09/02/25 18:19:15 S0pyq78P
>>436
『まほろまてぃっく』はアニメ化されてるし、知名度はそれなりにあるほうだと思うが。
それはそうとアンドロイドや人型ロボットが人格権の主張云々は
SF創作物ではよくあるテーマだけれど技術がまだ追いつけない現代にとっては
悪い言い方だけど先延ばしでいいんじゃないかな。
とは言え、その現代において創作物、実在しない人物への人権がどうのこうの
言っているかのような人らには違う意味で危ない話でもあるかもしれないから
完全にスルーするわけにもいかないんだろうな。
以前もこのスレで良くも悪くも3DCGと実写の見分けがどうのこうので何度も意見が飛び交ったし
この先余計なものが絡んでくる可能性はあるだろうね。