【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】at NEWS2
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏104】 - 暇つぶし2ch774:朝まで名無しさん
08/09/09 15:30:47 lw6Ozcm/

167 :闇の声:2008/09/09(火) 07:49:09 ID:qH3gIETu

ところで、麻生陣営だけど世間の風の冷たさに「しまった」と言う感じを持ち始めている
もっと言えば、自分が立てば世間は少しは自民の方に向いてくれると思っていたのだが結果はその逆で、誰でも構わないから早く解散しろ!だった
端から期待なんかされてないし、政権交代の方に関心が集まっている
週刊誌の記事で、麻生は一ヶ月で創価学会から切られると書いてあるのは
その情報が既に漏れていると言うか、漏らしたんだ・・・信濃町が
時を同じくして、菅直人が自公政権の反省をとコメントしている
これは、総括して自公政権への批判を自らすれば、民主党は公明とも 組むし、創価学会とも仲良くやっていけると言う党首脳のコメントを公式に伝えたまでの事だ
恐らく、すでに民公合意が形成され、文書と何を言うかまで決まってると思う
小沢の別働隊がすでに、小泉チルドレンの中で使えそうな何人かに声をかけ始めている
これは民主の公認とかではなくて、当選後に民主鞍替えすれば役職を回そうと言うモノで、かなり揺らいでいる感じだね
小泉が態度を明確にしていないのも、もしかすると小泉-小沢会談が創価学会を仲人役として行われ、小泉の息の掛かった誰かを小沢後継として約束するかも知れないからだ
今のままだと、自民党は八つ裂き状態で三つくらいに分裂しそうだね
自分が何度も言うように、与謝野と石破で内政と外交、国防を分担して実直な政策集団を創れたら一番良いと思う
今一番欲しいのは、冷静に政策を語れる政治家だ
漫画好きの政治家ではない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch