【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】 - 暇つぶし2ch485:朝まで名無しさん
08/11/23 23:30:48 06NbbAhg
>>484
エクパットや日本ユニセフ協会は
アニメ=児童ポルノと断定している

この理由については、
>>330のエクパット(エクパットジャパン)の説明によると
アニメを見た者は児童に襲い掛るとのこと
諸外国(日本以外の国)の例からそれは明らかだそうだ
日本の状況は無視
さらにこの外国の例とやらも何処で何件起きたか等の説明は一切ない

規制派の主張は日本国内の状況をまったく反映しないどころか意図的に文脈をすり替えている
とくに>>378の東郷氏の主張、
「インターネットなどに児童ポルノの画像がいったん流れれば、子どもに一生の傷を与える。
アニメやコンピューター画像でも子どもの権利を侵害する。」に到っては、
よっぽどエクパットの主張に入れ込んでるのかまるで文章の前後が繋がっていない
規制派のやり口はコジツケで既成事実を作って
国内世論を高めたり外圧で規制を導入しようというのが常套手段だということが再確認できる
反対派はここを積極的に突いていくしかない

ところで、今となってはあまり関係ないが僅かばかりの朗報を
【仏社会党党首にオブリ氏 42票差でロワイヤル氏破る】
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch