【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい16【in議論板】at NEWS2
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい16【in議論板】 - 暇つぶし2ch95:朝まで名無しさん
09/02/12 17:41:18 tikO22vL
イスラエル総選挙:右派躍進 カディマとリクード大接戦、組閣へ混迷必至
URLリンク(mainichi.jp)

 【エルサレム前田英司】イスラエル総選挙で、リブニ外相率いる中道カディマと、
ネタニヤフ元首相の右派リクードが大接戦を演じ明白な「勝者」が出なかったことで、
イスラエル内政は、新政権づくりで混迷しそうだ。両氏は首相の座をかけて早くも
他党との接触に乗り出し、右派勢力と中道・左派陣営の駆け引きが激化し始めた。

 右派の台頭が確実視された中、カディマは「ネタニヤフ氏の返り咲きを阻止する
唯一の方策は、カディマを第1党に押し上げることだ」との選挙戦術を展開。
現政権の連立パートナーである中道左派・労働党や、左派メレツの票を吸い上げた。

 これに対し、リクードも同様に極右政党わが家イスラエルの躍進を警戒。
「右派票をリクードに結集しなければ、カディマを利することになる」と訴え、一定の成功を収めた。

 カディマ、リクード双方が「味方」を取り込み議席を獲得した結果、国会全体では
右派が優位を現実化させ、カディマが第1党にとどまる見通しという複雑な構図が生まれた。
(続く)

96:朝まで名無しさん
09/02/12 17:42:49 tikO22vL
>>95より
 新政権づくりのカギを握りそうなのが、第3党に躍り出たわが家イスラエルだ。
リーバーマン党首は11日未明「右派勢力の勝利は明らかだ」と評してリブニ、
ネタニヤフ両氏と早くも会談、キャスチングボートを握ろうとしている。

 リブニ外相が次期首相候補になれば、組閣難航は必至だ。国会の過半数確保には
右派の取り込みが不可欠で、より安定化させるにはリクードを含めた「挙国一致内閣」を目指す必要性も出てくる。

 一方、ネタニヤフ元首相の場合、右派勢力さえ抱え込めば組閣にはこぎつけられるが、
宗教系右派を排除し、カディマまたは労働党を取り込むという選択肢もある。

 識者の間ではカディマとリクードの大連立ができない限り、政権の不安定化は
避けられないとの見方が強い。挙国一致内閣の下、4年間の任期中に両党が
交代で首相を出す「折衷案」も浮上しているほどだ。

毎日新聞 2009年2月12日 東京朝刊

97:朝まで名無しさん
09/02/12 17:43:44 tikO22vL
ハマス「停戦、選挙の結果次第」 イスラエル総選挙
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【ドバイ=松尾博文】パレスチナ各派や中東諸国はイスラエル総選挙がもたらす
影響を注視している。次期政権の連立工作によって、ガザ紛争の本格停戦や
和平交渉の行方が大きく左右されるからだ。

 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの幹部、オサマ・ハムダン氏は
「ガザの本格停戦はイスラエル総選挙の結果次第」との認識を示した。
右派リクードのネタニヤフ元首相が政権の主導権を握った場合、エジプトの
仲介で進む停戦協議は「合意が難しくなる」と指摘する。(07:00)

98:朝まで名無しさん
09/02/12 19:12:50 tikO22vL
【東京】
侵攻受ける パレスチナ自治区ガザ 生き抜く姿写す
2009年2月12日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

学校で勉強する少女
写真

 昨年末からイスラエル軍の激しい侵攻を受けたパレスチナ自治区ガザ。日本のメディアでも
惨状が伝えられたが、そこからは伝わらない人々の姿を知ってもらいたいと、
フリージャーナリストの大月啓介さん(35)=中野区=が、世田谷区経堂の飲食店
「パクチーハウス東京」で写真展を開いている。十五日まで。 (小林由比)

 四人の子どもをスクーターの後ろに乗せて走るお父さん、笑顔で並んだおじいちゃんと
孫の男の子、お菓子の袋を手にニッコリする少女。五年前から断続的にパレスチナで
取材を続ける大月さんが、主に仕事の合間に撮ったスナップだ。写真の中にある
笑顔や暮らしぶりはどこの町にもありそうで、長く軍によって命が脅かされる
状況にある地域とは思えない。

 大月さんは、テレビ番組制作会社を経て、フリーに。パレスチナでは、難民キャンプの
友人の家で、寝食を共にしながら、子どもや武器を持たない人たちが、軍事によって
犠牲となる惨状の取材を重ねてきた。

 昨年末から攻撃が激化したガザをめぐる報道は日本でも急増。だが大月さんは、
「どんな攻撃があったとか、何人死んだという情報だけでは、それが自分たちと
同じような人なんだという当たり前のことが感じられない」と痛感した。
(続く)

99:朝まで名無しさん
09/02/12 19:13:24 tikO22vL
>>98より
 「この時期だからこそ、自分たちと同じように恋をし、子育てをし、食事を囲み、
ユーモアもあるガザの友人たちが、たくましく生き抜く姿を知ってほしい」と、
取材以外で撮りためた作品の展示を決めた。

 一方で家族や友人を亡くすのが日常であるような過酷な側面を取り上げない
ことにためらいもあった。「今回の展示写真だけが、『現実』ではない。でも、
どちらもガザの姿」と大月さん。「まずは気楽に写真を通して、彼らの姿に
触れてほしい」と話し、多くの人の来場を願っている。

 小田急線経堂駅南口から徒歩三分。農大通り沿い。開店は午後一時半から
五時、同六時から十一時。問い合わせは同店=(電)03(6310)0355=へ。

100:朝まで名無しさん
09/02/12 19:15:22 tikO22vL
イスラエル総選挙 カディマとリクードが連立工作でしのぎ削る
2009.2.12 08:31
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 【エルサレム=黒沢潤】10日に総選挙が実施されたイスラエルで11日、政権樹立の
樹立に向けて政党間の本格的な交渉が始まった。第一党となった中道カディマと
第二党の右派リクードがそれぞれに政権を掌握しようと、連立工作でしのぎを削っている。

 カディマのリブニ党首(外相)は第三党の極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首と
会談。双方は連立合意できなかったものの、引き続き協議することで一致した。

 リクードも同日、ユダヤ教超正統派シャスと協議し、右派陣営として連立を組むことで
一致した。シャスは世俗主義の「わが家」との共闘に否定的だと伝えられたが、シャスは
「過去にもっと奇異な連立もあった」とし、右派陣営に「わが家」を引き込むことを排除しない意向を示した。

 一方、リクード幹部は同日、政権樹立にしのぎを削るカディマとリクード双方に対する
「折衷案」として、リクードのネタニヤフ党首と、カディマのリブニ党首が2年交代で首相を
務めるとした案に応じない考えを示した。リクードは第一党の座をカディマに譲ったものの、
政権樹立に向け過半数以上の議員を確保する可能性が高いためだ。

 ペレス大統領は来週にもカディマかリクードの党首らと合い、20日前後に正式に組閣を命じる方針だ。

101:朝まで名無しさん
09/02/12 19:19:54 tikO22vL
イスラエル首相、誰でも連携する~米国務省<2/12 9:07>
URLリンク(www.ntv.co.jp)

 10日に行われたイスラエルの総選挙は、与党「カディマ」がわずかの差で
野党を下し、第1党を確保した。これを受け、アメリカ国務省・ウッド報道官代理は
11日、イスラエルの首相が誰になったとしても、和平推進に向けて連携していく方針を表明した。

 一方、右派勢力の躍進によって和平交渉の停滞が懸念されることについては
「新政権の誕生を待とう」と述べるだけで、明言を避けた。

102:朝まで名無しさん
09/02/12 19:22:15 tikO22vL
「2国家共存」構想を称賛 ペレス大統領にオバマ氏
2009.2.12 09:54
このニュースのトピックス:オバマ米大統領
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 オバマ米大統領は11日、イスラエルのペレス大統領と電話会談し、10日に
イスラエル総選挙が無事終わったことを祝福するとともに、ペレス氏が10日付の
ワシントン・ポスト紙に寄稿し、パレスチナとの2国家共存を訴えたことをたたえた。ホワイトハウスが発表した。

 パレスチナ和平交渉に後ろ向きの右派勢力が総選挙で議席を伸ばしたため、
イスラエル新政権がパレスチナ側に譲歩しにくくなり、米国の仲介による和平進展を
目指すオバマ氏の構想に暗雲が漂っている。

 しかし、ペレス氏はユダヤ国家とパレスチナ国家の平和共存こそ和平実現への
「現実的かつ道徳的な唯一の方策」と主張した。

 ギブズ米大統領報道官は11日の記者会見で「オバマ氏は長続きする和平を目指し、
イスラエル新政権との協力を楽しみにしている」と述べた。(共同)

103:朝まで名無しさん
09/02/12 19:24:31 tikO22vL
オバマ新政権とイラク地方評議会選挙
東京外国語大学 教授 酒井啓子(さかい・けいこ)
URLリンク(nexi.go.jp)

オバマ新政権への期待

 2009年1月のオバマ米新政権の成立は、中東諸国のみならずイスラーム諸国
全体で、好感と期待を持って迎えられた。2001年9月11日以降延々と続いたブッシュ政権の
「テロに対する戦い」で、中東、イスラーム諸国は一様に、いつ「テロ支援国」ないし
「民主化の遅れた国」とみなされて、米国の介入を受けることになるかと、萎縮した
状況に置かれていた。米新政権の対中東外交が、中東、イスラーム諸国に対して
好意的とはいわないまでも、正常に機能するであろうことへの期待感は高い。
 オバマ大統領は就任一週間後にドバイのアラビーヤ・テレビのインタビューを受け、
イラクからの米軍の撤退や、拷問や裁判なしの拘束で悪名高いグアンタナモ基地の
閉鎖を強調して、アラブ世界の視聴者の好感を得た。また、イラク戦争に賛成したとの
イメージの強いヒラリー・クリントン国務長官も、就任直前の1 月14日に行った
議会証言で外交的解決を訴え、アラブ紙でも「過去8年間続いた対決モードが消えた」、と評価されている。
 オバマ政権への中東、イスラーム世界の関心は、なんといってもイラクでの
米軍駐留がどうなるか、にある。イラクでの米軍の存在は、イラク国内にとどまらず、
中東、イスラーム世界全体の反米機運を駆り立ててきた。イラク戦争以降、
サウジアラビアやシリア、イエメンなどから繰り返し反米義勇兵がイラクに入り、
2005-6年にイラク中部での治安を悪化させたことは、よく知られる事実である。
(続く)

104:朝まで名無しさん
09/02/12 19:25:55 tikO22vL
>>103より
(中略)
今後の展望

 地方選挙でありながら一月末の選挙が注目を浴びているのは、まさに地方政府設立の
権限を持つ地方評議会がどちらの方向性を持つ政党の手に落ちるか、イラクの国家の
あり方がかかった選挙だからである。そして年末に予定されている国政選挙を占う選挙でもある。
 昨年、ベイルートにあるイラク戦略研究所を訪ねた際、ジャッバール所長が以下のように
今後の展望を見ていた。「これまでイラクの政治は宗派、民族ブロックに沿って派閥が形成され、
政策論争はそれぞれのブロック内部の議論で調整されていた。しかし与党のイラク統一同盟が
割れた今、事態は一層厄介なこととなっている。政策の異なるシーア派政党のどちらが
政権をとるかで、地方分権か中央集権か、石油資源管理をどうするかで、政策は
正反対の方向をとる。両者ともに絶対過半数はとれないので、少数政党の取り合いとなり、
急進派や偏向した弱小政党がキャスティングボートを握る危険性がある」。地方評議会選挙の
結果はまだ推測情報にとどまり、今後最終結果報告までに、ダアワ党とSCIIの間で
熾烈な駆け引きが展開されるに違いない。この結果SCIIの逆転もありうる。
(続く)

105:朝まで名無しさん
09/02/12 19:26:46 tikO22vL
>>104より
 マーリキー政権は、2007年夏には野党から起用した閣僚が次々に政権を離れ、
孤立無援で退陣寸前といわれていた。それがここまで回復し、かつ世論の評価を
得られたのには、ひとえに政党化されていなかった反政府勢力の抱きこみに成功し
治安回復に効果を挙げたからである。SCIIがイランの影を強く反映させているのも、
国民の批判対象になったといえる。しかしマーリキー政権が、米国の支援や
石油価格高騰による資金の潤沢さに依存していたことを忘れてはならない。
確かにマーリキー政権は、国民向けには駐留賛成に諸手を挙げられず、
治安協定締結の際に、来年夏に治安協定承認の国民投票を行うとして、2011年
までの米軍駐留という条件が破棄される可能性も示唆している。また、2008年末の
イスラエルによるガザ攻撃に関しては、他のアラブ諸国に対してイスラエルとの
断交を呼びかけるなど、対米追随とはいえない、むしろ強硬ともいえる政策を取っている。
だが米国の支援を絶たれれば、覚醒評議会など米国の支援で成長した勢力との関係に響くことになる。
 マーリキー政権が米国の支持を確保しつつ、米軍の撤退という国民向けの政策を
推し進めるには、オバマ大統領の早期撤退案は都合がよい。SCIIの台頭がイランの
影響力を増すことになる、という危険性を米国に示しつつ、米国の適度な関与を
いかに維持するかが、今後のイラクにとっての課題となろう。

106:朝まで名無しさん
09/02/12 19:28:09 tikO22vL
パレスチナ議長「和平交渉進展を」 イスラエル右派伸長
2009年2月12日11時37分
URLリンク(www.asahi.com)

 【エルサレム=井上道夫】パレスチナ自治政府のアッバス議長は、イタリア紙
レプブリカに対し、右派が伸長したイスラエルの総選挙の結果について言及。
いかなる政府が発足しようとも、イスラエルはパレスチナとの2国家共存の原則に従い、
和平交渉を進めなくてはならないとの見解を示した。イスラエル放送などが11日、伝えた。

 アッバス氏は「右派の伸長に懸念はない。政権の座に就けば責任を負い、
現実的になる」との見解も示した。

 また、自治政府のファイヤド首相は同日、ヨルダン川西岸のラマラで記者団に対し
「どんな政権が発足しても、我々が期待することは同じだ」と述べ、占領地での
入植活動の停止や、ガザ封鎖の解除を求めた。

 一方、パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派ハマスの幹部マスリ氏は、
「イスラエル人は過激主義に傾倒しており、『平和』という言葉を知らない」と批判した。

 イスラエル軍によると、イスラエル南部に11日、ガザから迫撃砲2発が撃ち込まれたが
実害はなかった。同軍は12日未明、報復措置としてハマスの攻撃拠点1カ所を
空爆した。この攻撃による死傷者の有無は不明。

107:朝まで名無しさん
09/02/12 19:29:05 tikO22vL
ハマス高級代表団、カイロに到着
2009-02-12 10:16:16
URLリンク(japanese.cri.cn)

 シリアに亡命しているイスラム原理主義組織ハマスの幹部ムーサ・アブ・マルズーク氏が
率いるハマス代表団は11日、エジプトの首都カイロに到着し、ガザの長期停戦協議に
ついて、エジプト側と検討します。

 エジプトの中東通信の報道によりますと、この代表団は12日にエジプトの情報局局長と
会見する見込みです。会見の期間中、ハマス代表団はガザの長期停戦協議について
ハマスの立場と意向をエジプト側に伝えます。

 イスラエルとハマス代表団はすでにエジプトの調停で間接的な交渉を数度行いましたが、
ガザ港の開放やガザ地区の封鎖の解除などの問題で大きな食い違いがあるため、
大きな成果をあげるに至っておりません。(楊)

108:朝まで名無しさん
09/02/13 12:18:20 eXGYPLCi
2009.02.04
エルサレムで家屋破壊が続いてます 3度目の悲劇
URLリンク(0000000000.net)

東エルサレムでの家屋破壊がこのところ連日となっている。4日(水)にイスラエル当局に
よって破壊された家は東エルサレムのイッサウィーヤの4軒。その1 軒の持ち主だった
ハテムさんは家を壊されるのがこれで3回目だった。家を再建築したかどで、1年間
監獄に入れられて、出てきたばかりだったハテムさんは、兵士たちが家を破壊し
始めたときに家の屋上から身を投げてしまった。精神的に参ってしまったのだという。
今はエルサレムの病院に移されているが、落下の怪我のため、重傷となっている。
この日は新たに27人の住民が、自分の土地にいながらにして、家を失った。

東エルサレムの住民は、増改築や建築の許可が降りることがなく、それに違反
したと言って、イスラエル当局により家屋破壊を受けてきているが、今年になって
これで15軒が取り壊されている。(とりあえずアップ)

109:朝まで名無しさん
09/02/13 12:20:35 eXGYPLCi
オバマ大統領:イスラエル大統領に祝福の電話 総選挙で
URLリンク(mainichi.jp)

 【ワシントン草野和彦】オバマ米大統領は11日、イスラエルのペレス大統領に電話し、
10日投票の同国の総選挙について「世界に民主主義の模範を示した」と祝福した。
だが、右派勢力の躍進により中東和平の進展に懸念が強まっている。米国は
近くミッチェル中東特使を現地に派遣し、慎重に対応を探ることになりそうだ。

 ウッド国務省報道官代理は同日、イスラエルとパレスチナの2国家共存が、
和平交渉の目標であることに変わりはないことを強調。その上で、誰が政権を
率いることになっても「新政府が和平推進を継続することを期待する」と述べた。

110:朝まで名無しさん
09/02/13 12:22:01 eXGYPLCi
イスラエル、上位2党が連立工作開始
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【エルサレム=安部健太郎】総選挙の第1党争いが大接戦となったイスラエルで、
上位2党の中道政党カディマ党首のリブニ外相と右派政党リクード党首のネタニヤフ元首相が
11日、自らの首相就任を目指し連立工作を始めた。今回の総選挙では合計で12政党が
議席を得て、右派・宗教勢力が過半数を占めるのが確実。連立協議は複雑で、
枠組みができるまで時間がかかりそうだ。

 リブニ氏は第3党に躍進した極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首と会談。
外相としてパレスチナ自治政府との和平交渉を主導してきたリブニ氏に対し、「わが家」は
昨年、「交渉で聖地エルサレムの地位など協議すべきではない」として連立政権から離脱した経緯がある。(16:01)

111:朝まで名無しさん
09/02/13 12:23:14 eXGYPLCi
近鉄エクスプレス/日本政府のガザ地区への救援物資を輸送
日本政府のガザ地区への救援物資を輸送
URLリンク(www.e-logit.com)

2009/02/10
当社は、イスラエル軍の攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザの被災者に救援物資を
送ることが1月23日閣議で決定されたのを受け、その輸送取扱いを行いました。

救援物資は日本政府の備蓄分で日本在庫分約80トン、アラブ首長国連邦(以下UAE)
在庫分が約80トン、合計160トンとなり備蓄物資の提供としては過去最大規模となります。

当社が取扱いを行ったのは、日本・UAEにある備蓄倉庫からエジプト国内の
エリ・アリーシュ空港までの区間です。同空港からはエジプト赤新月社に引き渡し、ガザ地区まで輸送されます。

日本備蓄分については、成田発カイロ向けのフライトで空輸後、カイロからエジプト国内の
エリ・アリーシュ空港まで陸上輸送されました。UAE備蓄分は当社の海外法人である
Kintetsu World Express(Middle East)FZEがUAEのシャルージャ国際空港からエジプト国内の
エリ・アリーシュ空港までチャーター便を手配し空輸いたしました。

イスラエルの経済封鎖で救援物資は10日以上もエジプトに留め置かれましたが、2月8日に
ようやくガザ地区の住民のもとに届けられました。

今回は非常に限られた時間の中で、航空機のスペース確保など難しい問題がありましたが、
当社スタッフの専門知識と熱意により、無事日本・UAEから支援物資を輸送することができました。

当社は1日も早いガザ地区の復興をお祈りすると共に、今後も物流サービスを通して、社会に貢献してまいります。
2009年02月12日

112:朝まで名無しさん
09/02/13 12:24:52 eXGYPLCi
ガザ地区:MSF、住民の心身両面にケアを提供
2009年02月12日掲載
URLリンク(www.msf.or.jp)

URLリンク(www.msf.or.jp)
ガザ地区にて。戦闘で破壊された家屋に住民は
少しずつ戻ってきている。

ガザ地区では多くの負傷者が外科手術や術後ケアを中心として、今も医療ケアを必要とする
一方で、人びとは社会的・心理的支援をも必要としている。

2 月の週明け以来、20人の負傷者がガザ市内のMSF施設で外科手術を受けた。患者の半数は
15才未満であり、そのうち7人は5才未満の子どもたちであった。MSFの外科チームは
「創縁切除(壊死もしくは感染した組織を取り除く手術)」、皮膚移植と創外固定器
(骨折治癒を促進する医療機器)の取り外しなどを行った。重い火傷に包帯することも外科チームの手を必要とした。

負傷者に対する、二次手術および専門的手術について

今後数週間にわたって、より多くの患者が到着することが予想されている。MSFは
大規模な調査をガザ地区で行い、これによって1月当初の3週間に負傷した人の間で
二次および専門的手術のニーズが非常に高いことが示された。MSFは紛争の影響が
最も激しかった地域において、戸別訪問もしくは、複数の診療所のスタッフを通して
患者が見つかっている。複数のパレスチナ現地病院も、患者をMSFの施設に搬送しており、
ラジオ放送も現地住民に対して外科処置が受けられるということを伝えている。
(続く)

113:朝まで名無しさん
09/02/13 12:27:54 eXGYPLCi
>>112より
術後ケアを必要とする患者の数は増加

1月29日、術後ケアを提供するMSFのガザ市診療所において消毒および理学療法の
処置が100件行われた。ガザ地区では以前からこの種の医療ケアを必要とする負傷者は
多かったが、イスラエルの軍事作戦以来、その数は増加した。ガザ地区南部の
ハン・ユニスにある別なMSFの診療所は、3つの移動診療チームとともに、月平均で
240人の患者を治療している。現在では、新たに受け入れた患者についてトリアージ
(重症度、緊急度などによって治療の優先順位を決め、患者のふるいわけをすること)の
態勢も整い、新たに入ってきた戦闘による負傷者を受け入れるために、比較的軽症な
負傷者は一次医療センターへと搬送されている。MSF は、ガザ地区東部のジャバリア、
ベイト・ハヌーン、ベイトラヒアにいる患者を援助するため、ガザ地区の北側に3つ目の
術後ケア診療所を開設する予定である。
(続く)

114:朝まで名無しさん
09/02/13 12:28:19 eXGYPLCi
>>113より
危険な状況にさらされたことによる心理的影響

安全な場所がなく、ガザ地区が封鎖されていることによって国外避難することもできなかった
ために、誰もが危険にさらされた。2000年に開始されたMSFの心理社会プログラムの
コーディネーターであるアンジェルス・マイラルは語る。「今回の爆撃と戦闘の心理的影響を
評価するには、時期尚早です。現在のところ、現地住民が経験した危険が非常に
深刻だったことを考えれば、心理的影響がみられるのは当然のことです。」「悪夢、
不眠症、体重減少、過敏性、集中力の低下、過剰覚醒もしくは、頭痛や胃痛のような、
心身に表れた病気の兆候がストレスの強かった時期に続いてしばしばみられます。
もしこれらのサインが1カ月以上続くようであれば、これらは心的外傷後ストレス障害
(PTSD)もしくは別な心理傷害の症状ということが考えられます。心理ケアはこれらの
反応が一過性ではない病気の症状となることを避けるために必要となります。」
ガザ地区心理療法のチームに精神科医1名が加わった。チームは従来通り1人あたり
2~3ヵ月にわたる短期間のセラピーセッションを続ける一方で、ここ数週間で
様々な事態に遭遇したパレスチナの医療従事者の心理ケアのニーズに、グループ療法を
通じて重点的に応える。ガザ地区から離れた場所にあるヨルダン川西岸地区でさえ、
心理療法をうける患者の容態悪化が見られている。
(続く)

115:朝まで名無しさん
09/02/13 12:28:40 eXGYPLCi
>>114より
定期的にMSFのプログラムに通って来ている36人の患者からは、ここ数週間、
心理ケア自体の依頼はなかった。マイラルは語る。「みな生きのびるということを
考えるので手一杯だったのです。人びとは実用的な助言をもとめていました。
子どもたちにとって家の中で一番安全な場所はどこかといったことです。次の
優先事項は基本的ニーズに対応するということでした。家が破壊された場合は
新たに住む場所を見つけるといったことです。」ソーシャル・ワーカーらは、MSFの
心理・社会的支援プログラムに登録している患者を社会的援助を提供している
個々の団体に紹介し、患者が支援を得られるようにしている。

あるMSF心理療法士は、常にそうであるように、最も弱い立場に置かれているのは
子どもたちであると語る。「暴力とストレスは子どもたちに2つの悪影響をもたらします。
ひとつには他の人と同じように子どもたちも直接事態の影響を受けます。しかしそれだけ
ではなく、こういった事態において子どもたちは親からの支えを必要とするにも関わらず、
親にはそれが十分にはできないことです。両親も暴力や破壊などの影響を受けて
いるため、その力が損なわれているのです。子どもたちは困難に直面するわけですが、
その親は子どもを支える役割を以前ほど果たせないという状況が生じています。」
ガザ地区に対する攻撃が激しくなかった時期でさえ、政治・経済的状況は芳しくなく、
親が子どもたちに安心感を与えるのは難しい状況であった。(ガザ地区は事実上、
経済封鎖を受けており、高い失業率に苦しんでいる)

MSF外科チームは外科医3人、麻酔科医2人、手術室看護師1人、看護師6人、
支援スタッフ13人の25人からなっている。2月2日現在、ガザ地区全体では、
パレスチナ人スタッフ96人と外国人派遣スタッフ14人が活動している。

116:朝まで名無しさん
09/02/13 12:31:16 eXGYPLCi
日本経団連タイムス No.2938 (2009年2月12日)
中東・アフリカ地域駐箚大使と懇談会
-わが国の対中東・アフリカ政策や地域情勢などを聴く
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

日本経団連は1月16日、都内で中東・アフリカ地域駐箚大使との懇談会を開催した。
■ 鈴木敏郎・外務省中東アフリカ局長

懇談会では、渡文明副会長のあいさつに続き、まず外務省の鈴木敏郎・中東アフリカ局長が、
わが国の対中東・アフリカ政策について説明した。冒頭、鈴木局長は、「中東地域は
エネルギーをはじめビジネスチャンスが豊富な一方で、人口増加や若年層の失業などの
経済・社会問題を抱える。イランやアフガニスタンの動向も注視しなければならない」と指摘。
その上で「そうした中、わが国は今年から2年間、国連安保理の非常任理事国として
中東の平和と安定の確立に積極的に関与し、存在感を示したい。2国間関係では、
日本が強みを持つ教育や環境などの分野での協力を通じて、エネルギーにとどまらない
厚みのある重層的関係を構築したい。それによって相互理解が進み、Win‐Winの
経済関係も強化される」と述べた。対アフリカ政策では、昨年の第4回アフリカ開発会議
(TICAD4)で表明したODA倍増などの約束を着実に実施することや、貿易・投資の
促進に向けた官民連携強化の重要性を強調した。また、世界経済危機について、
「非産油国への影響は大きいが、油価の高い時期の蓄えがある産油国では赤字予算を
組んでもインフラ整備などの重要プロジェクトを予定どおり進めようとしており、当面は
それほど悲観的になる必要はない」との見方を示した。ガザの問題については、現地に
特使を派遣し、イスラエル、パレスチナ双方に働きかけるなど、事態の沈静化に向けた
わが国の取り組みを紹介し、「ハマスとファタハの関係改善、イスラエルの総選挙の結果、
米国のオバマ政権の姿勢などの要素を考える必要がある」と述べた。
(以下略)

117:朝まで名無しさん
09/02/13 14:06:16 yvatlfaP
イスラエルは糞

118:朝まで名無しさん
09/02/13 14:33:56 Zq4IZdNz
国連は人道を考えるなら。地中海に平和維持軍を出すべきではないのか?

日本の海上自衛隊も参加して地中海に軍艦を出すべきだ。ソマリア沖の

海賊なんて稚戯に等しい。あんな程度今更どうでもいい。それより、パレ

スチナの方が遥かに深刻だ。非常任理国に立候補したのはどこの国だ!

119:朝まで名無しさん
09/02/13 14:47:49 eXGYPLCi
エジプト大統領、パレスチナ再建で国際支援強調
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

 【カイロ12日鈴木眞吉】フランス、イタリア、トルコを歴訪中のムバラク・エジプト大統領は
10日夜のローマでの記者会見で、パレスチナ経済復興支援のため、第2次大戦後
採用されたマーシャルプランのような国際的な大規模復興支援が必要、との考えを表明した。

 エジプト紙が12日に報じたところによると、同構想は、イタリア政府の提案を受けた
もので、3月2日、エジプトで開催されるガザ復興支援会議で、「実質的な討議を開始したい」と表明した。

 同紙は、同大統領の今回の歴訪は、ガザを実効支配するイスラム根本主義過激派組織ハマスと
イスラエル間の長期停戦に向けた外交努力とともに、ガザ復興支援会議の準備が目的だと報じた。

 同大統領は11日、トルコを訪問し、ギュル大統領、エルドアン首相と、パレスチナ内部の
和解と対イスラエル停戦、ガザ封鎖の解除などを議題に会談した。

2009/2/12 21:08

120:朝まで名無しさん
09/02/13 14:50:41 eXGYPLCi
★ガザよ! 八ケ岳山麓の有志が映画上映へ
2009年02月12日
URLリンク(mytown.asahi.com)

■「本当のパレスチナを知ってもらいたい」北杜市で記録映画会

 40年以上、中東・パレスチナ報道に取り組んできた報道写真家広河隆一氏(65)の
記録映画「パレスチナ1948 NAKBA(ナクバ)」が15日、北杜市長坂町の
長坂コミュニティホールで上映される。イスラエルによるガザ侵攻が起きたのを機に
北杜市の住民らが計画した。県内では初めての上映。関係者らは「テレビでは
映らない、本当のパレスチナ問題を知ってほしい」と来場を呼びかけている。

 広河氏は、日本のパレスチナ報道の草分け的な存在。大学卒業後から現地で
活動を始め、1982年のイスラエル軍のレバノン侵攻、02年のヨルダン川西岸への
侵攻など、紛争の現場に身を置いてきた。こうした活動の中で撮りためた写真や
映像を編集したのが映画ナクバ。パレスチナ人が1948年の第1次中東戦争を
ナクバ(大破局)と呼ぶことが名前の由来という。
(続く)

121:朝まで名無しさん
09/02/13 14:51:18 eXGYPLCi
>>120より
 当日は、2時間15分に編集された映画を午後2時、午後6時の2回にわたって
上映する。イスラムの研究で知られる東京大学の板垣雄三・名誉教授の講演も予定されている。

 今回の上映会は昨年12月のイスラエルのガザ侵攻に、衝撃を受けた北杜市内の
喫茶店経営者ら有志の市民約10人が企画し、準備を進めてきた。「すべては
パレスチナ側がまいた種」などという論調を耳にして、ありのままのパレスチナの現状を
見てもらいたいと考えたからだ。企画した市民の1人は「パレスチナ問題は複雑。
事実をしっかりと理解した上で、多くの人にパレスチナとイスラエルのことについて
考えてもらいたい」と話している。

 入場料は499円(中学生以下は無料)。問い合わせは、緊急上映実行委員会(0551・20・7261)へ。

122:朝まで名無しさん
09/02/13 14:52:06 eXGYPLCi
5月にイスラエル初訪問へ ベネディクト16世
URLリンク(www.47news.jp)

 【ローマ12日共同】ローマ法王ベネディクト16世は12日、イスラエルと
パレスチナ自治区訪問を準備していると語った。法王の同地域訪問は2000年の
前法王ヨハネ・パウロ2世以来で、現法王としては初めて。ANSA通信によると
訪問時期は5月8-13日。

 法王は1月下旬、ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を否定する
発言をした司教らの破門を解除。イスラエル政府やユダヤ人団体などから反発を
受けており、今回の訪問はユダヤ人社会との和解を図る狙いがある。

 イスラエル、自治政府代表と会談し、中東和平進展に向けた努力も促す見通し。
イエス・キリストの死と復活の地とされるエルサレムと、キリスト生誕の地とされる
自治区ベツレヘムなどを訪問、ミサなども行う。
2009/02/12 23:05 【共同通信】

123:朝まで名無しさん
09/02/13 14:53:09 eXGYPLCi
【ガザ侵攻】ハマス主要幹部が協議参加
2009.2.13 00:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 フランス公共ラジオによると、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの
主要幹部アブマルズーク氏は12日、イスラエルとの本格的な停戦などについて、
カイロで仲介役のエジプト当局と協議した。

 ハマス指導者のマシャル氏が拠点とするシリアの指導部でナンバー2のアブマルズーク氏が
参加したことで、本格停戦をめぐる協議は大詰めを迎えているとみられる。   (共同)

124:朝まで名無しさん
09/02/13 14:53:54 eXGYPLCi
イスラエル総選挙、カディマが第1党維持 最終結果が確定
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【エルサレム=安部健太郎】イスラエルの総選挙で12日、最終結果を確定する
軍や警察分などの開票が行われ、前日までに開票済みの一般市民票との合計で
中道政党カディマが28議席を獲得、第1党の座を守った。右派政党リクードは27議席で
及ばなかった。第1党争いはカディマに軍配が上がったが、国会(定数120)の過半数の
議席を右派・宗教勢力が得ており、連立工作でカディマ主導の政権ができるかは不透明だ。

 中央選挙管理委員会による最終結果では、第3党は15議席の極右政党「わが家イスラエル」で、
13議席の労働党、11議席の宗教政党シャスが続く。

 今回の選挙では最終的に計12党が議席を得た。ペレス大統領は来週後半にもカディマ党首の
リブニ外相か、リクード党首のネタニヤフ元首相に組閣要請する見込み。(02:32)

125:朝まで名無しさん
09/02/13 15:04:10 eXGYPLCi
イスラエル総選挙、与党カディマが小差で第1党維持
2009年02月13日 04:53 発信地:エルサレム/イスラエル
URLリンク(www.afpbb.com)

【2月13日 AFP】イスラエルでは12日、総選挙の最終開票結果が発表され、
ツィピ・リブニ(Tzipi Livni)外相率いる与党・中道カディマ(Kadima)が全120議席中
28議席を獲得し、第1党を維持した。ベンヤミン・ ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)
元首相率いる右派野党リクード(Likud)は27議席で、カディマとはわずか1議席の小差だった。

 総選挙は10日に実施されていたが、最終結果は軍や海外居住者分の開票を待って発表された。(c)AFP

126:朝まで名無しさん
09/02/13 15:05:05 eXGYPLCi
カディマの第1党確定 イスラエル、連立争いへ
URLリンク(www.47news.jp)

 【エルサレム12日共同】イスラエルの選挙管理委員会は12日夜、総選挙の
最終開票結果を発表し、国会定数120議席のうち与党の中道カディマが28議席で
第1党となることが確定した。全体では右派勢力が過半数の65議席だった。

 今後、首相の座を争うカディマ党首のリブニ外相、右派リクード党首のネタニヤフ元首相が
連立政権樹立のため、多数派工作を本格化させる。国会で右派が優勢なことから、
ネタニヤフ氏がやや有利とみられている。
2009/02/13 06:08 【共同通信】

127:朝まで名無しさん
09/02/13 15:05:39 eXGYPLCi
ハマス、1年半の停戦受け入れ=48時間以内に発表か
URLリンク(www.jiji.com)

 【カイロ12日時事】パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス幹部のマルズーク氏は
12日、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとの1年半の停戦協定をハマスが
受け入れたことを明らかにし、48時間以内にエジプトが合意を発表するとの見通しを
示した。同国の中東通信が伝えた。(2009/02 /13-08:20)

128:朝まで名無しさん
09/02/13 15:14:32 eXGYPLCi
イスラエル選挙 右派の躍進は和平を阻むか(2月13日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 ただでさえ停滞している中東和平プロセスの行方が、一層困難な見通しとなった。

 イスラエル総選挙で、パレスチナとの和平実現に消極的な右派勢力が大きく議席を伸ばしたからだ。

 パレスチナ国家の樹立に反対する右派政党リクードは、議席を倍以上に増やした。極右政党の
獲得分を加えると、右派勢力だけで過半数を制したことになる。

 パレスチナ自治区ガザからロケット攻撃を受ける一方、イランの核開発疑惑に打開策も
見えない。イスラエル世論が安全保障問題を重視した表れだろう。

 それでも、パレスチナとの2国家共存を柱とする和平を目指す中道政党カディマは、
かろうじて踏みとどまった。

 党首のリブニ外相は、政権維持を図る姿勢を示しているが、新しい議会勢力図を
考慮すれば、先行きは楽観できない。

 カディマの獲得議席は、定数の4分の1にも満たない。連立工作を成功させるには、
右派の取り込みが必須となる。そのためには、対パレスチナ政策をめぐり、大幅な
妥協を余儀なくされるのは間違いない。

 リクード党首のネタニヤフ元首相が主導権を握れば、一挙に右派を糾合できるのかどうか。

 例えば、国内のアラブ系住民をイスラエルの脅威と位置づけ、その排斥を訴える
極右政党の主張を受け入れられるだろうか。
(続く)

129:朝まで名無しさん
09/02/13 15:14:54 eXGYPLCi
>>128より
 和平問題のカギを握るのは、オバマ米政権の中東政策だ。

 オバマ大統領は、中東問題を担当する特使を指名した。また、大統領として
メディアとの最初の会見は、アラブ首長国連邦の衛星テレビ局との間で行われた。

 会見の中で大統領は、「領土と和平の交換」を内容とするアラブ側の和平案を
高く評価した。和平実現へ向けた大統領の強い意欲を示すものと受け取られている。

 イスラエルは、強固な対米関係維持のため、オバマ政権の和平への取り組みを
じっくり見守る必要に迫られるだろう。その際、和平問題に背を向けたままでいられるのかどうか。

 和平を阻む懸念材料はパレスチナ側にも見受けられる。ガザでの軍事衝突の結果、
イスラム原理主義勢力ハマスが、住民の支持を伸ばしているばかりではない。
和平交渉それ自体に対する懐疑的な声も強まっている。

 こうした状況の下で、それぞれ指導者がどのような判断を下すのかが、今後、厳しく問われる。
(2009年2月13日01時45分 読売新聞)

130:朝まで名無しさん
09/02/13 15:23:54 eXGYPLCi
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
イスラエル/和平追求への働き掛け強化を
 イスラム根本主義組織ハマスとの対立により緊張が続くイスラエルで、総選挙が実施された。
現在与党の中道政党カディマが辛うじて第一党を維持したが、右派・宗教勢力が躍進したことで、
中東和平に向けた動きがさらに停滞することは必至とみられている。就任したばかりの
オバマ米大統領は、中東政策の見直しを迫られよう。

政局の混迷は必至
 選挙前の世論調査では、パレスチナに対して強硬姿勢を取る右派のリクード、
極右政党「わが家イスラエル」の躍進が伝えられていた。リクード党首で元首相の
ネタニヤフ氏が、パレスチナに対する強硬発言を続けマスコミへの露出を強めて
いたのも、首相再登板を視野に入れたものだ。

 しかし、結果的にリクードは、カディマに一議席及ばず第二党にとどまった。一方で、
「わが家イスラエル」が第三党へ躍進するなど、世論の右傾化が明らかになった。
また、労働党、メレツなど、左派・世俗政党支持票の多くがカディマに流れた。

 カディマ、リクード両党が共に勝利宣言を行うなど、政権獲得を狙っており、
政局の混迷は必至の情勢である。今後、激しい連立交渉が行われるが、
「わが家イスラエル」がその鍵を握ることになりそうだ。

 パレスチナ自治政府のアッバス議長は、イスラエルとハマスの衝突後、
さらに住民の支持を失った。国際社会も認めた二国家共存を支持する穏健派の
同議長を住民が支持しない背景には、イスラエルとの交渉での無力ぶりと、
なによりも支持母体ファタハの腐敗がある。
(続く)

131:朝まで名無しさん
09/02/13 15:24:17 eXGYPLCi
>>130より
 ハマスは米国、欧州連合(EU)からテロ組織とみなされている。イスラエルも
ハマスとの直接交渉は完全に否定している。そのため交渉の窓口はアッバス議長しか
なく、自治政府の基盤強化が急務だ。それには、まず内部の浄化による住民の信頼回復が必要だろう。

 今、パレスチナで選挙が実施されれば、ハマスが再び勝利するのは明らかだ。
ハマスが一昨年、ガザ地区を武力支配したのも、住民の強い支持の裏付けが
あったからである。今後、ファタハが支配するヨルダン川西岸をもハマスが
支配することになれば、イスラエル、パレスチナ双方にさらに犠牲者が出よう。

 オバマ政権は中東和平を「最優先事項」に据えた。総選挙後、イスラエル新政権に
協力する意向を明確にした。その一方で、イランと対話をする姿勢も示している。

 それはイランとの関係改善が、パレスチナ問題の解決および中東和平の推進にも
好影響をもたらすと判断しているからだ。しかし、イスラエル自体が強硬姿勢に
舵を切るとなれば、和平構想ばかりか対中東政策全般の練り直しが求められることに
なろう。アラブ諸国にとっても、右派の躍進は懸念材料だ。ハマスとの戦闘で
イスラエルへの反発を強めたアラブ諸国は警戒感を強めている。

アッバス支援を強めよ
 国際社会としては今後、イスラエルに和平追求を働き掛けていくとともに、自治政府への
支援を通じてアッバス議長の基盤を強化することが必要である。

132:朝まで名無しさん
09/02/13 15:25:22 eXGYPLCi
【石川】
パレスチナのドキュメンタリー 『NAKBA』15日に上映会
2009年2月13日
広河さんがパレスチナで撮影した写真
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

内灘、講演会も

 イスラエルとの紛争が絶えないパレスチナの過去と現状を記録したドキュメンタリー映画
「パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)」の上映会が、十五日午後一時から内灘町役場で開かれる。

 第一次中東戦争を経て一九四八年にイスラエル建国が宣言され、多くのパレスチナ人が
難民に。パレスチナ人は、この出来事をアラビア語で「大惨事」を意味するナクバと呼び記憶してきた。

 フォトジャーナリスト・広河隆一さんが、四十年にわたり現地で撮影した映像や写真を
百三十分の映画に編集。半世紀以上続くかの地の人々の苦難を浮き彫りにする。

 上映後は、野々市町のフェアトレードショップ経営、小浦(葛葉)むつみさん(39)の講演もある。

 町民有志でつくるNAKBA上映実行委が、町教委などの後援を受けて開く。参加費は
一人五百円。事前の予約はいらない。

 (網信明)

133:朝まで名無しさん
09/02/13 15:26:35 eXGYPLCi
ガザ攻撃が子どもの心に深刻な影響
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 先月、3週間にわたって続けられたイスラエルによるパレスチナ自治区・ガザへの
大規模な攻撃。その攻撃が今、子ども達の心に深刻な影響を与えています。ガザの
幼稚園児達を取材しました。

 戦車が家を砲撃する様子や、兵士が人々を銃撃する姿。これらの絵は皆、ガザの
幼稚園児たちがイスラエルの大規模攻撃後に描いたものです。

 ガザの市内にある幼稚園では、イスラエルの攻撃は子ども達の心に大きな傷を
残しているということが分かってきています。

 「子どもの絵にショックを受けています。ロケットや戦車、イスラエル兵しか描かないのです」
(ガザの幼稚園の教諭)

 この日も多くの園児たちは、戦車などの絵を描いていました。派手な色を好まなくなり、
黒や紺ばかりを使うというのです。

 「これは戦車に、女の子、そしてイスラエル兵・・・」(ガザの園児)
 「攻撃前の絵です。それが今はこれです。戦車とか・・・」(ガザの幼稚園の教諭)

 そして園児たちは今、小さな音を聞いただけで、再び攻撃が始まったとおびえると
いいます。家族が死んだ子も多くいます。

 「おじさんが殺された・・・。ユダヤ人が私たちを家から追い出したの。悲しかった」(ガザの園児)

 イスラエルの攻撃で、実に500人もの子どもが死んだガザ。今、子ども1人1人には、
あの記憶が深い傷となって刻み込まれています。(13日06:57)

134:朝まで名無しさん
09/02/13 15:31:17 eXGYPLCi
2月13日付・猛獣使い
2009/02/13 09:26
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

 パレスチナ自治区ガザへのイスラエルの大規模攻撃では、子ども400人以上を含む
約1300人が殺害された。国連や人権団体は、無差別攻撃と白リン砲弾の使用が
「戦争犯罪」に当たると強く非難した。スペイン内戦中の無差別空爆の惨劇を世界に
伝えた、ピカソの名画「ゲルニカ」を想起した人もいるだろう。

 米週刊誌タイムは、イスラエル軍兵士が、民家の入り口に出て白旗を掲げた3人の
子どもを銃撃したという住民の証言を伝えた。駆けつけた救急車を戦車で押しつぶし、
病院への搬送を遅らせ、2歳のアマルと7歳のスワドの姉妹は死亡した。

 「分からない。私は(イスラム原理主義の)ハマスじゃない。子どもたちも違う。彼らは
何でこんなことをしたんだ」。家族の悲痛な叫びだ。

 スイスで開かれたダボス会議で、トルコのエルドアン首相は、ガザ攻撃を正当化した
イスラエル大統領に激怒し、「人殺しをしているのはイスラエルだ」と批判し退席した。
トルコはアラブ諸国の中で一番のイスラエル親善国だが、友好関係に深刻な亀裂が生じた。

 ガザでは破壊されたイスラム教寺院(モスク)にトルコ国旗が掲げられ、各地で
エルドアン氏をたたえる集会が開かれた。

 中島敦は、虎に変身した人間の性(さが)と悲しみを描いた「山月記」に、「人間は
誰でも猛獣使であり、その猛獣に当るのが、各人の性情だという」と書いた。イスラエルの
次の指導者が、己の内の猛獣をよく統制できる能力の持ち主であることを願ってやまない。

135:朝まで名無しさん
09/02/13 16:08:25 eXGYPLCi
2009年2月12日(木)付
イスラエル選挙―和平への道を閉ざすな
URLリンク(www.asahi.com)

 イスラエルの総選挙で右派が議席を伸ばした。新しい政権の構図はまだはっきり
しないが、パレスチナやシリアとの和平の展望はいちだんと厳しいものになりそうだ。
中東全体にも緊張が高まることが懸念される。

 開票速報によると、現与党の中道政党カディマと右派の野党リクードが第1党を
争っている。さらに強硬右派の「イスラエル我が家」が第3党に躍進することが
確実となった。中道左派の与党労働党は第4党に後退した。

 新政権づくりでは、カディマがリクードに大連立を呼びかける一方、リクードは
右派の諸政党による連立を唱えている。いずれにせよ右派勢力主軸の政権が生まれる公算が大きい。

 イスラエルは年末からイスラム過激派ハマスが支配するガザに大規模な攻撃を
かけ、国際的な非難を浴びた。それにもかかわらず、この攻撃をユダヤ系国民の
9割以上が支持する。核疑惑のあるイランに対する軍事攻撃を支持する空気も広がっている。

 結局、有権者は「交渉による和平」ではなく「力に基づく安全確保」の方を選択
したということだ。強硬発言を繰り返すイランのアフマディネジャド政権や、レバノンの
ヒズボラ、パレスチナのハマスの勢力が衰えないことへの恐怖感も根底にあるのだろう。
(続く)

136:朝まで名無しさん
09/02/13 16:09:38 eXGYPLCi
>>135より
 それにしても、90年代に和平推進を掲げてリクードと政権を争った労働党の
低落ぶりには驚かされる。

 ガザ攻撃を主導したのは、労働党党首のバラク国防相だった。世論が「安全確保」に
傾いているのを意識してのことだったろう。それでも支持回復にはつなげられなかった。

 2000年にパレスチナ人のインティファーダ(民衆蜂起)が始まって以来、国民に
和平への期待は失われ、強硬論が強まった。そうした流れを覆す明確な和平構想を
示せなかったことがこの惨敗を生んだ。

 今回、躍進した強硬な右派政党「イスラエル我が家」は国への忠誠を強調し、
和平交渉を拒否する。国内のアラブ系住民の排斥さえ唱えている。

 リクードはそこまで過激ではないものの、イスラエルの占領地撤退と見返りにアラブ諸国が
イスラエルの生存権を認めるという「土地と平和の交換」に基づく和平に否定的だ。
ヨルダン川西岸の入植地の拡大も主張している。

 右派主軸の政権となれば、中東和平に積極姿勢を見せているオバマ米大統領には
ショックだろう。イランに対話を呼びかけたのも、この地域の安定に欠かせないと
見たからだ。イスラエルとイランの関係が険しくなれば、中東戦略全体が難しくなりかねない。

 中東の平和と安定は、世界の安全にかかわる。イスラエルが和平に背を向けないよう、
日本を含めて国際社会はメッセージを送り続けるべきだ。

137:朝まで名無しさん
09/02/13 16:17:55 eXGYPLCi
イスラエル/被占領パレスチナ地域 : 米国がイスラエルへ軍需品を輸送、全面的な武器禁輸が不可欠
URLリンク(www.amnesty.or.jp)

ガザ地区における民間人の死者数が増え続ける中、違法な攻撃とその他の国際法違反を
防ぐために、ガザ紛争のすべての当事者に対する全面的武器禁輸が緊急に必要となっている。
これまでに少なくとも900人のパレスチナ人が殺され、そのうちの3分の1以上は、子ども約200人を
含む民間人である。このような中、米国からの軍需品が同地域に向かっている。

「いま最も避けるべきことは、この地域にさらに多くの武器や軍需品が入ることである。
同地域は武器であふれており、国際法に反する方法で使われ、ガザ地区の住民に
壊滅的な被害を与え続けている」と、アムネスティ・インターナショナルの中東・
北アフリカ担当部長マルコルム・スマートは述べた。

国連安全保障理事会は今こそ行動し、紛争当事者らにこれ以上の武器が流れることを
防ぐために、ガザ紛争のすべての当事者に対する即時かつ全面的な武器禁輸措置をとらなければならない。

「私たちは、Wehr Elbeというドイツの貨物船が、高性能爆薬やその他の軍需品を
納めた989個にのぼるコンテナを積んで昨年12月20日に米国を出港したことを確認している」
とマルコム・スマートは述べた。「米軍海上輸送司令部が借り上げ、現在は法的にその
管理下にある同貨物船は、ギリシャを経由してイスラエルのアシドッド港に向かう
予定だったが、船の位置に関する最新の情報によると、航路が変更となった可能性がある」
(続く)

138:朝まで名無しさん
09/02/13 16:19:19 eXGYPLCi
>>137より
イスラエルがガザ地区への攻撃を開始した4日後の12月31日、米国防総省は
米国産軍需品のコンテナ計325個をのせたその他2つの輸送申請を許可した。
これら2つの運搬品は、ギリシャのアスタコスからイスラエルのアシドッドに送られる
予定だった。しかし、米軍海上輸送司令部がアムネスティに提供した情報によると、
ある特定の申請は取り消しとなったという。申請書類は、これらの貨物に白リン弾が
含まれていることを示していた。白リン弾はひどい火傷を引き起こす危険があり、
現在のガザ地区のような人口密集地で空中爆発させると無差別兵器となることで
知られている。米国防総省は、現在、イスラエルにおける米の備蓄庫に軍需品を
送るための他の手段を検討中である。米・イスラエル協定は、「緊急時」にイスラエル内に
ある米国の備蓄軍需品をイスラエル国防軍に移転することを認めている。

「米国政府はこれらの、あるいはその他のいかなる武器のイスラエルへの移送も
許可すべきではない。またギリシャその他の政府は、自国の港やその他の施設が
イスラエルまたはその他の紛争当事者への武器移送に利用されることを許してはならない」

「国連安保理がほぼ全会一致で決議したが守られていない停戦要求から6日間の
間に、ガザ地区の住民の状況はますます悲惨になってきている」と、マルコルム・スマートは
述べた。「イスラエル軍は依然として不相応に過剰で違法な攻撃を続けており、
人口密集地で使えば民間人に対し容認できない危険をもたらす白リン弾のような
武器を使用していることで非難されている。一方、ハマスやその他のパレスチナ武装勢力は、
相変わらずイスラエルの市街地に向けて無差別にロケット弾を発射し続けている」

「イスラエル軍は、国内で作られた武器のほかに、外国製の兵器やその他の軍装備品を
用いて違法な攻撃を続行している。それらは主に米国から供給されているが、その他の
国々からも来ている。一方、エジプトからガザ地区に密輸されたロケットやロケット製作用の
部品は、イスラエル南部の住民に向けて使われている」
(続く)

139:朝まで名無しさん
09/02/13 16:20:23 eXGYPLCi
>>138より
国連安保理の武器禁輸は、まず新たな武器が双方に流入することを防ぐために必要だ。
同時に武器禁輸は、イスラエルとハマスに対し、安保理の国際法をあくまでも守るという
決意を示す強力な警告を送ることにもなる。

「安保理は、今回の紛争下で起こった戦争犯罪とその他の重大な侵害行為に対して、
徹底した責任追及をしなくてはならない」とマルコルム・スマートは述べた。「このことは、
申し立てのあった侵害行為を徹底的かつ公正に調査し、また、加害者を公正な裁判で
裁くことを保証するために取るべき第一歩を意味する」

注意:
アムネスティ・インターナショナルは、2001年以降、米国以外に少なくとも17カ国が
イスラエルに武器や関連物資を輸出していることを確認している。米国は群を抜いて
最大の武器供給元だが、かなりの武器がドイツ、フランス、英国、スペイン、
スロヴァキア共和国、チェコ共和国、カナダ、スロベニア、オーストラリア、ルーマニア、
オーストリア、ベルギー、ハンガリー、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナから
供給されている。オランダとギリシャは、特に米国からイスラエルへの武器輸出の
主要な経由地になっている。

国際人権法や国際人道法など、国際法への重大な侵害行為に使用されている
通常兵器の無責任な移転を防止するために、アムネスティ・インターナショナルや
国際小型武器行動ネットワーク、オックスファムなど数百に及ぶNGOが、国際的な
武器貿易条約(ATT)の成立に向けて取り組んでいる。150以上の国連加盟国が、
ATT成立に向けた国連プロセスを支持した。国連プロセスは1月23日からニューヨークで再開予定である。
(続く)

140:朝まで名無しさん
09/02/13 16:20:45 eXGYPLCi
>>139より
*関連ニュース

2008年11月1日 武器貿易条約(ATT)決議、圧倒的多数で採択 反対国は米国とジンバブエのみ

2008年12月15日 武器の流入によって危機に陥るコンゴ民主共和国

アムネスティ発表国際ニュース
2009年1月14日

141:朝まで名無しさん
09/02/13 16:27:16 eXGYPLCi
ガザの歴史的文脈
2009年2月5日
ダンカン・ケネディ
URLリンク(www.jca.apc.org)
元文書:ハーバード・クリムゾン
ZNet原文
A Context for Gaza
February 05, 2009 By Duncan Kennedy
URLリンク(www.zcommunications.org)

『ハーバード・クリムゾン』にガザに関する論説記事を書くよう求められたと友人
----大規模なハーバード・カレッジの元コース班長だった----に話したところ、
彼女は学部生の態度としてとてもありがちな、それ自体はわからなくもない態度を
指摘してくれた。すなわち、「状況は複雑過ぎて、どんな立場を取るべきか決心がつかない」
というものと、「論叢の余地があるテーマで、意見の違いがある。どちらも『正しく』ない」というものである。

米国でオバマ政権が始まろうというときに起きたガザの戦争がハーバードの
コミュニティ内でイスラエルとパレスチナをめぐる十分な議論の契機となり、より
多くの人々が立場を決めることを望む。それを心において、この機会に、議論の的と
なっていると思われがちだが、実際のところ「事情に通じたオブザーバ」にとって
合意ができている事実関係を提示することにしたい。
(続く)

142:朝まで名無しさん
09/02/13 16:28:03 eXGYPLCi
>>141より
イスラエルの「ニュー・ヒストリアン」ベニー・モリス----強硬なシオニストである ----は
「パレスチナ人難民問題の起源」について記録している。1947年と1948年、ユダヤ人国家の
創設を阻止しようとして果たせなかったパレスチナ人抵抗者たちと周辺アラブから侵入してきた
軍に対し、ユダヤ人の正規部隊と非正規部隊は、ときに念入りに計算したテロ作戦も
使いながら、60万人から80万人のパレスチナ人老若男女を村々から追放し、
次いで村々を破壊した。この戦争のあと、ユダヤ人たちはパレスチナ人が誰一人
戻ってこないよう武力に訴えた。それから新たにできたユダヤ人国家はパレスチナ人の
土地と財産を即座に没収し、ユダヤ人に分配した。イスラエルに残ったアラブ人たち----
約20パーセントだった----はのちに形式上は法的な平等を手に入れるが、二級市民の立場
----差別撤廃措置と新たな黒人ブルジョアジーの勃興前までの米国北部の黒人の立場と
似ていた----で暮らすことになった。

1967年、イスラエルはエジプトとヨルダンとシリアに先制攻撃を加え、西岸とガザ
----1948年に難民となった人々の多くが住んでいた----、東エルサレム、ゴラン高原、
シナイを占領した(シナイはのちにエジプトに返却された)。これによりさらに約20万人の
パレスチナ人難民が発生し、これらの難民もやはり帰還を阻止された。1973年以来、
イスラエル政府は少しずつ、約40万人のイスラエル人入植者を西岸に、20万人を
東エルサレムに送り込み、約50パーセント(道路をはじめとするインフラを含めて)の
土地を収奪し、水資源を接収し、西岸とガザの経済に対して収奪と飢餓を繰り返すことで
アラブ人人口の大多数が生き延びるために国際的な「援助コミュニティ」に頼らざるを得ない状況を作り上げた。
(続く)

143:朝まで名無しさん
09/02/13 16:28:36 eXGYPLCi
>>142より
軍事占領に対するパレスチナ人の非暴力によるレジスタンスおよび暴力によるレジスタンスは、
国際法のもとで完全に合法的なものである。一方、特定の戦術の多く、とりわけハイジャック、
子どもや老人を含む民間人を標的とした自爆攻撃、無差別ロケット攻撃は犯罪行為として
広く非難されてきた。

イスラエル政府は、壁と検問、アクセス道路ネットワーク、差別的法制、アラブ人通行制限法、
恣意的逮捕、家の破壊、標的の暗殺、拷問、日々の軍事支配を、入植地(イスラエル以外の
世界全土で不法なものと見なされている)の安全のため、またイスラエル内のテロから
イスラエルを守るために必要なものとして正当化してきた。パレスチナによるテロ戦略を
批判してきたヒューマンライツ・ウォッチやアムネスティ・インターナショナルなどの
国際人権NGOや国連は、いずれも一致して、西岸とガザにおけるパレスチナ人の
人権を侵害しているとして繰り返しイスラエルを非難してきた。

2005年にガザの入植地を撤退したあとも、イスラエルはガザの陸海国境と領空を
全面的に制圧し続けた。イスラエルはまた、イスラエル南部の町を無差別に狙った
ロケット弾を鎮圧するためにガザに何度も侵入した。2008年12月の侵略までの4年間で、
ロケット弾によりイスラエル人民間人13人が死亡し、標的となった町の住人数万人の生活が悪化した。

2006年のパレスチナ評議会選挙でハマスが勝利を納めたのち、イスラエルと米国は
ガザを外の世界から遮断することでハマスを孤立させようとした。その際に使われた
言い訳は、ハマスは「イスラエルの破壊を目指す」テロ組織だというものだった。
ニューヨーク・タイムズ紙が正直に報じたように、ハマスは、その前のヤセル・アラファト
率いるPLOと同様、立場を変えて二国家解決を受け入れるために面目を保つことの
できる機会を求めていたことが繰り返し示されていたにもかかわらず、イスラエルと
その同盟国はガザを遮断する戦略を続けた。
(続く)

144:朝まで名無しさん
09/02/13 17:01:29 eXGYPLCi
>>143より
イスラエルは、経済制裁と禁輸制裁----人々や病院のような組織に対して間歇的にしか
電気と燃料を供給しないことも含まれた---- に加えてガザからの物資と人の出入りを
制限したため、占領がガザに残したわずかな生産力さえもが破壊されることとなった。
それによりガザは、決まり文句を使えば「捕虜収容所」となり、その中で「囚人」と
なった人々は慈善活動とイスラエル政府の気まぐれに依存しながら、「全面的な
人道的破局」の一歩手前の不安定な状態に置かれることとなった。これによっても
ガザでハマスに対する蜂起が起きなかったため、イスラエルと米国は、ヴァニティ・フェアの
記事(まだ反駁されていない)によると、PLOによるクーデターを組織した。それは失敗し、
ハマスはPLOをガザから追放した。その後、イスラエルとハマスには休戦が成立する。

ハマスの主張----基本的に合理的なもののように私には思われる----は、休戦が
終わったのは主にイスラエルのせいだというものである。ハマスは完全にではないが
ほとんどロケット砲の発射を控えた。イスラエルはわずかに残ったロケット弾発射に対する
報復としてガザの悲惨な状態がそのまま続き悪化するよう国境の開放を拒否し、
2008年11月にはガザに武力侵入を行った。ハマスが休戦の延長を拒否し
ロケット弾発射を再会したとき、イスラエルは侵略を行った。
(続く)

145:朝まで名無しさん
09/02/13 17:01:52 eXGYPLCi
>>144より
多くのオブザーバが、この戦争でイスラエルは戦争犯罪を犯したと批判している。
この点を軽視するわけではないが、私は次の点を理解することが重要だと思っている。
すなわち、1300人のパレスチナ人犠牲者----そこには400人の子どもと非常に
多くの女性が含まれる----に対してイスラエル側の犠牲者は13人という事態は、
米国やカナダ、オーストラリア、セルビアそしてとりわけ南アフリカのアパルトヘイト政権の
ような西洋植民地主義勢力および西洋「エスノ破壊植民地体制」が、現地住民に
対して、抵抗をやめない限り耐えがたい死と喪失を苦しまなくてはならないことを
わからせるために、歴史的に行ってきたたぐいの「警察行動」の一つとして典型的な
ものである、ということ。イスラエルは、1947年と1948年だけでなく、1982年と
2006年にレバノンで同様の戦術を用いてきた。

通常兵力よりも非対称戦争での非通常兵力に甘い戦争法のもとでは、恐ろしいまでの
民間人の死はしばしば完全に擁護可能となる。ソンミ村虐殺やアブグレイブ、
ロシアによるアフガニスタン虐殺やチェチェンでの虐殺よりも、民間人の犠牲者という点では、
空襲や空爆、残忍な戸別掃討作戦---- 抵抗者に発砲させてそれを口実に家と
中の住人を破壊し尽す----のほうが重大である。

この図式は正しいだろうか? 正しいとすると、何をすべきだろう? 正しくないなら、
何をすべきだろう? 自分の考えがまだはっきりしていないなら、自分で見つけ出そうと
することが決定的に重要である。私が描き出したほど状況が悪いならば、ちょっとした
手段を取ることを考えてもよいかもしれない。おそらく、ガザへの人道援助に募金する
とか、ホワイトハウスにメールを送るとか、ハーバードのイスラエル投資をやめるよう呼びかけるとか・・・・・・

ダンカン・ケネディ(64歳)はハーバード・ロー・スクールの一般法カーター教授。

146:朝まで名無しさん
09/02/13 17:03:28 eXGYPLCi
2009.02.13 Web posted at: 14:02 JST Updated - CNN
ワールド
ハマス、イスラエルとの長期停戦に同意の見通し
URLリンク(www.cnn.co.jp)

カイロ(CNN) パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが
近く、イスラエルとの長期的な停戦に同意する見通しとなった。当地での交渉に
参加している報道担当者が13日朝、CNNに語った。

同担当者によると、エジプトが仲介する交渉はさらに14日にかけて続き、15日には
正式発表にこぎ着ける予定だという。

また、ハマス幹部のアブ・マルズーク氏がエジプト情報当局者らとの会合後に
語ったところによれば、停戦は期間を1年半とし、イスラエルとガザとの境界にある
検問所をすべて開放することなどが盛り込まれている。政治犯をはじめとする拘束者の
交換は、停戦とは別の問題として見送られた。

ただ、イスラエル側がこの内容に同意したかどうかは確認されていない。

12月末に始まったガザ紛争では、双方が1月にそれぞれ暫定的な停戦を宣言
したが、その後も散発的な戦闘が続き、長期停戦の成立が急がれている。

147:朝まで名無しさん
09/02/13 17:04:22 eXGYPLCi
イスラエル:ガザ侵攻 イスラエル大使館などで軍事行動停止要請、市民ら報告 /長崎
URLリンク(mainichi.jp)

 ◇長崎市長に

 長崎市の平和団体役員らでつくる「中東の平和を願う長崎市民代表団」はこのほど、
東京のイスラエル大使館などで行ったパレスチナ自治区ガザ地区を巡る軍事行動の
無期限停止を求める要請行動について田上富久・長崎市長に報告した。駐日イスラエル大使が
8月に長崎市で開かれる平和市長会議にエルサレム市長の出席を要請することを明らかにした。

 代表団は川野浩一・原水爆禁止日本国民会議副議長や西岡由香・ながさき
女性国際平和会議代表ら8人。1月25、26日に東京で同大使館やパレスチナ常駐総代表部
などで、イスラエルによるガザ攻撃の無期限停止を訴えるなどした。

 川野議長は「イスラエルの攻撃で1300人以上の一般市民が死傷し、長崎市民として
黙っていられなかった。イスラエル大使からエルサレム市長の出席要請を検討している
ことを伝えてほしいと依頼され、報告に来た」と話した。【下原知広】

毎日新聞 2009年2月13日 地方版

148:朝まで名無しさん
09/02/14 00:09:21 o5iVIxs5
日々の雑感 146:
ハマス批判報道をどう見るか
2009年2月6日(金)
URLリンク(www.doi-toshikuni.net)

 日本から次のようなメールが届いた。

 日本では、今、またBBCくらいでしかガザの情報や掘り下げた情報は得られない感じです。
NHK BS1の『今日の世界』は頑張って報道を続けているのですが、2月5日放送では、
F2(フランス・ドゥ/フランスの国営テレビ局)による「ハマス 市民を盾に」というタイトルの、
ガザにおけるハマスの市民弾圧のニュースを紹介していました。それは、以下のようなことを
伝えているニュースでした。

* ハマスがイスラエルの攻撃の間、市内の病院を拠点にしていたこと。
* 墓参りに行く様子を映し、「この墓地に眠るのはすべてがイスラエル軍の空爆によって
亡くなったわけではありません。ハマスに反対し、弾圧された人びとの墓もあるのです」との解説。
* ハマスは病院に作戦本部を置いていたこと。
* イスラエル軍によって破壊された病院で、救急隊員が「市民であろうと、武装した人で
あろうと治療しました」とF2に証言したら、ハマスがその病院に居たことを証言してしまったと
いうことで、その救急隊員が解雇されたこと。
* 「なにもかも管理しようとするハマス」との解説。
* 1月6日に破壊されたオレンジ畑で29人の市民が亡くなったことも、ハマスの演出で
「民間人しかいなかった」と虚偽の証言をさせたり、人数を60人と公表したりしていること。
* 「ガザにはハマスの決めた真実しかない」とのナレーション。
* 「ガザに民主主義、言論の自由は無く、ハマスの監視だけがある」と解説。
(続く)

149:朝まで名無しさん
09/02/14 00:09:55 o5iVIxs5
>>148より
 メールの中に列記されているF2のハマスに対する指摘のうち、私自身が現地で取材して
確認できているのは、最後の指摘にあるような「現地ではハマスに批判的な発言をするのは
難しい」ということだけだ。
 「市民を人間の盾にしていた」という主張は、2006年、イスラエル軍がレバノンのベイルート空爆で
民間人1000人以上を殺害したときにもイスラエル市民が使った「言い分」だし、今回1300人の死者と
4000人近い負傷者(大半は民間人だと言われている)を出したガザ攻撃を擁護するイスラエル市民の
主張だ。しかし世界一人口密度の高い地区で、しかもハマス戦闘員は、日常は一般人の中で社会生活を
送っているので、民衆とハマス戦闘員を峻別することは不可能に近い。そういうガザ地区の現状を
考慮せずに「市民を人間の盾にしていた」と主張するのは、この無差別攻撃を支持し、イスラエル側の
言い訳を意図的に擁護しようとする報道かもしれない。
 「病院内でのハマスの作戦」「それを証言したスタッフの解雇」は、私自身はまだ取材できて
いないので真偽はわからない。「被害人数の水増し」については、被害者数がすでに
パレスチナ人権センター(PCHR)や「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」など人権擁護団体やUNRWA
などで発表されているので、「水増し」すればすぐにばれてしまうだろう。実際、ハマス側が
「水増し」しているのかどうか、私自身は確認できていない。
(続く)

150:朝まで名無しさん
09/02/14 00:10:31 o5iVIxs5
>>149より
 “ハマス批判もできない恐怖政治”の現実については、イスラエル軍の攻撃が続いて
いたときには、目の前にイスラエル軍という大きな、そして共通の敵がいて、ガザ住民は
そのことに注意を向ける余裕さえなかった。しかしイスラエル軍の撤退後、この問題がまた
大きなパレスチナの内部問題として表出してきている。
 こんな例え話を挙げるとわかりやすいかもしれない。
 「夫の家庭内暴力に苦しんでいた妻が、ある日に武器を持った強盗に襲われ、一時はその
恐怖と怒りがあまりにも大きく夫の暴力について忘れ、夫と心を1つにして共にその強盗対策に
協力した。しかし、強盗が立ち去った後、また夫の暴力が妻を悩ます最大の問題になってきた」
 家族を失なったり家を破壊された被害者たちに、「この攻撃のきっかけを作ったハマスへの
怒りは?」と訊くと、カメラの前では一様に、「いやハマスに責任があるのではなく、イスラエルの
せいだ」と応える。しかしカメラを回さないところでは、ハマスへの怒りを正直に語る者もいる。
なぜか。ハマスへの恐怖だ。ハマスに批判的な発言をしたために弾圧された例はたくさんあると
人びとは言う。そんな状況のなかで、カメラの前でその現実を語ることはとても危険なこと
なのだ。私自身、取材の中で私のカメラの前でハマスへの恐怖心の証言を得たのは1例だけで、
ハマスに身内を殺された遺族へのインタビューの中でだった。
(続く)

151:朝まで名無しさん
09/02/14 00:10:59 o5iVIxs5
>>150より
 ただ問題なのは、ハマス批判の報道をイスラエル軍の攻撃と並列し、あたかも「だから
イスラエル軍の行為は、パレスチナ人民衆のためでもあったのだ」という論理へすり替えかえようと
する意図が働く場合である。イスラエル国内での報道はもちろんのこと、欧米の報道のなかにも
そういう傾向を感じさせるものがある。たとえ伝える側にその意図はなくても、伝え方、そして
そのタイミングによっては、そういう報道が“イスラエル軍の犯罪性”を見えにくくし、ときには
“免罪符”に使われてしまう危険性がある。
 ガザ地区における“ハマスによる恐怖政治”は隠しようもない事実である。しかし、それは
イスラエル軍の攻撃の犯罪性を軽減するものでは決してない。まったく次元の違う問題である。
 さらに言えば、その“ハマスによる恐怖政治”を生み出した根源には、イスラエルの“占領”という
現実があり、またパレスチナ人住民が民主的な選挙でハマスを選んだことに対し、
「中東の民主化」を叫ぶ欧米社会や日本が経済封鎖という“懲罰”を加え、ガザ地区を
窒息状態にしてきた現実があることを絶対に忘れてはならない。つまり、パレスチナの現状の
“問題の構造”をきちんと捉え、“ハマスの恐怖政治”とイスラエル軍の攻撃、さらに“占領”の
実態の位置づけを見誤らないようにする必要があるのだ。

152:朝まで名無しさん
09/02/14 13:43:55 viortv6C
イスラエルは糞

153:朝まで名無しさん
09/02/14 13:55:15 6kqHuBlk
イスラエルの国を泥棒したパレスチナが悪い

日本だって姦国が一等地を泥棒したじゃん

国に帰ったら国を泥棒されてた。

そりゃ怒るに決まってる

154:朝まで名無しさん
09/02/14 20:54:39 o5iVIxs5
更新2009年02月13日 14:04米国東部時間
空爆で1人死亡 ガザ南部
URLリンク(www.usfl.com)

 パレスチナ自治区ガザの救急当局者によると、ガザ南部で13日、走行中のオートバイが
イスラエル軍の空爆を受け、男性1人が死亡した。ガザの武装勢力が同日、イスラエル領に
ロケット弾を撃ち込んだことへの報復とみられる。

 ガザをめぐってはエジプトが本格停戦に向けた調停を行う一方、散発的な衝突も続いている。

 また、ヨルダン川西岸ヘブロンで同日、イスラエル軍部隊に投石していた14歳の少年が軍の
発砲を受けて死亡した。(共同)

155:朝まで名無しさん
09/02/14 20:56:04 o5iVIxs5
イスラエル、リクード軸に大連立か
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【エルサレム=安部健太郎】イスラエル紙ハーレツは13日、総選挙で第1党が確定した
中道政党カディマの幹部が、第2党の右派政党リクード主導の連立政権にカディマも最終的には
参画する可能性があると述べたと報じた。国会(定数120)過半数の65議席を右派・宗教勢力が
得ており、中東和平推進派のカディマは第1党ながら同党主導の連立政権樹立は難しいと
みられている。主要2党を軸とした大連立に向かう可能性が出ている。

 カディマ側は連立参画の見返りに、リブニ党首の外相続投や、国防相か教育相のポストを
要求するとみられる。リクード主導の政権となれば第5党の宗教政党シャスも加わるのが
確実とみられ、カディマを含む3党だけで議席数の合計は過半数の66に達する。(07:00)

156:朝まで名無しさん
09/02/14 20:57:11 o5iVIxs5
ガザ停戦あすにも成立 パレスチナ 自治政府が見通し(02/14 09:25)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 【カイロ13日鄭真】ロイター通信によると、パレスチナ自治政府高官は十三日、パレスチナ自治区
ガザをめぐるイスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの一年半の停戦協定案が、十五日にも
成立するとの見通しを示した。

 エジプトが提示した協定案は、十八カ月の停戦を宣言した後、《1》双方が捕虜を交換する
《2》イスラエルがガザ境界の検問所を開放する《3》国際監視団の駐留の下でガザとエジプトの
境界を開放する-などの内容。

 ガザとイスラエルの境界には、幅三百メートルの緩衝地帯を設け、武装を排除する。また、
エジプトとの境界に駐留する国際監視団は、ハマスと対立するパレスチナ自治政府の
アッバス議長に、監視内容を報告する。

 ハマス幹部のアブマルズーク氏は十二日、エジプト政府当局者とカイロで協議後、協定案を
受け入れる意向を表明した。

 一方、イスラエル特使は、十四日夜にもカイロに入り、エジプト政府当局者と協定案について
協議する見通し。

157:朝まで名無しさん
09/02/14 20:58:28 o5iVIxs5
ガザの子どもたち支援へ/高松で募金活動
2009/02/14 10:36
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

 生活協同組合コープかがわと日本ユニセフ協会香川県支部は13日、昨年末から約3週間
続いたイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃で被害に遭った子どもたちを
支援するため、香川県高松市浜ノ町のJR高松駅前で緊急募金活動を行い、駅利用者らに
協力を呼び掛けた。

 募金活動には約10人が参加し、1時間ほどで1万8006円が集まった。募金は日本ユニセフ協会を
通じて現地に送り、子どもたちが1日でも早く日常生活を取り戻せるよう教材や食料品などの
支援物資に充てられる。

 また、コープかがわでは2月末まで各店舗に募金箱を設置しているほか、3月7日まで
共同購入の注文書で募金ができる。

158:朝まで名無しさん
09/02/14 21:02:08 o5iVIxs5
2009年02月14日 13時35分00秒
イスラエル製の「うろつく」ミサイルシステム
URLリンク(gigazine.net)

従来のミサイルは肉眼やレーダーなどで「見えた」目標に向かって発射したり、座標を決めて
おいてそこに向かって飛ばすという使い方が主流でした。

しかし近年になってUAV(Unmanned Airbone Vehicle)など無人兵器の開発が進むと空中に
とりあえず浮かべておいて目標が見つかったら飛び込ませる「Loitering Attack Munition
(うろつきミサイル)」という構想が生まれました。

動画ではかなり小さな目標でも中心を捉えて命中しています。こんなものに狙われたら命が
いくつあっても足りません。

驚愕の詳細は以下
URLリンク(www.aviationweek.com)

2月11日から15日まで行われる航空見本市Aero India 2009のプレセミナーにおいて、
イスラエルの航空機メーカーIAIが発表したこのUAVは複合センサーと対レーダー誘導センサーを
装備し、対空レーダーや装甲車両などの標的を検知し半自動で標的を破壊するというもの。
(続く)

159:朝まで名無しさん
09/02/14 21:03:58 o5iVIxs5
>>158より
YouTube - Herop short
URLリンク(www.youtube.com)

コンテナからロケットブースターで射出
URLリンク(gigazine.jp)

そのまま一定高度まで上昇
URLリンク(gigazine.jp)

ロケット燃料が切れたらプロペラで飛行する。標的が戦車や船舶など比較的低速のものを
想定しているのでこれで問題ない
URLリンク(gigazine.jp)
(中略)

相手の速度に合わせて降下。照準がブレない
URLリンク(gigazine.jp)

標的のほぼ中心に命中する
URLリンク(gigazine.jp)

炸薬を搭載していればここで爆発
URLリンク(gigazine.jp)

なおIAIの調査チームによると米軍では既にジェットエンジン駆動のより高速なUAVが
実用化されているということで、軍需産業における競争はますます激しくなりそうです。

2009年02月14日 13時35分00秒 in ムービー, メモ Posted by darkhorse_logf

160:朝まで名無しさん
09/02/14 21:05:20 o5iVIxs5
鳥取大研究員 パレスチナ問題で講演
福祉・介護・医療 環境 国際協力 etc
国際社会の協力必要
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

「イスラエル軍の非人道的な行為をやめさせなければならない」と訴えるマゼンさん(左から2人目)(鳥取市で)

 イスラエル軍の侵攻を受けたパレスチナ自治区ガザの現況を知ってもらおうと、ガザ出身の
鳥取大研究員マゼン・タイエフさん(35)(鳥取市)が、同市の人権ひろば21ふらっとで講演。
子どもを含む1300人以上が犠牲になった現地の惨状を語った。

 マゼンさんは市民ら約30人を前に、犠牲となった子どもの姿や、家族を失い悲しむ人々の
様子をとらえた写真や映像を紹介し「私の親族も今回の侵攻で亡くなった。イスラエル軍は
侵攻前からエジプトとの境界を封鎖しており、医薬品など必要な物資がガザに入らず市民が
苦しんでいる」と指摘。「国際社会で協力してイスラエルの非人道的行為をやめさせなければならない」と強調した。

 マゼンさんらと意見交換するグループ別討議もあった。鳥取市浜坂、会社員吉井秀三さん(31)
は「パレスチナ問題解決のため自分たちは何ができるのか。新たな疑問がわいてきた」と話していた。

 マゼンさんの講演は15日午後1時から、鳥取市湖山町西の市国際交流プラザでも行われる。
(2009年02月14日 読売新聞)

161:朝まで名無しさん
09/02/14 21:06:56 o5iVIxs5
「停戦状態」まもなく1か月、ガザでは
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃が「停戦状態」になって、まもなく1か月と
なります。ガザでは数千人の人たちがテントでの生活を余儀なくされており、境界の封鎖も続いたままです。

 今も数千人がテント生活を余儀なくされているガザ。破壊された建物の復興はまったく
進んでいません。復興に不可欠なセメントを、ガザを支配するハマスが武装製造に使う疑いが
あるなどとして、イスラエルが供給を許さないのです。

 「イスラエルはハマスを標的にしたの?違う、市民でしょ?これだけ家を破壊して・・・」
(テントで暮らす女性)

 そして、攻撃が激しかった地区で、あるものを見つけました。イスラエル軍は多くの民家を
めちゃめちゃに破壊したうえに、一部の兵士は落書きまで残していきました。

 「アラブは死ぬ必要がある」「1人を倒した。残るは99万9999人だ」。破壊を免れた民家には、
イスラエル兵による多くのこうした落書きが残されており、中には「アラブ」と書かれた墓が
描かれたものもありました。

 攻撃について、ハマスのみが標的などとしてきたイスラエル軍ですが、ガザでは今、それを
信じる人は誰もいません。両親を亡くした少年は、復讐を口にします。

 「イスラエルは敵だ。憎い。やつらは両親と兄弟を殺した。僕は復讐する」(両親を亡くした少年)

 暫定的な停戦状態となってまもなく1か月。しかし、ガザの人々のイスラエルへの憎しみは
今も拡大しています。(14日17:39)

162:朝まで名無しさん
09/02/16 02:04:12 MJngoDTd
『シリアの花嫁』
The Syrian Bride
URLリンク(www.cinemacafe.net)

監督 エラン・リクリス
俳優 ヒアム・アッバス、マクラム・J・フーリ、クララ・フーリ

イスラエル占領下のゴラン高原。最高に幸福な日となるはずが、モナ(クララ・フーリ)も姉の
アマル(ヒアム・アッバス)も悲しそうだった。それは、一度境界を越えてしまうと、もう二度と
家族の元へ帰れなくなるからであった…。だが、それでも彼女たちは未来を信じ、決意と希望を
胸に生きてゆく―。シリアの人気俳優の元へと嫁いでゆく若き娘の一日の物語。2004年
モントリオール世界映画祭グランプリほか3冠受賞作。第21回東京国際女性映画祭上映作品。

2009年2月21日より岩波ホールほか全国にて順次公開

2004,イスラエル、フランス、ドイツ,ビターズ・エンド

163:朝まで名無しさん
09/02/16 02:04:54 MJngoDTd
ガザ停戦情報を否定=イスラエル
URLリンク(www.jiji.com)

 【エルサレム14日時事】イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、同国首相府は14日、
声明を出し、パレスチナ自治区ガザ情勢をめぐり、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの
間で近く1年半の停戦協定が成立するとの情報を否定した。
 声明は、「イスラエルは現在、ハマスといかなる交渉も行っておらず、何らかの共通理解が
得られるということはない」としている。(2009/02/14-23:10)

164:朝まで名無しさん
09/02/16 02:07:33 MJngoDTd
【ガザ侵攻】イスラエル首相、停戦拒否
2009.2.15 00:18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 イスラエルのオルメルト首相は14日、パレスチナ自治区ガザ地区で交戦した
イスラム原理主義組織ハマスとの停戦を拒否した。人質にとられたイスラエル兵1人の返還が
停戦内容に含まれていないためという。ハマス幹部は12日、イスラエルがガザの検問所を
開放するという条件で、1年半の停戦を受け入れると表明していた。イスラエル総選挙後、
連立交渉を続けるオルメルト首相の中道カディマとしては、人質返還が含まれない合意は
世論の反発を招き、交渉に影響するとの判断があったとみられる。(エルサレム 黒沢潤)

165:朝まで名無しさん
09/02/16 02:08:31 MJngoDTd
中東外交官、原爆被害学ぶ '09/2/15
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 1月まで激しい戦闘が続いたイスラエルとパレスチナなどから若手外交官4人が14日、
広島市中区の平和記念公園を訪れ、被爆者から話を聞くなど原爆被害を学んだ。紛争地域の
信頼醸成を目指し、外務省が招いた。

 イスラエル、モロッコ、ヨルダン、パレスチナから20、30歳代の外交官が参加。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
では、松原美代子さん (76)=南区翠=が被爆時の状況や後遺症について語り「核兵器は
決して許されない。外交官の皆さんには、世界を平和に変える力があることを知って」と訴えた。

 イスラエルのダナ・ベンベニスティさん(35)は「紛争から復興した広島を知り勇気をもらった」。
パレスチナのローラ・アラフィフィさん(28)は「イスラエルとの間にも必ず和平がくることを信じて
頑張りたい」と表情を引き締めていた。

【写真説明】原爆被害について、被爆者の松原さん(左)から話を聞く中東・アフリカの若手外交官たち

166:朝まで名無しさん
09/02/16 02:09:28 MJngoDTd
2009.02.15 Web posted at: 15:07 JST Updated - CNN
ワールド
トルコ、ガザ問題でイスラエルに正式抗議 溝深まる
URLリンク(www.cnn.co.jp)

イスタンブール(CNN) トルコ外務省は14日、イスラエルのレビー大使を同省に呼び、
トルコを批判したイスラエル軍幹部の発言に正式に抗議したことを明らかにした。両国の非難の
応酬は、パレスチナ自治区ガザへのイスラエル軍侵攻をトルコが痛烈に批判して始まり、
エスカレートしている。

イスラエルのハーレツ紙によると、ミズラヒ同国軍少将は国際会議で、トルコが少数派クルド人を
長年弾圧し、北キプロスを軍事占拠しているとして、トルコのエルドアン首相がガザ地区に
侵攻したイスラエルを批判する前に「鏡を見るべきだ」と述べた。トルコ外務省はこの報道を
受けて、レビー大使に「緊急釈明」を要求したという。

トルコ軍も同少将の発言が「受け入れ難い」とする声明を発表し、対イスラエル関係で重要視
されている少将に明確な対応を求める考えを明らかにした。

先日開かれた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の討論会では、ガザ情勢をめぐって
イスラエルのペレス大統領とトルコのエルドアン首相が激論を交わし、最後にはエルドアン首相
が一方的に退席した。トルコとイスラエルは過去10年間、軍事面および経済面で緊密に
連携してきたが、ダボス会議以来関係が冷え込んでいる。

167:朝まで名無しさん
09/02/16 02:10:10 MJngoDTd
2009.02.15 Web posted at: 19:41 JST Updated - CNN
スポーツ
イスラエル人テニス選手、UAEが入国査証発給を拒否
URLリンク(www.cnn.co.jp)

ドバイ(CNN) アラブ首長国連邦(UAE)は、同国ドバイで開かれる女子テニスの
バークレイズ・ドバイ・テニス選手権に出場予定のシャハー・ピアー(イスラエル)への
入国査証発給を拒否した。女子テニス協会(WTA)が15日明らかにした。

WTAはUAEの措置が、資格を持つ選手の大会出場を差し止めてはならないとの協会規定に
違反すると指摘し、UAE当局の決定に深い失望感を表明した。

WTAは各方面との協議を経て、大会を予定通り開催する意向にある。ピアーは家族とともに
大きな打撃を受けており、理事会は大会開催の是非を含めて今後の対応を決定する。

168:朝まで名無しさん
09/02/16 02:10:46 MJngoDTd
ガザ長期停戦、拉致兵解放が条件 イスラエルが声明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【カイロ=安部健太郎】イスラエル首相府は14日に声明を出し、パレスチナ自治区ガザでの
長期停戦に関し、イスラム原理主義組織ハマスが2006年に拉致した同国兵を解放するまで
停戦に合意しないとの方針を発表した。イスラエルとハマスはエジプトを調停役に期限1年半の
停戦を模索。ハマス有力幹部は停戦受け入れを先週末にも発表すると述べ、イスラエルメディアも
停戦合意は近いと伝えていた。

 ガザではイスラエルとハマスが1月18日に双方の合意なく停戦入りした。その後、ガザからの
ロケット弾攻撃やイスラエル軍の空爆などの衝突が散発的に続いている。(15日 20:37)

169:朝まで名無しさん
09/02/16 02:12:52 MJngoDTd
ガザ停戦1カ月、復興阻む封鎖 物資・医療品底つく
2009年2月16日0時35分
URLリンク(www.asahi.com)

URLリンク(www.asahi.com)
写真テント村で暮らすジャルフームさん(左)。生活費を稼ぐため駄菓子を売っている=ガザ北部ベイトラヒヤ、井上写す

URLリンク(www.asahi.com)
写真イスラエル軍の攻撃で自宅を破壊された住民が暮らすテント村は、今もがれきに囲まれている=ガザ北部のアベドラボ、井上写す

URLリンク(www.asahi.com)
写真イスラエル軍によって破壊されたコンクリート製造工場=ガザ北部のアベドラボ、井上写す

URLリンク(www.asahi.com)
写真イスラエル軍の攻撃で左足を失ったフルードゥさん(左)が、義足について説明を受けていた=ガザ市内の義足センター、井上写す

URLリンク(www.asahi.com)
写真ガザ自治区南部のエジプト国境で、密輸トンネルを修復する作業員たち。背後の遠方に見えるのは、エジプトの国境監視塔=ラファ、川上写す

地図拡大  

 イスラエルとイスラム過激派ハマスが、それぞれ一方的に「停戦」を宣言してから18日で
1カ月。パレスチナ自治区ガザはイスラエルによる封鎖が続き、一向に復興が進まない。

 ガザ北部ベイトラヒヤ。停戦後に出現したテント村で、ジャルフームさん(67)が、ほこりだらけの
駄菓子を並べて売っていた。一日の売り上げは100円(4シュケル)程度だが「こうでもしない限り
全く収入がない」と嘆く。

 駄菓子店を営んでいたが、イスラエル軍の攻撃で完全に破壊された。財産は大小四つの鍋と
売り物の駄菓子だけ。がれきの山から掘り出した。
(続く)

170:朝まで名無しさん
09/02/16 02:13:39 MJngoDTd
>>169より
 ガザでは封鎖のためセメントなどの建設資材が足りない。イスラエル側が武器転用を恐れ、
入れさせない。ガザにあった建設資材関連の工場は標的となり、コンクリート工場27カ所の
うち17カ所が攻撃を受けた。

 ガザで唯一、義足や義手を提供する「義足センター」。シャウワ所長が、車いすに乗った
フルードゥさん(18)に語りかけた。「大丈夫。体に合う義足を作るから」。フルードゥさんは、
ジャバリヤ地区にある自宅で戦車の砲撃を受け、左足を失った。

 シャウワ所長によると、今回の攻撃で義手や義足が必要になった人は少なくとも250人。
だが、修理用の部品ですら、封鎖の影響で手に入らないという。(ガザ市〈パレスチナ自治区〉=井上道夫)

171:朝まで名無しさん
09/02/16 12:17:25 cf6A15OD
村上春樹氏に文学賞授与 イスラエル「エルサレム賞」
URLリンク(www.47news.jp)

 【エルサレム15日共同】個人の自由などをテーマに優れた作品を発表した
作家に贈られるイスラエルの文学賞「エルサレム賞」の授賞式が15日、ことしの
受賞者に決まった作家の村上春樹さん(60)が出席してエルサレムで行われた。
欧州系言語以外の作家への授賞は初めて。

 エルサレム賞は、イスラエルが首都と定めるエルサレムの市長が任命した
選考委員会が決定。村上さんについて「芸術的業績と人間への愛に深い敬意を表する」
とし「作品にヒューマニズムが明確に反映されている」ことを授賞理由とした。

 イスラエルでは「ノルウェイの森」など村上さんの数作品がヘブライ語に翻訳され、
人気作家として定着している。エルサレム賞はこれまで米国の劇作家アーサー・ミラーの
ほか、ノーベル文学賞受賞者の英哲学者バートランド・ラッセルらに授与された。

 一方、日本の非政府組織(NGO)を含む複数の親パレスチナ団体は、受賞が
イスラエルの政策を擁護することになるとして、村上さんに受賞辞退を呼び掛けていた。
2009/02/16 01:32 【共同通信】

172:朝まで名無しさん
09/02/16 12:18:01 cf6A15OD
村上春樹さん 授賞式に出席
2月16日 6時23分
URLリンク(www.nhk.or.jp)

「ノルウェイの森」などの小説で知られる作家の村上春樹さんが、中東・イスラエルの
「エルサレム賞」を日本人で初めて受賞し、授賞式に出席しました。「エルサレム賞」は、
イスラエルで2年に1度開かれる「国際ブックフェア」の実行委員会が、個人の自由や
尊厳などをテーマに世界的に活動している作家に贈るものです。

173:朝まで名無しさん
09/02/16 12:18:56 cf6A15OD
ガザ長期停戦、拉致兵解放が条件 イスラエルが声明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【カイロ=安部健太郎】イスラエル首相府は14日に声明を出し、パレスチナ自治区ガザでの
長期停戦に関し、イスラム原理主義組織ハマスが2006年に拉致した同国兵を
解放するまで停戦に合意しないとの方針を発表した。イスラエルとハマスは
エジプトを調停役に期限1年半の停戦を模索。ハマス有力幹部は停戦受け入れを
先週末にも発表すると述べ、イスラエルメディアも停戦合意は近いと伝えていた。

 ガザではイスラエルとハマスが1月18日に双方の合意なく停戦入りした。その後、
ガザからのロケット弾攻撃やイスラエル軍の空爆などの衝突が散発的に続いている。(15日 20:37)

174:朝まで名無しさん
09/02/16 12:21:12 cf6A15OD
村上春樹さん、エルサレム賞記念講演でガザ攻撃を批判
2009年2月16日8時27分
URLリンク(www.asahi.com)

URLリンク(www2.asahi.com)
写真15日、イスラエルのエルサレムで開かれたエルサレム賞の授賞式で、記念講演する村上春樹さん=平田写す

写真15日、エルサレムで開かれたエルサレム賞の授賞式で、市長から同賞を贈られる村上春樹さん=平田写す

 【エルサレム=平田篤央】イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞が15日、
作家の村上春樹さん(60)に贈られた。エルサレムで開かれた授賞式の記念講演で、
村上さんはイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に触れ、人間を壊れやすい
卵に例えたうえで「私は卵の側に立つ」と述べ、軍事力に訴えるやり方を批判した。

 ガザ攻撃では1300人以上が死亡し、大半が一般市民で、子どもや女性も多かった。
このため日本国内で市民団体などが「イスラエルの政策を擁護することになる」として賞の返上を求めていた。

 村上さんは、授賞式への出席について迷ったと述べ、エルサレムに来たのは
「メッセージを伝えるためだ」と説明。体制を壁に、個人を卵に例えて、「高い壁に
挟まれ、壁にぶつかって壊れる卵」を思い浮かべた時、「どんなに壁が正しく、
どんなに卵が間違っていても、私は卵の側に立つ」と強調した。

 また「壁は私たちを守ってくれると思われるが、私たちを殺し、また他人を冷淡に
効率よく殺す理由にもなる」と述べた。イスラエルが進めるパレスチナとの
分離壁の建設を意識した発言とみられる。
(続く)

175:朝まで名無しさん
09/02/16 12:21:39 cf6A15OD
>>174より
 村上さんの「海辺のカフカ」「ノルウェイの森」など複数の作品はヘブライ語に
翻訳され、イスラエルでもベストセラーになった。

 エルサレム賞は63年に始まり、「社会における個人の自由」に貢献した文学者に
隔年で贈られる。受賞者には、英国の哲学者バートランド・ラッセル、アルゼンチンの
作家ホルヘ・ルイス・ボルヘス、チェコの作家ミラン・クンデラ各氏ら、著名な名前が
並ぶ。欧米言語以外の作家の受賞は初めて。

 ただ中東紛争のただ中にある国の文学賞だけに、政治的論争と無縁ではない。
01年には記念講演で故スーザン・ソンタグ氏が、03年の受賞者アーサー・ミラー氏は
授賞式に出席する代わりにビデオスピーチで、それぞれイスラエルのパレスチナ政策を批判した。

176:朝まで名無しさん
09/02/16 12:24:40 cf6A15OD
村上氏、イスラエル授賞式で講演 「制度が組織的に人を殺す」
URLリンク(www.47news.jp)

 【エルサレム16日共同=長谷川健司】作家の村上春樹さん(60)が15日夜、
イスラエルの文学賞「エルサレム賞」の授賞式で記念講演し、イスラエルの
パレスチナ自治区ガザ攻撃に言及した上で「わたしたちを守るはずの制度が
組織的に人を殺すことがある」と述べ、一人一人の力で国家や組織の暴走を防ぐよう訴えた。

 村上さんは、エルサレムで開かれた授賞式に出席することが「圧倒的な軍事力を使う
(イスラエルの)政策を支持する印象を与えかねない」と熟慮した末、「欠席して
何も言わないより話すことを選んだ」と明らかにし「メッセージを伝えることを許してほしい」と切り出した。

 村上さんは、小説を書く時「高くて固い壁と、それにぶつかって壊れる卵」を
常に心に留めており、「わたしは常に卵の側に立つ」と表明。壁とは「制度」の例えだと
説明し「制度は自己増殖してわたしたちを殺すようになったり、わたしたちに他人を
冷酷かつ効果的、組織的に殺させる」と警告した。

 これに対し、「卵」は壊れやすい殻に包まれたような個々人の精神を意味するとし、
個性を大切にすることで「制度がわたしたちを利用するのを許してはならない」と語った。

 講演は英語で約15分間行われ、約700人の聴衆が大きな拍手を送った。一方で
「政治的な内容で不愉快。イスラエルに賞をもらいに来て批判するのはおかしい」(中年男性)という声も聞かれた。
2009/02/16 09:32 【共同通信】

177:朝まで名無しさん
09/02/16 12:25:46 cf6A15OD
村上春樹さんの講演要旨
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 【エルサレム16日共同】作家の村上春樹さんが15日行った「エルサレム賞」授賞式の
記念講演の要旨は次の通り。

 一、イスラエルの(パレスチナ自治区)ガザ攻撃では多くの非武装市民を含む
1000人以上が命を落とした。受賞に来ることで、圧倒的な軍事力を使う政策を
支持する印象を与えかねないと思ったが、欠席して何も言わないより話すことを選んだ。

 一、わたしが小説を書くとき常に心に留めているのは、高くて固い壁と、それに
ぶつかって壊れる卵のことだ。どちらが正しいか歴史が決めるにしても、わたしは
常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか。

 一、高い壁とは戦車だったりロケット弾、白リン弾だったりする。卵は非武装の
民間人で、押しつぶされ、撃たれる。

 一、さらに深い意味がある。わたしたち一人一人は卵であり、壊れやすい殻に入った
独自の精神を持ち、壁に直面している。壁の名前は、制度である。制度はわたしたちを
守るはずのものだが、時に自己増殖してわたしたちを殺し、わたしたちに他者を
冷酷かつ効果的、組織的に殺させる。

 一、壁はあまりに高く、強大に見えてわたしたちは希望を失いがちだ。しかし、
わたしたち一人一人は、制度にはない、生きた精神を持っている。制度がわたしたちを
利用し、増殖するのを許してはならない。制度がわたしたちをつくったのでなく、
わたしたちが制度をつくったのだ。

(初版:2月16日10時6分)

178:朝まで名無しさん
09/02/16 12:26:59 cf6A15OD
エルサレム賞の村上春樹さん「ここに来ること選んだ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 【エルサレム=三井美奈】作家の村上春樹さん(60)がイスラエル最高の文学賞「エルサレム賞」に
選ばれ15日、エルサレム市で授賞式が行われた。

 同国軍のパレスチナ自治区ガザ攻撃で約1300人の死者が出た直後だけに、受賞辞退を求める声も
出ていたが、村上さんは受賞スピーチで「作家は自分の目で見たことしか信じない。私は非関与や
だんまりを決め込むより、ここに来て、見て、語ることを選んだ」と述べた。

 村上さんは、戦争を生む社会システムを「我々を守る一方、時には組織的な殺人を強いる『壁』」
と呼び、人間を壁にぶつかると割れてしまう「卵」にたとえた。ただ、卵は個性を持つかけがえのない
存在であり、自分は「常に卵の側に立つ」と宣言した。その上で、「壁は高く勝利が絶望的に
見えることもあるが、我々はシステムに利用されてはならない。我々がシステムの主人なのだ」と述べた。

 エルサレム賞は1963年創設。「社会における個人の自由」をめぐる優れた執筆活動に対して
隔年贈呈され、これまでに英国の哲学者でノーベル文学賞受賞者のバートランド・ラッセル、
仏人著述家シモーヌ・ド・ボーボワールらが受賞している。
(2009年2月16日10時49分 読売新聞)

179:朝まで名無しさん
09/02/16 12:28:41 cf6A15OD
村上春樹さん:ガザ過剰攻撃に苦言 エルサレム賞授賞式で
URLリンク(mainichi.jp)

エルサレム賞の授賞式で賞状を受け取る村上春樹さん(右)=2009年2月15日、前田英司撮影

 【エルサレム前田英司】イスラエル最高の文学賞「エルサレム賞」の授賞式が15日、
エルサレムの国際会議場であり、受賞した作家の村上春樹さん(60)に賞状などが
贈られた。村上さんは受賞演説でイスラエル軍による先のパレスチナ自治区ガザ地区
攻撃に言及、人間を殻の壊れやすい「卵」に例えて尊厳を訴えた。

 63年に始まったエルサレム賞は隔年で、個人の自由や社会、政治を題材にした作品を
発表した作家に贈られる。過去の受賞者には英国の哲学者バートランド・ラッセルや、
メキシコの詩人オクタビオ・パスらノーベル文学賞受賞者が名を連ねている。
(続く)

180:朝まで名無しさん
09/02/16 12:29:28 cf6A15OD
>>179より
 村上さんは英語で演説し、ガザ攻撃について「1000人以上が死亡し、その多くは
非武装の子供やお年寄りだった」と言及し、事実上イスラエル軍の過剰攻撃を批判。
日本国内で受賞拒否を求める声が挙がったと説明するとともに、「私は沈黙するのではなく
(現地に来て)話すことを選んだ」と述べた。

 そのうえで村上さんは、人間を殻のもろい「卵」に例える一方、イスラエル軍の戦車や
白リン弾、イスラム原理主義組織ハマスのロケット弾など双方の武器や、それらを使う
体制を「壁」と表現。「私たちは皆、壁に直面した卵だ。しかし、壁は私たちが作り出したので
あり、制御しなければならない」と述べて命の尊さを訴えた。

 イスラエルでは「ノルウェイの森」「海辺のカフカ」など村上さんの作品11冊がヘブライ語に
翻訳されており、抜群の人気と知名度がある。「ねじまき鳥クロニクル」を愛読するという
女性会社員イラ・グロスさん(31)は「村上作品の主人公は常に真の愛を追求したり、
孤独からの逃げ場を探したりして共感できる」と絶賛した。

 一方、演説を聴いたイスラエル人男性からは「エルサレムまで来て賞を受けながら
イスラエル批判をするのは納得いかない」との不満の声も漏れた。

181:朝まで名無しさん
09/02/16 13:34:25 cf6A15OD
ゴラン高原産ワインをイスラエルが国連職員に シリア猛反発
2009.2.16 08:55
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ゴラン高原産のワインは、イスラエルでも人気が高い(黒沢潤撮影)

 【エルサレム=黒沢潤】イスラエル政府が最近、シリアから約40年にわたって
占領しているゴラン高原で産出された高級ワインを国連職員に贈呈し、シリア政府の
猛反発を受けている。

 イスラエルの国連代表部は「イスラエルの併合下にあるゴラン高原で産出された
ワインは国内でもトップクラスの名品。他の人々と共有したい」と説明。シリアの
国連代表部は国連の潘基文事務総長にあてた文書で、「(イスラエルの行為は)
挑発的で無責任極まりない」と激しく非難した。

 イスラエルが1967年の第3次中東戦争でシリアから奪い取ったゴラン高原は
がけのように切り立つ、イスラエル北部に戦略的要衝。イスラエルは「高原がシリアに
返還されれば、爆撃機が24時間、頭上を旋回されているようなもので脅威になる」
(外交筋)という。ゴラン高原の返還問題はイスラエル・シリア間の和平交渉の重要な争点だ。

 ゴラン高原は夏冬のリゾート地としてイスラエル国民に親しまれているだけでなく、
高品質ワインの産地としても国際的に有名になりつつある。

182:朝まで名無しさん
09/02/16 13:35:33 cf6A15OD
英国国教会がキャタピラー社への投資撤回
2009年02月16日
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

 【CJC=東京】英国国教会は2月9日、問題企業への投資を撤回する、と発表した。
神学者ら23人が同教会の道徳的倫理的に責任のある投資を行うとの方針を実行
していない、と指摘する書簡がガーディアン紙に掲載されるのを阻止した形となった。

 しかし同教会が問題のがあると指摘された鉱山企業に投資していることも明らかに
なり、さらにその投資によって2008年に数千万ポンド(1ポンドは約130円)の損失を
受けているとのニュースも報じられた。

 教会は、米キャタピラー社への投資を引き揚げるのは「経済的に十分な情報の上の決断」
だとし、政治的、倫理的に考慮したものではない、としている。

 教会は、経済上の考慮から2008年12月にキャタピラー社への投資220万ポンドを
引き揚げたことを明らかにした。イスラエルが、パレスチナ自治区の家屋を取り払うために、
同社から購入したブルドーザーを使ったという。

 しかし下院で8日、前国際開発相のクレア・ショート議員がスポンサーとなって
提出した新たな報告書が、フィリピンで操業している鉱業2社の有害な影響を強調した。
それら企業に教会はキャタピラー社への40倍も投資しているという。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch