【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏109】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏109】 - 暇つぶし2ch997:朝まで名無しさん
08/12/16 21:35:08 pZ89lqNr
>>992
それどころか一般作もかなりの数が対象になるだろう
ベルセルクやバガボンドが代表的

998:朝まで名無しさん
08/12/16 21:36:42 CRfiEzp9
>>991
ID変えてご苦労なこった。
今までの109スレ全部読み直してきな・・・。
表現の自由に穴が空けば時間の問題。奴らの腹は底無しだ、今度はアレが
悪影響、コレが有害、つか人類の歴史がまさにソレ。今規制派の宗教キチ
どもですら昔は規制派の的。

規制に反対してるのが皆ロリコンオタクだと思ったら大間違いだ。
てか解ってんだろうけど、スレも終わりだしな。

999:朝まで名無しさん
08/12/16 21:38:50 OmkhBtF2
>>997-998
ですから規制反対派がその線引きの議論に参加する為には妥協が必要と言っているだけなんですが?
貴方こそ原理主義的反対派=無能な味方そのものですね。
現実的方策の方が、貴方の教義よりも重要だってことくらい理解してください。

1000:朝まで名無しさん
08/12/16 21:39:29 eV5e5+89
>>996
ゾーニングはやってるだろ
それ以上の規制は必要ない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch