁を振るうと思うと
心もとない気分になりそうにも思えるかな…?
厚すぎて、握ってる感じの皮膚感覚がなく
しっかり握れてるのか不安になりそう。
だから途中で包丁がすっぽ抜けそうなイメージが犯人にも生まれたのかも。
屋内は暗だいろうし(ご主人がまだ起きてる段階だからそうでもないか?
でも2階ではすでにお子さんが寝てる段階なわけだし…)
万一、もみ合いの末に包丁を取り落とし、
手探りで探すはめになったら、それだけで厚手の手袋をしてるのは不利になると感じるかも。
いくら、みきおさんが小柄でも先に包丁を拾われたら立場が逆転するだろうし。
それで犯人は素手にしたのかもしれない
おそらく、ナイフ等は使いなれてない人物で
唾のない包丁で自分が怪我をする事は念頭になく
指紋がつくのを妥協してでも、しっかり包丁を握りたかったんじゃないかな?
包丁自体が普段、握るとしたら素手の場合だけだし。
直前になって、「やっぱり素手のが、しっかり握れそうだから
素手にして置こ」うと犯人は決心したんじゃないかって気がする。
266:朝まで名無しさん
09/12/28 15:44:06 oRb01XhW
>>262
おっしゃるとおりですね。
しかし犯人が逮捕されていない、
真相がわからない現状はまったくの白ではないと思うんですよね。
だから疑ってしまう方がいてもおかしくはないと思います。
自分もその線はなくはないな、と思ってますし。
一番良かったのは隣人に誰もいなければ良かったんですけどね。
偶然1週間前に帰国しているという。
海外にいれば疑われることもないですしね。
>>262
みきおさん両親は泰子さんに対しては何の思いもなかったのでしょうかね?
気になりますね。
しかしそういわれてみればみきおさんはマスオさん状態だったんですね。
267:朝まで名無しさん
09/12/28 15:45:32 7eafHsB+
>>258
そこのところが私が知りたかったことです。
お姉さんのご主人が指紋やDNAのを提出したという報道がありましたか?
>>258とは別の方でも構いませんのでどなたか教えてください。
当然ですが、指紋やDNAが違えばその人は犯人ではあり得ません。
その他、これを機会についでに知りたいと今思っているのは、
・お姉さんのご主人の職業
・お姉さんのご主人2000年後半のスケジュール(年末年始以外に日本に帰国していた時期はなかったのか)
私の疑念は、
・宮澤さん一家が誰一人も隣の姉夫婦に大声で助けを求めることなく殺されていること。
・姉夫婦の4人が誰一人も隣で行われていたとても静寂で済んだとは思えない惨劇に気づかなかったこと。
・事件直後から言われていた11時半の「ドスン」という大きな音(確か姉の長男の証言として
紹介されていたと思う)を事件後7年目にして全面的に否定していつもと変わらぬ静寂な
上祖師谷の夜だったという内容の本を発表することになったのか。
その長男が聞いた「ドスン」をほとんど唯一の根拠として犯行時間を11時半ごろとしてこの7年間
話が進んできたのに、
それがお姉さんによって完全に否定された今となっては、
犯行時刻の推定は白紙に近い状態に戻ってしまっています。
あの「ドスン」を否定したら犯行時刻は翌日でもいいわけで、
夜中の1時のPC操作の時点ではまだ事件は起こっていなかったと推定することも自然です。
姉による7年後の「ドスン」の否定はこの事件を考える上で相当エライことですよ。
「ドスン」とそれを根拠にした犯行時間11時半説という誤報を7年間も放置してきた姉一家の態度には正直不審感を持ちます。
そこらへんの所をすっきりと納得したい。
納得できればそれでいい。
どうも、姉一家についての基本的な知識すら私にはありません。
人前に出て積極的に犯人逮捕を訴えているのは、
いつも埼玉在住のみきおさん側のお父さんです。
隣に住んでいた泰子さん側のお母さんやお姉さんなどの声を聞く機会が少ないですね。
こちらから聞きたいことは山ほどあるのに・・・。
268:朝まで名無しさん
09/12/28 16:05:25 MdDN5vfr
基本的な知識すらないのによく適当なこと書けますね
周りの人までも本当に長いこと不幸にしてしまっている
269:朝まで名無しさん
09/12/28 16:11:17 UcuaBXzi
>>265
指紋が付くのを妥協したのはいいとしても、何故、
わざわざその包丁を現場に残していったのか?
270:朝まで名無しさん
09/12/28 16:14:02 7eafHsB+
>>268
知っていらっしゃるのならあなたにお願いします。
教えてください。
271:朝まで名無しさん
09/12/28 16:16:55 eJ86Q7nC
握力の弱い女性が犯人像に浮かび上がってこないか?
272:朝まで名無しさん
09/12/28 17:05:08 F+tuwfOu
>>270
事件直後に唾液の採取と血液型の調査を警察に行われてるよ
本人(姉)の著書に書いてある。
で、血液型は違う。
ご主人の職業は自動車エンジンの設計。イギリスが仕事の活動地域
自営というかフリーランスのエンジニアと言う感じでしょうか
これもその著書に書いてある。
273:朝まで名無しさん
09/12/28 17:20:06 EHCOBJg7
>>269
最初に持ち込んだ包丁は使い物にならないくらい破壊されてしまったのだし
(みきおさんの頭部に破片が残っていると言う情報もある)
柄も欠けてたのかもしれない。
おそらく、包丁を特定されるのは時間の問題だし
おき去った遺留品にヒップバッも残してしまったのだから
包丁を持ち帰るための入れ物もない(他にカバン等がなかった場合)。
それに当初、犯人は手を怪我すると思ってなかったわけだから、
殺害後に手袋を付け直し、最後に包丁だけ持ち帰れば
指紋は見つからないと思っていたかもしれないけど
傷を負い、治療道具を探すために辺りをベタベタさわり
血も指紋も片付けるには収拾がつかない状態になり
もう指紋や凶器の隠蔽は不可能と言う判断から、指紋も気にせず朝まで居座ったのかも。
>>267
指紋やDNA以前に、手の怪我をおってる人間がないってのが
近隣住民が犯行に加わってないと言う強い証明になってるんじゃないかな?
もし誰か怪我をおっててDNAや指紋を提出してない近所の人間がいれば
新聞はともかく、週刊誌あたりが独自調査を行ってなにか書いてると思う。
万一、お姉さん一家が犯罪に関わってたとしても
親戚でない第三者を当日まねいてない限りは不可能だと思う。
またその場合、お姉さん一家の家の中に犯人が入ってたら
その際も、犯人は手袋などをして指紋を一切、残してない事になる。
仮に、そこまで用心してても、包丁一本の犯人が返り討ちに合い捕まってもアウトだし
…やっぱりお姉さん夫婦が犯罪に関わってる可能性は限りなく少ないと思う。
274:朝まで名無しさん
09/12/28 17:31:54 EHCOBJg7
被害女児の父親が疑われた坂出の事件があるように(実際の犯人は祖母の妹婿)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今回も塗料やイギリス社の靴等によって、
仮に身内や近親者・関係者・顔見知りの線が怪しくなってきても
現実は、推理小説や推理漫画と違って
その関係者・容疑者全員が、目に付く場所やメディアに登場してるとは限らない。
上の事件の犯人だった祖母の妹婿とか
突然、報道されてない人物の話がわいてくる場合もある。
…でも個人的には、お姉さん夫婦を疑っちゃいけないとも言わない方がいいとも思ってる。
実際、そっちを念頭に疑ってかかって、なにか見落としてる事がわかるかも知れないし。
275:朝まで名無しさん
09/12/28 17:43:57 0j59MVMX
あんなエアテックなんか着て浴室の窓から入れるかしら。
擦れたり破れたりしないかしら。
276:朝まで名無しさん
09/12/28 17:47:40 7eafHsB+
>>272
ご親切にありがとうございます。
かなりすっきりできました。
姉夫婦の家族のメンバーの中に真犯人が居ると私が書いたように誤読して憤っている人がいて困りました。
犯人の出撃基地としての可能性は書きましたが・・・。
姉の夫が犯人(少なくとも実行犯)でないと私が考えた理由は指紋やDNA以外にもあります。
2000年の9月と11月に日本に居なかった人物には物証に関するアリバイがあるからです。
(9月と11月っていうのはラグランシャツとエアテックジャンパーの発売日ね)
あと、何も知らないままに野次馬的に想像するに、
あの二世帯住宅を新築当時は姉夫婦もあの家に住んでいたと思うんですよね。
姉夫婦も終の住処と考えて妹夫婦と共同であの家を建てた。
お母さんの面倒は姉夫婦が見る。
それはいいとして、2世帯住宅と言っても左右対称じゃなくて、
左側の姉夫婦の部分の方が全然デカイ。
間口の広さがちょうど2倍あって屋根も高い。
なんか左が母屋で右が離れみたいな感じ。
或いは、左の姉夫婦の部分だけで日本の家屋として一応完結しているところに
右側から妹夫婦の家をベタっと引っ付けた感じ。
姉夫婦と妹夫婦の力関係を見るようで、野次馬的な興味をそそる。
不謹慎なんだけど、建築費はどちらが多く出したのかとか、
あの土地を選んだ意志の主導権はどちらにあったのかとか・・・。
スケボー公園の隣をわざわざ選んで土地を買ったとかね。
姉夫婦はスケボー好きだから・・・とか。
あと、この手の一家まるごと殺人事件の際に常に疑われることでベタすぎるんだけど、
妹夫婦にも土地と建物に関する所有権があったとしたら、それは現在はどうなっているのか? とか。
立ち退き料は当時はまだ支払われていなかったはずだからいいとして、
被害者夫婦が子供を受取人とした生命保険などに入っていた場合の保険料は誰に支払われたのか? とか。
下世話ですけど、一応ね。
277:朝まで名無しさん
09/12/29 10:56:20 n/kkzG5f
とりあえず保守
278:朝まで名無しさん
09/12/29 11:57:09 fjP/fH0z
>>276
確かに言われてみれば左右で家の大きさが違うのが不自然と言えば不自然ですね。
しかしそれぞれの好みで作ったと考えればおかしくはない。
お姉さんが「なぜ犯人は泰子の家を選んだのか。侵入しやすさ等を考えても不自然だ」
みたいなことを書いていた記憶がある。
また近親者による犯行動機が金銭目的という件ですが、そこら辺は警察もきっちり調べているのではないでしょうか?
279:朝まで名無しさん
09/12/29 12:05:08 XoKgtQuL
1990年、泰子さんの姉(以後入江さんと呼ぼう)夫婦と共同で1億5000万円であの家を中古で購入。
時期は定かでないがその後、平屋だった家を2700万円かけて増改築し3階建ての現在の状態にする。
(右の宮澤さん宅の方は2階建てと言うべきかもしれない)
1992年、入江さんのご主人が海外勤務となったっため、入江さん宅には姉妹のお母さんだけが住むことになる。
2000年、入江さんの長男を日本の中学に進学させる方針により翌4月から入江さんと長男は日本に定住する予定となる。
2000年12月30日、事件発生。入江さんのご主人はその1週間前から帰国していた。
滞在予定がいつまでだったのかは不明。
入江・宮澤両家のあの土地と建物は祖師谷公園拡張計画のため立ち退きを求められていたが、
両家はそれに合意し、年が明けて翌1月に東京都と正式に土地・建物の売買契約を結び、
宮澤さん一家は「小学校近くの家」に3月に引越し予定だった。
入江さん一家の引越し予定先は不明。
土地・家屋の売買契約がすぐ先に迫っていたとなると、両家にとって慌しい年末だったと思われる。
ここで、私の推測。
海外から帰国していた入江さんのご主人は、1月の都との正式な売買契約の場に出席する予定だったのではないだろうか。
あの土地と建物の登記上の(法的な)所有者は誰だったのだろうか?
まあ、あの土地・建物が入江さんのご主人の「個人所有」だったとしても「共同所有者の一人」だったとしても、
彼は東京都との面談には出席することが望ましいだろうとは思う。
宮澤さんが立ち退きに反対だったためあの区画で最後に残った3軒のうちの1軒となっていたことは報じられている。
泰子さんは周りが空き地だらけになって夜など薄気味悪いから早く引っ越したいと言っていた。
入江さん一家の希望がどのようなものであったのかは不明。
東京都の担当者も苦労があっただろう。
あの土地・建物は現在は東京都の所有で、事件現場保存のために公園整備を控えている状態だと聞く。
立ち退き料は結果としては支払われているわけだ。
1月に予定されていた東京都との契約が予定通りの日程で行われたかどうかは不明。
280:朝まで名無しさん
09/12/29 13:13:07 XoKgtQuL
蛇足。
上の書き込みの事実関係の部分だけでも読めば(私の推測は無視していいよ)土地・建物の法的所有者が
入江さんのご主人(ひょっとしたら入江姉さん)だったろうという推測に普通は至る。
東京都への土地・建物の売却の日程が2001年4月から新居で新生活を送るという計画に基づいて、
そこから逆算して行われていることが知れるからだ。
4月から新生活がしたい→3月に引越し→1月に売却の契約。
もちろん入江さん一家の新居も東京都の協力も得て選定されたものだろう。
入江さん母子が8年ぶりで日本での生活を再開する4月。
そのための3月の引越しまでにあの家の売却が済んでいなければ
入江さん母子はイギリスからの家財道具を一旦事件の現場となった旧家に運ばねばならず、
二度手間だ。
予定通りに進めればイギリスから日本への引越しは新居への1回で済む。
入江さん一家の都合によって立ち退きの交渉が決着している。
推定すれば、あの土地・建物は入江さん名義だな。
都の交渉の相手は入江さん夫婦であって宮澤さんではなかったようだ。
で、その際立ち退き料は誰に入る?
法的には法的な所有者(入江さん一家)に一括で入る。
後は世間一般の常識にしたがって兄が弟に自由意思で分与する形になるだろう。
その分与の比率をめぐって兄弟で揉めることが世間ではある。
この際の弟は法的には弱い立場で、つらいことになる場合が多いな。
281:朝まで名無しさん
09/12/29 13:24:33 fjP/fH0z
>>280
そう考えると、一般的には不利な弟さんが兄に対して殺意が湧くのでは?
う~~ん、この二つの家族は仲が良かったと思いますし、
お金でもめるとは思えないですね。
話は変わって、誰でもいいから一家を皆殺しにするだけが目的なら、
宮沢さん一家はとても狙いやすかったのではと思います。
まず、成人男性が一人しかいないし小柄で武闘派な感じではない。
普通の奥さんに、幼い子供が2人。
そして場所的にも裏には公園、横には仙川など、どこからでも逃走しやすい環境。
そんなことを考えてると、犯人は犯行前から家族構成を知っていたものだと思います。
あ~~~謎だ。 謎です。
先日のたけしの番組以来、この事件が気になってしょうがないです(笑)
282:朝まで名無しさん
09/12/29 13:37:39 XoKgtQuL
土地の立ち退き問題を重視して、あのラグランシャツの男を
東京都が派遣したヒットマン説や
東京都に地上げを依頼された暴力団が派遣したヒットマン説を唱える人がいたが、
面白くて好きな奴らだったけど、ガレージからの蛍光塗料の発見でがっかりな結果になったな。
ヒットマンなら、中国人留学生とか、
それこそ一部の人が大好きな「栗実なるグループ」とか、
被害者と無関係の男を使えばいいのだ。
犯人は宮澤さんと生前面識のあった男。
宮澤さん一家に残された書類などから辿れる限りの友人・知人関係者の指紋とDNAの採取は
既に終えているだろう。
学生時代の知人などまで数えれば数百どころか数千人の単位だろう。
しかし、その中に犯人は居なかった。
宮澤さんの知人だけど、警察がいくらがんばっても辿り着くことのできない知人。
俺にはそんな知人はいないけど、宮澤さんには居た。
親戚関係でもなく、学校関係でもなく、職場関係でもない、秘密に満ちた交友関係が、
俺には無いけど宮澤さんにはあった。
ここから先は俺の邪推に過ぎないから無視してくれてもいいけど、
自己啓発セミナーが鍵かな?
283:朝まで名無しさん
09/12/29 13:50:06 fjP/fH0z
>>282
なるほど、すごく説得力がありますね。
284:朝まで名無しさん
09/12/29 13:56:32 en+FsA5O
馬鹿ばっかりだな
285:朝まで名無しさん
09/12/29 14:01:12 KFbv54un
>>280
あの建物の名義はそれぞれの名義だよ。
それぞれの引越しさきも決定してた 1月の工務店との詰めの契約も
それぞれ決定してた。入江さんの著書にある。
286:朝まで名無しさん
09/12/29 14:04:14 XoKgtQuL
1986年、宮澤みきおさんと泰子さんは自己啓発セミナーで知り合って結婚。
1992年、最初の子供(にいなちゃん)を授かる。
結婚してから6年後の子供。
嬉しかっただろうな。
2000年の事件当時、姉の入江さんの長男(一人っ子)は中学入学を控えた12歳。
引き算すると、長男は1988年生まれ。
仮りに彼を入江さん夫婦の結婚の1年後か2年後の子供だとすると、
入江さん夫婦が結婚したのは1987年か1986年。
あれ、宮澤さん夫妻と入江さん夫妻の結婚はほとんど同時期だったかもしれんな。
宮澤さん夫妻が自己啓発セミナーの信者(セミナー界の人的には「スタッフ」と呼んで欲しいですか?)だったことは報道されている。
入江さん夫妻も自己啓発セミナーの信者だったことを報じるマスコミは寡聞にして知らない。
もしも、4人ともがセミナーの信者だった場合仲良し姉妹そろっての合同結婚式なんてことも
有り得なくもないか?
いずれにしても、4年後の1990年にこの4人はあの二世帯住宅を購入して共同生活を始めた。
田舎の農家なんかでは長男一家と次男一家が同じ敷地内に住むことは普通だし、
もっと昔には一つの家屋に複数の世帯が生活することも珍しくなかった。
でも、それは長男相続の伝統から来るもので、男兄弟のつながりだよな。
女兄弟でつながっての2世帯の共同生活は珍しい。
遺産相続にともなう経済的なつながりでないことは明らかだから、
この2つの夫婦には経済以外の深いつながりがあったんだろう。
(入江杏さんと宮澤泰子さん姉妹のお母さんは事件の第一発見者のあのお母さんで、
このお母さんが一族を束ねるような大資産家だったとは思えない)
80年代にセミナーのスタッフ・・・、無茶苦茶儲かったよね、あの時代。
宗教とネズミ講の融合だからね。
子供や孫に良いスタッフを持てば親は寝てても数千万の収入とか、実際居たよ、俺の友達にも。
287:朝まで名無しさん
09/12/29 15:01:00 jt2Lfdzi
冬休みだなぁ
288:朝まで名無しさん
09/12/29 15:22:47 XoKgtQuL
「無限回廊」というサイトから引用。
>2006年5月3日、犠牲となった泰子の姉の入江杏が事件を題材にした絵本を出版し、
>東京都台東区の東京国立博物館で記念講演をした。(略)
>出版した絵本は「ずっとつながってるよ」(くもん出版)。(略)
>入江は事件後、ショックから立ち直れずにいたが、
>絵本を声に出して読むことで次第に心が癒されたという。
>講演会で入江は、にいなちゃんが読んだ絵本「スーホの白い馬」を朗読。
>馬のなきがらで作った楽器が人々の心をうつストーリーを事件に重ね、
>「自分も妹(泰子)たちの遺志をくみとり、社会につなげたい」と話した。
よっぽど名のある作家とかならともかく、新人の絵本作家がいきなり国立博物館で処女作の出版記念講演とはこりゃまたスゴイな。
デビューの時点で既に権力持ってるじゃん。
どこからカネが出て、どこから人が集まって来てるの?
「自分も妹たちの遺志をくみとり社会につなげたい」って、・・・目的語がなくなくなくない?
「何を」つなげるのか?
似たような不思議なレトリックでしゃべる人が他にも居たよな。
「思い」とか「つながり」とか「共生」とか・・・。
あ、・・・うちの国の総理大臣か。
80年代のセミナーの会場では当たり前に使われていた業界用語だよな。
そんな自覚もなく流行のことばとして使っている人の方が多いんだろうけど。
入江杏さんはこのような経験をきっかけに「絵本を声を出して読む」という行為によって
心の傷が癒されるということを発見し、
これを新たなヒーリング法として世に広めるために各地で講演を開いていらっしゃいます。
興味のある方は一度足を運ばれたらいかがでしょうか。
289:朝まで名無しさん
09/12/29 15:56:31 SGFwRuDk
>あ、・・・うちの国の総理大臣か。
www
290:朝まで名無しさん
09/12/29 17:30:46 XoKgtQuL
警視庁のHPスゴイな。
今初めて見たけど「PDF版」というリンク指示があってそこをクリックすると写真が鮮明。
この素晴らしいヒップバッグの写真を見る限り、こりゃペンだな。
蛍光ペン。
俺は以前、世田谷で蛍光のショッキングピンクに塗り込められたスケートボードを見たら、
その持ち主が犯人だ、みたいな書き込みをしたけど、
取り消す。
ペンかペンキかで迷った末に、「工具箱」を重視してペンキ説を採ったが、違う。
このHPを見たら無数の引っかき傷みたいな汚れで、これはペンだ。
ヒップバッグに(筆箱などを使わずに)裸でペンをじゃらじゃら入れていたような様子だな。
蛍光ペンだとするとシャツとヒップバッグには好都合だけど、工具箱がなあ。
でも、ペンだろ。
ペンキみたいな塗料だったらピンク一色ってのがあんまりでもあるしな。
ジミヘンのサイケギターでもピンク以外の色がいろいろと使われてるもんな。
読書用のラインマーカーならピンクを使う人ならピンク一色で通してもいい。
そこで、工具箱だが、
材木屋だと印を入れたり簡単な書き込み(上下とか表裏とか)をするのに
鉛筆とチョークを使うな。
あんな感じの使用法で、素材が金属やプラスチック的なものを使っての工作かな?
例えばスケボー板でも生木にペンはないけど、塗装後のツルツルならペンの使用もありか・・・。
スケボーは冗談で全然ない話だけど、工作作業の素材と内容はそんなイメージかなぁ。
なんにしても、材木屋の鉛筆やチョークと違って、あとで消える必要のない目印。
291:朝まで名無しさん
09/12/29 17:58:12 XoKgtQuL
犯人は2000年の年賀状だけを持ち出しているから、ここを素直に受け取って、
宮澤さんと犯人の交際の開始時期は1年以上2年未満。
年賀状だけを持ち出したということは、逆に言えば、
年賀状以外には住所録とかPCとかに犯人の名前はなかった。
さんざん探して自分につながる情報を廃棄しようとがんばった形跡があるけど、
その努力は奇跡的というぐらいに成功していたんだよな。
警察は宮澤さんにつながるすべての人物の指紋を採ったと思われるのに
犯人はそれにひっかかっていないんだからな。
犯人に「見逃し」はなかったわけだ。
工具箱を除いては・・・。
大きな物なので、うっかりではなく、やむを得ず回収をあきらめたんだろうな。
逃走時に使うための合鍵は所持していたがみきおさんが彼の工具箱を自宅内ではなく
偶然ガレージに置いていたことが犯人にとっては不幸だった。
玄関の鍵だけじゃガレージには入れないもんな。
ざまあw
やっぱり悪いことはするもんじゃないな。
悪い奴にはこのようにバチが当たる。
292:朝まで名無しさん
09/12/29 18:12:50 /hfNaEJU
>>286
> 仮りに彼を入江さん夫婦の結婚の1年後か2年後の子供だとすると、入江さん夫婦が結婚したのは1987年か1986年。
これ自分の憶測だよな?
文章の途中から、さも事実かのように書いてるが
合同結婚式=セミナーの繋がり=同居は偏向しすぎ
同居の理由はもっとシンプル
姉妹の中で母の老後は姉夫婦が面倒をみる予定だった
ただ姉の夫は仕事の都合で海外勤務もある
そうなった場合に母独り暮らしでは心許無い
姉夫婦が日本にいる時は、二世帯住宅の片側に母と姉夫婦、片側に妹夫婦
姉夫婦が海外赴任期間中は、妹夫婦が隣りの母を気にかけながら暮らす
妹夫婦の子供が大きくなり家が手狭になる頃には妹夫婦は引っ越し
所有権を姉夫婦に売るか、妹夫婦が所有権持ったままにするかして、妹夫婦が住んでいた部分は賃貸にして家賃収入を得られる
その為に二世帯の境目の防音はしっかりやった
293:朝まで名無しさん
09/12/29 18:25:55 XoKgtQuL
>>292
君は「仮に~~~だとすると~~~」という副詞の係り結びの読解をマスターしなさい。
小学生の国語では最頻出の問題だぞっ。
294:朝まで名無しさん
09/12/29 18:59:24 XoKgtQuL
蛍光ペンで本にラインを引く以外に、工具箱に入れてまで使う使い方って何かなあ。
何の作業をしていたのかなあ。
翌日に仕事が入っていない日にはみきおさんは一階の事務所で
朝まで趣味のアニメなどの作業をしていたというけど、
犯人も一緒に徹夜した日もあったかもしれん。
そういうご主人の趣味に関する友人は奥さんから見れば忌むべき「悪友」だよな。
犯人は奥さんには良く思われてなかっただろ。
事件の日の直近が一番ご主人と犯人とが親密だったような印象を受ける。
年賀状の件が2年以上に遡らないとすれば比較的新しい友人だな。
あと、蛍光ペンの汚れが付いたラグランシャツが9月の発売だから、
当然のことながらラグランシャツを着てのペン使用はそれ以上には遡らない。
ジャンパーは11月の発売だから、直近の2ヶ月足らずの期間にそのポケットに
三浦半島の砂を入れ、小鳥の糞を入れ、ケヤキやヤナギの葉っぱを入れている。
結構活動的。
白かったラグランシャツが4ヶ月足らずの間に黄ばむほど一張羅風に着倒すし、
靴は安物でダサダサのスラセンジャーだし・・・、
カネはないけど暇はある。
こいつ、仕事してなくねえか?
字数が余った。
数学の問題:「仮にA子さんの体重を30kgだとすると、シーソーは~~~」
生徒:「先生、この問題文は「憶測」です!」。
先生:「・・・・・・・・・・・・」
295:朝まで名無しさん
09/12/29 19:26:15 XoKgtQuL
工具箱を犯人の物と「仮定」すれば、この工具箱は重要な遺留物だが、
もちろんこれのルーツを探る捜査はやり尽くした上での迷宮なんだから嫌になる。
こだわりのない人なら金属製やプラスチック製のホームセンター品を使う所を
敢えて木製というのには犯人のこだわりがあって、
今まで発表されてきた衣類のような雑な量産品ではないような気がするんだけどな。
工具もいろいろ入っていたはずだし・・・。
ただの自慢だけど、俺は杢タモ刳り貫き仕様(拭き漆仕上げ)のルアーボックスを持ってるぜ。
これだと、世界にひとつだけの物で、製作者はあの人しかいないってんで、
その人の販売履歴から購入者は俺だってすぐに限定されるw。
296:朝まで名無しさん
09/12/29 20:23:01 XoKgtQuL
気になって仕方がないけど、誰も説明してくれないから困っていることがある。
泰子さんの姉、入江杏さんが、11時半に「ドスン」という大きな音がしたというのは事実ではなく、
それは「カタン、カタン」という音でした、という趣旨のことを2007年に出版された
絵本じゃない方の本で発言しているにも関わらず、
警察もマスコミも「ドスン」という音もそれに伴う11時半ごろ犯行説を撤回していない。
これが何故だか分からない。
事件当夜壁ひとつ隔てた隣家に居て翌日の1時まで起きていた入江さんが「ドスン」という音はなかったんだと
はっきり言っている。
彼女がそう言うんだから、それが真実なんじゃないのか?
「ドスン」なんてデマなんじゃないか?
彼女が嘘をつく理由なんてひとつもないだろうし、
事件当時一番近くにいて一番信頼のできる証言者は彼女なんじゃないか?
警察やマスコミは彼女のこの証言を何故無視し続けるのか?
今発見したが、この発言は2007年に初めて言い始めたことではなくて、
2002年に「法学セミナー」のインタビューに答えるという形で既に言っているな。
11時半の音は「ドスン」ではなくて「カタン、カタン」(2回ね)だったと。
それはロフトの梯子を跳ね上げる音であろうと。
重いものが落下したような「ドスン」という大きな音とは全然違うじゃないか。
一体どっちが正しいんだ?
誰か教えてくれ。
297:朝まで名無しさん
09/12/29 20:46:13 en+FsA5O
あんたの日記帳かよ
調子に乗るなおっさん
298:朝まで名無しさん
09/12/29 20:52:00 /hfNaEJU
>>293
お前は読解力ないなw
字は読めても理解して受け入れて考えを再構築する能力に欠けてる
姉夫婦が何年に結婚したか公式にわかった状態で、その年月日から推測し推理するならまだしも
何の根拠もない憶測からスタートしてる推理は、どんなに長文を連ねても意味がないと言ってるんだ
明確な事実があって、その事実を基軸として、それより先に考えを進めるにあたって“仮に~~~だとすると~~~”じゃなければな
299:朝まで名無しさん
09/12/29 21:04:13 /hfNaEJU
思ったんだが、此処や関連スレで毎日妄想垂れ流してる奴って犯人じゃね?w
正面じゃねぇみたいだし、こいつくらいイカレてないとあんな凶行できねぇよ
キチが住み着いて毎日長文日記やりはじめると、だいたい過疎って風化するから、それが狙いかもしらんね
じゃなきゃあっちでもこっちでも時間かけて長文垂れ流しなんて、何のメリットもないことやれんよ
300:朝まで名無しさん
09/12/29 22:34:27 4fays4jl
記事に出てくる、
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
???この間出たばかりのサイゾーの記事に載ってる、押尾学に「(数十枚の当たり馬券で」2億円の口止め料を払った」某代議士と同一人物???
(仲介は、中央競馬の馬主で投資馬主会幹部であるフィールズのY氏)
2009年08月19日「押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!? 」
押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。
押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。
そんななか、今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。
警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。
しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんやジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。
野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。
「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も出ている。
このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)
301:朝まで名無しさん
09/12/29 22:58:50 4fays4jl
六本木ヒルズの田中さん死亡現場で、押尾学と遊んでいた政治家のバカ息子ら2
スレリンク(giin板)
仮にも法の番人だった元警察官僚の自民党衆議院議員・平沢勝栄氏が、同じエイベックスの仲間ということだけで三下チンピラの押尾事件を警察官僚使ってもみ消したりするはずはありません。
なお、ネットに「広末涼子」との肉体関係がちらほら取り上げられていますが、これはとんでもない誤報、妄想に過ぎません。
エイベックスは東証一部企業の堂々たる企業です。
ましてや顧問に、元警視総監、元検事総長、元東京地方検察庁検事といった偉い人たちがついています。
なので、不正な政治的圧力や暴力団を使ったりして事件をもみ消すなんてことは絶対にありません。
元警視総監 井上幸彦
URLリンク(www.avex.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元検事総長 松尾 邦弘
URLリンク(www.avex.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元東京地方検察庁検事 牛島 信
URLリンク(www.avex.co.jp)
元総理が誰だか知りませんが、実は平沢勝栄氏を動かしたのは彼だそうですが、同時に当時内閣副官房長官だった漆間巌氏も動かし、内調が事件の隠蔽工作に活躍したと指摘してますが、ここまで来ると奇想天外と言わざるを得ません。
なぜ押尾のような三流芸人に天下人だった者がこうもなりふり構わず関わるか皆目見当がつきません。しかも税金で運用されている国の機関まで使って一私人に、です。
押尾は元総理と親戚であるはずもありませんし、元秘書でもありません、お金の貸借関係もありません。全く両者には接点がないようなのです。少なくとも情弱の私にはそう思われます。
もし万が一これらが事実すれば私たちは奇想天外、魑魅魍魎の国家に住んでいると言うことになりますが、私は到底信じることはできません。
ところで、ネットで押尾と一緒によく取りざたされている森祐喜って誰のことですかね?
森・元総理のご子息・石川県議会議員と同姓同名なんですが?
302:朝まで名無しさん
09/12/29 23:03:37 4fays4jl
2009年08月20日「押尾学は大物の身代わりだった!?」
ほとんど情報が公開されないため、釈然としないことの多い押尾学絡みの事件。しかし、もし押尾自身ももこの事件の被害者だったとしたら……!? そう考えるだけで、一連の不自然な点も納得の逮捕されたとき押尾は「ハメられた……」と、こう漏らしたのだという。
ハメられたとは、いったいどういうことなのだろうか? 事件に関する情報を、捜査を仕切る麻布署が徹底的に隠し通していることと関係はあるのだろうか?
銀座ホステスのTさんが全裸で死亡しているのが発見された六本木ヒルズでは、マンション上層階で芸能人「注射器シャブ乱交パーティー」が夜ごと行われていたのだという。
関係者によると、「そのパーティーでは参加者がオーバードーズ(薬物過剰摂取)で死ぬなんてことがこれまでしょっちゅうだったそうですよ」というのだ。
「粉モノ」はついつい吸いすぎてしまって、致死量を超えてしまうことがあるのだという。MDMAでラリっている最中なら、なおさらのことだ。「ケタミンの吸いすぎで倒れてそのまま死んじゃった子の話はたまに聞きます」と、クラブ好きの会社員。
問題のヒルズ乱パでも、「死人が出るたびにうまくもみ消していた。でも、今回ばかりはそれができなかった」と業界関係者は語る。
亡くなったT(田中)さんは上層階のパーティールームで亡くなったのだが部屋に運ばれたとか、じつはもうひとり大企業幹部の令嬢が亡くなっていて、そんな場所に出入りしていたことがバレると世間的にヤバいから、隠蔽されているとか……。
そういった噂も絶えない。
303:朝まで名無しさん
09/12/29 23:04:27 4fays4jl
続き、、、2009年08月20日「押尾学は大物の身代わりだった!?」
そして、押尾は身代わりとして使われたという説も浮上している。
「押尾に近い筋から聞いたところでは、じつは押尾はなにもやっておらず、いきなり部屋に呼ばれたら、クスリでおかしくなっているT子さんがいた。つまり、彼女と一緒だったのは名前が世間に知れたらまずい別の人物。
だから、Tさんとは知らない仲じゃない押尾が身代わりになり、MDMAなどを飲まされ『警察に行ってこい』となったというんです。確かに押尾はヒルズ人脈のなかでパシリ的存在だったけど……」と、前出の業界関係者。
ヒルズの乱交パーティーにはテレビで見るような有名人だけではなく、大物政治家の息子、財政界人が出入りしているのだという。さらには、事件当日防犯カメラに超有名アスリートの姿が映っていたとの情報も……。
それだけのVIPが出入りしていたのなら、押尾は誰の身代わりになっていてもおかしくない。しかもこれだけ捜査情報が隠されているとなると、かなりの大物だった可能性が高い。
そして、じつはそのことを警察が完全に把握している可能性だって……。
はたして事件は、このまますっきりとしないまま押尾ひとりが悪者になって終わるのだろうか?
はたまた暴かれてはいけない闇が暴かれてしまうのか……。(参考元:東京スポーツ)
304:朝まで名無しさん
09/12/29 23:12:13 XoKgtQuL
>>298
ん?
ひょっとして、真性なのか、君は?
仮説を憶測と言うのは間違ってるだろ、と子供向けの言葉で注意してやったはずだけどな
相対性理論は光の速度が一定であるというたった一つの仮説を立てて、
それをもとに延々とどこまででも議論する説だよw
科学というのはそういうものだけど、
君はそれをアインシュタインの「憶測」にすぎないと言う
言わないほうがいいよ、馬鹿だから
>>300
3億円事件とか帝銀事件とかの多くの迷宮事件と言われる事件の真実が後になってみれば
謎でもなんでもなかったというアンチクライマックスの結末なんでしょうかね。
真面目に捜査しているフリだけしてて処罰された警察官もいたみたいだけど、
まあ、そういうことなのかもしれないね。
でもまあ、事実上捜査が終了している事件であっても、
推理作品としてのこの事件の価値には関係ないよ。
警察は知ってても俺達は犯人知らないわけだから。
グリコ森永事件が壮大な長編小説だとすれば、
本件は文庫本で10ページぐらいの非常にタイトでスタイリッシュな短編ですよ。
・舞台が狭い(家一軒の密室)
・時間が短い(わずか12時間)
・登場人物が少ない
・小細工に走っていない
・無駄がない
誰でも気軽に参加できるでしょ
でも、お塩の件は東スポさん、アンタそれ違う
その事件はもっとべつの方向に昇華させなきゃ面白くならない
305:朝まで名無しさん
09/12/30 01:19:50 jdXvqmtL
スレの私物化は迷惑
これ以上の独り言はブログでどうぞ
306:朝まで名無しさん
09/12/30 01:22:12 /0J7vNGu
話の通じない人だとわかったのだから完全スレーで
307:朝まで名無しさん
09/12/30 01:23:32 /0J7vNGu
スレーとか
スルー
308:朝まで名無しさん
09/12/30 01:55:04 U9rfTTjL
>>305
君の書き込みよりも長文の書き込みの方が少なくとも面白いだろう。
君のその2行の書き込みには「生産性」がいっさいないから。
2行分のスレの無駄。
君が書くべきことはそう言うことじゃなくて、
君のアイデアをここに提供することじゃないのかい?
事件に興味のある人が読んで、なんらかのヒントになるとか、
虚を突く切り口でなんらかの形で読者のインスピレーションに供するとか、
そういうのが3番目ぐらいに良い書き込み。
最良の書き込みはもちろん新情報の提供で、
2番目は情報の不足している書き手に自分の知っている情報を提供してあげること。
分かりたいけど分からないで困っている俺のような人間に与えられる物を何ひとつ持たないのかい?
俺と同じ気持ちでこのスレを開いてROMってる奴はいっぱいいるんだよ。
何かひとつぐらい面白いことを考えてみろよ。
それができなきゃ君はつまらんROM専にすぎん。
309:朝まで名無しさん
09/12/30 02:23:58 uzZz3AHa
マターリやってけばいいと思う
どっちみち過疎気味なんだし
多少、長文があっても
スレが流れて有用なレスが読めなくるってわけじゃないんだし
むしろ、誰の予想や推理も
的はずれの可能性が高いんだし
何が有用だかもわからない以上
書きたい人が書きたいことを書いてけばいいと思う
310:朝まで名無しさん
09/12/30 02:30:52 U9rfTTjL
やっている作業の性質上、どうしてもちょこちょこと「待ち」の時間が入るもので、
ヒマだから、迷惑だろうけど、まだ少し時々こっちに来て書き込むかもよ。
(ごめんちゃい)
少しでもみなさんの娯楽に供すれば幸いです。
でも、推理仕立てのギャグとか洒落とかが全然通じない人が居るみたいなんで、
独創的でブラックな創作はやめた。
なんつーか、人の性格ってゆうよりも誤読、つまり読解力の問題に起因しているみたいね。
笑ってくれたROM専の人も少しは居たと信じたい。
嫌なら「スルーしますっ!」って書き込むまでもなく、
スルーすりゃいいわけで、
そんなのネットの基本でしょ。
自分にとって役立つ情報だけ拾って身に着ければいいの。
ネットを開くっていうことは、すべて自分を向上させるための行為なんだから。
311:朝まで名無しさん
09/12/30 02:37:08 uzZz3AHa
もし南欧系とアジア人との混血だとしたら余計に顔つきとか目立ちそうなのになぁ
以前から下見なりに来てたとしたら近所の人の印象にも残りそうにも思えるが…
【社会】世田谷一家殺害事件、犯人は南欧系混血か
スレリンク(newsplus板)l50
>同型は欧州系の民族にみられ、中でもボスニア・ヘルツェゴビナなど
>アドリア海沿岸や地中海沿岸の民族から 酷似した型が見つかっている。
>アジア民族にはみられない型だという。
>同様に、父親から息子に伝わるY染色体も鑑定したところ、
>鑑定した18年当時のデータでは、韓国人の4~5人に1人、
>中国人の約10人に1人、日本人の約13人に1人の割合でみられるなど
>アジア民族に多くみられるDNA型だったことが判明した。
312:朝まで名無しさん
09/12/30 03:09:31 U9rfTTjL
さっき、「山の上の木」(だったかな?)というアマテチュアの小説みたいのを見つけて読んだけど、
俺と同じ部分があって面白かった。(真ん中あたりはあんまりなんで飛ばした)
俺は以前、犯人は朝の6時から8時ごろの間に自宅でポチの散歩でアリバイ作りをして
そこから犯行現場にとんぼ帰りをして10時のPC操作をして帰宅した説を書いた人間なんだけど、
その部分の発想はほとんど同じだったな。
1時と10時の短時間の無意味なPC操作をアリバイ作りだという仮定を立てて、
そこから何が導き出されるかと考えると俺でなくてもそうなるわなと自信を深めたw。
アリバイ作りなのだから、犯人は1時過ぎのPC操作を終えたらすぐに現場を離れる。
正確に言うと逆で、1時過ぎに現場を離れられる状況になったから、
その直前にPCに接続した。
アリバイ作りが目的だからね。
自宅までの歩行時間を仮に1時間だとすると、2時過ぎに自宅(アジトでもいいよ)で、
夜が明けたらルーティンのポチの散歩でご近所さんに挨拶してアリバイを作る。
それが済んだら現場に引き返してPCに接続してすぐ帰る。
帰り血を浴びたズボンでの逃亡は夜中。
明るい10時の再訪は穿き替えたきれいなズボン。
靴は汚いのを我慢してスラセンジャーを再び。
お母さんによる第一発見が10時55分で犯人が逃走したのがPCのコードを引きちぎった直後だから、
ニアミスはしていない。
慌てて窓から逃げた説を無理して採る必要は生じない。
朝の10時の再訪は確かに厚かましい。
しかしその時の犯人を支えていた自信は、隣人に「見つからない」自信ではなく、
怪しまれて追いかけられても、その時は全力疾走で振り切って「逃げりゃあいい」という自信。
市橋君殺法ですね。
ひとつのアイデアとしていかがかと・・・。
313:朝まで名無しさん
09/12/30 03:42:59 U9rfTTjL
徒然なるままに・・・
わざわざ風呂場で書類仕分けは有り得ないだろ。
レンホーの事業仕分け並みに有り得ない。
一階の書類の仕分けなら一階で、二階の書類の仕分けなら二階でやればいい。
寒くて電気も暗い風呂場にこもる意味が分からん。
一家4人は既に死んで、誰も見てる人もおらず、完全に一人暮らし状態よ。
オナニーだって明るい居間でのびのびできる。
「浴槽の中には新聞のチラシ類も混じって」とか、それ仕分けとは言わないよ。
窓枠周辺から繊維痕が出ない。
窓枠からも外壁からも靴跡(行きは泥、帰りは血)が出ない。
窓枠のアルミ枠から指紋も血痕もでない。
ウエストポーチは居間に放棄した上で、年賀状の束は最低限身に付けた状態。
なんかもう、十分じゃない?
314:朝まで名無しさん
09/12/30 07:42:42 gNoLXwut
>>312
「しかしその時の犯人を支えていた自信は、隣人に「見つからない」自信ではなく、
怪しまれて追いかけられても、その時は全力疾走で振り切って「逃げりゃあいい」という自信。
市橋君殺法ですね。 」
この部分はなるほどと思いました。
315:朝まで名無しさん
09/12/30 08:50:47 h8pll71l
「現場の世田谷に近い横須賀米軍基地が怪しい」と鳥越が言ってたので飛んできますた
316:朝まで名無しさん
09/12/30 09:31:38 /0J7vNGu
三浦とアメリカの砂、スケーター、室内での歩き方ここらだけでも
まず出てくるのはアメリカ、軍関係者になりますよね
でももしそんなことあったら警察は全く手出しできない。韓国や宗教なんかの比ではない
317:朝まで名無しさん
09/12/30 11:02:18 YhplaYkR
鳥越の言うことなんて。
318:朝まで名無しさん
09/12/30 12:32:18 x8MzAira
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.xenu.jp)
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(slashdot.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(kito.cocolog-nifty.com)
URLリンク(translate.google.co.jp)
URLリンク(translate.google.co.jp)
URLリンク(translate.googleusercontent.com)
319:朝まで名無しさん
09/12/30 12:37:31 x8MzAira
URLリンク(www.google.co.jp)
320:朝まで名無しさん
09/12/30 13:04:20 Zyn9h37m
(´・ω・`)こわい人多いよね
ところでオレの検索ワードを見てくれこいつをどう思う
ネット検索「告白2 緒方県」
ガスライティング↓集団ストーカー
URLリンク(tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp)
事故死注意
og☆ata-y@se☆pia.pla☆la.or.jp(←盗読許可)
本人証明↓
〒30☆0-16☆24茨城☆県北☆相馬郡利☆根町中☆田切418-12
緒☆方☆俊☆介(ペンネームは牡方俊介)
↑☆は抜いて
321:朝まで名無しさん
09/12/30 15:14:28 gWlQyIXp
セルビアと言えば戦争を連想するわけだが
322:朝まで名無しさん
09/12/30 15:30:12 +NbiYLJf
【社会】世田谷一家殺害事件、追悼集会
スレリンク(newsplus板)
323:朝まで名無しさん
09/12/30 23:03:32 9qnC2g8G
今頃・・・だね
324:朝まで名無しさん
09/12/30 23:12:45 9qnC2g8G
御冥福をお祈りいたします。
325:朝まで名無しさん
09/12/30 23:46:04 U9rfTTjL
納税者番号制度を本政権内での導入を検討する意向というのが本日のニュースだ。
なんかもう、やれやれという脱力感しか感じないな。
あれを「プライバシーの侵害」だとか「自由権の侵害」だとか騒いで無理やり廃案に追い込んだのは社会党が土井たか子の時代で、強硬に反対してた奴らは
いわゆる「人権派弁護士」とかを中核とする「リベラル」の連中だっただろう。
全国民の納税額(=所得額)がガラズ張りに国家に把握されることによって奪われる「自由」なんて「脱税する自由」以外にはないはずで、
「リベラル」な奴らってつくづく「なんだかなあ」って思ってたけど、
あの時の反対派の連中と現民主党政権の支持母体とは同じ奴らだろ?
言ってることがブレまくりじゃねえか、「リベラル人権派」さん。
埼京線に痴漢防止の監視カメラを試験的に導入したことに反対しているのも同じ連中で、いわく「プライバシーと自由と人権の侵害」。
監視カメラ導入によって侵害されて困る「自由」って「痴漢をする自由」のことだろ?
奪われていいよ、そんな自由。
指紋の押捺とDNAの登録を日本国民全員に義務づけることを党是とする政権の誕生を俺は願うよ。
在日が指紋押捺に反対するのは彼らの「犯罪をする自由」が侵害されるわけだから、命がけで反対する理由も分かる。
しかし、日本人なら反対する理由はないだろう。
GDP基準での経済的繁栄とかがこれ以上期待できない我が国は、国家目標をこれまでの「経済大国」路線から「治安大国」路線にシフトしたらどうかね。
若い女がブランド品を身につけることのできる経済大国から、しまむらとユニクロとながらも夜も安全に歩ける治安大国へ。
貧しいながらも治安の良い国、カネは無くともココロは錦、高い服より高い民度。
警察官を増員するより監視カメラを街中に普及させることに税金使った方が効率的だろうしさ。
究極的には「指紋&DNA登録制度」によって、スパコンを走らせるだけで瞬時に世田谷事件の犯人が1億3000万の日本国民の中には
「居ない」ことの証明、居ればもちろんその日本人の特定ができるシステムの治安大国。
善良な弱者が望むものは、プライバシーと自由よりも、まず治安と安全ですよ。
イランとかアフガンとか南アとか北朝鮮とかを見てみろって。
326:朝まで名無しさん
09/12/31 02:35:19 i9TAUT9w
外国人犯人説っていうのはね、なかなか犯人が捕まらない場合には常に一番便利な説で、
一種の「逃げ」のような気がするからあんまり好きじゃないんだよね。
「逃げ」というより「言い訳」かな?
この事件を推理した本も何冊か出ているようだけど、俺の知る限りすべて外国人説だったような気がする。
当然だよね。
本として売るためには「私は犯人を探し当てた!」というスタンスが必要だし、
そうすると「じゃあ、警視庁に協力して今すぐ犯人を逮捕してもらえばいいじゃん」というツッコミに対して、
「いやあ、分かっちゃあいるけど、大人の事情で逮捕できないんだよ」という「逃げ」の口実を準備しておかなくちゃならん。
そうすると自動的に犯人外国人説で書くしかない。
つか、それで良ければ、その手の本はナンボでも書ける。
一種の不可知論だからね。
「説」として完全に否定される心配は、真犯人が逮捕される瞬間まではないから、気楽。
ぶっちゃけ、犯人は宇宙人だと言っておけば論理に「矛盾」は生じない。(これ、万能よ)
逆に、「狭山事件」の本では実在の人物に対して「犯人はお前だ」と糾弾した本があったけど、これは珍しい。
ま、それはそうと、外国人犯人説の最初のネックは大抵のサイトで前提とされている
「ある程度以上の日本語識別能力」だよね。
俺がアラビア語の国でバイトで殺人やるとして、アラビア語のカードや免許証を集めて机に並べる。
これはできる。
アラビア語のPCで劇団のHPに入ってチケット予約を取ろうとして失敗する。
これもできる。
ネット始めたての時に嬉しがって、海外のエロサイトをなんとなく次の画面に進めそうな小さな箱の所を
闇雲にクリッククリックしてたら、英語で「はい、入会ありがとうございました。会費は来月から毎月○○$ね」
みたいな画面がババっと出て「あわわ」となった経験は誰にもあるはず。
科学技術庁のサイトだって、すべてみきおさんの「お気に入り」登録からのクリッククリックにすぎないからね。
これら以外の根拠があるのなら別だが、PC操作と書類仕分けだけなら、
日本語のできない外国人による精一杯の偽装と考えることも可能な範囲内の行為だと思う。
327:朝まで名無しさん
09/12/31 03:28:31 u01YRS4K
一方では外国のものがチラつくが
他方では日本人(もしくは日本住まい)である証拠も多い
キムタクトレーナーをはじめ、凶器も服もそして靴さえも
日本で買える物ばかりだった
外国関連の物象は洗剤や砂など
一見、頻繁な渡航暦を持ってそうにイメージしてしまうけど
その割には遺留品は日本で買ったものばかり
…逆転の発想で
この犯人、実は渡航暦すらないんじゃないか?
洗剤や砂(のついていた物?)も渡航暦のある人間のお土産か何かで
警察が被害者宅付近の指紋採取や聞き込みに力をいれてるのも
犯人も比較的、被害者宅の近所にすんでたとみられる証拠が多く
それでいて動いた形跡がない(事件直後に雲隠れしたような人物が見当たらない)
外国に逃亡した形跡もない(市橋も外国には逃げられなかったわけだし。
顔がわからないといえ怪我を負ってた犯人も目立ったはず。
外国に逃亡した形跡もないのかもしれない)
328:朝まで名無しさん
09/12/31 03:39:58 i9TAUT9w
スケートボーダー説。
これは家の隣でボードやってる若者がいたことと、
衣類がボーダーの物と考えても「不自然ではない」程度の根拠しか今の所ないだろ。
三浦半島とカリフォルニアだから、という人がいるけど、
それは三浦半島のスケートボード場内の砂とカリフォルニアのスケートボード場内の砂
が出てきた時に言い始めればいい話じゃないのか?
実際は三浦「海岸」の砂とモハヴェ「砂漠」の砂だ。
駄目じゃん。
それならいっそ三浦海岸だからサーファー、
モハヴェ砂漠だからエドワード空軍基地の射撃ツアーでガンマニアと言う方がまだしもだ。
ロッキー山脈のモナザイトだから登山家ってのも追加か?
なんとか言う香水だけがかろうじて10%ぐらいは匂うかな?(香水だけにw)
その香水の購入者の中でのスケートボーダーの比率次第。
続報が気になるのは遺留物のガラス球がボードのグリップテープの削りカス説でバッチリって話だが、
続報がないからガセだった臭いのかな。
ボーダー説など一切なかった所に突然湧いて出てきた話なら信憑性があると感じるけど、
そうじゃないからな。
目撃証言なんかの場合の「2番目以降の証言者」だから。
「俺も見た。俺も見た」っていうやつね。
犯人はコイツだという予断がある所に後から出てきた、「それを補強する証拠」という構図。
足利事件とかの冤罪事件でよくある「善意の捏造者(偽証者)」の可能性に注意せねば。
329:朝まで名無しさん
09/12/31 03:51:12 i9TAUT9w
>>327
洗剤はね、例えば俺が関わったことのあるアメリカ直系のスーパーとかではそのまんま売ってんのよ。
日本製よりデカくて安いのは事実だけど、硬水用だからホントはあんまりお勧めできないんだけどなあと思いつつも、
良く売れてた。
330:朝まで名無しさん
09/12/31 03:59:42 9uDraePa
【社会】世田谷一家殺害事件、犯人は南欧系混血か
スレリンク(newsplus板)
331:朝まで名無しさん
09/12/31 04:01:16 i9TAUT9w
今思い出したけど、コストコ幕張店のオープンがちょうど2000年12月だったけど、
千葉まで行ったり会費払って入会するようなタマかどうか・・・。
飽くまでちなみにね。
買おうと思えば世田谷近辺でも買える店はあったと思う。
332:10
09/12/31 04:19:02 JXv9moUK
母子にパジャマを着せたとして他の衣類(脱いだ服)に血液が付着していないだろうか
333:10
09/12/31 04:24:55 JXv9moUK
または涙な
334:朝まで名無しさん
09/12/31 05:24:14 He6UiNxy
山上の木
URLリンク(kakimono.net)
335:朝まで名無しさん
09/12/31 06:07:33 i9TAUT9w
暖房のスイッチは誰が、いつ切ったのか?
当初からの報道として第一発見者のお母さんの「家の中は寒く感じた」という証言と
最近のお姉さんの著書内での同様の記述がある。
ショッキングな場面なんだから感じる感覚はいろいろでかまわないんだけど、
最初に家に入ったお母さんやその後に入った人たちが暖房を「切った」という話を聞かないな。
あったらごめん。
犯人侵入時に暖房のスイッチが入っていたことは疑いようがないだろうから、
発見者や警察などが切っていないとすれば、犯人が切ったのか?
電気代かさんでも他人のフトコロだからかまわないだろうに。
ゼニカネ抜きでも電気の無駄遣いは許せないという地球にやさしい男なのか?
まさかね。
寒く「感じた」だけで、発見時、暖房はつけっぱなしだったんだろうな、当然。
ジャンパー脱いでアイス食うほどだから、犯人にとってはむしろ暑いぐらいの室温だったんだろうな。
お母さんが恐怖で寒さを感じただけで、物理的には発見時も初動捜査中も
犯人の活動中と同じ自動設定通りの暖かい室内だったんだろうな。
この辺詳しい奴がいたら教えてくれ。
理由がはっきりしないけど、どうも俺は今まで室内が寒かったようなイメージにとらわれていた。
暖房装置がうちより充実していたことを考えると、暖かかったんだよな。
9年前のちょうど今日だよな。
我が家は極度にエコ(要するにビンボー)な家庭だからエアコンの設定温度が低すぎて、
PC打つ手がかじかんでるよ。
336:朝まで名無しさん
09/12/31 09:05:37 i9TAUT9w
外はすごい吹雪だよ。
寒いよ。
犯人はあのジャンパー脱いで、代わりにどんな上着を着て逃げたんだろ?
トレーナーはともかく、上着がちんちくりんなのは昼間逃げるのに格好悪いし不便じゃろ?
ともあれ、この事件の背筋にこたえる寒さって、殺害実態の異常な残虐さだよな。
吐き気がする。
単純な強盗なんてことはあり得なくて、なんらかの形での「テロ」だもんな。
それもヤクザのような正気の集団のテロではなく、狂信者のテロだよな。
ヤクザで一番えげつなかった大阪戦争の鳴海清の時だって嫁さんと愛人は無事だったよな、たしか。
女子供には手を出さないのが任侠のココロだ。
日本人による犯罪史を紐解いても、左翼とカルト教団にしか前例がないね、これほどの凶行は。
日本海を渡った大陸の方ではこれくらいの狂気こそが日常というスゴイ民族も生息しているみたいだが、
それは一応考えないことにしよう。
考えたくもない。
組織の裏切り者に対する「見せしめ」説とか、
それと部分的にダブるかもだけど「ミレニアム記念」説とかあったか、日本人限定なら。
しかし、ミレニアムなんてキリスト教徒じゃなきゃ関係ねー話だしな。
西暦2000年なんて、毛唐どもが騒いでただけで、
我々ふつうの日本人にとっては皇紀2660年っていうだけの平凡な年だしな。
オームみたいにチベット仏教徒のくせにハルマゲドンとか騒いでた馬鹿もいるにはいたか?
ハルマゲドンは起こらなかったのか、起こったけど信心のない俺にだけ自覚がないだけなのか、
今度エホバの証人のおばさんがピンポンして来たら訊いてみよう。
337:朝まで名無しさん
09/12/31 13:41:47 i9TAUT9w
年の瀬だからといって、やりたくもない殺人を無理にやる必要は別にないが、
犯行日に年の瀬を選らぶメリットは、すべての人にあるな。
年末年始は多くの人が仕事が休みだからな。
犯人が霞ヶ関のキャリア官僚だった場合、仕事始めは4日だから、
少なくともそれまでは右手の傷の回復に努められるわけだ。
翌日欠勤して怪しまれることもない。
無職の犯人にとってもメリットはある。
事件直後の聞き取り調査が困難なものになるからだ。
独身者用のアパートなんかは住人が帰省中の留守ばっかりで、
捜査員は歯がゆい思いをしたことだろう。
はるか昔、おっちゃんが学生のころ、俺は未経験なんだけど、
ローラー作戦らしきものの聞き取り捜査を経験した友人の体験談では、
捜査員は世帯主の当人に玄関口で話を聞いただけで、
奥のコタツでは仲間3人が爆睡していたんだけど、
靴を脱いで上がりこんで来ることはなかったらしいぞ。
あれじゃあ駄目だと彼は言っていたが、今回もそんな程度じゃなかろうな。
しかし、客人というのが女だったり既にパンツ脱いでいたりする場合だってあるわけで、
警察も市民もお互いにいろいろと大変な部分はある。
犯人は、現場近くの世田谷のアパートでそんな調子で
傷が癒える1ヶ月間のんびり麻雀やって過ごしていた可能性だって、
なくはない。
おっちゃん達の時代と違って、今どきの若者は将棋も麻雀もマウス操作だからな、
右手を失ったことによるチョンボも少なくて済んだだろう。
338:朝まで名無しさん
09/12/31 13:46:00 f/kA5RTF
過疎板過疎スレよりはレスが沢山ついてるとこに参加したくなるのはねらーの習性だから、長文書き連ねるのは無駄じゃないと思いますよ
そんな野次馬根性で重大事件について書くのは多少気が引けますが、自分も参加
洗剤→ドンキホーテでもよく見かけますね
蛍光染料→ウキという話が出てましたが、ひょっとしてルアー(溶けたワーム)では?
ヒップバッグについた点状線状いり混じったシミの感じから、細長い棒状の形、ヒップバッグに入れて持ち運ぶ必要性、バッグにそのまま放り込んどく扱いの雑さ、からそんな印象
蛍光ペンをキャップ外したままバッグに放り込んどくシチュエーションがあんまり浮かばなかったもんで
ついでに、ルアー用タックルボックスは見た目工具箱ですね
339:朝まで名無しさん
09/12/31 13:54:34 9f72xD8C
まあ2chですからおかしい人もいますねもう9年経ってしまったか
昨日近くを通りましたが変わらず静かでした
340:朝まで名無しさん
09/12/31 14:10:37 f/kA5RTF
>>339
自分は長文さん (ずっと同じ人?)はおかしい人だとは全然思ってませんよ
いやしい野次馬根性丸出し=自分のつもりです
341:朝まで名無しさん
09/12/31 14:16:27 9f72xD8C
それは貴方が同類だからじゃないですか
いちおう自覚はあるんですね
342:朝まで名無しさん
09/12/31 15:03:20 QMqmylm4
好奇の目で見てしまいますね、この事件。
とにかく謎が多すぎるし、平凡な家族にどこにでもありそうな平凡な住宅街で起こってる。
多少場所的には変則的な住宅街ですがね。
長文を否定する人や、野次馬な人たちを批判する人いますが、
この事件に注目してるってことは事件が風化に向ってる中いい事だと思います。
言い方おかしいですけどね。
日本中がこの事件に注目すれば、犯人逮捕の可能性も高まると思う。
343:朝まで名無しさん
09/12/31 15:08:33 i9TAUT9w
>>338
おおお。
ルアーですね。
ルアーボックスですね。
解決です。
そんな釣りで俺がクマーですね。
後はみきおさんに釣りの趣味があったかどうかで多少話は変わってきますね。
344:朝まで名無しさん
09/12/31 15:24:45 6ZHcGV9g
たいしたことではないけど長女が屋根裏で奥さんと寝ていたのはひっかかるな。
なんで長女は子供部屋で寝なかったんだろ?
ご主人は普段は奥さんと一緒に寝ていなかったのかな?
どこで寝ていたんだろう?
345:朝まで名無しさん
09/12/31 15:33:34 E9HJURPx
そこは気にはなりますね。子供が親と寝るのは自然なことですけど
幼い長男は子供部屋に一人で寝ていた。彼は最初に殺害されて刃物も向けられていない。
346:朝まで名無しさん
09/12/31 16:34:59 f/kA5RTF
>>343
いや、ただバッグについていた色のつき加減の感じからだけの推測なんで(汗)
そもそも、ワームの着色にローダミンという薬品が使われるのかハッキリわかってないですし
それに、この推測が正しかったにしても、単に犯人と宮沢さんがたまたま同じワーム、似た色のワームを所有してただけの可能性が高くなるだけで、両者の接点を示す手がかりとしてのこの染料の価値ががくっと落ちてしまうでしょうね
それが残念なので、この染料はダイレクトに犯人につながる特殊な使われ方をされてる方が望ましいと思います