【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏125】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏125】 - 暇つぶし2ch800:朝まで名無しさん
09/06/24 02:44:46 olO7Kwzy
>>799
単純所持違法化が無かったらとっくに合意しているだろうな
自民にとっては絶対に譲れない部分なんだろう

801:朝まで名無しさん
09/06/24 02:44:57 KghuEUM6
>>792
もっともな突っ込みなんだが、ソレをオレに訊かれても困る・・・
でも、最前線に居る人からの話だからねえ。

802:朝まで名無しさん
09/06/24 02:46:27 i5ONmhw7
>793
もちろん良い団体ができればいいし、今ある団体もがんばってほしいけど、もうそれどころじゃないだろ
俺は地元の民主党議員に出す手紙の下書きしてるよ
個人で動こうぜ

803:朝まで名無しさん
09/06/24 02:47:17 odDCS9bh
まず「水面下」の話をしだしたら、どんな推測でも成り立ってしまう
「水面下で何か動いた結果の波紋」がどこかで観測されるまでは軽率ではなかろうか

現状
あれだけ熱心なのにこの件に関して更新のない保坂展人議員と
奥村弁護士の警鐘くらいしか
現状で与野党合意が成されている可能性を導き出せない

804:朝まで名無しさん
09/06/24 02:58:44 oF7TYHU+
>>803
奥村弁護士が言っているのは「審議無しで採決なんてしないでくださいよ」と言ってるだけだろ。どう解釈したら「強行採決します」になるのかと。
保坂議員がブログにあまり書かないのなんて、大きな動きが無いからだろ。馬鹿が妄想を膨らませ過ぎだ。

805:朝まで名無しさん
09/06/24 03:00:11 oF7TYHU+
>>803
あ、馬鹿ってのは君の事じゃないからね。一応自己フォロー。

806:朝まで名無しさん
09/06/24 03:03:06 oF7TYHU+
>>801
嘘を吐くなよ。松浦議員が言ったのは「創作物規制を取引材料にはしない」だろ。
こういうのが無駄な不安を呼ぶんだよなぁ。やれやれ。

807:朝まで名無しさん
09/06/24 03:05:15 odDCS9bh
って、6/22に更新あったか…
もう、これ見る限りじゃ対立するしかないところに来てると思うよ

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 一方、児童買春・ポルノ禁止法改定案の26日の審議入りが確定した。本来であれば、
まさに「捜査の可視化」を課題とする足利事件の菅家さんを呼んで一般質疑を行い、
民主党・社民党の共同提案により参議院で可決した「捜査の可視化法案」を審議・採決するべきだが、
与党にはまるでその気がない。今日、確認したところでは午前中3時間、提案理由説明と審議、
午後から参考人質疑という予定だ。私は、民主党に、参考人として宮台真司さん(首都大学東京教授)を推薦した。
また、民主党案提案者の枝野氏と連絡を取り合い、論点を鮮明にするための努力をする。

>>804
「水面下で既に妥協している可能性」とそう推測しうる情報の話をしているときに、そう言われてもなぁ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> 水面下で妥協して、追記↓のような前例を踏んで委員長提案で即日可決みたいなことになるかも知れません。
>表現の自由も一応絡むので議論を省いたらダメですよ。

808:朝まで名無しさん
09/06/24 03:07:07 odDCS9bh
>>804-805
うん、自分の記憶が間違っていたのかと考えて探してコピペしている内にフォローがあるなんて
ささやかなすれ違いなんて、この手の掲示板じゃよくあることだと自己フォローw

809:朝まで名無しさん
09/06/24 03:48:52 YuEOgqOE
>>673
アドレス削ったらトップ見れるけど、ここで今売ってるのは規制基準に合致したものなのか?
それとも規制はこれから?
これからとしたら、今売ってる作品の内、どれ程の商品が残るの?

>>791
>そう、敵じゃないね。
>硫化水素撒き散らして死に掛けてる自殺者。

本当だな。 死ぬなら自分達だけで死ねば良いのに
周りに居るだけの人間も巻き込む。

810:朝まで名無しさん
09/06/24 03:50:38 zOeWws7V
中日新聞見たら、日ユニの広告載ってるな。
規制煽る記事がいずれ載るんだろうか。

811:朝まで名無しさん
09/06/24 04:13:21 Er94yaVA
まさかロシアが最も自由な国になるとは思わんかった

812:朝まで名無しさん
09/06/24 04:16:32 bz6JradR
>>811
とっとと消えろカス

813:朝まで名無しさん
09/06/24 04:28:51 KRAQbG5a
>>811
ダスミダーニャ

814:朝まで名無しさん
09/06/24 04:33:31 YuEOgqOE
エロゲ板見て着たが、通夜と言うか葬式みたいな感じだな。
敗走している軍隊みたいな感じでもある。
意見を言える業界人も一人も居ないみたい。
皆、わらわらと何をして良いやら誰が敵なのかも判らずの状態の中
単発的に勇ましげな指示めいた事を叫んでいる奴が居たり。

『反論しない』『抵抗しない』人間がどうなるかの好例をソフ倫その他が
図らずも示した訳だが、周りを思いっきり巻き込んでるのが迷惑千万。

規制派から何を言われて、何を要求されてこの事態になったのか
自分達がここまでしたのは、規制派にこんな事をされるのが怖くってしてしまいましたとか
全く情報統制に対する統制だけにはこの事態になっても長けてるんだから。

規制派がやられて困るのは情報を出される事なんだよ。



815:朝まで名無しさん
09/06/24 04:36:17 YJ+4KPTI
民主・国民新・社民:「政治と宗教」追及も 与党をけん制
URLリンク(mainichi.jp)

児ポ法改悪なんかじゃなくてこっちに力入れてくれ

816:朝まで名無しさん
09/06/24 04:41:51 YuEOgqOE
情報を出されて困るで考えたら>>673の業者もヘタレって言うより
出来る限りの情報を提供したと言えるのかもな。

自分らじゃもうどうし様もなくなってるんだろう。

完全にソフ倫が規制派政治家やら経産省やらに首根っこ引っつかまれて。



817:朝まで名無しさん
09/06/24 04:50:24 oF7TYHU+
>>814>>816
あんな糞スレどうでもいい。あそこには自分で物事を判断できないアホしかおらん。
あと、君は誤字が多い。

818:朝まで名無しさん
09/06/24 04:57:18 KLegegXy
>>724
逮捕が恐くて開けんとか言ってるレベルなら
キャッシュ削除する程度の知識つけるかおとなしく回線切ることを勧める。

819:朝まで名無しさん
09/06/24 05:31:45 YuEOgqOE
ふと思い出してジュベネイル・ガイドを検索してみたら
代表者と住所以外の情報がすべて空白。
これ、問題無いの?

特定非営利活動法人 ジュベネイル・ガイド
URLリンク(www.npo-hiroba.or.jp)

コイツが裏で『アドバイス』してそうだな。
ソフ倫の元理事長な訳だし。
攻め手も心得てるし、どんな応対するかも熟知しすぎる程に熟知してんだろ。
一気に『自主規制』をさせて、長岡か息の掛かった奴を理事に納めさせて
ちょいと規制を緩めさせて長岡無しでソフ倫が成り立たなくするとか。

無論、長岡の後ろには野田聖子が居る訳だが。

820:朝まで名無しさん
09/06/24 05:51:40 xfo4AaXk
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l  制服や学校や野外での性行、
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/  結婚してないカップルの妊娠や不倫もの
  ((   ´    `   ))  最終目的はエロゲを根絶しにして
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/   エロゲの次は漫画、アニメ、ゲームを規制していきます!
   ヘ\ ∈三∋ /リ  
  _/`lヽ、___ノl´\_    あ?AVやパチンコも不健全だから規制しろ?
  /  |\_/|  \    お得意様を規制するわけねぇだろwwwwww
   ̄i  \ °/  i ̄

◆野田聖子オフィシャルホームページ
(事務所の住所、電話番号が載ってるけど絶対に突撃するなよ)
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

国会議員に対して、メッセージを送る必要があります。彼らによると、もっとも効果的なのは手紙だそうです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

821:朝まで名無しさん
09/06/24 05:54:10 NdNTeksy
ロリコン写真の単純所持規制に反対してる奴ってどれくらいいるの?

著作物のダウンロード違法化を放置しといて
キャッシュで逮捕されるから反対とか言われても説得力ないんだけど

822:朝まで名無しさん
09/06/24 05:56:50 E1cV1hFt
お前は何を言っているんだ

823:朝まで名無しさん
09/06/24 10:03:06 hUNKyleu
>>821
どっちも反対

著作物のほうは不買運動もやるしかないね。

児ポだけのやつは???

824:朝まで名無しさん
09/06/24 10:12:13 0f+6gsIE
>>821
・著作権法は親告罪(警察が恣意的に判断できない)
・DL禁止は罰則無し
・キャッシュは合法になったんじゃなかったか?

もちろん、著作権法のダウンロード違法化はいろいろ問題が多いと認識してるけど、児童ポルノ法の単純所持禁止とは比べられない。

825:朝まで名無しさん
09/06/24 13:12:23 YuEOgqOE
>>819
Active(新作が2009年5月29日に発売になってる)やソシエッタ代官山(新作が2008年12月18日発売)で
検索してみたが普通に商売続けていて驚いた。


826:朝まで名無しさん
09/06/24 15:47:47 vP9oPCYR
Activeの新作

>【DISCIPLINE LS】
>あのレオナ(主人公)が久しぶりに学園へとやってくる。
>もちろん授業を受けるためではなく、可愛い美少年を自分の奴隷にする為に。
>手当たり次第に気に入った男子を見つけては、強引な方法で落としていく……。
>レオナの欲求が満たされるまで続く魔の宴。

ことごとく、ソフ倫基準に逸脱してるな。
敵の陣地に放火してたら自陣に延焼したって所か。


827:朝まで名無しさん
09/06/24 16:00:19 y8U9iF2E
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
若者がネトゲに走るのは、ネトゲほどの魅力が今の社会にないということに過ぎない。

828:朝まで名無しさん
09/06/24 16:04:16 NdNTeksy
結構いるんだね

俺は絵の表現規制は反対だけど
ロリコン写真所持規制は賛成だな

意図せず所持(アクセス)していた場合に逮捕される危険やら恣意的な逮捕を許す危険やら親族の写真で逮捕される危険やらは
犯罪の構成要件に「わいせつ目的で」などを入れておけば解決する

だいたい普通に生活してれば、そんなものに縁などないわけで
悪意でロリコン写真を送りつけられたらとかそんなことを言えば、麻薬規制も毒物規制や銃刀規制もできないわけで

829:朝まで名無しさん
09/06/24 16:07:49 vP9oPCYR
>>826の審査をやったコンテンツ・ソフト協同組合のサイトみたが、山口弁護士が講演やってるのな。

>平成20年10月10日
--------------------------------------------------------------------------------
>講演内容 児童ポルノ法改定の動きとその影響について
>講演者  弁護士 山口貴士 様(リンク総合法律事務所)

>この講演会は『児童ポルノ法改定の動きとその影響について』と題して、児童ポルノ法の
>ポイント、また各政党の改定案から見えるゲーム、アニメへの影響などを講演していただきました。
URLリンク(www.contents-soft.or.jp)

これがあってこの発言に繋がっているのかどうかは判らんが。

>2009/05/09 New!② こういう動きの背景に、同業者がいるというのは本当にショックです・・・。
>一体、今まで35年近くも何を考えて弁護士バッジをつけていたんでしょうかねえ。
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

830:朝まで名無しさん
09/06/24 16:10:33 vP9oPCYR
>>828
>犯罪の構成要件に「わいせつ目的で」などを入れておけば解決する

判定要件は?
見せて勃起するかどうか観察するのかな?

831:朝まで名無しさん
09/06/24 16:18:50 J8go1XR6
>>828

まぁ規制されたら最初の犠牲者になってね。

832:朝まで名無しさん
09/06/24 17:15:47 TMgHr+uJ
誰もわいせつ目的でないと証明できないからな

証明できないならタイーホ!!となるわけよ


833:朝まで名無しさん
09/06/24 17:18:05 oF7TYHU+
>>832
公判維持できない。無理。

834:朝まで名無しさん
09/06/24 17:26:01 YJ+4KPTI
そもそもロリコン写真とやらを持つことは、
誰かを法律で罰して社会的に抹殺するほどのことなのかというと甚だ疑問だ

835:朝まで名無しさん
09/06/24 17:39:42 zxZg6g8y
えー、民主党本部に児童ポルノ法審議について
メールを出したら返信がきたんだけど、
報告いるかな?

政党からのメールってそのまま載せちゃまずい?

836:朝まで名無しさん
09/06/24 17:41:07 UIUqXfo1
問題ないと思うけど心配なら要点だけまとめて乗せたら良いと思うよ



837:朝まで名無しさん
09/06/24 17:48:34 oF7TYHU+
>>835
特定の議員じゃないから良いんじゃないの?

838:朝まで名無しさん
09/06/24 17:50:07 zxZg6g8y
>>836
OK

一応、俺が送った内容の概要

今回の民主党改正案を私は高く評価している。
第二条三項の削除、「児童ポルノ」といった用語を「児童性行為等姿態描写物」と改める、といった今回の案は本来の法律の趣旨にかえったすばらしい提案だ。
所轄官庁を厚生労働省に変更するという点は「被害にあった児童の救済」を充実するためになくてはならない部分である。

「創作物」規制などを前提にした「風紀取り締まり」法に変えてしまおうという与党案と比べると
民主党案は本当に法律の本来の目的を踏まえたいい案だ。

ぜひ、審議において与党に妥協したりすることなく、
本筋を貫き通せ。

とまぁ、あえて民主案をほめまくって妥協しないでと送った
(本当は民主案も不満はあるがそれは言わないでおいた)

これに対して

民主案は昨年春からヒアリング、議論を重ねまとまたものだ
26日一日の審議でなにか結論を出すということはない
安易な妥協をせず議論を尽くしていく

といった趣旨の返信が届いた

よって、少なくとも水面下で与党と合意というのはないと思う

ただ、26日では結論ださないといっても次の審議で出すのかもしれないし
そもそもこれは民主党の見解にすぎないからね

安心せずに、メールハガキを送ることはやめないでほしいね

839:朝まで名無しさん
09/06/24 17:53:12 YiudJ432
安易な妥協をこの時点で否定するってんなら解散を早くする為の丸呑みなんてのはまずないな
法規制の方はほぼ安心な感じになってる中、業界の方の「自主規制」として聞こえてくるのは
全般的に弱腰だねぇ

840:朝まで名無しさん
09/06/24 17:53:13 oF7TYHU+
>>838
乙乙。こっちも「メール葉書を出すのはこれくらいでいいか」と妥協してはいけないな。

841:朝まで名無しさん
09/06/24 17:58:07 zxZg6g8y
>>837
そうかな

じゃ一応、返信メールをそのまま投下

> ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
> 民主党の児童ポルノ法改正案は、昨年春にさまざまな
> 団体や有識者からの意見をヒアリングし、党内で議論を
> 重ねてまとめたものです。
> 26日の一日の審議でなにか結論を出すということでは
> ありませんので、安易な妥協をせずに議論を尽くしていく
> 考えです。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

>>839-840
あくまで現時点では妥協しない、というだけだからね
政治界は魔界だからいつちゃぶ台がえしがあるかわからないんで
他の人もよろしく頼む

842:朝まで名無しさん
09/06/24 18:00:37 2sr6Iy8p
>>839
解散早めるために審議に協力って、昨秋一度それでまんまと騙されてんじゃん。
なんぼ民主党がアフォでも同じ手に二度は引っ掛からんだろw
児ポで迅速審議したって臓器移植やら北船舶の積荷検査やらが残ってるから
麻生はそれを理由に逃げ回るだろうしな。

843:朝まで名無しさん
09/06/24 18:02:36 NZRTMu53
>>834
ヒント:醜女な婆が若くて可愛い子に嫉妬。

844:朝まで名無しさん
09/06/24 18:13:07 u1gHEg6V
>>843
ぶっちゃけそれが真理だよなw
二次元にすら嫉妬する野田ババァ(笑)
二次とか児ポ無くなったら相手にされると本気で思ってるんだろう

845:朝まで名無しさん
09/06/24 18:14:33 gLxuwrPM
>>844
そうじゃなかったら「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいんだろう。」なんて
キャッチコピーで売り出したりしないわな>野田聖子

846:朝まで名無しさん
09/06/24 18:16:18 YiudJ432
>>845
それが野田自身のキャッチフレーズってのは明確なウソなんだから
ちゃんと分けて考えろよ

847:朝まで名無しさん
09/06/24 18:16:42 u1gHEg6V
>>845
そんなキャッチコピーでどうして支持されるんだか理解できんよ
つか、問題発言じゃないのかね?

848:朝まで名無しさん
09/06/24 18:18:59 gLxuwrPM
>>846
それをキャッチコピーとして大々的に売り出した小説から名前を取ってるわけだが?
どこに「野田自身のキャッチフレーズ」と書いてあるのか、嘘だと言うなら指摘してほしい

849:朝まで名無しさん
09/06/24 18:19:02 n6mejnG6
ここ議論の板じゃないの?

850:朝まで名無しさん
09/06/24 18:19:47 oF7TYHU+
>>845
見ればわかるソースは自分の目で確認しろよ。

851:朝まで名無しさん
09/06/24 18:23:49 sByTxc6g
>>848
なんで言うことなすこと不明瞭なの?
>>845からして、野田自身以外の誰を指し示しているのか不明瞭で
それ以外の何かと思えるだけの情報なんて含まれてないよ?

そのキャッチコピーの小説から名前を取った会の何かをやってるんだっけ?
こっちがその程度の情報を得てないと思ってたの?

でも、その会の事限定の話題であるなんて、キミの書き込みのどこにも書かれてないよね?

「VIPあたりで盛り上がるような叩き方」をここに持ち込まないでくれないかな?
迷惑だよ

852:朝まで名無しさん
09/06/24 18:26:23 gLxuwrPM
>>851
言う事、 為 す 事 、ね
すごいね、掲示板でこっちの行動が不明瞭なのがおかしいとか言い出すんだ
こっちも実物の貴方がどんな格好でどんな行動でどんな書き込みしてるのかなんて不明瞭なんだけどw
日本語でおk

853:朝まで名無しさん
09/06/24 18:27:07 wNzbSfRq
>>849
このスレは、いま○○って番組でオタクを馬鹿にしたぞ!とか
○○新聞でなんか叩いてるぞ!とか、犯人の家からエロゲが出てきたからなんなんだ!とか
そういう話題でまったり話すスレです。

活動がどうとかどうでもいい。

854:朝まで名無しさん
09/06/24 18:33:59 3/0UmMMx

「学校でキスしたら罰」に反発も、英国の学校のルールは厳しすぎる?
URLリンク(news.livedoor.com)

馬鹿だ。これで日本にエロ批判するとは・・・英国人はヴァカだ。
まったく、野田聖子みたいな奴等だぜ。

【規制論】CLANNADも規制対象に
URLリンク(korehanihon.blog90.fc2.com)

キチガイ極まる。

ゲーム規制に待ったの声。一方ソフ倫基準で
規制してる業者「少女 複数プレイ 生徒会 逆レイプ」全て禁止
URLリンク(ichisureichi.blog67.fc2.com)

数年後にエロゲ無くなってるな、こりゃ。
「おれは○○じゃないから関係ねー」とか言ってるとこうなる訳だよ 。

毛沢東の顔写真をわいせつ画像と誤認、
天安門→強制切断…中国が義務づける検閲ソフトの凄まじい能力
URLリンク(minisoku.blog97.fc2.com)

中国共産党により毛沢東の顔はわいせつ物と指定されますたwwww

855:朝まで名無しさん
09/06/24 18:57:10 BolUx7lZ
ナディーン・ストロッセン「ポルノグラフィ防衛論」P329

 本物のポルノグラフィが存在しない場所では、反体制的な作品にポルノグラフィという烙印が
はっきりと捺されている。わいせつ表現やポルノグラフィを禁止する法律が、あらゆる表現の
抑圧のために適用され、「わいせつな」や「ポルノグラフィ的」という言葉が、法律上の定義や
辞書の定義をはるかに超えて、性の領域にはまったく関係ないような様々な意見を批判する
ために侮辱的に用いられている。かつてのソビエト連邦の共産主義政府は、反体制派の政治思想を
わいせつであり、ポルノグラフィにあたると批判し、わいせつ法に基づいて反体制派の人々を
弾圧した。1987年8月、中国共産党政府は、西側諸国の政治関連の書物や文学書の検閲を
大幅に強化し、それらを「わいせつ」、「ポルノグラフィ」、「不道徳」であると批判した。

856:朝まで名無しさん
09/06/24 18:59:26 reYjTrIq
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコニコ生討論会 自由民主党広報本部長 古屋圭司議員が登場!

何の期待もしてないが一応。
メールも送っといた。

857:朝まで名無しさん
09/06/24 19:22:51 DOuHTAuq
ニコニコって途切れ途切れでまともに映らんし
変な文字が浮いててきもいし、なんなんだ?


858:朝まで名無しさん
09/06/24 19:24:51 jaKPP0bL
そうだったな、自民党って自由民主党だったよな。

自由を不当に規制して官僚を主にしてるから忘れてたよ。

859:朝まで名無しさん
09/06/24 19:36:43 MxINyvS+
>>857
つプレミアム

860:朝まで名無しさん
09/06/24 19:45:28 reYjTrIq
ニコはやっぱり麻生支持強いなあ・・・。
でも表現の自由関係のコメが結構ある。

861:朝まで名無しさん
09/06/24 19:50:08 u1gHEg6V
>>860
そういや、麻生はローゼンも規制対象なのをわかってないのかね?

862:朝まで名無しさん
09/06/24 19:51:17 P4np75Iy
ふたばだともう許さん!自民には投票しねぇ!って意見が増えてきた

863:朝まで名無しさん
09/06/24 19:51:49 MxINyvS+
まあメディアセンター自体、日本のコンテンツを守るためのものだからな。
支持して当然

864:朝まで名無しさん
09/06/24 19:52:00 5g6VBTXR
エイシスにデジケットの件でメル凸してみた
以下箇条書き
・ソフ倫ソフトについてはソフ倫の規定に従う
・各販売店にはそれぞれの判断がある
・今後の情報と情勢を鑑みて入念かつ慎重に検討を行う

普通に担当の方が返事をくれたね ありがたい事です

865:朝まで名無しさん
09/06/24 20:04:10 DOuHTAuq
結局ニコニコでは
児童ポルノにからむ表現規制の問題は話題に上がったの?

866:朝まで名無しさん
09/06/24 20:06:38 z5hVKFJZ
>>865
そんなコメントもメールも流しちゃって気にされない。
基本的にはマンセー連打。ヒットラーユーゲントの集会みたいだったぞ。行った事ないけど

867:朝まで名無しさん
09/06/24 20:08:13 whJLRI8C
流石にソフとかの中古売買までは止められんか

868:朝まで名無しさん
09/06/24 20:09:08 reYjTrIq
>>865
無い。
提灯メールに自画自賛。
国立メディアセンターはコンテンツ産業の育成も兼ね備えた箱だとさ。
見た感じ10~15回に一回は表現の自由関係のコメが流れてた。ガン無視だけど。

869:朝まで名無しさん
09/06/24 20:10:22 5g6VBTXR
>>867 ソフ倫の規定改正以前の中古は売ってOKじゃなかった? じゃなかったら小売り潰れるし

870:朝まで名無しさん
09/06/24 20:13:02 n6mejnG6
>>868
「表現の自由」が、「メディアセンタがー支援する作品にセンター側で注文をつけるかどうか」って
話にすりかわっちゃったのには笑った。


871:朝まで名無しさん
09/06/24 20:18:31 u1gHEg6V
>>869
このままだと小売どころか業界が潰れるがな

872:朝まで名無しさん
09/06/24 20:22:25 1QDipJ8a
>>865
他のスレから。NGワードなんてあるんだな。
685 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 20:00:56 ID:oT2veP7E0
ニコ生のNGワードは「自分からみるとちゃんと発言してるように見える」んだよ
まったく汚い仕様だ

873:朝まで名無しさん
09/06/24 20:22:54 reYjTrIq
どうも児童ポルノとかはNGで書き込んだ本人にしか見えてなかったみたいだね。

874:朝まで名無しさん
09/06/24 20:24:21 reYjTrIq
エロゲも見えてなかったみたいだな。
表現弾圧はコメ返されたから反映されたと思う

875:朝まで名無しさん
09/06/24 20:25:31 fc61uMKC
法的に規制することは不可能なわけだから、圧力かかってもそれに屈しない体制が作れればいいな。
5月下旬から6月初旬にかけて流れたエロゲー規制関連の噂で、
6月下旬から7月下旬にかけて規制とはまた違った動きがあるとか耳にしたのだけれど本当なのか??

876:朝まで名無しさん
09/06/24 20:28:09 5g6VBTXR
>>875 具体的に頼む

877:朝まで名無しさん
09/06/24 20:28:32 DOuHTAuq
>>866>>868サンクス
>>872>>873なるほど。プレミアム会員じゃないんで
よく見れなかったんだけど大方予想通りって感じ。
古屋議員にはメールか手紙送っとく。


878:朝まで名無しさん
09/06/24 20:29:21 u1gHEg6V
>法的に規制することは不可能なわけだから
なんで?

879:朝まで名無しさん
09/06/24 20:32:08 fc61uMKC
875だけれど、
「6月下旬から7月下旬にかけて規制とはまた違った動き」に関しては
私も良く知らない。
どこかの掲示板で少し見かけただけなので・・・・

>>法規制は憲法で無理だろ?
やろうとしたら法曹界大騒ぎにならないか???


私の考えが甘いだけか?

880:朝まで名無しさん
09/06/24 20:34:12 u1gHEg6V
>>879
あいつらの事だし、憲法なんて平気で無視するんじゃね?
法曹界なんて圧力で簡単に屈しそうだし、権力で根回しできそうだ

881:朝まで名無しさん
09/06/24 20:40:30 oF7TYHU+
>>879
そういうアテにならない情報を持ち込むなよ。混乱するだけだ。
>>880
法曹界が権力に弱い?アホか。あまりにもアホ過ぎる。

882:朝まで名無しさん
09/06/24 20:41:17 n6mejnG6
違憲という判断は裁判所にしかできないし、
裁判所は、訴訟が無い限り判決は出さない。
つまり、「違憲だからむりっしょ」とみんなが何もせずにいたら、
実際に違憲かどうかに関わり無く実施される。

883:朝まで名無しさん
09/06/24 20:46:46 eyzX4ngb
てか、今どんなびっくり法案出しても
野党に否決されて廃案
60日ルールももう使えんし

884:朝まで名無しさん
09/06/24 21:35:51 ZyrrWDX9
もしかして「今ある物を排除しまくった後で、その代わりになる物を作る事による特需」を
狙ってるんじゃないかとか思い始めて来たんだが…

ちょっと前に「スカートも規制しようとしてる議員がいる」みたいな書き込みがあったじゃない?
仮に本当にスカートが規制されたとして、そうなったら日本全国にある全てのスカートを処分する業者が儲かり、
スカートの変わりにモンペを作って流通させて売る業者が儲かるなんて………

想像するだけでも恐ろしいぜよ

885:朝まで名無しさん
09/06/24 21:40:25 u1gHEg6V
>>884
野田「代わりに私を見なさい」

886:朝まで名無しさん
09/06/24 22:00:03 worRKc09
水俣病の件は民主が妥協したそうだ。
児ポ法でもこのままだと折れてしまうかもしれん。


水俣病:未認定患者救済法案…民主譲歩、成立へ
URLリンク(mainichi.jp)

>水俣病未認定患者の救済問題で民主党は24日、鳩山由紀夫代表ら幹部が会談し今国会での法案成立を目指すことを確認した。
>民主党は与党と、国の基準で認められない未認定患者の救済を目指す法案の詰めの作業をしているが、与党案への譲歩に慎重な議員を協議から外すことにした。
>民主党が成立に強い意欲を示したことで政治決着実現の可能性が高くなった。

>この日、鳩山代表は、直嶋正行政調会長、山岡賢次国対委員長らと今後の対応について会談。
>これまで与野党協議を担当し、与党への譲歩や今国会中の法案成立に慎重だった松野信夫参院議員ら4人を今後、協議から外すことにした。
>山岡委員長は「(与党と)徹底的に話し合いたいのは分かるが(救済を)やらないということにつながる」と述べ、7月12日の東京都議選までの決着を目指す考えを示した。

>与党が掲げる水俣病救済対象者は認定申請者6452人と、医療費は無料になるが一時金の出ない「新保健手帳」申請者2万5372人の計3万1824人(5月末現在)に上っている。

887:朝まで名無しさん
09/06/24 22:04:54 u1gHEg6V
>>886
民主何やってんだ
>与党案への譲歩に慎重な議員を協議から外すことにした
規制派にこれやられたら終了じゃね?

888:朝まで名無しさん
09/06/24 22:07:00 0hx+cjm0
>>887
正直民主はこんな事ばかりするから信用できん。
過去裏切ってばかりだったし。
本当、慎重な議員を外すとか最低だな、鳩山兄。

889:朝まで名無しさん
09/06/24 22:21:25 835Ne0tb
>>886-888
民主党HPのお問い合わせフォームでいいんで
意見を出したほうがいいよ

数がまとまれば無視できなくなる可能性もある

890:朝まで名無しさん
09/06/24 22:25:08 0hx+cjm0
>>889
児ポ法のほうは民主のメールフォームには審議が決まった時点で出したよ。
後、法務委員会のほうと議員に何通か手紙等も出した。
とりあえず本当他の人も出来る限り出して欲しいですよね。

それとも今回の決定についての抗議と言う意味でかな?
それなら出してみるか。

891:朝まで名無しさん
09/06/24 22:26:34 3qB1ZJ1n
>>886
これは大勢の救済実行が先決事項って大義名分もあるんだろうけど
意味不明な理屈で児ポ法にも適用しようとする奴もいるだろうから、釘を刺しておかないと

892:朝まで名無しさん
09/06/24 22:30:05 835Ne0tb
>>890
うん、おれも民主にメールしたし
法務委員には葉書を出した

>>886の件を引き合いに出して
児ポ法改正ではこういった妥協はするな、ともう一度送るのもいいんじゃないかな
あまり抗議的なニュアンスになるとまずいんで
水俣病は命がかかっている緊急性のある案件なので理解できますが~、みたいな感じで

893:朝まで名無しさん
09/06/24 22:33:27 oF7TYHU+
>>888
>過去裏切ってばかり

具体的には?

894:朝まで名無しさん
09/06/24 22:36:33 YJ+4KPTI
>>889
保坂議員や枝野議員にも民主党を妥協させないように頼んどかないとな

895:朝まで名無しさん
09/06/24 22:49:42 y8U9iF2E
>>884
>ちょっと前に「スカートも規制しようとしてる議員がいる」みたいな書き込みがあったじゃない?
わざわざ短いスカートを履いて、階段の上り下りの際ポシェットでケツを隠す女を見てると、
「スカート規制もやむなし」とか思ってしまうがな。

見られたくないんなら長いスカートを履け。
さもなきゃ隠すな。

896:朝まで名無しさん
09/06/24 22:50:27 HLeXaYvm
直嶋正行政って?どう?


897:朝まで名無しさん
09/06/24 22:52:14 KLegegXy
>>861
常識の範囲内で運用されればローゼン程度の一般漫画は規制されないし、
常識の範囲外で運用すれば今の刑法や軽犯罪法でも理論上ほぼすべての人を逮捕拘留対象にできるよ。

そこんところを無視して極論展開しても説得力は無い。

898:朝まで名無しさん
09/06/24 22:53:21 0hx+cjm0
>>892
とりあえず稚拙かも知れないけどだしてきた。
問題点を解決するためには慎重な意見を出す議員は外すべきではない
と言った感じで。

>>893
裏切りって言葉は不味かったかも知れんが、
児ポ法については今国会で提出した際、結構メールきたのかテンプレで、
2月時点で昨年の6月時点で中間報告がまとまっており~とか言って
問題点について全く改善しようとしなかったことがあったじゃない。

アレ以来流石に信用できなくなってる。

899:朝まで名無しさん
09/06/24 22:58:58 oF7TYHU+
>>898
民主は規制反対派議員ばかりじゃないんだから、そんなのは当たり前でしょ。
こちらの都合通りにいくわけじゃない。

900:朝まで名無しさん
09/06/24 23:11:28 7//5yIDC
児ポ法に関しては被害者の救済が進まないから与党案に妥協しろってのは何言ってるのか分からんくらいひどいな
警察が発信者を捕まえないで放置してきたのが悪い、
与党案こそ明後日の方向に法律の意味を捻じ曲げようとしているだけで本来の被害者の救済をまったく考えて居ない。
(個人法益を曲げることに妥協するくらいなら成立なんかさせなくていいから現行法で発信者逮捕に力入れるべき)

終わったな

901:朝まで名無しさん
09/06/24 23:12:31 kWaoa++4
ポルノ・買春問題研究会のノートに「ウーマンリブ」と名乗る変な奴が現れて
難癖つけまくってるぞww
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch