10/06/04 17:46:00 f/Kbc/pR
>>657
> 当て推量だけど、黒木氏は警察批判をすることで利益を得る(自分の存在感が上がる)人だからじゃない?
> 裁判所を批判しても氏の存在感は上がらないわけで。
ってことは、>>630の
> スクープや黒木氏がやろうとしているのは私刑(無法な行為)。
> 一般人に無法を感じさせないために警察批判が必要なんだ。
は、間違いって事?
> だからこそ、センセーショナルな方向ではなく十分な根拠を元に正当な手続きを裁判所で取るべき。
よく分からないんだけど、指名手配を取り消すように行う手続きって何かあるの?
それに、私の知っている限りでは、指名手配とか逮捕状って、形式的なもので、
ある一定条件が揃えば事務的に出すものだと思ったから、
裁判所批判しても意味がない気がするのだが・・・。
まあこの辺について私は素人だから、あなたや別の方に教えて欲しいんだけど。
そもそも、黒木氏やザ・スクープがセンセーショナルかどうかの議論と、
警察に対しての批判を行っていいかどうか、或いは今回の警察の対応は妥当かどうかといった議論は分けるべきだと思う。
>> 逆に言うと、指名手配したら、それ以外の可能性は排除しなきゃいけないの?
> 有力なエビデンスが新たに顕在しない限り、憶測は憶測として個人レベルに止めておくべきでしょう。
結局、警察のやり方に口を挟むなって事にならない?
さっきの話を繰り返すことになるが、裁判所は指名手配や逮捕状の手続きを許可しただけで、
「小原勝幸が唯一の犯人だ」と判断を出した訳ではないでしょう。
それに例え裁判所が「小原単独犯説」と判断したとしても、警察を批判してはいけないというのも変な気がするんだな。
菅谷さんの事件だって、裁判所が有罪の判決を出したからって、警察の責任が免れる訳ではないでしょう?