【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏106】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏106】 - 暇つぶし2ch441:緑城雄山 ◆dZAUfJZVQM
08/11/01 14:50:47 ZzcWK+2t
元代表&現幹事の個人的意見。

>439にあがってる活動のうち、デモ以外はほぼ全て藤原氏のアイデア。
彼がいなければその辺の活動はありえなかった。
時間的に余裕があると言う状況から私が表立って動いたけど
あくまで実行部隊に過ぎないし、その際の立ち回り方についてだって
彼とはかなり相談させてもらってる。携帯代がお互いパネェことになるぐらい。

もちろん、私とか会とか彼とかの意見ややり方が気に入らないと思うのは
それぞれの自由だし、そう公言するのを否定するものでもないのだけれど、
名も無き市民の会の活動に少しでも意義を感じて頂いてるなら
その辺の事情も踏まえておいて頂けると幸い。
こう言う事情はあまり表に出すものでもないとは思うけど、
ちょっと最近の流れは見るに見かねるものがあって萎えるorz

あと、規制派云々に関しては、あくまで無制限の自由はありえませんよと
言ってるだけに過ぎないと思うんだけどどうだろう。
例えば、現状の自主規制さえも撤廃してどぎつい本やソフトを
小学生にも売れるようにしろと言うならそんな話には反対するしかない。


右翼左翼については、私の意見としてはどうでもいいのですよ。
例えば表現規制に反対で1000万移民に賛成と言う方とは、
じゃぁ表現規制に関して一緒に協力しましょうと言うだけのこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch