【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏114】 - 暇つぶし2ch693:朝まで名無しさん
09/02/28 20:54:47 bf+eL7fV
>>692
そのレベルの“影響”なら、それこそメディアリテラシの問題だよね
ネットいじめは物理的な暴力を伴わないうえに証拠が残るから、対応方法を
理解してればいくらでも対処できる

URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
↑親が適切に介入して実際にいじめが収まった例
普通のいじめだとこうやって現場に保護者や教職者が介入できないんで、
ネットいじめはよほど対処が容易い面も強い

こんなのはそれこそ対応をマニュアル化できるだろうし、それこそ教育現場
ではいくらでもやってるみたいだから、それを公開すればいいだけなんだけ
どな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch