【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★10at NEWS2【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト716:朝まで名無しさん 09/06/22 14:15:13 O6iDOHfP >>710 そうね、じっくり妹さん宅で療養なさればいい。 実家連中が、どこでも付いてきて、東宮御所に入り込み、 病気援助の名目でどんどん侵食している。 >>713 現皇太子の次が秋篠宮なの。 そして、皇室典範を変えようとの動きは、表面上、秋篠宮さまの後がいないので、 このままではいけないということだったわけ。 ところが、おわださんのお父さんと福田元首相、小泉元首相が、盟友関係にあったので、 どうしても、愛子さんに持って行きたかった。 そこで、秋篠宮の皇位継承権を奪って、現皇太子から、愛子さんにつなげるように、改悪を試みていたところ、 紀子様が懐妊したので、中止になった。元々の表面の理由から考えれば当然の中止です。 717:朝まで名無しさん 09/06/22 14:20:58 beTmHOG6 あったわ、読売じゃなくて毎日新聞社の世論調査だった。↓ 毎日新聞は9月26日、27日の両日にわたり実施した全国世論調査(電話聞取)で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さま誕生(6日)を受けた直後の皇室典範改正問題に関して聞いた。 政府は悠仁親王ご誕生にて、典範改正を当面の間見送る方針だが、 「改正の必要がある」と答えたのは、今年2月の調査時より11ポイント多い 63%に上った。先の小泉内閣時の皇室典範改定問題は一時棚上げとなったが、 典範改正の必要性の認識が、国民の間に逆に広がっている実態を示した。(★毎日新聞ニュース) なお世論調査は、男王誕生直後にもかかわらず 「女性天皇」に賛成としたのは 72%。皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)愛子さま誕生直後の 01年12月の86%や、小泉純一郎前首相の私的諮問機関 「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を認める報告書を提出した 直後の昨年12月の85%、秋篠宮妃紀子さまの懐妊が明らかになった 今年2月の78%などと比べ、若干減少した。 また「女系天皇を認めるべきだ」としたのは、2月の調査と同じ65%。 「男系を維持すべきだ」としたのは2月より3ポイント減の26%だった。 昨年12月の調査では「女系天皇を認めるべきだ」としたのは71%だった。 安倍首相は典範改正に慎重な姿勢を見せ、男系維持派とされるが、 調査で女系容認派は、安倍内閣を支持した層でも64%に達し、 内閣の支持・不支持と関係しない結果が出た。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch