10/05/08 13:10:02 cdI0VlxY
付加価値税を輸出で免除するなんてどこの国でも当たり前に
やっている当たり前の税制だわなぁ。
輸出で民間にもうけさせて法人税でがっぽり頂くんだよ。
中国ぐらいだろ、国策為替レートの補てん目的で輸出にも
税金取ってるのは w
251:朝まで名無しさん
10/05/16 18:53:43 6IitT9Xp
>>240
在日朝鮮人が妄言吹いて、子供手当貰おうと必死ですw
252:朝まで名無しさん
10/06/12 16:53:57 uxLiPvcl
自民党とお仲間の民主党は固定資産税の増税を企んでるらしいぞ。
民間の倍額の給料泥棒をしている公務員に背中を押されての行為だろう。
民間の倍額の給料を取っている公務員やNHK職員は、数年ごとに不動産を買い増しすることが出来る。
だが中々欲しい物件が売りに出ない。そこで固定資産税を上げて庶民が一生掛かって苦労して手に入れた
土地建物を巻き上げようとしているのである。
口実は景気が悪いとか税収が足りないとか何とか言い包めているが
今の不景気の原因は国、地方の財政力を遥かに上回った法外な給料を公務員が貪っている事だ。
だから、公務員の給料を民間並みに是正して浮いたお金で公共投資するなり、
固定資産税を還付するなりして、民間に金を回せば景気は回復する。
それによって税収も回復する。
253:朝まで名無しさん
10/06/20 13:26:09 ofPXhyS+
消費税上げるより社会保障番号など導入を優先して欲しい。
社会保障番号など導入で所得税どのくらい増収になりますか?
ごまかしがなくなって。
254:朝まで名無しさん
10/06/23 11:18:32 NPiuDErf
>>251=>>252
このサヨを装い人目を欺くマルチポストの自民工作員は哀れにもアク禁された挙句にプロバイダーから契約解除されてしまいましたw
スレリンク(sec2chd板)
↑
上記のリンク先にこの低能自民工作員のマルチが報告されています。
255:朝まで名無しさん
10/06/25 06:39:59 hCagJZU8
消費税増税は、小泉-竹中路線の延長線上でやらないと大失敗するよ。
削れるものをすべて削って、その上で必要なものを増税とセットで提案しないと通らない仕組みづくりが必要。
例えば、子供手当てがほしいなら、消費税2%増税しても子供手当てが必要か議論になる。国民が必要だと判断すれば増税と引き替えに子供手当ては支払われるだろう。
現在、自民・民主の出している案は、基本は現状維持のための増税。公約でいろいろ言っても、最後は赤字国債で穴埋めしている高齢者福祉に使われるだろう。
それでも福祉関連予算は毎年1兆円は自然増だから、すぐまた増税と言うことになるし、増税できなければ赤字国債が増えるだけ。
なぜ小泉-竹中が地方関連予算を切ったり福祉を切ったりしていたのかといえば、将来的に消費税で本当に必要なものだけ増税して予算をつけるためだった。そのことを理解できない、あるいは理解しようとしない人は多いようだ。
民主党のように、自分たちの選挙対策のために財源のないものを約束し強行採決し増税するやり方は論外だが、自民党も攻めの増税論を明確に打ち出せなかった。そこを菅直人のような卑劣な人間に付け込まれているようだ。
消費税の増税が抑制的であるためには、将来的に消費税に置き換えられそうなもの(福祉・地方予算)などもいったん削る必要がある。
そのことを理解しないまま、単に増税に賛成か反対かという立場で発言することすら無責任のそしりを免れないだろう。消費税は、賛成すれば良いというものでも反対すれば良いというものでもない。どちらがマシかというものでもない。
「上げ方」を間違うと景気が悪くなり失敗する。上げなくても財政が破綻して失敗する。
消費税とはそういうものなのだ。