09/03/01 15:44:22 AIF5Npht
>>719
>単純に、生きる上でさほど必要ないスキルの習熟に励む人は少ない。
>そんだけの事。
それじゃ人間はいつまでたってもニセ情報にだまされ放題ですが…
だから悪徳商法に引っかかる人が出るんだろうに
そもそも論、前提にある「生きる上でさほど必要ない」という考え方が理解できない。
はっきりいってリテラシーだの国語力だのは学習能力に直結してるんだから必要だ。
>そりゃ訴える事はできるよ?
>但し、処罰を科すには裁判によるしかなく年単位で時間がかかるけどな。
>洒落にならんくらいの金も。
>そう言う非現実的な対応を子供の虐めに適応してどうすんの?
>そんな机上の空論マニュアルだったら、ない方がまだ良いわ。
とんだ詭弁だわw何かしらやった方がまだ良い。それで何か弊害が出るなら別だけど。
法律とは違って改良するのも容易だしさ。
今の対応が駄目で無いほうが良いとかいうぐらいなら意見でも出してくれ。そのほうが生産的だ。
>>701
いや、いくらなんでも30分はないってw
>>708同意