【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★27at NEWS2
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★27 - 暇つぶし2ch485:朝まで名無しさん
08/09/15 18:30:49 q6lGVAZb
このスレがなんで義家で盛り上がってるのかはおいといて、
義家は類似事案の当事者だった事がある。

横浜市内の中学校柔道部で部員の生徒が練習中硬膜下血腫・脳挫傷の重傷、
奇跡的に生還し記憶や身体機能に重度の後遺障害を負った事件で、
神奈川県警は、被害者に制裁暴行的な投げ技絞め技を繰り返したとして
全日本体重別選手権優勝経験もある顧問の教諭を業務上過失の付かない傷害容疑で書類送検してる。

市教委は関係者の卒業した事件の半年後に調査を開始、報道で伝わっている所では
「投げ技による可能性が高いが断定は出来ない」とのコメントの前半部分だけが削られ
「主治医によると因果関係不明」と市教委の報告に書かれた主治医が不満を表明。
担当者がご家族にたまたま電柱か何かに頭をぶつけたのではないか等と発言した等々。

04年12月24日 事件発生
05年4月1日 義家弘介横浜市教育委員就任
05年6月 市教委調査開始(それまで数回に渡って両親と協議するも調査行わず)
05年12月 市教委最終報告、因果関係不明、行きすぎた指導、体罰否定
06年3月 主治医による市教委調査への疑問が報じられる
07年2月 両親が刑事告訴
07年6月 義家弘介横浜市教育委員辞任

市教委によるこの事件の調査報告に関しては、事件後就任した義家教育委員も明らかに当事者の一人。
問題性の目立つこの事件で、足下の事件に権限もあった義家がどの程度対応したかよく分からない。
うがった見方をすると、義家が下手に須賀川に手を出すと、
自分の時はどうだったのかと言われる可能性がある。

もう一つ、義家は政府教育再生会議委員、参議院議員として、義務教育への武道導入を推進して来た人。
である以上、こうした事故対策(事故じゃないけど)には本来積極的に取り組むべき立場。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch