【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★10at NEWS2【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト657:朝まで名無しさん 09/06/21 18:46:50 OOkZTGAW 皇太子殿下には独身時代、自由恋愛を沢山楽しんでおいてもらうべきだったね。(周りが用意してね) そうしたらあんな女に執着する事もなかっただろうに。 >皇后陛下と他の方々との確執は、単に平民出身というだけでなく、 >伝統を破る東宮家と、伝統を守ろうとする東宮以外の方々との戦いでもあったと思います。 >いくら頭脳明晰で才女であっても、 >平民出身者には、伝統の意味が十分理解できていなかったのでしょう。 >皇太子の嫁には、戦ってきた勢力からは入れたくはなかったとも言われています。 そんなんじゃなくて単なる選民意識からじゃないの? >男子継承に拘っている様子が見えなかったからだと思います。 これが事実とすれば今上陛下御自身が戦後思想に毒されてるという悪夢ではないか? 658:朝まで名無しさん 09/06/21 18:50:56 DCLhqWuZ 悠仁殿下誕生が意味するもの 659:朝まで名無しさん 09/06/21 19:06:19 LcmRrTwX 皇后陛下の伝統の認識でアレって思ったのは、 「伝統の名で進歩を妨げることはよくない。。。」と言うくだり 進歩を妨げる伝統意識とは、何か。。旧勢力のことなのか。。 かつて小泉元首相が、「改革を妨げる抵抗勢力。。」と 自分に反対する分子を紛糾したが、聞いていて何か共通のものを感じた また、美智子皇后にとって進歩とは何か。。 まさか、公害に関する責任者を祖父にもち 祖先の怪しい、外国志向の高学歴女性を皇太子妃に押すことなのか。。 私には、兄弟、皇位継承順位のために、弟宮に欲しい子供を作らせない伝統意識の方が 未来を閉ざし、進歩を妨げているように思う。。 言い換えれば、楽観的に進歩と受け止め向かえた東宮妃の方が 皇室の進歩と繁栄を阻み、妨げる結果になったことを皇后はお分かりなのか 両陛下の学歴、能力進歩信仰が皇室に混沌をもたらしたのをお分かりだろうか。。 悩み哀れみ苦しむだけではなく、何が間違っていたのか今こそハッキリさせるべきではないか 両陛下に学歴進歩信仰がなくても、実の息子は甚だ誤解し相手を見誤った事実は隠せない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch