09/07/14 07:45:57 4riiLVf7
全て、単なる俺の推察だけどさ。
オリエンタルから(騙り商法)だとしたら、未だに「ディズニー出身のコンサルタント」
とかHP冒頭に掲げているので、違うだろう。突然、加賀見体制を崩壊させる
とか書いた直前に、何らかの接触があったとは思うが。(以前の配達証明と別に)
読売に関しても、以前、ビビッて項目を削除した過去からすると、そのままになっているので
違うんだろうなあ。読売もなかむー沈黙の時期に、回答は寄こしたとは思うけど。(それなりに
厳しい回答だったとは思うが、これ以上、難癖付けるなら法の場で争いましょう・・とか)
創価学会(なかむーは異常にビビってるようだけど)は、まあ関係ないだろう。削除してないし。
都議選とはいえ、公明党やその議員を批判したわけではない。
考えられるのは、
三区(や三区の弁護士)から、印税の件(及び今回の問題)に関して厳しい話がきたのか、それどころ
ではない、お友達からとうとう見捨てられたのかってトコかね。