08/11/15 23:52:38 vfORyVVe
そろそろ次スレ立てようぜ
982:朝まで名無しさん
08/11/16 01:26:13 wnF8Y2yc
国籍法改正案がアニメ漫画にも影響を及ぼすって本当?
983:朝まで名無しさん
08/11/16 01:31:28 TS8wuHd5
>>982
ありえんだろたぶん
984:朝まで名無しさん
08/11/16 02:03:32 JqqOSAdK
>>976
>あんた、上司に「色んな視点から見れるようになれ」って説教されなかった?
まともな上司は、自分の例示の失敗を誤魔化すためにそう言う事はないから。
そういうのは、駄目な上司の逆ギレのパターン。
まあ、それはさておいても「周囲の大人の言う事を信じずネットで検索して
真実を知る児童」なんて相当なレアケースだし、それはそれで不幸。
根本的な問題として、一般的に子供には大人と同じ判断能力はない。
>調べるなら要るぞ。
調べるなら、な。
そもそもそんな必要が発生する可能性ってどんなケース?
想定しづらいが。
受験で県外に出る時だって、当たり前にホテルで教えてくれるしな。
別にどうしてもネットがなければ困るって類の代物じゃない。
>刑務所見てみろ。2回目3回目ってのがゴロゴロいるじゃん。
子供の行為能力や成長と関係ない話。
子供向け携帯にネット機能不要なんてのは、あのひろゆきでさえ認めてるんだがな。
結局の所、子供に自己責任を求められない法体系である以上、当然ある程度の規制はあるべき。
それが法によるのか、キャリアの自主規制によるのか、親のフィルタリングによるべきかは
議論のあるところだが。
いずれにせよ、自己責任の場であるネットから責任の取れない子供を締めだしたとしても
表現の自由の問題にはならん。
それがゲームとかの年齢規制と大きく異なる点。
985:朝まで名無しさん
08/11/16 02:04:08 RSuZzBY0
>>982
さすがにそれはないw
ツッコミどころが多くて、もうちょっと練りこんでもらわないと(一般市民が)困りそうな法案ではあるが
表現の自由とかとは別の問題だろ
広い目で見れば、『いい加減な法律でも出したもん勝ち』って風潮によって日本全体が衰退すれば
オタク業界にもダメージが来るかも、と(かなり強引に)言えなくもないけどな
986:朝まで名無しさん
08/11/16 02:17:03 e/KmyJNi
>>986
俺は高校の頃からネット初めて
そこで初めて創価と公明の関係とか中国、南北朝鮮のこと
太平洋戦争などの自虐史観の否定などについて学んだけどな
ネット規制って叫んでる連中はそういう真実を知られたくないだけでしょ
987:朝まで名無しさん
08/11/16 02:17:35 e/KmyJNi
間違えた
>>984
な
988:朝まで名無しさん
08/11/16 02:48:39 A/4Ubh2S
>>984
俺は法で規制するのはやりすぎな気がする。
989:朝まで名無しさん
08/11/16 03:11:12 dYMZFHIC
くだらない。
政治のことなんてちょっとは授業で習うがそれで参加するわけない、参加できないんだから。
知る分には何の問題もない。その気になれば図書館でも知れる。気軽に知れるようになっただけ。簡単すぎる話。
問題は不特定多数との情報のやり取りだが、それでもリアル以上の危険があるとは到底思えない。
それこそリアルと同じ、犯罪予告などは迷惑が掛かるからやめましょうとか、知らない人にいろいろ教えちゃいけませんとか、知らない人に騙されないようにしましょうですむ話。
大人がサポートすりゃいい。
ゲームを知らない世代がゲームを知ってる世代からは考えられない、ゲームと現実の区別がつかないだろうと信じ込んでしまうようなもの。
ここに直接子供から、ネットで不利益のほうが多いと感じてる、と聞いた大人がいるとは思えんな。子供について知るのも難しい社会にされたおかげで、事実かどうかも怪しい情報さえあるしな。
990:朝まで名無しさん
08/11/16 03:15:10 e/KmyJNi
子供は責任能力がないからネットをさせないというなら
子供はなんにも出来なくなっちゃうよ
危ないからハサミを使わせるなって言ってる親と同レベル
991:朝まで名無しさん
08/11/16 03:55:58 JqqOSAdK
>>986
陰謀論乙、ってか只のフィルタリングの巻き添えじゃん。
別に真実、とやらを知ったところでさして困らん。
>>988
それはそれでアリなんじゃね?
別に自主規制で事は足りるわけだし。
業界としては、法規制にしてもらえると対応が簡単だろうが。
>>990
詭弁もここまでくると笑えるわ。
ハサミなどの日用品は当然以前に大人の義務として小さい頃から危険性を教え込まれる。
親でも幼稚園でも学校でもな。
反論にすらなってない。
992:朝まで名無しさん
08/11/16 04:00:20 kfwsUlyE
親としては自分の子供が学校に加えてネット上でもイジメられることの方が怖いんじゃないか
イジメってのは本来単なる犯罪行為に過ぎないんだから
ネット自体を規制するんじゃなくて
学校でのイジメも含めていじめられる側が法律的に強く出られる環境が欲しいな
イジメに対して泣き寝入りしないってのはかなり難しいことだけど
993:朝まで名無しさん
08/11/16 04:00:42 x7ZhkUEC
普通に時間がないから無理だろうね。
反対議員がいないならともかく、何人かの議員は反対しているから、
もし審議があっても長引く可能性が高いし、
署名も出されてるから、どうしても慎重にならざるを得ない。
まあ、まだ油断はしないほうがいいと思うけど。
994:朝まで名無しさん
08/11/16 04:01:13 JqqOSAdK
>>989
>大人がサポートすりゃいい。
そんな義務はない。あくまで任意。
サポートできる大人の数は限られてるんだから、子供の願望に振り回すのは程々に。
995:朝まで名無しさん
08/11/16 04:13:53 dYMZFHIC
義務?
書いてない文字読むなよ。
996:朝まで名無しさん
08/11/16 04:18:46 A/4Ubh2S
>>994
だからと言って法で全ての子供から完全に取り上げる必要はない気はするな。
997:朝まで名無しさん
08/11/16 04:49:53 dYMZFHIC
気がするじゃなく、全くないから。
書き込みの仕組みなんて足し算なみに簡単なんだから、そのハサミやら何やらのように教えればいいだけの話。
子供の頃のほうが覚える力はある。今でさえ大人になってから学ばなきゃならないものが多すぎ。
働きながらそんなことやる暇こそない、それを覚えるまでこれからなかなか働けないしな。
998:朝まで名無しさん
08/11/16 04:56:58 JqqOSAdK
>>995
駄々っ子かよ、別に君のレスをねじ曲げてるわけじゃなく只の反論。
>>996
だったらフィルタリングとかで対応するしかないんだけど
「完璧じゃないから駄目」と怒る議員もいるらしい。
政治全部がフィルタリングされる訳じゃないのに。
多少の誤爆でフィルタリングという技術を全否定するのもやりすぎだと思う。
何代か前のネットスターのフィルタリングもアップデートである程度は対応出来たみたいだし
フィルタリングは誤爆を前提に改善を要求するものなんだがな。
999:朝まで名無しさん
08/11/16 05:03:40 JqqOSAdK
>>997
>そのハサミやら何やらのように教えればいいだけの話。
根本的に勘違いしてるな。
ネットは自学自習が基本だぞ。自分で学習出来ないなら諦めろ。
子供自身の責任を大人に要求するな。
それこそ
>大人になってから学ばなきゃならないものが多すぎ。
で忙しいんだから、ガキのお守りの手間を増やすな。
1000:朝まで名無しさん
08/11/16 05:07:08 A/4Ubh2S
>>998
法で規制を考える人は完璧な結果を求めてるんだろうな。法で規制しても完璧な効果はないだろうけど
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。