【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏113】 - 暇つぶし2ch462:朝まで名無しさん
09/02/15 13:58:20 r5zCwpWc
東京都による表現規制の企み
URLリンク(muranoserena.blog91.fc2.com)
「東京都安全・安心まちづくり有識者会議の報告書」(以下 「報告書」 という) と
「繁華街における安全・安心の確保に関する考え方」(以下「考え方」 という) は繁華街等の来訪者に対し
「街頭や歩行者天国において大衆に多大な迷惑となるパフォーマンス等、街の秩序を乱す行為を慎む。」
を掲げています。

 しかし、「大衆に多大な迷惑となるパフォーマンス等、街の秩序を乱す行為」 の内容は曖昧であり、
労働組合や反貧困の街頭行動などが禁止される危険性が高いものです。
 しかも報告書は 「礎となるべき条例上の根拠が必要」 と述べています。上記の街頭行動の規制に対して
条例上の根拠が与えられれば、街頭行動に対して法的規制が加えられることになり、
街頭行動の規制が深刻になります。

しかもこの報告書については、パブリックコメントを募集してますが、期限はたった一週間。
締め切りはなんと2月16日。
条例が改正されれば、アピール活動だけでなく、街頭パフォーマンスも弾圧されるおそれがあります。
パブコメは東京都民だけに限定されません。
全国の「東京化」を食い止めるためにも、全国の心ある市民にパブコメを提出しましょう。

詳細
URLリンク(muranoserena.blog91.fc2.com)
応募要項
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch