【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】 - 暇つぶし2ch934:朝まで名無しさん
08/11/29 12:15:38 7q0/E4d/
以下、資料

2006年 コミック出版5000億円割れ(3/7)
URLリンク(animeanime.jp)
 出版科学研究のまとめによると昨年(2006年)の国内コミック市場の販売金額は、
4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。
 コミックは2年ぶりの減少、コミック誌は11年連続の減少、特にコミック誌の落ち込みが
目立ちコミック誌の読者離れが続いているとしている。
 国内のコミックスの販売の市場は、過去10年間緩やかな縮小傾向にある。
1996年には市場は5847億円とされていたので、10年間で市場は2割近く減少したことになる。

つまりエセルをエクパット東京は大手出版界に対して完全に喧嘩を売ったわけで、これで業界も全面対決せざるを得ない構図が生まれたわけだ。
第二次有害コミック騒動の幕開けかな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch