10/06/02 23:50:11 y/Bi8ZDo
>>613
違う違う、>>551の話と、>>583→>>605の話は分けて考えないとダメだよ。
>>583→>>605 は、あなたが>>477で提示した意見に対する意見で、
そもそも、俺は>>477で前提になっている
「勝幸は身代わりにでも佐藤梢をZ氏の元へ連れて行かなければならないと勝手に思っていたが殺してしまった」
自体を肯定しているのではないの。
にも関わらず、この前提が正しいとした議論で、
じゃあなんで着の身着のままで逃げたんだって言われても、そもそも俺自身
「勝幸は身代わりにでも佐藤梢をZ氏の元へ連れて行かなければならないと勝手思っていたが殺してしまった」
とは思っていないから答えようがないって事なの。
同様に
> 「身代わりにしても故郷(田野畑村)に連れて行かなければならない」という話になったんだ?
も、>>477が前提だから、これを言い出したのはあなたって事になるの。
あ、(田野畑村)は(田野畑村近辺)の誤りだね。スマン。
それに、俺は
> 少なくともあなたは「もし小原が殺人を犯したなら何処にも寄らずどこにも寄らずとっとと逃げなければおかしい」
と言っている訳ではなくて、>>477を前提にしていれば、田野畑村に寄っているというところが変だって事なの。
梢Bを連れ出した早々に殺したとして、翌朝にZ氏も近くに住む田野畑村に行くのが心理的に納得がいかないって事。