【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏107】 - 暇つぶし2ch50:朝まで名無しさん
08/11/16 22:50:20 jC6ZZG6W
>>48
>そういや数年前に西川口の本番風俗が壊滅したけど、この破壊活動にはユニセフの
>キャンペーンに参加している複数のNPO関係者の姿があったな。

詳しく知りたいな

51:朝まで名無しさん
08/11/16 23:04:49 gN9Cd6/5
フィルタリングをしたら子供は知りたいことを知ることができないので知る権利の
侵害になるんじゃないのか。有害なサイトかどうかをきめるのは決める側の人達の主観だろ。
戦争の悲惨さを訴えているサイトを有害なサイトかどうかを決める側の人達が「このサイトは
は有害だ」と思えばばそのサイトが子供には見れなくなるしゲームの攻略サイトも「このサイトは
は有害だ」と思えばそのサイトも子供には見れなくなるんだろ。
これってすごく恣意的だと俺は思うぞ。



52:朝まで名無しさん
08/11/16 23:08:11 iltm51Ve
子供に対して積極的に情報を与えるか否かの問題なんだから。
少なくともこのスレでは強力効果論を否定しているわけだから、当然前者になるわけで。

53:朝まで名無しさん
08/11/16 23:10:51 eqOhOlOx
>>50
Wikipediaの「西川口」だったかの項目で、この活動にガーディアン・エンジェルスが関わってたとか書いてあった

54:朝まで名無しさん
08/11/16 23:21:19 iyh3WB1m
「全員20歳以上の家庭なのにフィルタリングされてるー。通販もできねーorz」
なんて事態も起こり得るとオモタ

55:朝まで名無しさん
08/11/16 23:29:08 dYMZFHIC
あれ、こっちか。

前スレ
>>998
なにが反論なんだか。
もともと義務なんて書いてないんだから、俺への賛同としか読み取れないんだけど。

>>999
>ネットは自学自習が基本だぞ。

君の勝手な認識に過ぎない。
というか抽象的すぎて、君の言い分が適用できる範囲は、現実全般が自学自習と言ってるようなもの。

>自分で学習出来ないなら諦めろ。

自分で学習できる場を奪われない限りそうはならない。
上を含め現在の教育での話に過ぎないし、法で規制するより基本的なことは教育するように変えればいいだけ。
可能性の幅が広がるだけ規制より有益。

>で忙しいんだから、ガキのお守りの手間を増やすな。

学習してない力だけはあるバカな大人のお守りより遥かにまし。
現時点で、子供がネットで大人よりバカをやった例もない。君はこのバカな大人の状態を保てと言ってるだけ。

56:朝まで名無しさん
08/11/16 23:30:20 JqqOSAdK
>>52
強力効果論はこの件に関して言えば、関係ない。
問題になるのは、主に未成年の子供の判断能力と責任能力。
そして、法はその両方において完全には認めていないから規制する事は
法理論上、何の問題もない。
ただし、既に各キャリアで過剰とも言える規制が行われている現状で重ねて法規制の
必要があるかは大いに疑問の残る点。
喜ぶのは法的な手当を受けられるキャリアくらいじゃない?

57:朝まで名無しさん
08/11/16 23:35:05 e/KmyJNi
もうネット上に情報が存在してしまっているんだから
子供に対しては情報の取捨選択を教えるしかない
無菌状態での教育を俺は教育とは呼びたくない
子供は土食って免疫を作るもんだ

58:朝まで名無しさん
08/11/16 23:36:37 iltm51Ve
>>56
その二つは影響論に於いて思いっきり関係してくるものじゃん。
「法理論で問題が無い」なんてのは全く意味の無い話。

59:朝まで名無しさん
08/11/16 23:38:49 JqqOSAdK
>>55
>現時点で、子供がネットで大人よりバカをやった例もない。
はい、大嘘。
この手の規制の引き金たる学校裏サイトや割れ自慢だのオツムの弱い子のネタには事欠かないけどな。
大人なら馬鹿でも自己責任が追及できるが、子供だとそうはいかない。
その点一つ取ってみても馬鹿でも責任追及できる分だけ大人の方がマシ。

60:朝まで名無しさん
08/11/16 23:41:19 e/KmyJNi
俺がまだ高校生だったころは
ネットがつながってなかったのでネカフェで情報収集してたもんだけど
そこで未成年フィルタかけられちゃたまったもんじゃないと当時は思ったろうな

61:朝まで名無しさん
08/11/16 23:41:21 S16jF1R1
>>50
>>53
あと矯風会系ね。

西川口風俗を壊滅に追い込んだのは、風営法改正による警察の取り締まりと石原閣下&竹花豊の
歌舞伎町壊滅作戦と連動した上田知事の指示によるものが決定打となったけど、地元市民と矯風会
関係者が手を組んで展開した浄化運動の影響も結構大きかった。

駅前の飲食業者が浄化運動連中との会合で「ヤリスギ(・A・)イクナイ」と意見したら、目を三角にした矯風会の
宗教ババア軍団に噛みつかれて血だるまの吊るし上げ状態にされたw
この辺は宝島とSPAが西川口風俗の壊滅を特集した時にちょこっと取り上げていたから記憶にある人も
いるんじゃない?

ちなみに西川口風俗が壊滅したら案の定西川口駅前そのものが壊滅してゴーストタウンと化したw
澄みきった水に魚は住まないってことだな。
この状態がもう数年続いてるよ。
なんか西川口をB級グルメタウンとして復活させようという動きが出てるけど、まあ無駄な努力だわな。

>西川口は、以前は日本屈指の風俗街だった。
>それが、警察の取締り摘発により、すべての店が消えた。
>街が潔く潔く明るくなるのはいいが、人まで消えてしまった。
>シャッターの閉まった未入居テナントがあちこちに見られる。
>ゴーストタウンになってしまった。
>いや、そうではない。新しい街に生まれ変わろうとしている。
>私はこれからここに、B級グルメタウンを作ろうと皆に呼びかけた。
URLリンク(www.restaurants-news.com)

児ポ法が矯風会の思惑通りに改正されれば、間違いなくアニメや漫画は現在の西川口駅前状態になると思うぜ。




62:朝まで名無しさん
08/11/16 23:41:56 8d1MMwr9
>いいか?キャリアの設定年齢は18歳まで。20歳とかデマもいいとこ。

もうそろそろ、このデマについて 訂正をした方が良いと思うがね。
ってか、ID:JqqOSAdKが荒らしに思えてきた。

63:朝まで名無しさん
08/11/16 23:44:39 e/KmyJNi
>>61
教育的、道徳的なアニメ、漫画をいっぱい作って世界に配信!ってなるんだね
結局はアメリカ、中国、韓国に負ける、と

64:朝まで名無しさん
08/11/16 23:45:10 8d1MMwr9
>>61
そもそも、その手の裏風俗は暴力団の資金源だろ?
そんなもんとアニメや漫画を一緒くたにされたくないわ。

65:朝まで名無しさん
08/11/16 23:45:36 Y6GNuFiQ
>>56
携帯電話は基本的に行政に縛られた事業なので国の方針に対して
ヘコヘコせざるを得ないのは仕方がない部分もある。

つか、下手に逆らうと携帯電話事業にかかわる免許そのものがはく奪されかねんよ。

66:朝まで名無しさん
08/11/16 23:45:57 JqqOSAdK
>>58
>その二つは影響論に於いて思いっきり関係してくるものじゃん。
駄目だこりゃ。
オフラインゲームが個人情報を要求したりさらしたりするのか?
ゲーム代金以上の略取を行うリスクがあるか?
とか情けないレベルで理解できてないよ。

67:朝まで名無しさん
08/11/16 23:48:12 Y6GNuFiQ
>>61
実際にはデリヘル等に移行しただけで大して変わらないと言う話もあるけどな

68:朝まで名無しさん
08/11/16 23:49:52 iltm51Ve
>>66
君は何を言っているんだ?全く例になっておらんぞ。
アホらしくて話にならん。

69:朝まで名無しさん
08/11/16 23:50:17 Y6GNuFiQ
>>62

>ってか、ID:JqqOSAdKが荒らしに思えてきた。
そしてこのスレが荒れるのですねw

つか、イライラするかもしれないけどいい加減スルーを覚えたら?

70:朝まで名無しさん
08/11/16 23:50:46 JqqOSAdK
>>62
保阪のデマ(ミスリード)を認めるなら謝ってもいい。
逆に保阪のデマを容認するなら絶対に謝らない。補足説明ならまだしも。

71:朝まで名無しさん
08/11/16 23:52:38 jC6ZZG6W
>>53
>>61

しかし知らないところで㌧でもない事が起きてたんだなあ
西川口の次は秋葉原ってか

72:朝まで名無しさん
08/11/16 23:54:53 8d1MMwr9
>>70
ん、俺は保坂議員じゃないからそういう立場にないし。君が保坂議員に指摘して謝罪してもらえば良いだけの話でしょ?
俺はこのスレに書き込んだ「君」に言っているんだよ。子供みたいな駄々をこねるのは止めなさい。

73:朝まで名無しさん
08/11/16 23:56:57 8d1MMwr9
>>71
単に違法風俗が摘発されただけで、全く問題の無い話。

74:朝まで名無しさん
08/11/16 23:57:06 JqqOSAdK
>>68
理解できないんじゃなく、しようとしてないだけ。

>>69
異なる意見にイラつくのは全くもって自由。
保阪が馬鹿な事を言っても反規制派だからとスルーしようとするのには俺だって苛つく。
ただし、スルーできずに荒らし認定して締めだそうなんてのこそ荒らし。

75:朝まで名無しさん
08/11/17 00:01:08 CLRjsARM
今気付いたんだけど、ID:JqqOSAdKは「保阪」ってかいてるのな。
これほど規制反対派として有名な人なのに、規制反対派の人間がこんな間違いするものかね?w


76:朝まで名無しさん
08/11/17 00:06:17 tT/b+Qn/
>>64
規制されたら今度は漫画アニメが暴力団の資金源になるんだよ

77:朝まで名無しさん
08/11/17 00:07:17 XafUzsAU
>>72
別に俺も保阪に謝罪要求されてないし、赤の他人になんか言われる義理もない。
保阪が「名誉毀損だ」と訴えれば受けて立つだけでなんの後ろめたい事もない。
今更謝罪したところでなんにもならん。

例示したように、19歳の子供に親が携帯を与える場合原則フィルタリングの対象ではないから
フィルタリングが18歳までと言うのは嘘ではないし、親権者の同意で外せるフィルタリング
である以上、保阪が一方的にフィルタリングの弊害部分を誇大に主張しているのは明白。

78:朝まで名無しさん
08/11/17 00:09:18 pmpH2ucA
>>76
暴力団は儲からないことはやりません。
>>77
保阪って誰?

79:朝まで名無しさん
08/11/17 00:09:54 9O0G5lZI
>>59
そこだけか。
大嘘はそちら、2ちゃん一つを例にしただけで大人が日常的にやってるレベルのものばかりだな。
加えて大人は殺人依頼から実行までやってる。

80:朝まで名無しさん
08/11/17 00:14:16 XafUzsAU
>>75
ああ、ほんとだ。
この点についてはお詫びするよ。保阪の方が馴染みあるもんでずっと間違えて覚えてた。
ただ、保坂を保科と間違えたら反規制派か怪しいと言われるのにも文句は言えんが
同音異字くらいでいわれてもなあ。


81:朝まで名無しさん
08/11/17 00:16:29 qfHgGjgv
>>80
彼らは弱いので重箱の隅をつつくことしかできないのよ

82:朝まで名無しさん
08/11/17 00:17:02 1nXOd4rt
いままでそうやって臭いものに蓋をしてきてなにかひとつでもいいことはあったのか?


83:朝まで名無しさん
08/11/17 00:21:15 efoYL8g2
>80
ちょっと思い出したが、以前、安倍晋三をしつこく安部と書いている手合いがいてな。

君を見るとその連中を思い出す。

保坂展人に直接情報訂正をしないでこのスレに粘着していることも含め。

84:朝まで名無しさん
08/11/17 00:22:16 CLRjsARM
>>80
少なくとも、他人のレスを読んでいればすぐに気付くはずだけどね。皆が同様に間違っていたならともかく。
まあ、これ以上は言わんでおく。

85:朝まで名無しさん
08/11/17 00:22:17 qfHgGjgv
>>82
彼らは「表現規制反対」に余計なノイズを入れたくないのよ
そのくせ不安や叫びはあらわにするから見てられない

86:朝まで名無しさん
08/11/17 00:25:12 CLRjsARM
>>85
一段目と二段目が繋がってない気が。

87:朝まで名無しさん
08/11/17 00:39:36 XafUzsAU
>>83
どんだけ議員への連絡の敷居低いんだ?
そうホイホイ連絡取れんよ。

>>84
うぜぇ。
極些細な変換ミスを皮肉って主張の是非に触れないなら只の揚げ足取りだな。

まあ、ウザいから保坂議員の話題を抜きにしても現状のフィルタリングは精度のザルさ
は問題になりうるが、保護者が任意で外しうる以上法的な意味での検閲に当たらないし
また、資本主義的な観点から見ても原則として金主が制限を行うわけで子供の
知る権利の問題に絡めるのは完全な間違いではないにせよ、不適切。
「親に頼め、許してもらえなきゃ諦めろ」で済む話。
もっぱら技術的な不備が争点になるだろう。

88:朝まで名無しさん
08/11/17 00:46:07 LnXhdl0u
どっちもどっちだなおい
とりあえず事務所にでも電話しとけ

しかし携帯フィルタリングは審査や基準を透明化して徹底できれば良いだろうけどねえ
あまりに能天気な風潮に全方位に文句言いたくなるわ

89:朝まで名無しさん
08/11/17 00:48:15 tCB1eYAd
んじゃ子供がバイトして稼いだ金で携帯を契約するなら
規制は必要ないってことでOK?

90:朝まで名無しさん
08/11/17 00:54:10 XafUzsAU
>>89
子供の不始末の責任を取る事を法的に要求される親が許せば、いいんじゃない?
携帯代だけ稼いでも一人前じゃないって事が判ってれば。
現状、法規制のメリットがあるのは錦の御旗がもらえる通信会社だけだろうし。


91:朝まで名無しさん
08/11/17 07:24:48 uHdLMC3N
ヒント:アラシはスルー

92:朝まで名無しさん
08/11/17 09:11:00 QaMhbul6
他スレにあった
226 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 08:33:01 ID:Mp1d+ePC
石川県\(^o^)/オワタ
■[児童ポルノ・児童買春]石川県議会「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を求める意見書
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

93:朝まで名無しさん
08/11/17 09:46:00 m+lGZ3hv
2ちゃんにおける規制反対活動の代表人物(左翼過激派・中核派系)「カマヤン」(鎌やん) URLリンク(d.hatena.ne.jp) 氏の紹介。

まず中核派の解説 URLリンク(www.wdic.org)
上のサイトの文章の中で(有名な安倍元総理の壺のAAを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」こそが「カマヤン」(鎌やん)。

※ちなみに安倍総理の壺のAAとはこれ  URLリンク(s02.megalodon.jp) 

彼の特徴は気に入らない「ウヨ」を「(カルト宗教の)統一協会信者め」と統一信者扱いすること。(言われたことがある人もいるでしょう?)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)  「人権擁護法案に反対しているのは統一協会」

スレリンク(seiji板)
「ジェンダーフリーに反対するのは統一協会」



94:朝まで名無しさん
08/11/17 09:55:29 GlH4aEs4
>>93
意味不明

95:朝まで名無しさん
08/11/17 10:43:38 m+lGZ3hv
2ちゃんでいわゆる「ネトウヨ」に「統一協会信者め」とレッテル貼りをしているのがこの「カマヤン」ってことさ。

そして、こいつはサイトURLリンク(d.hatena.ne.jp)を見ての通り、規制反対派で、2ちゃんにおける規制反対運動を盛り上げているのさ。






96:朝まで名無しさん
08/11/17 10:53:22 juGk4Siy
「ネトウヨ」で「統一協会信者」の人乙

97:朝まで名無しさん
08/11/17 11:31:14 0Yy/BqSy
>>95
世界日報(統一教会系)で仕入れたガセネタばかりを2chに書き込んでる人は
統一教会信者と同一視されても仕方ないでしょう

98:朝まで名無しさん
08/11/17 12:04:36 m+lGZ3hv
「世界日報(統一教会系)で仕入れたガセネタばかり」って具体的に何だよ?
それより世界日報を金払って購読しているか、わざわざネットで世界日報のサイトを熟読しているのか?

そうでもないとこんなことは言えないよな。
ちょっと普通の人じゃないな。


99:朝まで名無しさん
08/11/17 12:07:37 m+lGZ3hv
それより「ネトウヨ=統一信者」と本気で信じているのならば、下のスレで「統一協会信者のネトウヨ」とやらが中国や韓国をバカにしていたり、児童ポルノ規制に熱心な中国系アグネス・チャンを「アグネス・チャンコロ」「アグネス・チョン」と罵倒しているぞw
いつものように「日本と中国・韓国の仲を引き裂こうとするユダヤ工作員め」「統一協会信者め」をやってみろよ。


スレリンク(china板)
スレリンク(geino板)
スレリンク(ms板:501-600番)
スレリンク(natsumeloj板:101-番)


100:朝まで名無しさん
08/11/17 12:09:11 m+lGZ3hv
スレリンク(ms板:560番)n-    ←「児童ポルノ規制は中国や韓国の陰謀かも?」だとさ。


このことは何度もコピペしたのに、規制反対の「ネトウヨ」が激怒して反対運動から離れるのが怖くて、これらのスレだと絶対やらないよなw
他の「ウヨ」の多い「たかじん」「チャンネル桜」のスレなどではすぐ統一信者扱いするのに。

「ネトウヨは統一協会工作員」というレッテル貼りも本気で信じているわけでもなく、ただの印象操作なのがわかるな。
それとも「児童ポルノ法は悪法だからたとえ統一信者とでも手を組む」とでも言うのか?

101:朝まで名無しさん
08/11/17 13:09:25 pmpH2ucA
イデオロギー馬鹿は本当に害悪だな。右も左も。

102:朝まで名無しさん
08/11/17 13:53:12 +Qw72IRY
>m+lGZ3hv

お前のなんのソースにもなってない妄想でのカマヤン叩きも見飽きた
ヨソでやってくれ

103:朝まで名無しさん
08/11/17 14:24:26 qef5QXvL
少なくともm+lGZ3hvよりは役に立ってるカマヤンとどっちを取るべきかといえば、そりゃ決まってるわw

104:朝まで名無しさん
08/11/17 14:33:51 9fTDKSFV
m+lGZ3hvのレス
誰か削除依頼しとけよ

105:朝まで名無しさん
08/11/17 15:54:06 wOFRihqb
URLリンク(www.jiji.com)

何だか児ポ審議に影響を与えそうな話題がきたぞ・・・。

106:朝まで名無しさん
08/11/17 16:34:10 pmpH2ucA
>>105
ありふれた事件。

107:朝まで名無しさん
08/11/17 16:39:45 9O0G5lZI
そこの関連ニュースだけでも似たものがあるのに、何が影響与えるんだよw

108:朝まで名無しさん
08/11/17 17:30:40 DA+sXFoq
何やってんだよ

109:朝まで名無しさん
08/11/17 17:41:40 DA+sXFoq
【緊急】国籍法改悪反対デモ3
スレリンク(offmatrix板)


110:朝まで名無しさん
08/11/17 18:05:15 GlH4aEs4
>>109
すれ違い

111:朝まで名無しさん
08/11/17 18:58:22 +nPHhYSE
「小中学生のケータイ 必要? 不必要?」。新潟・妙高市では教育委員会が小中学生に
ケータイを持たせない提言を出すとか出さないとか―を受け、スタジオでは出演者それぞれ
が「必要」「不必要」の札を挙げる段取り。

ところが、コラムニストの勝谷誠彦だけは「こんな論議自体がバカバカしくてやってられないね」
といきなり札を机に叩きつける。

「あー、(おじいちゃん)怒っちゃった」。隣の席の三船美佳が笑いで取りなそうとするが、あるいは
それが逆に火を注いだのか、勝谷は激高してまくしたてた。ケータイを持たせるかどうかなど、
家のリテラシー、ガバナンス、教育、しつけの問題である。行政、国が介入するなどもってのほかだ!

「妙高市とかどうでもいいんだけど、勝谷さん自身はどう思ってんの」。さ
すがのテリー伊藤も苦笑しながら、おそるおそる尋ねると

―「だから論議が必要ないって言ってんじゃないか!」。バンと両手で机を叩く×2回。
「こんなとこでバイアスかけた結果を出したら、それに影響されるお母さんだっているかもしれない」

URLリンク(www.j-cast.com)
携帯に限らず児童ポルノ法でもネット規制法でも表現規制でも当て嵌まるのが最悪過ぎる

112:朝まで名無しさん
08/11/17 19:23:04 XafUzsAU
>>111
最低だな、勝谷。
結果として自分の気に入らない異論を大声で消そうとしてるだけじゃん。
こんな躾のなってない老人が躾を口にするか。

113:朝まで名無しさん
08/11/17 19:28:20 +nPHhYSE
>>112それ言ったら漫画アニメ規制で吼えてる連中の
電波妄想を真に受けなければならん事になるぞ。

この手の主張をする連中には自分の気に入らない異論
ですらない妄想レベルの戯言を吼えてる連中が山ほど居るんだが

114:朝まで名無しさん
08/11/17 19:35:50 Tn04EoDy
■[児童ポルノ・児童買春]石川県議会「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を求める意見書 22:40
 奈良県と同じような条例を作ればどうでしょう?
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)

議会議案第12号
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を求める意見書

現行の「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」では、児童ポルノの提供や提供目的での
製造、所持等は処罰の対象とされているが、自己の性的好奇心を満たす目的での「単純所持」は処罰の対象とされていないところである。
インターネット上においても、児童ポルノをパソコンや携帯電話に取り込む「単純所持」が許される限り、
違法画像が児童ポルノサイトに掲載されると不特定多数の利用者によってコピーが繰り返されることとなり、画像が無限に広がることとなってしまう状況にある。

欧米においては、一般的な「単純所持」はもとより、インターネット上のポルノサイトを見ることだけで犯罪と明確に規定されている国もあるが、
我が国は事実上野放し状態にあり、国際的な批判も受け、これ以上児童ポルノの氾濫を放置しておくことは許されないところである。

よって、国におかれては、インターネットの利用に係る事業者に対し、児童ポルノサイトへの接続防止措置を講じる義務を課すとともに、
自己の性的好奇心を満たす目的での「単純所持」を処罰できるよう、
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を行うよう強く要望する。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成20年10月3 日
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
総務大臣
文部科学大臣あて
厚生労働大臣
国家公安委員長
少子化対策・男女共同参画担当大臣
内閣官房長官
石川県議会


115:朝まで名無しさん
08/11/17 19:49:09 pmpH2ucA
>>114
既出

116:朝まで名無しさん
08/11/17 20:28:40 9csC9rm6
>>111-112
俺は勝谷の暴走よりも、
加藤の必要論の中で、
「携帯が今更子供に危険というのであれば、大人にだって危険じゃないか。」
という意見がちょっとムッときた。
これは一歩間違えると、じゃあ大人にも規制しましょうっていう話になってしまう
諸刃の刃な意見だから。

117:朝まで名無しさん
08/11/17 20:35:40 XafUzsAU
>>113
言論の自由の観点から言えば、どんな下らない議論に値しない発言であっても
発言する機会を奪うのが一番悪い。
結果に対して反論は自由なんだから。

>電波妄想を真に受けなければならん事になるぞ
別に真に受ける必要はなく、堂々と反論するなりスルーするなり
すればよく、発言権すら取り上げる必要はない。

「下らない」で発言権を取り上げて良いならサブカルなんてとっくに
滅ぼされてる。
己の価値観にそぐわないなら、議論さえさせないなんてジャーナリスト
以前に法治民主主義国家の住人失格。
この場合ならコメンテーターの分を守って独裁司会者になるべきではなかった。

118:朝まで名無しさん
08/11/17 20:46:37 DA+sXFoq
最近、秋葉原のホコ天存続の話題を見かけないな?
秘密裏で決定したのか?


119:朝まで名無しさん
08/11/17 20:56:39 GlH4aEs4
勝谷の意見の個々家庭できめるべきって悪い話じゃないだろ

120:朝まで名無しさん
08/11/17 20:57:41 D3IrPXja
表現の自由は昔から偉い人・権力者・強者のモノですが何か?

121:朝まで名無しさん
08/11/17 21:17:44 XxTJAZYz
>>111
まったくもって正論だな
テレビでするような議論ではない

122:朝まで名無しさん
08/11/17 21:21:13 uHdLMC3N
>>119
禿同
本来親が決めることであって、他人がどうこう口出す話じゃないしバイアスをかけるべきでも
ないってのはごくまっとうな意見

もちろんその程度で切れてみせる勝谷もたいがいだけど、そのコラムがかなり悪意的だな

123:朝まで名無しさん
08/11/17 21:35:43 XafUzsAU
>>122
>バイアスをかけるべきでもない
勝谷自身は自分の意見を押し通そうとして駄々をこねてるがな。
まっとうな意見をまっとうとはかけ離れた手段で主張したら意味がない。

124:朝まで名無しさん
08/11/17 21:52:30 XxTJAZYz
真っ当とはかけ離れた企画番組に
手段としての真っ当さを語ることに意味はない。

125: ◆ovYsvN01fs
08/11/17 22:09:30 ZJeg3/NK
【西川口】
S16jF1R1さ~~ん、そういうのはガンガンばら撒いてくださいよ~。
この問題にあんまり関わってない人は連中のことをよく知らない、故にきちんと話し合えば、とか、単純所持規制はあく
まで交渉術として要求している、と思っている人もいるんですから。

>>46
>旅行規模じゃなければ公共交通機関に架電すれば教えてくれる。
乗換駅がわかればな。

問題は、系統がわかる全国バス路線図が『コミケでも』売ってない事なんだよな。

>PCの機能がもっとシンプルに日用品レベルになれば
もうなってるやん。

>パソコン教室
だってあんた、「自分で学習出来ないなら諦めろ。」って言ったじゃん。
これパソコン教室の存在意義を真っ向から否定してるぞ。

>>111
と~と~キレましたか。この人。
さすがに彼等について行けなくないましたか。善哉善哉。

126:朝まで名無しさん
08/11/17 22:19:15 wOFRihqb
国会の動きで、民主党審議拒否で会期延長も可能性あるってよ。
こりゃマジでやばいな。


127:朝まで名無しさん
08/11/17 22:32:51 pmpH2ucA
>>126
はいはいわろわろ

128:朝まで名無しさん
08/11/17 22:34:18 qfHgGjgv
>>126
そんなにビクビク怯える事かね、現状国会空転は確実だと言うのに

129:朝まで名無しさん
08/11/17 22:49:50 KoiDvF4s
>>93で紹介した皆様の「お仲間」のURLリンク(d.hatena.ne.jp)ががんばっているよ。

スレリンク(newsplus板:624番)
【政治】 "「誰でも日本人」の国籍法改正、トントン拍子で成立へ?" ネット上に反発、自民にも懸念…河野太郎議員ブログ炎上も★2


575 :名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:41:25 ID:1C6S2vEfO

バカじゃねえの


そうそう不正なんかありえねえ。誰が認知するんだ

在日エセ右翼カルト〃統一協会〃

日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキングして
告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会

戦犯でありながら日本の統治者に抜擢された安倍祖父、岸信介
URLリンク(d.pic.to)
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
在日カルト、エセ右翼、ヤクザ

実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる


130:朝まで名無しさん
08/11/17 22:53:49 qfHgGjgv
>>129はスルーの方向で、彼が実力行使をしない限りは実害もなさそうだし

しかし、本当にここの住人の質が落ちたな
本気で問題に取り組んでる人はこういう所なんて居ないも同然のつもりで無視されてるんだろうけど。

131:朝まで名無しさん
08/11/17 23:07:16 KhHYnEJk
>>15
>>21

児童ポルノ「日本発」の批判、交換ソフトで拡散
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>日本は「児童ポルノ大国」と海外から批判されており、規制や捜査強化が求められている。
>(さいたま支局 森下義臣、水野祥、地方部 森広彰)


132:朝まで名無しさん
08/11/17 23:30:07 tCB1eYAd
とりあえず、アメリカでは児童ポルノの定義が13歳以下の児童の性交になってることが書いてないな

133:朝まで名無しさん
08/11/17 23:40:54 JNrVAYji
>>131
読売ネットは紙面と違う場合が多いけどこれはまったく同じ
紙面全文が載っている

134:朝まで名無しさん
08/11/17 23:47:02 pmpH2ucA
>>132
アメリカは18歳未満。

135:朝まで名無しさん
08/11/18 00:16:35 k3b67QA9
>>130
児童ポルノ法改悪(国籍法とか他にもいろいろあるけど)って自民党が通そうとしてることなのに
「売国奴民主党がこんな悪法を通そうとしてる。民主が政権取ったら日本は終わる」とか嘘を流してる人がいるから、
みんなやる気なくすんじゃね
何が目的でこんな嘘流してるのかはよく分からないけどさ

136:朝まで名無しさん
08/11/18 00:38:00 1uwaVbWc
野党審議拒否で国会空転確定
児ポどころじゃない

国会、大幅延長は不可避 党首会談“平行線” 民主はテロ特採決拒否
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表が17日夕、首相官邸で会談した。この中で、小沢氏は平成
20年度第2次補正予算案を今国会に提出するよう要求したが、首相は明確な回答を避けた。
このため、民主党は18日以降の重要法案の採決に応じない方針を決定。
同日に予定されていた新テロ対策特別措置法改正案の参院委員会採決は先送りされることになった。
政府・与党は新テロ法案のほか金融機能強化法改正案については、
会期延長してでも今臨時国会での成立は譲らない方針のため、今国会の大幅延長は不可避の情勢となった。
場合によっては、来年1月まで延長する可能性も出てきた。
(略)
民主党が極端な徹底抗戦を貫いた場合、新テロ法案の衆院再議決が可能になるのは12月下旬、金融法案再議決
が可能になるのは来年1月5日となるため、越年延長の可能性が出ている。

137:朝まで名無しさん
08/11/18 00:43:47 YNvIjFSA
Q.単純所持が一つ摘発されるごとに、その作品の出演児童の人権救済になるのでは?
  ロリコンに見られ続けているという児童の苦痛と、 さらに拡散して行くかもしれない
  という危険性が取り除かれるのでは?

A.根拠がない。

(あの)毎日新聞や日本ユニセフが紹介した、
援交モノの児童ポルノに出演した児童の証言を総合すると
「例え1人でも自分の出た映像を所持している他者が存在する限り苦痛は一切取り除かれない」
となる

しかし、
自分の出た映像を所持している他者を0にする → 現実的に不可能
仮に、それが実現できたとしても
自分の出た映像を所持している他者が0であることの証明 → 「悪魔の証明」なので不可能

よって、所持者の摘発によって児童の苦痛を取り除くことは不可能

また一方で、それが本当でなくても「自分の出た映像を所持している他者が0である」と
児童が信じることで苦痛が取り除かれるという実際的な側面もある

ことことから、児童救済のためには
実現不可能な所持者の根絶を目指すよりも 児童本人の精神的なケアを優先した方が
より実効力があるといえる


138:朝まで名無しさん
08/11/18 00:52:47 nuH2VcUz
>>136
ドサクサに紛れて通過・・・って事を忘れずに。
ブラジル会議があるんだし。

139:朝まで名無しさん
08/11/18 01:01:22 oA4AUA5X
>>138
あと2日でどうやって通過する?

140:朝まで名無しさん
08/11/18 01:20:49 64zXmY/N
>>138
いい加減、この手のアホ書き込みうんざりだわ。

141:朝まで名無しさん
08/11/18 01:24:45 NshsFhxG
どのスレにもネガ厨はいるんだね。某球団のファンでスレをよく見るけどそこでもちょっとした事ですぐに「暗黒」だのネガる奴がいる

142:朝まで名無しさん
08/11/18 02:46:50 VzyUFl0+
まあ、ネガ厨は精神的に病んでる人であろうからここに書き込まずにしっかり治療に専念するべきだよね

143:朝まで名無しさん
08/11/18 03:57:09 oS8NSG+H
ネガ厨ならマスゴミにも掃いて捨てるほどいるだろ。
何かあるとやれ恐慌だやれ治安悪化だやれ医療崩壊だと騒ぎ立てて不安を煽るクズども。
奴らこそこの国の癌だよ。

144:朝まで名無しさん
08/11/18 07:44:46 NshsFhxG
朝のニュースで「インターネットでひき逃げは得だと言う情報が流れてる」
って言ってたけど自分の報道も「逃げた方が得」と言う知識を与えてる事は
無視しているな。マスコミは本当にネットを嫌ってるな

145:朝まで名無しさん
08/11/18 08:18:03 LrPpVtUP
>>118
10月末に麻生総理の秋葉原訪問に関して東京スポーツに「秋葉原歩行者天国11月末に廃止正式決定」の報道が出ています。
が11/30に秋葉原観光振興協会の主催で「AKlBAサンデーライブ」というイベントが開催されます。ひょっとしたらこれがホコ天の代わりに なるんじゃないかと思います。

146:朝まで名無しさん
08/11/18 08:26:53 LrPpVtUP
ついでに書くけど児童ポルノの法律も穴だらけだけど大麻関係の法律も穴だらけじゃないか。

147:朝まで名無しさん
08/11/18 08:59:18 7+bfLpFN
11/4の「児童ポルノ禁止法改正案めぐり議論」が中日新聞の朝刊にも載ったようです。

126 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 14:58:49 ID:ZrKbdhhS
【特報】児童ポルノ禁止法改正案めぐり議論
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

東京新聞が2面を使って規制反対派の特集を組んでます

252 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 07:58:14 ID:XsN9ewWs
>>126
おそらくこれと同じ物が、今日の中日新聞朝刊で特集されていた。

「漫画・アニメ規制危惧」「児童ポルノ禁止法改正案に疑問の声」



148:朝まで名無しさん
08/11/18 10:30:29 Pq9ecaJd
>>147
読んだ。みなもと太郎は草加のはずなのに危惧してるのね。
おそらく20年ほど前ならこういう声がアチコチから叫ばれただろうに、日本人は何時の間に自由の大切さを忘れてしまったのだろうか。

149:朝まで名無しさん
08/11/18 10:53:33 CZDG4SXC
>>143
NHKニュースで面白いこと紹介してたよ。零細企業の話。
毎朝朝礼で社員全員(数人)で各自昨日の良かったことを紹介する。
たったこれだけのことで、社員の定着率が向上し、
社員からの提案が増加し、業績好転したそうだ

150:朝まで名無しさん
08/11/18 12:34:27 Q9JSTlye
スレタイの人、テレビの大麻問題のコーナーで

昔の法律だから大麻や児童ポルノを取り締まれない

151:朝まで名無しさん
08/11/18 12:55:08 gDGEHjpw
>>150
>昔の法律だから大麻や児童ポルノを取り締まれない

大麻も児童ポルノも現行法で取り締まれるでしょ?
現に逮捕者が何人も出てるでしょ?

152:朝まで名無しさん
08/11/18 13:10:22 LrPpVtUP
私は大麻は所持は逮捕出来るけど使用は逮捕できないから今の論調は使用も逮捕すべきという事です。

153:朝まで名無しさん
08/11/18 13:27:28 QpAohhsQ
『改正』国籍法、衆院通ったな。

154:朝まで名無しさん
08/11/18 13:41:29 sy8RuBVr
それにしてもあっさり通ったな
児ポ法も国籍法みたくあっさり通るのだろうか?

155:朝まで名無しさん
08/11/18 13:59:54 7EqSSWu+
そりゃ、問題視してるのがネットで喚いてる人しかいないんだもん

156:朝まで名無しさん
08/11/18 14:03:52 aCK1NBsn
名無し会だけど、柳生すばるが絡んできたね。
柳生があちこちで暴れてきたことは、政治系ブロガーの間では知られていると思うけど、さあどうする?

157:朝まで名無しさん
08/11/18 14:08:11 sy8RuBVr
スレ違いなのは承知で聞くけど
実際如何なん?このスレの住人として国籍法は

>>155
児ポ法はどうなんだろう?反対議員も民主を中心に結構居ると聞くけど

158:朝まで名無しさん
08/11/18 14:15:20 64zXmY/N
>>157
スレ違いとわかってて何故聞く?

159:朝まで名無しさん
08/11/18 14:23:41 64zXmY/N
>>154
対立軸が無ければあっさり通る、ただそれだけの話。

160:朝まで名無しさん
08/11/18 14:26:38 oA4AUA5X
>>157
国籍法は自民、民主、公明のほとんどが賛成状態だったからなぁ…
ある意味すんなり通る状態だったんだよ。

児ポ法は…そっちは国籍法と比べれば反対派は『多いほう』だからまだ解らない。

161:朝まで名無しさん
08/11/18 14:36:12 vHYLhhC6
>>151
大麻取締法は
種の所持を逮捕されない、、
吸引してても物証がなければ逮捕されないと穴だらけだが、
この法律は60年も前に施行されてから、
この点に改正されていない。
(*)
今国会ですぐにでも改正案を上程してでも改正すべきなのに、
ねじれ国会で他の法案が先に回されて、
上程さえすることができない。

で、(*)の部分で「児童ポルノもそうだけど」と大谷が余計な発言。

162:朝まで名無しさん
08/11/18 14:37:57 7EqSSWu+
最高裁で違憲判決がでた不公平な国籍法だから改善したんだって分からずに
チョンシナ言ってれば反対できると思ってる人の意見なんて
誰も聞かんわな

虚偽の認知に罰則もあるんだし、何を以って国籍付与すれば満足なんだ?
婚外子が不利になる法律が公正で平等だと本気で思ってるならば理解に苦しむわ

163:朝まで名無しさん
08/11/18 14:39:09 sy8RuBVr
>>159-160
ありがとう
国籍法に関しては反対議員は然程多くないんだね
反してネット上では通ったら日本が終わるみたいな論調で騒いでるんだよな

164:朝まで名無しさん
08/11/18 14:39:56 64zXmY/N
スレ違いとわかってて話をする馬鹿はとっとと消えてほしいわ。
ここまで住人の質が落ちたのか。

165:朝まで名無しさん
08/11/18 14:41:44 7EqSSWu+
>>164の書き込みには雰囲気悪くするだけの効果しかないけどな
高レベル住人様はさすがだな

166:朝まで名無しさん
08/11/18 14:48:50 64zXmY/N
スレ違いを指摘すると>>165みたいな逆ギレレスがくる…やれやれ。

167:朝まで名無しさん
08/11/18 15:17:30 11eaCC/n
エロ本が読めればソレで良いんです馬鹿か火消しか?
中韓の棄民攻撃に乗っ取れた後の日本で「表現の自由」なんて人権が通用すると
思ってんのか。統一信者みたいなのを大量に日本人化だって可能なんだぞ。
ソイツらを表現や言論の自由が理解できる「日本人化」する政策があるってん
ならともかく。

>>162
あのザル審査でどうやってみつけんだ・・・

168:朝まで名無しさん
08/11/18 15:35:35 NshsFhxG
>>162
大麻の種は鳥の餌や七味に使うから種自体は違法ではない事を無視してるな
禁止をしないのは理由がある


169:朝まで名無しさん
08/11/18 15:41:33 Wsz8kFzu
どんな法でも運用次第でガタガタだからなぁ

>>148
主に反対してるのは層化婦人部だし

>>167
空港の入り口に公安を一列に並べて一斉に転び工房でしょっ引けば…
あと、入管は厳しいって聞くけど

170:朝まで名無しさん
08/11/18 17:01:03 LrPpVtUP
今日の日刊ゲンダイに渋谷のストリップ劇場の踊り子逮捕に絡めた児童ポルノの記事が載っていた。

171:朝まで名無しさん
08/11/18 17:06:22 64zXmY/N
>>170
内容よろしく。

172:朝まで名無しさん
08/11/18 17:33:06 LrPpVtUP
まあ「日本は児童ポルノ」発信という事を風俗ライターがいって踊り子が萌え系で売っていた事にかけていた。
東京五輪招致活動に関しての見せしめのための逮捕じゃないかとしめていた。

173:朝まで名無しさん
08/11/18 17:57:57 11eaCC/n
>>169
大麻も資源としての有効利用法を巡って反対派と規制派が表現の自由以上に
激しいらしいね。ちなみにオレも全面禁止には反対だけど。有効利用した
場合のメリットは惜しい。
用は管理の問題なんだよな。児童ポルノも麻薬も。完璧に出来れば問題ない
けど、ソレが出来れば苦労しないし、誰もやりたがらない訳で全面禁止と。

入管てぇと、漫画なんか無い母国から連続児童強姦魔を偽造パスで入国させて、
ソイツが日本でついに児童殺人犯になった広島事件で、ザル審査に怒る被害者
遺族のインタビューの隣に「ロリコン漫画を禁止しろ!」記事載せた文春思い
出して鬱になる。
まぁ、こうなったら頼りはマジで入管だけだけど・・・
>オレがオレの子っつったらオレの子なんだよ!
でどうしろと・・・だろうね。現場も・・・

今後は中韓が大量に棄ててくる連中に今の日本がどんだけ素晴らしいか、
今の日本人で居られる事がどんだけ幸せか、そして今の日本を守る事が
どんだけ大事かを教育していくしかないかね。

174:朝まで名無しさん
08/11/18 18:16:08 MIoDmCjx
>>170
ストリップ劇場摘発の件は、昔から行われていたポラ撮影サービスが
今さら問題にされたので、他のスポーツ紙でも疑問が書かれていたけど
同じ日に、渋谷道頓堀劇場だけでなく埼玉の栗橋大一劇場も摘発されてたらしいね

175:朝まで名無しさん
08/11/18 18:17:59 7uOZCWJo
どんどん自由が奪われていく

176:朝まで名無しさん
08/11/18 19:20:13 JOX6Cxq2
終わったなorz

177:朝まで名無しさん
08/11/18 19:38:56 gpQ/Pa3h
まあ国籍法改正で2ちゃんの影響のなさがわかった
鬼女の活動さえもろともしないとは

178:朝まで名無しさん
08/11/18 19:43:28 b2LR569N
あきらめるならあきらめるでとっととスレから出て行って欲しいんだが
不安煽るだけで何もしない奴は規制派以上に鬱陶しい

179:朝まで名無しさん
08/11/18 19:45:09 kC1fbAei
>>177
最高裁の違憲判決でてるんだから、むしろ改正しないとダメな状態
コレを覆すのは無理だよ。
DNA審査の道を開く附帯決議付きだし、これ以上どーしろと。
何よりスレ違い。

180:朝まで名無しさん
08/11/18 19:47:32 oA4AUA5X
>>178
煽るといえば早川議員のところでやけに暴言を吐きまくってる奴がいるんだが…

ああいう奴が規制反対運動の足を引っ張っていると思うとマジで嫌になるわ。

181:朝まで名無しさん
08/11/18 19:47:40 P7fA1O6J
>>160
国籍法の件で、今後は国際基準化の流れが多少なり加速するだろうから、すぐには影響ないだろうが時間がたつにつれ通り易くなってくだろう。

182:朝まで名無しさん
08/11/18 19:48:17 k3b67QA9
「エロ本が読めればソレで良いんです馬鹿か火消しか?」
なんて言われれてもね

183:朝まで名無しさん
08/11/18 19:58:07 kC1fbAei
国籍法は国際基準化がどーとか言う問題じゃないんだけど…
国籍の要件なんて各国バラバラだよ。
日本の最高裁が法の下の平等に反してると違憲判決出た以上、改正しなきゃならなかったわけで。

184:朝まで名無しさん
08/11/18 20:00:35 11eaCC/n
>>179
ずっと附帯決議になったりな。最初から盛り込むべきだろ。
公明とユニセフが与党児ポ法改正案に貼り付けた影響の研究なんたらの方は
そうであって欲しいけど、てかコッチは最初からイラん。

185:朝まで名無しさん
08/11/18 20:02:30 11eaCC/n
>>183
改正するにしてもその内容がメチャクチャだから問題なってんだよ。

186:朝まで名無しさん
08/11/18 20:05:14 P7fA1O6J
>>183
国籍法緩和→不法合法問わず外国人増える→
→「外国人が増えてるのに、なんでもかんでも日本基準なのはおかしい、外国人への配慮が無い」という世論が作られる→
→国際化国際化とうるさい時代に

187:朝まで名無しさん
08/11/18 20:08:26 P7fA1O6J
5年先か10年先かはわからんが、マスコミが日本独自の習慣を捨てて何でもかんでも外国に合わせることを持て囃す時代がいずれ来る。
ジェンダーフリーみたくね。


188:朝まで名無しさん
08/11/18 20:17:23 b2LR569N
とりあえず今は場所もわきまえず国籍法国籍法と喚き散らす人間の方をどうにかして欲しい

189:朝まで名無しさん
08/11/18 20:37:07 MIoDmCjx
「家のベランダにウンコがあったのは●●の攻撃だ」と街宣で熱弁するキチガイ集団の新風には
政治の話に首をつっこんでほしくないです

190:朝まで名無しさん
08/11/18 20:52:27 RYEMxFjZ
>>186
>国際化国際化とうるさい時代に

経済や企業文化に関しては、もほやそれはない。
小泉改革とリーマン破綻でみんな懲りている。

191:朝まで名無しさん
08/11/18 20:59:10 7EqSSWu+
>>187
だから、憲法がまず慣習やらよりも優先なんだよ
父が外国人で母が日本人の場合と
父が日本人で母が外国人の場合と
父が日本人で母が日本人の場合と
全部の状況で子供が平等に扱われないといけないってのは憲法上の前提なの
それを慣習だからって理由で不利にする理由はないの

それでもまだ慣習がどうのってんならば、むしろ日本では父親依存じゃないの?
婚外子を不利にすることにどれだけの慣習的価値を認めてるか知らんけどさ

だいたい、最高裁で違憲判決が出た以上は「変えなくてはいけない」ってのに
対案も出さずに反対反対とか有り得ないだろ
あぁDNA検査だのってのが対案なの?費用は誰が出すの?


192:朝まで名無しさん
08/11/18 21:05:26 k6SdHWaQ
>>191
申請者
たかだか数万程度の金も出せないで養育費支払い義務を全うできるわけないべ
それができないならどーみても別の目的で申請してるとしか思えないがな

何にせよスレ違いなんで該当スレで勝手にやっててくれ

193:朝まで名無しさん
08/11/18 21:07:21 CLexrTBQ
>>192
DNAは民法整合性から考えて云々で否定されるし

194:朝まで名無しさん
08/11/18 21:31:04 VzyUFl0+
国籍法云々に関してはこれまで出ている問題を児ポ法と絡めて何でもかんでも一緒にし
さらに大きな運動にしたいと言う思惑が一部住人にあったんだろう。区別が付かないと
認識されたのかものの見事に失敗したけど。

195:朝まで名無しさん
08/11/18 21:58:35 W5TGJyo0
でも国籍法ってへたすれば児童売春組織とか造れそう。
同時に児ポ法改正してお偉方のロリコンの欲求解消、もしくは一般のロリコンから大金を巻き上げ、裏切ったら切り捨てると脅して思うままに操る手段にもなりそう。

196:朝まで名無しさん
08/11/18 22:11:52 ElKMny+i
>>187
イスラム圏の人たちに合わせられるときついな・・・

197: ◆ovYsvN01fs
08/11/18 22:37:31 hjOvIanv
警戒せよ!

積み残し法案急ぐ 週明け国会 対テロ、金融強化成立へ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
国会は、重要法案の新テロ対策特別措置法改正案が二十日にも成立するめどが立ち、会期通り三十日で閉じる公算が
大きい。このため政府・与党は週明けから、積み残し法案の処理を急ぐ。
対テロ新法改正案は十九日の参院本会議で否決後、二十日の衆院本会議で与党の三分の二以上の賛成で再可決、成立
する見込み。世界的な経済危機に対応する金融機能強化法改正案も、民主党は採決引き延ばし戦術を取らないとみられ
、会期内に成立しそうだ。

与党は会期末をにらみ、法案の「駆け込み成立」を目指す動きを加速させる。十八日の衆院本会議で、父母の結婚を子の
国籍取得の要件とした規定を削除する国籍法改正案などを可決し、参院に送付する。残業代の割増率を引き上げる労働
基準法改正案も可決する。

麻生太郎首相が成立に強い意欲を示す、東京・秋葉原の連続無差別殺傷事件に使われたダガーナイフを規制する銃刀法
改正案も、与野党が修正協議を進めた上で週内に衆院を通過する見通しだ。

 ただ、福田康夫前首相肝いりの消費者庁設置法案は、野党四党が「衆院選後に本格政権下で徹底審議すべきだ」(民主
党の山岡賢次国対委員長)と審議入りに応じず、政府・与党は来年の通常国会へ先送りする方針だ。

>>187
ザンギリ頭ですか。

198:朝まで名無しさん
08/11/18 22:40:38 nuH2VcUz
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

強行採決か?

199:朝まで名無しさん
08/11/18 22:43:09 StsGOp8J
>>196
でも、「日本はアマテラスオオミカミの管轄でアッラーの目は届かないから」
とか言って日本で平然と豚肉食うとか結構良くあるらしいよあちらの人。

200:朝まで名無しさん
08/11/18 23:31:23 VzyUFl0+
>>197-198
二人ともパニックになりすぎw

焦る気持ちはわからないでもないが
法務委員会で児ポ法が話し合われるのは想定の範囲内だし
与野党で食い違いが激しい法案を国会内で通すのには無理があるのでは?。

201:朝まで名無しさん
08/11/18 23:35:38 VzyUFl0+
>>197
君が「警戒せよ!」と言っても現状は署名がどうなるかの動向を見守るしか無い
何か今やるべきことを示せるのなら「警戒せよ!」も意味を持つのだけどね。

それが示せないなら今は「警戒」するよりも自分の趣味を優先した方が
精神衛生上良いとは思わないか?

202: ◆ovYsvN01fs
08/11/18 23:44:29 hjOvIanv
>>201
やるべき事?だったらこれだね。


明日の法務委員会で強行採決の可能性大!至急反対意見を送ってください!

積み残し法案急ぐ 週明け国会 対テロ、金融強化成立へ  (北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

【明日の予定】
衆議院公報(平成20年11月17日付第38号) 法務委員会
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
○明18日次のとおり開会する。 ▲法務委員会  午前9時 第14委員室
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案

大変申し訳ありませんがサクラ規制除けのため、抗議等の送り先にリンクは以下のリンク先を経由してください。
УТП Зона8  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

203:朝まで名無しさん
08/11/18 23:44:56 11eaCC/n
問題は修正協議がどうなるかだけど。
今日はどんな結果だったんだろうか。

204:朝まで名無しさん
08/11/18 23:47:21 mSxIfJvi
いい加減署名提出しちゃえばいいのに。
今出さないと無駄骨に終わるぞ?

205:朝まで名無しさん
08/11/18 23:58:03 11eaCC/n
最悪は与党案がそのまま通る事。
単純所持禁止の反対と創作物の影響の出来レース研究は外させないと。

206:朝まで名無しさん
08/11/19 00:01:26 DutZ/PH8
>>202
>◆ovYsvN01fs

GTの掲示板を使ってるようだけどそれだったら関係者の鳥山氏とかにコンタクトをとってみたら?

207:朝まで名無しさん
08/11/19 00:02:09 nuH2VcUz
そういや今回の児ポって今まで審議されてきたっけ?
前回の児ポ審議は4ヶ月だったんだよね?


208:朝まで名無しさん
08/11/19 00:07:05 eTdLOn7I
>>207
与野党ともまだだったはず。

209:朝まで名無しさん
08/11/19 00:09:22 QWGPd+ot
そういや11/25に保坂議員の児ポに関する集会あるんだっけ。
行く人いるのかな?


210:朝まで名無しさん
08/11/19 00:10:43 57kRntEL
>>202
よく読め
18日は今日だろ?
衆議院TVを見れば分かるが18日の法務委員会は国籍法改正で終わってる

気になる奴は衆議院TVに行って
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
開催日:平成20年11月18日
会議名:法務委員会

で検索して確認してこい

211:朝まで名無しさん
08/11/19 00:10:52 QWGPd+ot
しかし寝耳に水だな・・・明日はかなり緊張が走るな。

212:朝まで名無しさん
08/11/19 00:13:46 bI9hm7ET
>>202
強行採決なんかしたら参院で潰されるだけだ。
再可決で通すほどの重要法案じゃないし、規制派が頼みにしてたシーファーは政権交代でクビ確定だし。

213:朝まで名無しさん
08/11/19 00:15:42 LhGkdHcG
>>162
親ロリコン宣言の人まで反対してて笑った。
淫行条例とか撤廃させたければ国籍法には賛成した方が良いのにな。



214:朝まで名無しさん
08/11/19 00:16:27 57kRntEL
>>211
明日じゃないって、18日の話
17日の翌日は18日だろ?
>【明日の予定】
>衆議院公報(平成20年11月17日付第38号) 法務委員会
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

で、18日の法務委員会の内容
案件・発言者情報
開会日 : 平成20年11月18日 (火)
会議名 : 法務委員会
収録時間 : 3時間 15分

案件(議題順):
国籍法改正法案(170国会閣9)

発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間
 山本幸三(法務委員長)  9時 01分  01分
 稲田朋美(自由民主党)  9時 02分  32分
 大口善徳(公明党)  9時 34分  30分
 細川律夫(民主党・無所属クラブ)  10時 04分  32分
 古本伸一郎(民主党・無所属クラブ)  10時 36分  34分
 石関貴史(民主党・無所属クラブ)  11時 10分  21分
 保坂展人(社会民主党・市民連合)  11時 31分  20分
 滝実(無所属)  11時 51分  18分
 加藤公一(民主党・無所属クラブ)  12時 09分  03分

215:朝まで名無しさん
08/11/19 00:16:51 LhGkdHcG
>>212

再可決できるよーん

216:朝まで名無しさん
08/11/19 00:18:19 BmI4gDYP
>>214
>>202は早とちり?

217:朝まで名無しさん
08/11/19 00:20:20 QWGPd+ot
>>214
あっそうだったスマソorz
暫く頭冷やしてくるわ。

218:朝まで名無しさん
08/11/19 00:20:20 57kRntEL
>>216
完全な早とちり
とどのつまり「明日(18日)法務委員会を開きます。付託されている案件(法案)は以下のものです」
って告知しただけ

219:朝まで名無しさん
08/11/19 00:20:28 0OZU0W/J
児童ポルノ関係で再可決とか強行とか書くと、
どんないい意見もアホ臭く見えるな

220:朝まで名無しさん
08/11/19 00:22:26 W4syBxyv
ああ心臓に悪い。早く解散総選挙して自民党は下野してくれよ。

221:朝まで名無しさん
08/11/19 00:40:52 LhGkdHcG
ネットで法案審議見てきたよ(国籍法だけ)
そうや共謀罪も付託されたままなのね。

222:朝まで名無しさん
08/11/19 01:38:38 pmLNDGpo
【古代】4600年前の「一家4人惨殺事件」…世界最古の“核家族”の墓をドイツで発見(写真あり)
スレリンク(newsplus板)

なんて陰惨な事件だ。きっとTVゲームの影響に違いない

223:朝まで名無しさん
08/11/19 01:48:09 N27IsiRQ
【日露中】対馬だけじゃない!露中土地買い標的は「横須賀基地」…所有者が防衛大臣に連絡[11/18]

スレリンク(news4plus板)


224:朝まで名無しさん
08/11/19 03:17:33 YRkUsYtt
(本物の)ウヨクの人ってほんとに規制に賛成なのか?そこが信じられない。
規制規制と言っている自称ウヨは実は偽者なんじゃないかと疑っている。

ウヨの人はいつも大手マスコミや戦後教育を偏っていると叩いてるじゃないか。
規制なんか始めたら規制運用がマスコミや教育の二の舞になる、とは思わないのか?

ウヨの敵は実績ある「浸透」のプロ、規制運用を牛耳ることなんて赤子の手を捻るよりも
簡単にやってのけるよ?規制派や裏切る予定の反規制派として彼らは既に
動いていると思われる。彼らの浸透を防ぎ続けることなんて絶対に無理。

225:朝まで名無しさん
08/11/19 03:19:42 YRkUsYtt
”彼ら”は次のように事を運ぼうとしている可能性が高い。

  まず以下のようなことを同時に並行して行う。マスコミや脱税資本などを利用し、
 ・表現の自由を尊ぶ人々を後押ししてエロ暴力犯罪などの表現を興隆させる←既に成功
 ・非合法エロ、自殺、薬物、犯罪謀議、学校裏などのウェブサイトを増加させる←成功
 ・事件犯罪など負の出来事を誇大に報道させてモラル低下を捏造する←順調

 →以上を通して善良な人々に、世のために情報・表現を公的に規制しなきゃ!と思わせる←進行中
  また、海外へ捏造宣伝し、海外から批判されて恥ずかしい、規制しなきゃと思い込ませる←進行中
 →規制派と反規制派(さくら)に紆余曲折議論させるが最終的には規制を始めるように誘導する
 →規制運用に”自分達”が入り込み誘導し、やがて牛耳る
  (先の議論において入るのが自然な流れに見えるように下地準備をすませる)
 →”自分達”に不利益な情報の流通を容易に妨害することが可能な仕組みの完成

226:朝まで名無しさん
08/11/19 03:26:58 MfG9VRlx
キモ

227:朝まで名無しさん
08/11/19 03:30:59 m7l8yi5b
そもそも参院なんて審議に持ち込めるかが怪しいw
日程が詰まればテロ特別措置法と予算の方を何としても先にしないとダメだしな
児ポだのはある種の人々の集票活動ではあっても、政治全体じゃメインストリームじゃないもん

228:朝まで名無しさん
08/11/19 04:14:31 pmLNDGpo
>【社会】 「×は暗殺された人物を表す」 ウィキペディアに犯行予告・・元次官宅襲撃事件
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

>29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 03:08:57 ID:a8FN0xyy0
>おいおい!wikipediaの時刻表示は米国時間だぞ!
>これ警察と毎日新聞勘違いしてんじゃねえのか?

>書き込みは殺された後だぞ!!

普段からまともな取材・検証をしていないからこういうことが起こる。


229:朝まで名無しさん
08/11/19 04:16:17 pmLNDGpo
>>228
ちなみにこのレスのすぐ後に記事が削除されたw

230:朝まで名無しさん
08/11/19 04:16:19 1S9BrNka
>>224
ここは本物のウヨクとやらを語るスレではない

231:朝まで名無しさん
08/11/19 05:10:44 pmLNDGpo
【社会】 「×は暗殺された人物を表す」 ウィキペディアに犯行予告・・元次官宅襲撃事件-毎日新聞報じる★2
スレリンク(newsplus板)

148 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 05:02:18 ID:tWw0a8qE0
テレ朝のやじうまで今毎日新聞の
この記事紹介しやがったwww

ちらっとネット批判までつけてw

206 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 05:07:01 ID:G2AffeSj0
>>177
女子アナが「こういうのを事前に察知できないんでしょうか」的な事を言ってたけど
俺、大爆笑しちゃって余り覚えてないwwwwwwwwwwww
だって社会面に小さく出てるくらいかなと思ってたら、一面のど真ん中なんだもんwwwwwww

212 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 05:07:34 ID:bNKxiANB0
ネット叩きたくてしょうがなかったんだろうなw

232:朝まで名無しさん
08/11/19 06:34:22 QIu4Yc7t
読売新聞に「児童ポルノ激増」の記事。
ユ偽フ&アグネスが出てる。

233:朝まで名無しさん
08/11/19 08:14:22 v/I3ViA0
URLリンク(mainichi.jp)
頭かくして尻隠さずのいつもの侮日スタンダードw
どー見ても記事の監査体制gdgdだよなあ

234:朝まで名無しさん
08/11/19 09:11:18 EmyG6O4i
>>232

詳しく

235:朝まで名無しさん
08/11/19 09:19:31 Gd5o6ly+
>>232
だから記事があるということだけじゃなくて
記事の内容まで書かないと

236:朝まで名無しさん
08/11/19 09:30:42 RqkIcKmF
>>134
ウソおしえんなよカス。

アメリカは州ごとに異なり「16~18歳」未満だ。

ちみなに16歳以上OKの州が圧倒的に多い。

237:朝まで名無しさん
08/11/19 09:36:42 RqkIcKmF
>>236 のソース。
"Data about the age of consent & legality of homosexual sex"
URLリンク(en.wikipedia.org)

↑の地図みれば、アメリカでも16歳以上からが圧倒的に多い。


その他、海外諸外国、特に欧州など13~16歳からだ。

・13歳 スペイン
・14歳 アイスランド、イタリア、ドイツ、ポルトガル、
リヒテンシュタイン、スロベニア、サンマリノ
・15歳 ギリシャ、スウェーデン、デンマーク、フランス、モナコ
・16歳 アンドラ、イギリス、イスラエル、オランダ、カナダ、
シンガポール、スイス、台湾、ニュージーランド、ノルウェー、
バチカン、フィンランド、ベルギー、南アフリカ共和国、ルクセンブルク
(州によって違う国: アメリカ、オーストラリア)

※ソースが古いケースもあるため、実際の各国法を各自再度調べる事。

238:朝まで名無しさん
08/11/19 09:56:44 RqkIcKmF
>>237 追加。

そもそも、アメリカは、「児童の権利条約」にも参加していない。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は
126カ国で全体の65%。さらにG8の国で、ドイツとイギリスは未締結、
ロシアは議定書へ署名していない。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に 参加していない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加国では人権の包括的な扱いに疑問があるとして「締結に拒否」している国も
でている。残りの全世界の35%の国は不参加。

日本の一部報道が「児童ポルノ」は国際問題と勝手に騒いでいるが、
実は海外情勢は全然違う。


さらに重要な事として。
海外では性交可能年齢と、「児童ポルノ法の単純所持禁止」規制年齢は異なる。
海外国での「児童ポルノモノ」解釈定義は、12~13歳以下規制が多く占める。

そもそも「ロリータ=コンプレックス」の言葉は俗語で、
海外では"ロリコン" ⇒ 精神医学用語"ペド"(12-13歳以下)と同意語解釈が 常識。


>>232 そろそろ、新聞倫理綱領に反するとして新聞協会に訴えるなり、
その記事を放送しているTV局をBPOに訴えるなりと、電凸に動かないとね。

239:朝まで名無しさん
08/11/19 10:19:34 wqUr3JI5
>>238
そもそも「ロリータ=コンプレックス」の言葉は俗語で、
海外では"ロリコン" ⇒ 精神医学用語"ペド"(12-13歳以下)と同意語解釈が 常識。

アンチトリ出現

トリヤマ氏によれば18歳未満とやりたがるのはペド
(ロリとペドをごっちゃにしてますからね)

240:朝まで名無しさん
08/11/19 10:53:42 rqiLjGu9
>>235
横から補足。二面ぶち抜きでブラジル会議の宣伝をしてた。

・被害者を出しての感情論→世界の流れ→規制しる!(笑)。つかもはや時候の挨拶。
・ホットラインセンター、ユ偽フ(中井ではなく東郷とかいう親父)が大放談。
・アグネスいつも通り。
・「児ポ法の定義が曖昧」という規制反対派が最も憂慮している点を逆手に取り、
 「定義が曖昧なせいでU-15グラビアなど(意訳)が野放しになっている」、
 「マンガやアニメ、ゲームを規制するよう働きかけている」などとユ偽フの主張を掲載。

なんかもう慣れてしまったw

241:朝まで名無しさん
08/11/19 10:56:27 0OZU0W/J
またいつもの読売コピペ記事かよ。
先週特集したばかりじゃないか

242:朝まで名無しさん
08/11/19 10:58:35 pmLNDGpo
同じ内容の記事をまた繰り返すなんて読売新聞も必死だなあ・・・・

243:朝まで名無しさん
08/11/19 11:02:34 pmLNDGpo
でも先週の記事ではアニメや漫画については言及していなかったな。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

244:朝まで名無しさん
08/11/19 11:09:00 0OZU0W/J
いや、逆に考えるんだ。前回は重要なことを書き忘れただけだとw

でも前回の特集は民主案のことや反対意見にも「少し」だけ触れていただけ
いつもの読売コピペ記事よりはまだマシだったのかもな

245:朝まで名無しさん
08/11/19 11:10:44 rqiLjGu9
>>242
俺も最初そう思った>必死だなあ

>>243
こないだのは政治的(といっても民主党案をぼかすなど悪意あり)な見地から、
今回はユ偽フの宣伝記事という違いだと見た。
そうそう、今日の記事ではエクパットの宣伝もしてたな。

246:朝まで名無しさん
08/11/19 11:13:50 RuMXPt0o
>>240
U-15のジュニアアイドルたちを児童ポルノ女優呼ばわりしている連中が
児童の人権云々を訴えてるんだから酷い話だな


247:朝まで名無しさん
08/11/19 11:14:58 HzSDuyPV
東京新聞の特集がかなりダメージとして大きかったんだろうな
しかも国会が荒れまくって児ポどころの騒ぎじゃないし
シーファーもいなくなるので切羽詰ってるんだろう

248:朝まで名無しさん
08/11/19 11:21:58 OwaL9jaI
>>247
読者層が全く違うんだから、ダメージ云々の問題ではないだろ。
そもそも、読売は完全にアメリカと警察の犬なわけだから、当然そういう論調になるわけよ。

249:朝まで名無しさん
08/11/19 11:33:28 pmLNDGpo
>>247
部数から考えても東京新聞の報道が大きなダメージを与えたとは考えられないな。
ネットでも有料記事でしか読めないわけだし。
単に明日から始まるブラジル会議と、国会の会期延長を見越して掲載しただけだと思う。

規制派は毎日新聞があの調子だから今度は読売新聞に協力を仰いだのかな?
ユニセフの広告をバーターにしてさ。
ユニセフの年間広告費って結構な額になるって話じゃないの。
ほら、各紙とも広告収入が減少して大変らしいじゃない。
大手の朝日が赤字転落と報じられたばかりだし。

>「朝日の異変」 創業以来の赤字も
URLリンク(www.data-max.co.jp)

250:朝まで名無しさん
08/11/19 11:36:22 OwaL9jaI
>>249
中日新聞と東京新聞を足せば約350万部で、毎日と同クラスでっせ。

251:朝まで名無しさん
08/11/19 11:43:47 lcHO9Ual
ブラジル会議は25日からでしょ

252:朝まで名無しさん
08/11/19 12:17:42 ZvcuR5F3
既出だと思うが、一応記事の内容を転載

中日新聞の記事
URLリンク(www.death-note.biz)



253:朝まで名無しさん
08/11/19 12:39:22 FJfs5vsW
>>240
規制を逆手ねえ
でもあいつらが出した基準っていつぞやの準児童なんちゃらだけだよなあ

ヲタどころか一般人からも電波扱いされたアレを未だに法制化するつもりなのか
どうやったらそこまで狂えるんだ
いっぺんあいつらの頭の中見てみたいわ
一発でSAN値吹っ飛びそうだけど

254:朝まで名無しさん
08/11/19 12:54:27 b/fmiubX
記事を見たところ
2面のうち右側下半分に日本ユニセフの広告があることから
こりゃ記事って言うよりも日本ユニセフの巨大広告だな
たしか記者の名前も書いてなかった

しかし、ブラジル会議はちゃんとした団体を日本から出したほうがいい
アニメ?漫画?プギャー!って笑われるぞ

255:朝まで名無しさん
08/11/19 13:17:37 ZvcuR5F3
一応この記事も転載しておきます。

日本でゲームをする子供の暴力性はアメリカの子供より低い
URLリンク(www.inside-games.jp)


256:朝まで名無しさん
08/11/19 13:23:53 GgyvCPlr
毎日でwikiに事件後にあったカキコを事件前にあったって誤報した
みたいだね。マスコミはネット叩きが好きだな。

257:朝まで名無しさん
08/11/19 13:26:12 Pslbd8Ow
>>256
スレ違い

258:朝まで名無しさん
08/11/19 13:48:52 HjrPoztR
規制派が間違った前提をもとに規制を要求すると、規制反対派は一通りの反論のあとに「子供に見せないのは賛成だけどさ」などと、暗にそこで納得させようとする一言を付け加え始める。
もともとの「何々のせいで子供が凶悪化」だのなんだのという規制派の言い分にそもそも根拠がなくてもだ。
そうして子供などの反論ができない立場への規制におさまりそうになったところで規制反対派は妥協し始める。
結果、大人だけの身勝手な話し合いで、子供は間違った前提によって自由を次々と奪われっていくことになる。だが子供は必ず質問するものだ、「どうしてして何々はいけないのか」と。
前提に根拠がなければ、大人はこれに答えようがない、せいぜい規制派の振りかざした嘘の理論を振りかざすくらいだろう。
こうしたことは、大人側から何かが奪われるとしか伝えず、子供も自由を奪われるという視点は隠される。
そして話し合いに参加できない子供は、何も知らないまま勝手に大人にこれを決められるのである。
全ては大人による、子供を純粋無垢な天使にしておきたいという身勝手な妄想の押し付けだろう。



259:朝まで名無しさん
08/11/19 14:19:29 OwaL9jaI
>>258
巣へお帰りください

260:朝まで名無しさん
08/11/19 14:59:25 IIKR4MAT
>>228
>29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 03:08:57 ID:a8FN0xyy0
>おいおい!wikipediaの時刻表示は米国時間だぞ!

これはこれで間違いだけどな
ツッコまれてるだろうけど見にはいかないw

グリニッジ標準時から計算する場合も
世界標準時から計算する場合も
+9時間が日本の時刻
つまり、この二つは基本的に同じ時刻を指しているんだろうけど
じゃあグリ(ryと世k(ryが同じものかといえば、別々に動いてる別個の基準なんだよな
Wikiペは一応後者が基準ってことになってる

261:朝まで名無しさん
08/11/19 15:04:44 HzSDuyPV
読売新聞の記事読んだよ
10月6日にユニセフ主催でやった奴の詳細だった
目新しいものは無し

262:朝まで名無しさん
08/11/19 16:43:52 0OZU0W/J
>>254
見直してみたけどあれは本当に広告欄なんじゃないかな
読売は上のほうに国際とか欄の説明があるけど、
あの2ページぶち抜きには何も書かれていないし、
実際に書かれていないのは広告ページだけ。

263:朝まで名無しさん
08/11/19 16:47:48 nIWbAyQz
東南アジアの児童買春と日本のマンガ・アニメを
同列に語るのは無理があると思うんだがな

264:朝まで名無しさん
08/11/19 16:49:26 OwaL9jaI
記事ならWeb上でも載るだろうし、違うならWebには載らない。

265:朝まで名無しさん
08/11/19 17:18:00 GgyvCPlr
>>263
同意。違法な行為で妄想や空想で性を解消する事と実際に
違法行為で性を解消する事を同列にするのはおかしい。
妄想する=実行でない事はそんなに理解する事が難しい事かな?

266:朝まで名無しさん
08/11/19 17:54:13 AMlC8GIj
てゆーか、そもそもブラジルでは単純所持を禁止しているのか?

267:朝まで名無しさん
08/11/19 18:01:50 HjrPoztR
妄想の具現化である漫画やアニメなどの創作物を規制するのは表現弾圧と思想統制に他ならないな。
人間の三大欲求の一つである性欲を発散させるためのはけ口である性表現を規制して
性欲を発散できなくするということはお腹がすいて食欲のわいている人から食べ物をとりあげて食欲を満たすことができないように
しているのと同じ。

268:朝まで名無しさん
08/11/19 18:24:51 IclgsJji
日テレジェニックに中学生を選んで水着仕事させたり
ちびっこエロかわダンス選手権をゴールデンに放送してきた読売が何か



269:朝まで名無しさん
08/11/19 18:55:56 xy4bZ44Z
なんかスレ違いが増えた件

270:朝まで名無しさん
08/11/19 19:36:20 eTdLOn7I
>>269
いろいろあって不安なんだよ。
察してやれや…

271:朝まで名無しさん
08/11/19 23:30:22 7PywuQX6
152 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/11/19(水) 17:48:09 ID:jeKzRfgd
>149
・ことごとく規制推進派の手に落ちたマスゴミ
・ほとんど言いがかりに近いダメリカからの外圧
・前回の法改正の時に活躍したAMIなどの規制反対派団体が、
事実上の活動休止状態だったため規制推進派が大々的なキャンペーン活動を
行った際に後手後手に回ってしまった。
・前回の法改正の時に創作物規制・単純所持禁止に反対してくれた野党の議員さんを
郵政選挙でことごとく落選させてしまった
・ここまで危機的な状態でも未だに危機感の欠片も持ち合わせていない業界団体

この状況で成立しないほうがおかしい


272:朝まで名無しさん
08/11/19 23:32:31 2zQzpqfI
>>271
で、他板の名無し書き込みのコピペだと説得力が増すとか思ってるんですか?

273:朝まで名無しさん
08/11/19 23:40:27 OwaL9jaI
>>271
突っ込みどころだらけだなw

274:朝まで名無しさん
08/11/20 00:33:04 edOII5Ho
>>271
>・ことごとく規制推進派の手に落ちたマスゴミ
元からそう。むしろ、東京新聞が良い記事を書いてくれたし、産経や朝日があまり攻撃してこないのは予想外。

>・ほとんど言いがかりに近いダメリカからの外圧
これも元から。因みに、著作権法の非親告罪化や共謀罪もダメリカからの圧力。

>・前回の法改正の時に活躍したAMIなどの規制反対派団体が、 事実上の活動休止状態だったため規制推進派が大々的なキャンペーン活動を
>行った際に後手後手に回ってしまった。
反対派は攻撃を受ける側なんだから、後手に回るのは当たり前。

> ・前回の法改正の時に創作物規制・単純所持禁止に反対してくれた野党の議員さんを郵政選挙でことごとく落選させてしまった
ことごとくってわけでもないし、同時に水島や肥田などの規制派も落選してる。

>・ここまで危機的な状態でも未だに危機感の欠片も持ち合わせていない業界団体
結構危機感持ってるじゃん。署名の賛同人見てみそ。

あと、参議院選で野党が過半数を取ったことを完全にスルーしてるなw



275:朝まで名無しさん
08/11/20 01:31:09 4dytaQCk
まあ、大手企業が賛同してくれてないってのはあるかな。
相手はMSとヤフーだし。

276:朝まで名無しさん
08/11/20 06:27:04 GwVjJA0G
毎日テレビ14:55~
ちちんぷいぷい:世界が摘発…流出止まらぬ児童ポルノ

277:朝まで名無しさん
08/11/20 06:30:41 38PV5LSN
ロリ7
スレリンク(movie板)

なんで三次オタってこう逃げることしか考えないんだ

278:朝まで名無しさん
08/11/20 06:52:11 XtdS0HW1
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
吉田議員GJ

279:朝まで名無しさん
08/11/20 09:11:01 fZvzcl7G
>>278

これも重要だね

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「児童ポルノ禁止法とネット規制法を考える会」のお知らせ ニュース / 2008年11月19日

先週予告した『児童ポルノ禁止法とネット規制法を考える会』の場所が決まった。
国会も延長される方向となり、急に延びた会期によって臨時国会の動向も不透明となってきました。
まだ具体的な動きがないうちに、通常国会でのネット規制法のような動きにならないように、しっかりとした議論を重ねていきたいと思います。

日時:11月25日(火) 午後5時~午後7時迄  場所:衆議院第2議員会館・第4会議室

会場探しをしていたが適当なところがなくて、衆議院議員会館で開催することになった。
開催するのが午後5時~午後7時と勤めている人には参加しづらい時間帯になってしまったが、
何度か開いていきたいので今回はご容赦いただきたい。
会場の定員が40名と限られているので、申し訳ないが参加を希望される方は、FAXで下記の要領で申し込んでいただきたい。



>>276
誰か報告よろしく

280:朝まで名無しさん
08/11/20 10:04:49 IpOLdMOw
日本ユニセフって「無くそう子供ポルノ」を謳って漫画規制とか
やろうとしてるみたいだけど、その宣伝みたいな感じでモロに
子供をイメージした紙細工っぽいイラスト使ってるんだけど…

てめぇでてめぇの作りたいルール破ってどうすんだよw

281:朝まで名無しさん
08/11/20 10:07:00 IpOLdMOw
後なんで裸なんだよ。ちゃんと服着せてやれよ。
そこもモロにてめぇでてめぇの作りたいルール破ってんじゃないか。

スレ汚しスマソ

282:朝まで名無しさん
08/11/20 10:40:30 m4jI+eyD
>>280-281
まさにスレ汚し

283:朝まで名無しさん
08/11/20 11:07:37 piCtWAWW
中日新聞にも掲載!「漫画・アニメ規制危惧~児童ポルノ禁止法改正案に疑問の声」
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)


284:朝まで名無しさん
08/11/20 17:52:17 Nn6nsimC
>マンガばかり読んでいるからだ! 「学習院の恥」とOBも見放した「おバカ首相」麻生太郎
(週刊新潮)
>漢字だけじゃない! 麻生太郎の「マンガ脳」
(週刊文春)

茶番劇(だけどみんな騙された)作家にウツクシイ国の馬鹿王子、チンパン・・・ドイツも
コイツも最悪だったが今期は極悪だ。直接エサをばら撒いてやがる。
この後に及んでま~だコイツをローゼン閣下だのスナイパーだの持ち上げてるミーハー
は好い加減眼ェ覚ましてくれ。
特に大和田。「こうあって欲しい期待」でもヤメてくれ。その気持ちは永遠に届かないから。
アレの所為で有害図書時代を知らんガキが大量に信者化してウンザリする。

え?表現の自由?青少年への悪影響を考慮して規制なんてまるでどっかの誰かみたいね?
アーソウだね。ハイハイ・・・orz

285:朝まで名無しさん
08/11/20 17:58:05 m4jI+eyD
>>284
物凄く頭の悪い書き込みだな。


ちちんぷいぷい見た人いない?

286:朝まで名無しさん
08/11/20 18:27:03 OW+N4+OL
>>285他スレから

328 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 18:21:10 ID:JTlpTAWI
ぷいぷいチラ見しました。

>307のような表題のコーナーではなく、「インフォシーク検索ランキング」の
コーナー内にて、『eMule』の関連内容として紹介。

最初はブラジルインターポールの呼びかけにて行なわれたP2P上の児ポ摘発
作戦の詳細と日本国内の逮捕者が見つかるまでの顛末を紹介。
その中で国内からポルノを発信していた十数人の内、摘発されたものとそうで
なかった者の違いが共有フォルダにデータをいれていたか(提供罪に抵触)
そうでなかったか(只の単純所持)の差だったと解説。

『児ポの単純所持による摘発』が世界から求められているとして、現在審議中の
改正案(民主案・自民案)の紹介の後、奥村弁護士による現状の解説VTR。

奥村弁護士曰く、「被写体の将来の人権に関わる児童ポルノの摘発は重要だが
現状の法律では法益主体である児童の保護もケアもまるで為されて
いない状態」と現在の改正案に対して批判的に述べる。
そのコメントを聞いてスタジオの空気が変わったのか、その後にコメントを
求められたタレントも児ポ法に対して予算も管轄部署も付いていない現状を
口々に非難する内容に。
特にレギュラーの寺脇研氏は「アメリカから要求されるままに国状も文化も
考慮せずにこのような法律を作った事も、問題点の解消のない与野党両改正案も
どっちも問題がある。もっと時間をかけて審議しろ」と現法にも非難を
述べる。(そこでコーナー終了)

本来の方向に持って行けなかったのか、随分コーナーが短かった気が。
そういえば弁護士のVTR中にインサートで『関係団体の調べによると
ロシア・アメリカに次いで日本は3位の児ポ発信国』と解説していましたが
やはり、あの関係団体の要請でコーナー組まれたんでしょうね多分。

287:朝まで名無しさん
08/11/20 18:42:40 hxTN8O3E
しかし、色んな調査で日本の児童ポルノ発信数は激減してることが証明されてるのに
カスパル必死だな

288:朝まで名無しさん
08/11/20 18:43:40 gB22XRqJ
読売って規制派から金でも貰ってるのかな?だから児ポ法改悪を煽る記事を掲載するんじゃ
ないのかな?

289:朝まで名無しさん
08/11/20 19:00:14 Z1KdRNAf
奥村弁護士GJだな

290:朝まで名無しさん
08/11/20 19:00:46 m4jI+eyD
>>286
サンクス。それを見た限りでは中々深い話をしていたみたいだな。
特に、寺脇のコメントは面白い。

291:朝まで名無しさん
08/11/20 19:01:47 XtdS0HW1
>>286
インホランキングを元に石田神が気になった検索ワード
を元にニュースを解説するコーナーだろそれ元々そのコーナーって尺が短かったような

292:朝まで名無しさん
08/11/20 19:09:28 XtdS0HW1
>やはり、あの関係団体の要請でコーナー組まれたんでしょうね多分。
「インフォシーク検索ランキング」に入らないと取り上げられないからこれは多分違う
それと「インフォシーク検索ランキング」のコーナーは毎週やってる

293:朝まで名無しさん
08/11/20 19:14:45 dFjRZVfJ
与党や公的機関に食い込み国を売る創価学会
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)

294:朝まで名無しさん
08/11/20 19:45:09 8ONeHflE
>>288
昨日の2面ぶち抜き特集はまだネットに載っていないしやはり広告なんじゃ。
広告だとすれば読売にとって日ユニは大型広告の出すスポンサー様でもあるわけだし
そりゃべったり記事ばかりになるわ

295:朝まで名無しさん
08/11/20 20:18:37 0xS7jS/o
俺らもお金出して新聞に広告載せようか。

296:朝まで名無しさん
08/11/20 20:18:40 dFjRZVfJ
>>288
「聖教新聞」の印刷委託で読売新聞社が毎日新聞社を猛追
URLリンク(www.asyura2.com)

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――

297:朝まで名無しさん
08/11/20 20:51:49 sfCYj8fY
ところで、ABCのムーブが来年3月を持って終了するんだが、
スレタイの人は後番組にも出るのかは今のところわからない。
URLリンク(www.daily.co.jp)

298:朝まで名無しさん
08/11/20 21:34:08 NENSQuZw
>>289
テレビ局が取材に来たの当日の朝かよw

299:朝まで名無しさん
08/11/20 22:38:19 H+Kx1cNV

今国会にとうとう審議開始、きたよ。

11/18国会審議開始。法務委員会。

URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
「児童ポルノ法改正 可決に向けた動き」


931 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/11/18(火) 23:22:02 ID:QS1uI/pr0
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

○明18日次のとおり開会する。
▲法務委員会  午前9時 第14委員室

会議に付する案件
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する
法律の一部を改正する法律案(森山眞弓君外二名提出、第百六十九回国会衆法第三二号)

ほら、来ちゃったよ。

さっそく虹うpロダ某所は昨日から閉鎖に移行してるよ。

300:朝まで名無しさん
08/11/20 22:50:32 pW+WNo1C
>>299
出鱈目を言うな。何の情報も入ってこないぞ

301:朝まで名無しさん
08/11/20 22:55:46 T4yloLzT
>>299
閉鎖ってどこがだ?
さっき某萌えロダ見たら復活してたようだがw

302:朝まで名無しさん
08/11/20 23:04:00 HEX8x2z2
こういうくだらない煽りはスルーで。

303:朝まで名無しさん
08/11/20 23:10:27 fAFhRHTC
984 :名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 22:47:25 ID:pMh7/NMh0
>>978-980 >>983
あれ?ここの板の人たち、まだ知らないの?

今国会、とうとう審議開始、はじまってるよ。

11/18国会審議開始。法務委員会。

URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
「児童ポルノ法改正 可決に向けた動き」


931 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/11/18(火) 23:22:02 ID:QS1uI/pr0
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

○明18日次のとおり開会する。
▲法務委員会  午前9時 第14委員室

会議に付する案件
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する
法律の一部を改正する法律案(森山眞弓君外二名提出、第百六十九回国会衆法第三二号)

ほら、来ちゃったよ。
さっそく虹うpロダ某所は昨日から閉鎖に移行してるよ。

304:朝まで名無しさん
08/11/20 23:10:58 Nn6nsimC
早川議員のブログで選挙が当分無くなったんだ余裕出来た議員が法案対策に
戻ってきてるそうだね。児ポ法改正案が国籍改正法案みたいな寝耳に水になら
なくなって良かったと考えるべきな?これから地元議員に訴えるには。

>>299
法務委員会でなく青少年問題特別委員会の方での吉田議員が質問してくれたのか。
与野党の最終調整の本番はあくまで法務委員会?

305:朝まで名無しさん
08/11/20 23:13:05 UdUGWh4I
>>299
あのさ
審議されるのは想定通りだし、リンク先を見れば
早々と漫画・アニメの規制が児ポの保護法益に適わないものだってのが指摘されてる流れなわけで
全く以ってマイナスな点は存在してないんだが

虹うpロダ某所の閉鎖とかいう全く無根拠な情報だけど
実際に可決すらしてない状態で閉鎖する必要性がどこにあるの?

アンタがロクに内容も読まずにネガティブな情報だと決めつけて
悲観的な煽りをしてるだけってのが丸分かりなんだが

306:朝まで名無しさん
08/11/20 23:23:59 Nn6nsimC
>>303
法務委員会が始まった以上、いつ児ポ法改正案の審議が始まってもおかしくない。
けど現時点ではまだ。リンク先の吉田議員の質問は青少年問題特別委員会の方。
(反対派議員としていいジャブカマしてくれてる)
が現状だと思うんだけど。
ここじゃ法務委員会が始まったってのは一昨日既出だよ。昨日、吉田議員が青少年
問題特別委員会の方でジャブ打ってくれてたのは初めて知ったけど。

307:朝まで名無しさん
08/11/20 23:29:00 Nn6nsimC
>>306追記。
反対派って言っても、吉田議員は児ポ法の改正に反対してる訳じゃないよ。
改正じゃなくて改悪な与党案に反対してるだけ。
まして児ポ法撤廃とかデンパな事言ってる人じゃないよ。

308: ◆ovYsvN01fs
08/11/20 23:39:51 ajQd3xhX
>>299
既出。

309:朝まで名無しさん
08/11/20 23:53:15 zni2N6Xz
>>307
んなこと分かってるよw
児童虐待としての児童ポルノに反対するような奴はおらんて

310:朝まで名無しさん
08/11/20 23:55:37 zni2N6Xz
>>309
「児童虐待としての児童ポルノを規制することに反対する奴はおらん」に訂正

311:朝まで名無しさん
08/11/21 00:00:05 iOcL11MO
現状で改「正」というなら緩和以外にありえないはずだが

312:朝まで名無しさん
08/11/21 00:01:19 iOcL11MO
【社会】 「あの写真(児童ポルノ)がある限り、私は結婚できません」と悩む女子大生も…児童ポルノの単純所持を逮捕できない日本★2
スレリンク(newsplus板)

それにしても、相変わらずいつ見ても規制派以外で単純所持規制に賛成してるのは二次ヲタだけだな。
反対派の功績は確かだけどこいつら何とかしてくれないか二次ヲタのみなさん?

313:朝まで名無しさん
08/11/21 00:02:27 xTH2p5gj
>>309
いやさあ。実は昨日素人さんに児ポ法問題を説明してたら・・・
>改正に反対しちゃダメだろ!?そんな問題だらけなら今度こそ「改正」しなきゃ!
とマジボケされたばっかだったんでね。

ま、児ポ法撤廃てか本来は児童福祉法の改正で事足りる問題で日弁連も指摘し続けてる
てのも話しといたけどね。

314:朝まで名無しさん
08/11/21 00:08:20 xTH2p5gj
>>312
そういえば。
単純所持禁止した所為で冤罪で苦しむ人(対象は児童も)
反対派議員が主張する取得罪や受領罪。
を規制派がマトモに議論した事今まであったっけ・・・

315:朝まで名無しさん
08/11/21 00:10:51 kGZLtgxg
>>309
こんなとこで言われてもね
国籍法でわかったろ。2ちゃんで騒いでただけで所詮何の影響ないと
ほかっとけよ

316:朝まで名無しさん
08/11/21 00:11:34 kGZLtgxg
>>312にね

317:朝まで名無しさん
08/11/21 01:37:13 OCRShLfj
>>312
>規制派以外で単純所持規制に賛成してるのは二次ヲタだけだな

当たり前だ。
おまえの脳内では「被写体の存在しない創作物規制には反対だが実写単純所持規制には賛成=二次ヲタ」
になってんだから。

318:朝まで名無しさん
08/11/21 02:02:08 97vaqYb4
解散は当分ないだろうが、
解散風の吹いてた時期の雑誌の当落予想では
政党単位では民主躍進・自民後退の流れながら、
議員単位では保坂議員を始めとする慎重派議員の当選が危うく
逆に高市議員ら規制強硬派議員は比較的手堅いとの評価だった
解散=有利とは限らない

来週のブラジル会議や先の国籍法衆院通過の性急さに不安を覚えるが、
いずれにしても今味方になってくれる議員には励ましの声を、
僅かでも疑問を呈してくれそうな議員には積極的に手紙を出そう

来週~再来週はマスコミによるブラジル会議への賛同特集が相次ぐはず
無論、ブラジル会議の声明にしても、
本来の児童保護など評価すべきは評価する姿勢が求められるが、
日本ユニセフらの提唱する表現規制を求める報道に負けない声が必要だ

319:朝まで名無しさん
08/11/21 02:20:52 zk/Fow+e
>>318
高市なんて有力議員での落選候補筆頭だぞ。あんたはどこの調査を見てたんだ?
ってか、このスレ住人ですら国籍法と児ポ禁法の前提の違いが理解できないとはねぇ。

320:朝まで名無しさん
08/11/21 02:43:50 97vaqYb4
>>319
当落予想のソース元は10月初め頃の週間新潮・週間文春
どちらも当選確実ではなかったものの安定という評価
残念ながら買ってないので詳細は確認できないが

無論、児童ポルノ法と国籍法を同列に扱うわけじゃない
が、国籍法はあれだけの重大事案なのに
短時間で碌な修正も無く衆院を通過してしまったのは素直に恐ろしい
また、直接的な問題としては、
これで韓国(プロテスタント)や東南アジア(イスラム)を発端とする「日本人」が増えれば
将来的に強硬な規制派が増えることにも繋がりかねない

321:朝まで名無しさん
08/11/21 02:53:18 0kiKTxes
話の途中に失礼。
他スレからだが、ちょっとコレ見て。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

4分30秒あたりの発言を聞いて欲しいんだけど、まずくないか?

322:朝まで名無しさん
08/11/21 02:59:21 C+tbNqnC
終わったな・・・orz

ヒラリー・クリントン国務長官 来週にも発表か
11月21日1時33分配信 産経新聞
【ワシントン=有元隆志】米政治情報サイト「ポリティコ」は20日、オバマ次期米大統領が
民主党候補指名の最大のライバルだったヒラリー・クリントン上院議員を来週、外交を担う
国務長官として指名することを正式発表するとの見通しを伝えた。オバマ氏の政権移行チームは、
夫ビル・クリントン前大統領の中東などからの資金提供問題を調査しているが、今週中にも
終了するという。
また、複数の米メディアは医療保険改革に取り組む厚生長官にオバマ氏の相談役でもある
トム・ダシュル前民主党上院院内総務、テロ対策を担当する国土安全保障長官に女性の
ジャネット・ナポリターノ・アリゾナ州知事が起用されると報じた。いずれのポストも
上院での承認が必要となる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

323:朝まで名無しさん
08/11/21 03:01:09 MyyREEua
>>321
聞いたけど臨時国会で児ポ法改正は元々決まっていた事
本来なら8月末に臨時国会が開いて、与野党が議論してブラジル会議前に成立という流れだった
少なくとも法務省は国籍法と並んで、そういう絵図面を書いていた
だから平成20年11月20日施行と改正案に書かれていたわけだ

ところが福田の辞任に始まり、麻生の迷走でここまで審議できなかったという流れ
国籍法はほとんど与野党議員をだまし討ちした格好だが、児ポ法は与野党のスタンスがハッキリしているので
あまり心配する事はないと思う
恐らく今国会で審議が始まったとしても来年までもつれ込むのは確実だろう
与野党での修正協議が不可欠だから
ま、油断も禁物だがね

324:朝まで名無しさん
08/11/21 03:03:05 dZb1w/+x
>>321
単にそいつがアホなだけ。イデオロギーに固執し過ぎると状況すら理解できなくなる。

>>320
また国籍厨か。とっとと消えろや。

325:朝まで名無しさん
08/11/21 03:04:11 MyyREEua
与野党の中で唯一例外がある
それは公明党
今年前半、児ポ法でも与党PTの主導権を握っていたが、どうやら国籍法でも裏で糸を引いていた模様
公明党+法務省が黒幕っぽい

326:朝まで名無しさん
08/11/21 03:12:57 zk/Fow+e
>>320
なんだ、新潮文春か。ありゃ全くアテにならんよ。

あと、最後の二行は開いた口が塞がらない。物凄い自分勝手な論理だわ。

327:朝まで名無しさん
08/11/21 03:16:00 zk/Fow+e
>>321
「その人の言葉は全くアテにならない」ってだけの話だと思うが?

328:朝まで名無しさん
08/11/21 03:16:07 a4yHk8aG
>>19でも新潮と文春を参考書にしてる人がいるな
あんなもん「ソース」にゃならんだろ
特に新潮、公明党ネタで何回敗訴してると思ってるんだ

329:朝まで名無しさん
08/11/21 04:19:09 FfQC3wX3

新潮や文春には我々表現規制反対運動は
ずっと煮え湯を飲まされ続けていたが

国籍房には経典なんだよね、新潮や文春が

330:朝まで名無しさん
08/11/21 04:20:31 dZb1w/+x
なんか、国連の自由権規約委員会が表現の自由に対する制約をなくすよう勧告したらしいな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com)

何故か死刑制度や慰安婦問題だけがクローズアップされるんだけども。


331:朝まで名無しさん
08/11/21 04:28:09 6v9pN9y1
>>321
ニコ厨は良い加減麻生自民党の責任を認めた方が良いな
野党の責任にしたって何にもならない

332:朝まで名無しさん
08/11/21 04:31:34 a4yHk8aG
>>323
決まっていた
も、何も、与野党で案が分かれてたわけで、福田が辞任してなくても
身勝手に期日を決めていようが通るとは限らんわけですが

333:朝まで名無しさん
08/11/21 05:32:42 Hzwsyko/
>>330
公共の福祉の概念が人権を制限する方向にあるという指摘もあるね。
そーいや左翼のAPP研が公共の福祉でエロゲを規制するべきと訴えていたなw


334:朝まで名無しさん
08/11/21 05:53:05 W4ZoJfrV
NHK 「子どもの暴力 低年齢化が進む」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

調査もNHKも統計について述べているだけで原因には言及していないが、
規制派団体は表現物の悪影響って言い出すかもね

>同じ子どもが暴力を繰り返すケースが目立つ

ということだから、躾の個人差の問題と考えるのが妥当

335:朝まで名無しさん
08/11/21 07:36:42 ColVp29j
>>334
禿同

あと警察庁は高検挙率神話が捏造された“神話”に過ぎない=実は無能である事が
バレた2000年以降から、犯罪発生件数を水増しすることで体感治安悪化を主張して
予算増の理由としてる
それでも知ってのとおり少年犯罪は激減してるわけで、現状の青少年の遵法意識が
以前より向上してるのは間違いない

一方で文科省は毎年100人単位で発生する、児童の(成人の主たる自殺理由である
経済苦が発生しづらい=それ以外の理由である)自殺者のうち、99~05年度でいじめ
苦での自殺はゼロとか主張してる
ここから(文科省自体がやってるのか現場の判断なのかは不明だけど)統計の恣意
的な操作が日常化してるのがわかる

更に法改正で一定以上の障害を持ってる場合を除き、子供を一律に扱う義務が発生
したのもあって、問題児童を隔離するって手法も採れなくなった

また、実際には別に増えたわけでもないモンスターペアレントという虚像がマスゴミに
頻繁に登場する事で、違法行為である“体罰”で強制的に子供の行動を阻止する事
が困難になったのもありそうだね


無作為による児童の事故や事件についても責任が追及されはじめたこと、今までは
力ずくで言うことを聞かせていた手法が禁止されたことなどから、無視してた、とか、
本当に気がついてなかった、なんてのがカウントされはじめたって見た方が自然だね

336:朝まで名無しさん
08/11/21 08:20:42 W4ZoJfrV
報告する数字が業務業績の評価・評定や面子に影響する
(またはすると思い込まれている)限り、
客観的な数字は得られないだろうな。

337:朝まで名無しさん
08/11/21 08:28:54 BXXReQVQ
>>320に味方するわけではないが、フライデーだかフラッシュのどちらかでも当落予想はやってて、
それによると「公明票が全部加わっても」自民党の敗北は必至だとなってた。
高市はかなりの差で落選予想だったけどね。早川議員も同程度だったのにはorzだったが。
どちらにしろアテにはならないな。

338:朝まで名無しさん
08/11/21 09:29:11 TXfAzE0p
>>321
児ポ法ではなく、児童福祉法の勘違いかもしれん。
朝日新聞朝刊4面記事より

■6法案など成立確認
参院自民、民主の鈴木政二、簗瀬進両国会対策委員長が20日、国会内で会談し、
30日までの会期内に6法案と2国会承認案件を成立させることを確認した。
一致したのは
銃刀法改正案、国籍法改正案、児童福祉法改正案、労働基準法改正案、高度専門医療研究独法法案、
長期優良住宅普及促進法案、北朝鮮貨物輸入承認義務(承認)、特定船舶入港禁止(承認)

339:朝まで名無しさん
08/11/21 12:17:15 shwE4rdm
・児童福祉法改正案
これか?

児童養護施設などに入所している子供に対する施設内での体罰や性的暴行に歯止め
をかけるため、施設職員らに通告を義務付けるなど、対策強化を柱とした児童福祉法等
改正案が14日、衆院本会議で可決された。参院に送付され、今国会中に成立する見通し。
改正案にはこのほか、親が育てることのできない子供5、6人を里親が自宅で預かり、
施設に比べて家庭的な環境で育てる「ファミリーホーム制度」の創設なども盛り込まれた。
改正案は前の通常国会に提出され、民主党の賛成も得て衆院を通過したが、
その後に与野党の対立が激化し、参院で廃案となった。成立すれば来年4月に施行される。
2008年11月14日金曜日

URLリンク(www.kahoku.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch